• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「峰不二子という女」を観てたら
不二子と銭形に肉体関係があってちょっと驚いた。


※問題の行為中シーンはこちらwwwwww
img_0






【スタッフ/STAFF】
原作:モンキー・パンチ
監督:山本沙代
シリーズ構成:岡田麿里
/キャラクターデザイン・作画監督:小池健
/美術監督:田村せいき(アニメ工房婆娑羅)/
美術設定:宮野隆/色彩設計:茂木孝浩/
プロップデザイン:森山洋/撮影監督:山田豊徳(サンジゲン)/
CGプロデューサー:松浦裕暁/編集:長坂智樹(JAYFILM)/
音楽:菊地成孔

B0083P4TTMLUPIN the Third 峰不二子という女 BD-BOX [Blu-ray]

発売日:2012-09-19T00:00:01Z
メーカー:栗田貫一(出演), 小林清志(出演), 浪川大輔(出演), 沢城みゆき(出演), 山寺宏一(出演), 小池健(デザイン), 山本沙代(監督), モンキー・パンチ(原名), 岡田磨里(その他), 菊地成孔(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
次元大介、石川五エ衛門、銭形警部と
劇画調のハードボイルドシリーズが続いてますが
最高傑作はやはりTV放送した『峰不二子という女』だと思います


普通に◯首出してたし
なんならセッシーンもそのまま描いてたし
古き良き大人の深夜アニメだったなあ


多分「峰不二子」と「銭形」の入力ミスだろうけど
とんでもない誤解が拡散されてて草生える


  
見つけてしまいましたか。
テーマソングの「新・嵐が丘」が超絶オススメです。
菊地成孔さんていう変態音楽紳士が作った超絶変態曲とのこと。
コード進行がヤバい。


モンキーパンチ先生が描いた元々の原作では、
峰不二子は銭形の彼女でした😏
その銭形から不二子を盗んだのがルパン。
そのルパンを捕まえるために銭形は刑事に…ってことで、
ただの痴話喧嘩になってしまうのでボツに😙
ルパンが初めて盗んだものは怪盗の秘伝書になりました。📖




峰不二子という女、
ワイもリアタイして最終回まで観たわ
不二子が誘惑してというより
銭形が事情聴取のついでで
淡々と行為してる感じだった記憶
きれいに終わったし面白かった



B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGQ772NJ【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FJF4JHL5メイドインアビス(14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:23▼返信
立ちんぼのレジェンドを目指す
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:23▼返信
何年前のアニメの話してんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:23▼返信
🐷💦しこしこしこしこ....
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:23▼返信
オタコムでやれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:24▼返信
俺も銭形とヤりたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:25▼返信
ルパンは1stが好きやなあ
やっぱ子供の頃に見たからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:26▼返信
誰だよ、これ作ったバカは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:26▼返信
>>1
はんじょうは生きてるぞ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:26▼返信
スイッチ2で完全版
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:28▼返信
どんな体位だよこれwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:29▼返信
>多分「峰不二子」と「銭形」の入力ミスだろうけどとんでもない誤解が拡散されてて草生える

この意味不明なコメントは何やろ?入力ミスもないし、草生えてるのお前のほうやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:29▼返信
不死身の血族は駄作だったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:30▼返信
色んな設定があって面白いなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:30▼返信
まるまるまるの◯行為とはなんぞや?ワイのまる棒(・ω・`(⊃*⊂)不二子の穴に打ち込んで中に出しすっぞ?⁉︎
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:30▼返信
TVシリーズだとマイルドになってるけど、峰不二子って女スパイなんだからリアルに描くとそうなるんだよなぁ。

結局、オンナであることの武器ってそこだけなんだよな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:31▼返信
※6
さすがに再放送だよな?
リアルでみてたらお爺ちゃんやぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:32▼返信
みればわかるけど、どっちかっていうと
x肉体関係がある
o峰不二子が自分から体を差し出して必死にご奉仕する

みたいな感じ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:32▼返信
病気持ってそう
19.投稿日:2025年07月31日 13:32▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:32▼返信
ルパンルパーン!
そりゃそう聞こえるよね、当時の小学生にザ・サードなんて分かるはずもなく
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:32▼返信
とっつぁ〜ん
ルパンパンパンパンパンパンパン
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:33▼返信
でもTVシリーズでも峰不二子って、しれっと大富豪のおじいちゃんの横に座って愛人になってる描写よくあるけど、それおじいちゃんにご奉仕したあとなんだよね・・。。

TVシリーズだとそこマイルドに誤魔化してるけどそうでもないと愛人として横に座れるわけ無いやろ・・。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:34▼返信
アニメでとっつぁんとか言い出したからなんか世代差あるみたいなイメージになったけど
原作じゃ「銭さん」呼びだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:34▼返信
>>22
そこだよな。なんだ銭形かよって思ったわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:35▼返信
そもそも不二子は全員とヤってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:35▼返信
殺しもやってたよな確か
ルパンもやってたはず
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:36▼返信
>>11
それでも意味一緒じゃねっていう
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:37▼返信
にわかは好きなアニメでこれかワンピースを挙げる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:37▼返信
原作ファンほど宮崎ルパンの路線を否定するけど
やっぱり親しみやすいのはカリ城なんすわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:37▼返信
エイダとか言うパクリキャラに足りないのは股を開く覚悟
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:38▼返信
【悲報】 8月にまた食品値上げ1010品目  乳製品など
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:40▼返信
とりまルピンの声変えてもうて🙈
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:40▼返信
※11
え、銭形ってルパンや次元やゴエモンとも肉体関係あるの?
どっちや。掘るほうか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:42▼返信
>>28
チーズは逆張りして聞いたことがないようなアニメを上げる
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:42▼返信
あんなんで古き良き大人の深夜アニメとか言っちゃう奴いるんだ、てか言うほど古くねぇし
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:42▼返信
古き良きっていうほど古くねえだろと思ったけど干支回ってたわ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:43▼返信
不二子はなんでもするし使えるものは何でも使うってタイプなんでな
そりゃ一番効果がある自分の体なんてなんぼでもつかうってな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:43▼返信
>>33

そもそも入力ミスってなんの入力ミスなんだよ?上から順番に読んでいくんだから、
「「峰不二子という女」を観てたら不二子と銭形に肉体関係があってちょっと驚いた。」って文章に入力ミスがないやろ?って話でしかないやろ・・。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:44▼返信
ヤリ◯ンには強いヤリ〇ンと弱いヤリ〇ンがいるってことやな。たぬかなは自分を闇のヤリ〇ンと光のヤリ〇ンに分けたら、光のヤリ〇ンって言ってたけどw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:45▼返信
※38
そのすぐ下のツイート

いや、そもそも銭形は全員とやってるから。。。

へのコメントでしょ
これが拡散されてるって内容にしか見えないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:45▼返信
放送されてた当時は注目度高くなかったけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:45▼返信
だいぶ昔だな
一話見てつまんなくて切った記憶
43.プリン投稿日:2025年07月31日 13:48▼返信
>>8
反射4ね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:48▼返信
フェミ-パヨ-バイト-711の記事
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:48▼返信
>>40
すまんそういう事ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:51▼返信
>>15
権力者に取り入ってるのってそういうことだよな
マモーが死に際まで不二子に執着してたのもそういうことだすれば納得できる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:56▼返信
えっ今更記事にする?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 13:56▼返信
必死やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:00▼返信
つまりどゆこと?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:00▼返信
淡々とした性行為が面白かった...?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:00▼返信
童貞殺人マシーンに抱き着いてスキ作って殺す映画だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:01▼返信
>>42
6月の映画の前に予習として全部見たけど、1話はまだ割と面白い方だったかな
そして映画は次元大介の墓標から見たんでよかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:03▼返信
最初は批判が多かったけど後年になって評価されるところが初期のルパンに通じるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:08▼返信
原作もけっこうなもんだったよな
ルパン小僧しか読んだことないけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:12▼返信
子供向けアニメ卒業できない大人向けアニメ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:20▼返信
セック○遊びとか言ってた奴か?
不二子:CVミユキチさん、銭形:CV田中理恵の元旦那
あんま好きじゃないけれど最後まで観たわ。
57.投稿日:2025年07月31日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:22▼返信
今更何言ってんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:24▼返信
この絵ってどんな状況なの下からふじこの靴っぽいのがみえてるけど
この足は誰のなの
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:25▼返信
余程記事にすることが無いんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:28▼返信
ルパンは美少女美少年があまり出てこないからオタク受けが悪いからなぁ
はちまで取り上げられるのは珍しいが、これはオスカーがいるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:29▼返信
>>59
下にあるのは脱いだ靴じゃね?
ふじこは♀かと
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:33▼返信
脚本が岡田麿里のクソアニメを今更言われてもなあ
次回作の次元大介の墓標から岡田だけクビにして一気に評価を上げたけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:47▼返信
>>30
PSの頃のエイダは内田有紀だったのでそれは後付
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:48▼返信
脚本、岡田麿里…
この時点でもう無理だわ
こいつの関わる作品は鉄血以来見てない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:48▼返信
>>6
え…
俺は氷河期世代だけど、パート2も再放送だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:50▼返信
岡田麿里なんだ鉄血はダインスレイヴがうんこだったけどアリスとテレスはまあまあ面白かったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:52▼返信
おせっせは立派な女の武器
男を使役できる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:54▼返信
>>68
ハニトラでワロタ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:55▼返信
どうやってこの記事伸ばすんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 14:57▼返信
だから不二子嫌い
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:01▼返信
原作に近けりゃそうなるよね
宮崎たちが作ったアニメルパン3世と原作はだいぶ違うから
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:03▼返信
💩ドウデモイイですわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:06▼返信
原作そんな設定だったんだ
成人漫画なのは知ってたけど、それは初めて聞いたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:30▼返信
モンキー・パンチ氏の掲載誌は漫画アクションなので本来は成人向けである
何故かクレヨンしんちゃんも並行してるが
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:30▼返信
一般的に知られるアニメのルパンとは違って原作に近い雰囲気だがこれはこれで面白い
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:32▼返信
まーた随分昔の作品もってきたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:34▼返信
不二子は最初は五右衛門と付き合ってたし
関係ないの次元だけだもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:48▼返信
原作はファミリー向け基準で、アクが強い
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 15:55▼返信
次元大介の墓標」「血煙の石川五エ衛門」

ってさ 次元も五右衛門もめっちゃ負傷するけど アレ再起不能にならんのか

とくに五右衛門なんか斧で腕の筋肉を骨が見えるまで切り落とされてるやん
もう再起不能だよ あれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:12▼返信
懐かしいなこれ
若い奴は知らんのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:21▼返信
てかこれ知らん奴の記憶埋め込まれたとかいうクソオチのやつじゃなかったか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:37▼返信
>>80
ほんと凄かったなw
今までのテレビで見てたルパンと違って面白いんだけどさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:38▼返信
>>銭形から不二子を盗んだのがルパン。

まじでとんでもねえモノ盗んでるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:48▼返信
LupinThe3rdシリーズの次元大介の墓標は、ルパンシリーズ全体を通してもかなりの傑作なので見てほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:48▼返信
銭形が株落としただけで、不二子は思った通りだろう
87.投稿日:2025年07月31日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:57▼返信
13年前のアニメリアタイってお前いくつなんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 16:58▼返信
>>82
オチはちゃんとSFになってるし、筋も通ってるし、題名である「峰不二子という女」の伏線としてちゃんと回収してあるから、クソオチではない
個人的には見て損はないアニメ。生きてるうちに見たほうが良い
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 17:09▼返信
>>1
「不二子という女」と、「次元大介の墓標」以降の小池ルパンシリーズに繋がりはないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 17:09▼返信
す・て・ま・つ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 17:20▼返信
>>59
ふじこは☥マークで表現してて銭形の股間にライトがあたってるつまりブロジョブです
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 17:21▼返信
いやそんな直接的なシーンなかったぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 17:48▼返信
ルパン一味て意外としょっちゅう捕まってて拷問されたりしてんだよな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 17:54▼返信
>>94
うむ。
その都度逃げられるのもテンプレ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 17:56▼返信
>>80
アニメの世界なんか腕切り落とされても接合手術で元通りがデフォやで。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 18:02▼返信
別に不二子は誰とやってても驚かんが
98.ナナシオ投稿日:2025年07月31日 18:17▼返信
>>1
コレ2012年って13年も前の作品なんか…

って事は今のキャストに変わってもうそんな経ったんだっけ…!?
まだ5年も経ってないって思ってたのに…
99.投稿日:2025年07月31日 18:21▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:05▼返信
※97
驚かれてんのは銭形だろテレビ版や映画のギャグキャラ化した銭形しか見てない奴は生々しい事やってる事自体想像できんまして相手が不二子
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:09▼返信
1stシリーズじゃパイカルとも寝たような描写あるのにねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:29▼返信
やっぱり事情聴取ってやりたい放題なんすなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:30▼返信
※34
アンwアーンw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:46▼返信
お前らの彼女もだれとでもやってるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 20:53▼返信



           ボクガカンガエタサイコウノルパン


106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 21:19▼返信
ルパン・ザ・サードだし、アリーヤ・キング・ゲイナーだし

もうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 21:53▼返信
ルパンIII世は現代劇でやるとさすがに嘘くささがキツいけど、60〜70年代舞台にしたこのシリーズは多少ガバくてもまだ納得できるわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 21:57▼返信
もっと多くの人に見てほしいので期間限定で無料配信しないかなぁ
刺さる人には刺さるし何より美術や音楽・演出が素晴らしいので見る価値あり

放送当時の声のデカイ酷評って
「銭形のとっつぁんが不二子とヤるなんてショック!!とっつぁんはこんなキャラじゃない!」
「音楽が大野雄二じゃないなんてありえない!」
「監督も脚本も女だから失敗した!女がルパンを汚すな!」とか酷い言い草だったもんだよ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:03▼返信
これが好評だったから小池ルパンに続いたんだぞってことで話題になってるのでは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 09:07▼返信
いつのまにか他界系コンテンツになってしまったルパン
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:32▼返信
今のルパンのストーリーも声も全てがゴミ
ライターも声優も死ねって感じw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 17:57▼返信
これって厳密にはIIIrdシリーズとは別なんだっけ
この路線がウケたからIIIrdシリーズに繋がったみたいな感じなのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 21:06▼返信
峰不二子という女って放送当時はわりと不評じゃなかったっけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:24▼返信
>>51
そっちは峰不二子の嘘や
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:46▼返信
>>75
クレヨンしんちゃんも原作は大人向けブラックコメディ定期
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:48▼返信
>>12
中身はタイトル通りではあるんだけど
対マモーするわけでもなく、他作品のようにルパンのキャラ掘りするわけでもなく、他のキャラが活躍するわけでもなくってのがなぁ
二人のルパンを劇場公開してくれたほうが満足度高かっただろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 09:48▼返信
とっつぁんはみんなとやってた♂
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 14:30▼返信
>>66
夕方再放送で観てたのは
ヤマト999サリーちゃんルパン三世ときめきトゥナイトアラレちゃんロッキーチャックサンバルカンはいからさんガンダム鉄腕アトムデビルマンジムボタンガンバの冒険とかみてたのを覚えてる
夕飯時に何故か10分だけドラえもん、夕飯後も19:00からは本放送のアニメ
昭和50年代だね
ルパンは土曜日の夜にもやってたような気がする
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:17▼返信
>>111
ルパンの前の声優がどうとか言う時点でそこそこの年齢の方と推察しますが、その年になってアニメの声がどうとか平然と死ねwとか言える幼稚な自分を心配した方が良いですよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 20:10▼返信
>>6
アルセーヌルパンシリーズの1905年に子供ってあんさん何歳や?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 20:17▼返信
>>68
でも頂点はホストなんだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 20:19▼返信
>>119
あんまり刺激しないでくれ
こいつが住んでる周辺の治安が悪くなる

直近のコメント数ランキング

traq