艦これと呉市&江田島市がコラボ中
大和ミュージアム改装工事中の今夏の呉を支援すべく、
— C2機関 (@C2_STAFF) July 26, 2025
呉市立美術館にて【特別展 公式「艦これ」展】を、2025年7月31日(木)~8月31日(日)の期間で実施します。 https://t.co/u8iO5FYfCT
初動総合ポスターとなる【#日向1945】を公開します。どうぞっ!#公式艦これ展… https://t.co/hUY794NDdZ pic.twitter.com/6hsDCJxlPK
↓
↓
↓
↓
↓
↓
地元民による艦これファン評が話題に
仕入れで大量購入中の会話
— 和酒肴Barナナセ (@sakebarnanase) July 30, 2025
「お、またなんか始まるんか?」
「また艦これのイベントがあるんですよ」
「あー、またあの同じリュックの妙に礼儀正しい連中が来るんか」
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 同じリュックの妙に礼儀正しい連中 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y ̄
仕入れで大量購入中の会話
「お、またなんか始まるんか?」
「また艦これのイベントがあるんですよ」
「あー、またあの同じリュックの妙に礼儀正しい連中が来るんか」
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 同じリュックの妙に礼儀正しい連中 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y ̄
大洗では「ガルパンさん」と
— hamp@モノ書きお仕事募集中 (@32hamp) July 30, 2025
妖怪みたいな固有名まで付いてますな……w
(佐賀ではゾンビさんだとか……)
この記事への反応
・パワーワードすぎるでしょwww
・リュック背負った同じような格好の連中なら分かるけど同じリュックだと公式の人気製品があるのかな?
・金払いの良いイナゴの群れとかw
・全体グレーに底が赤いリュック
・ギリ褒めてる
・聖地巡礼ヲタクが先ずは謙虚さを持って地元と交流を深め、受け入れられるようになっていく好例ですな。続けていってもらいたいものです
・よみランコラボの時も提督たち妙に礼儀正しくて、スタッフたち皆ビビってたからねぇ
「あの人たち誰も何も案内してないのに超綺麗に並んでるぅぅ!!Σ( ˙꒳˙ )」と
・これだよ!
共存するときに重要な評価は!!
・礼儀正しいって思われてるのいいねぇ
オタクの鑑だ
・提督達は、しっかり現地の皆さんに行動を見られていますな(*´∀`)
現地では礼儀が重要です。
リアルイベント勢、ちゃんと盛り上げて下さい。
オタクの鑑だな
ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


ロボトミー手術を受けています。
久しぶりに見たけど下手になりすぎやろ
学園ハンサムみたいな顎しんてんぞ
行儀が良ければただのバッタや
どっちもガイジ
艦これの起源は韓国
韓これからきてる
ガイジファイナルゲーム
3Dぽいから流石に違うと思うけど詳細わからんから思いたいだけでもある
ゲーマーも同じ、ソニー信者以外はキモオタの自覚があるから、嫌われないように礼儀正しくなり、ソニー信者は自覚が無いから傍若無人になり嫌われる。
艦これジジイ松きっしょ
高級軍人でも自己中全開なのが中国、韓国
そりゃ特亜は弱いわなw
こいつらゲームは引退してる奴ばかりやで
竹槍の間違いでは?
年々射角が低くなってるんよな
金属鎧でも余裕で貫通する竹槍じゃ貧相感がない
>>1を記事としてレスするやつって・・・
毎度の自演www
護衛艦隊は凄いぞ格好いいぞ頼もしいぞ僕らの海上自衛隊!って自己洗脳で強化人間に改造済みだ
やたら礼儀正しい
つーかタイトルわかりづらっ!
まず主語をはっきりさせろよ
単装砲じゃなく、短小砲だからしかたない
あんたの読解力がマイナスなだけだ
艦これ
メンテは自分で乾拭きを充填的にやってますが?
ただ模擬演習の標的艦として使用しているだけですが?
おまえみたいなキモいのとは違うと
嘘松型駆逐艦
でもオメーの国この時代の戦艦ねーじゃん?
いっそ入隊しろよ
主語がないのは確かなんだがそれを理解できない外国人か?
彼にはもう人生それしかないんだ
許してやっとくれ
てかまだラブライバーって生存してんのかな?
年齢制限あるんで心だけ入隊してるんだよ
ニシくんキンモwww
何を擁護してるの?
なんか批判する要素とかあるか?w
オワコンになった艦これもはちまの力で自己利益の肥やしに早変わりだね😊
黙れよ
おもんないんじゃ
許してやってくれ彼は病気なんだ
礼儀が1mmもない鉄ヲタと比べてください
ミリヲタは礼儀ただしい
やっぱはちまの氷河期()には艦これですら新参コンテンツですかw
自衛隊や自治体公認になってオワコンとは逆の道を行ってるけどなw
忘れたらあかんな
なぁ、撮り鉄
自衛隊や自治体公認になってほそぼそとは逆の道を行ってるけどなw
?
オタク問わず普通の人も
もう帰って来れないからな
くっさ
ネットでは暴れ散らかしてたよな
オワコンになってだいぶ死んだみたいだけど
むしろ変なのに絡まれてた印象だけどな
たとえば>>77とか>>63とか脈絡もなく絡んできてるようにさ
何と戦ってんの?w
ブルーインパルス撮影オタクとか路駐で迷惑かけてんのが度々話題になるクズばっかやんけ
あいつらもちろん他の自衛隊関連イベの常連やし
何が礼儀ファーストだよ笑わせんな
でもまぁ礼儀正しいならいい客だな
それミリヲタじゃないw
にしても細くなったが長く続いてるな
ゲームは相変わらずひでぇようだがリアルイベは人気なようだぞ
普通にこのイベントのオープニングセレモニーに参加してたぞ
ライブライバーの悪口はやめろ
ほらね、自覚してないでしょ
こっちも自覚してない、だから嫌われる
何と戦ってんの?
やれることがないから、意味不明な自演バトルしてるの?www
礼儀正しいというかテンプレ対応しか出来ないのでは
日本人が褒められてイキる人達みたい
元々それ以外出来ない任天堂信者みたいな連中だからな
若年夜職女向けにじさんじと高齢ネトウヨ爺向け艦これの双璧か
まだごっこ遊びやってんの艦豚って
艦豚迷惑行動って公式共々散々晒されてきたけど
艦豚ってまだアズレン憎んでるんだ
コンテンツと死んでったの自業自得なのに
地元からすりゃ郷土の誇りの軍港で、ファンからすりゃ聖地巡礼の軍港だもの
地元とファンの矢印の先が同じだからそりゃコジれないわ
それを見て現地の人らが「礼儀正しい」って勘違いしてくれてるんならそれはそれでええやんw
舞鶴がうまくやってるとか基地外かよおまえww
舞鶴の各所で「艦これコンテンツの無断利用」とでも言うべき問題が発生していました。・観光案内看板への艦これキャラ無断利用(赤れんが配水池 島風看板) ・「おみやげ館」での艦これ非公式グッズなどの販売・艦これキャラパネル(非公式)の店舗前設置・艦これキャラ無断使用での店舗の宣伝・客引き ・公のパンフレットでの艦これキャラの無断利用
そして、砲雷撃戦運営&地元団体がKADOKAWAからの警告文一通目を受け取り、最後の砲雷撃戦(2021年3月)が行われたあと「砲雷撃戦!よーい!!」は終了しました(2021年9月)
その後、別の同人即売会「舞鎮駆逐隊」の第参撃が2022年3月27日に開催
そして2022年4月にKADOKAWA警告文二通目が舞鶴市役所方面に送られたようです。「舞鎮駆逐隊」はKADOKAWAからの警告を無視して2022年9月24日25日に「舞鎮駆逐隊 第肆撃」などのイベントを開催予定だったが、KADOKAWA警告文三通目が送られてきたことによりイベント中止を発表
今まで続いてるのならそう言うことやろ
ヤバイ界隈で有名なのに。
マジでやばい界隈なら市や街ぐるみでイベント出来ないやろ
そんなだと何回も開催するわけないしな
霊友会とかいうカルトが中高生をターゲットにして日本全国でイベント開催しまくってるのしらんの?
あいつら外郭団体のNPOを隠れ蓑にして自治体巻き込んで好き放題やっとるんやが
運営が急に平日開始のイベント発表しても即有給とれるとかどこのホワイト企業勤めだよ
市とコラボしてるって記事でコンテンツと死んでるって凄く認知歪んでるのね
なんの話だよ
ま、そんなんでアンチになるのもどうかと思うケド
運ゲー脱衣スゴロクで難易度イキリするのも痛すぎんよ🤣
艦これが人気だと悔しいの?
人気がなかったら市とコラボなんて出来ないっていう現実を見つめるんだ