• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31』より

スイッチ2/スイッチ『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』

2025年11月13日発売決定









2










B0FGP83W6BPokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGQJ45HWPokemon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FCXFC7T1【Switch】紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~ 【メーカー特典あり】 「早期購入特典」アクティブアドベンチャーセット 同梱, 「パッケージ版限定特典」スマートフォン/PC『レスレリアーナのアトリエ』ゲーム内アイテムシリアル付き

発売日:2025-09-26T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FCFWJ5QBThe Outer Worlds 2 -PS5 【予約特典】「Commander Zane’s Battle Pack」をダウンロード出来るコード 配信

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:日本マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:30▼返信
結局本命はスイッチ2
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:30▼返信
桃鉄馬鹿売れだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:30▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:30▼返信
300万本級タイトルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スイッチ2勝ちました!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:30▼返信
PS5はハブられている
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:31▼返信
ゴキ君すまんなーw

まだまだスイッチ2売れちゃうわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:31▼返信
>>1
PS5は切って正解だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:31▼返信
ps5ではできませーんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:31▼返信
え…終わり!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:31▼返信
Switchで十分
Switch2とか要らなかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:31▼返信
買い取り保証で販売本数めちゃくちゃ落ちた福袋クソゲーねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:31▼返信
すまんゴキ今日のタイトルだけでPSの国内売上3年分くらいあるんだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:31▼返信
アサクリは?😰
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:31▼返信
何もなくて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
これ見て外人任天堂ファンが困惑してて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
世界編で大滑りした桃鉄じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
ズコー
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
クソダイレクトすぎない?
なんで新ハードだしたのにスクエニは2DHDとかいうゴミに縛られてんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
独占ソフトだけまとめてほしいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
>>7
いいからPS5買えっつーの( ノД`)シクシク…
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
>>7
Switch2最強
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
桃鉄って何本も買うようなゲームじゃなくね
どれか一本買えば十分でしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
海外向けのダイレクトでトドメかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信



何で同じ日本なのに分かれてんの?


25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
ダイレクト何もねーwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
東西に分けたのはSwitch2の低性能のせい?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
いや、なんつーかさ、そうじゃねぇよって感じの内容だったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
Switch2とかいうSwitch末期の繰り返しで終わるハード
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:32▼返信
これは楽しみ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
マジでどうすんだよこのゴミ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
>>24
関西は在日
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
桃鉄って元から日本全国を回る仕様なのに「東日本・西日本」ってなんぞ、それ…
劣化してるんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
オクトラ目玉ってもかなり癖強いからな
ショボすぎるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
桃鉄より桃伝がやりたいんやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信



ダイレクトやる意味あったの?


 
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
静岡と岐阜は無いんだろ?
分ける意味あんのかよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
これで終わり?
え?しょぼ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
>>18
しかたないだろ!
最近の3Dゲームはブヒッチ2じゃまともに動かないんだよ?
39.投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
ゴミクズしかなくて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
中国資本に全て物件は買われました
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
竹島は入ってるよな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
>>7
桃鉄まで焼き直しかよwww

こんなのに大金を出す任天堂も可哀想だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
世界行ったんだから宇宙行けや
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
いや、ひでぇな…これ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:33▼返信
なぜPS5はいつもハブられるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
両対応だからSwitch版しか売れないだろww
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
桃鉄楽しみや
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
任天堂謝罪しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
集計時は東西合わせて集計してめちゃ売れてるように見せる作戦来た!
これでソフト販売本数2倍!
勝ちました!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
学校に配ってる教育モードを普通に付けてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
>>46
ニンダイなんだから他プラットフォームの情報は一切出てこない仕様だけどニンダイエアプかよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
残飯祭り終了🤣
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
スイッチ2に集まってきて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
桃鉄みたいな代り映えしないゲームを乱発すなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:34▼返信
令和が売れ行きイマイチだったし
売れるとしてもこれswitchでだろ
switch2の普及には役立たんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:35▼返信
世界に広げられるより日本を詳細にやってくれるのが面白そうだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:35▼返信

Switch2の意味ほぼないなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:35▼返信
さすがにこれは性能問題じゃねえよ
セット販売で2本ソフト売れたとカウントして数稼ぐんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:35▼返信
桃鉄って発売された翌年に福袋行きになったんだっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:36▼返信
パーティーゲームで桃鉄は唯一好き
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:36▼返信
愛知県は大抵西日本扱いなんだがなー
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:36▼返信
コジカンの似たり寄ったり発言に狂喜乱舞してた豚さんニンダイの感想お待ちしてます
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:36▼返信
てか、スクエニなのにゼルダもどきのゲームを出して大丈夫か?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:38▼返信
俺の町なかったので買いません
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:38▼返信
>>60
翌年って言うと聞こえは良いが実際は2ヶ月
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:38▼返信
日本分断の象徴だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:38▼返信
岐阜の扱いどうなってんのこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:39▼返信
あのーバカ売れですこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:39▼返信
※50
ソフトが分かれてるわけじゃねーだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:39▼返信
前作国内400万本のキラーソフト来ちゃったw
プレステの終わり
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:39▼返信
>>69
令和売れなかったじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:39▼返信
>>69
お前の脳内の中では、な
実際はまた福袋行きだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:40▼返信
(´・ω・`)神ゲーはSwitch2に集まる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:40▼返信
ワールドですら爆死してなかったっけ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:41▼返信
桃鉄ぐらいかな、Switch2で子供も楽しめるソフトでおっと来たのは
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:41▼返信
>>72
間違った令和じゃなくてワールド
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:42▼返信
>>71
前作のワールドは100万止まり
無かったことにするのヤメロ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:42▼返信
この時代にバージョン違い商法とかやってんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:43▼返信
>>75
元々中国向けに日本の地理を勉強できるからって転売で売れてた+買取保証
それを世界にしたら売れるわけないし買取保証もなさそうだったからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:43▼返信

ニシくんのお通夜会場はここですか?

82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:43▼返信
>>46
殆ど残飯かマルチなのに馬鹿言ってら
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:44▼返信
※75
あれは酷かった
PS2の16とかやってたほうが全然いい
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:44▼返信
いや東西くっつけたモード作れよ・・・

何のためにボリュームアップさせたんだよ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:45▼返信
ゴキがガタガタ言ってるけどこれ一本でPS5のソフト30本分くらい売れるんで
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:47▼返信
これは売れるでしょうね
コレシカナイ需要で
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:47▼返信
覇権ソフトキター♪───O(≧∇≦)O────♪
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:48▼返信
※56

イマイチ?

桃鉄シリーズで一番売れたんだけれど
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:49▼返信
孤独ゴキしっと
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:49▼返信
さすがに2バージョン販売すると思ってるやつはあたおかだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:49▼返信
>>20
任天堂「いいから焚き火のゲームを買えっつーの!!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:50▼返信
桃鉄12での西日本編は良かったよ?

各都道府県の物件駅数が大幅に増えているんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:51▼返信
>>2
コナミ「任天堂からも大金を貰えるし一石二鳥だぜ。手抜きで出しても任天堂は何も言えないしな」

※任天堂は3DS時代から桃鉄を独占契約しています。何故なら他機種で出されたら子供向けのSwitchが売れなくなり困るからです
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:52▼返信
>>3
コナミ「ありがとう任天堂。次も大金を出せよ」
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:52▼返信
これぐらいかなぁ
他はPSのお下がりとかで既に遊んでるソフトばかりだったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:53▼返信
>>90
東日本、西日本それぞれのマップを単独でも購入可能って明記されてるんだから
別ソフト扱いでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:54▼返信
なんで東西分けたし
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:55▼返信
バージョン分けてるのは

駅数が多すぎて100年ではプレイ時間が足りなくなるからだよ。

(全駅の物件のコンプリート不可)
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:58▼返信
>>98
200年モードとか無限モードつければいいだけじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:59▼返信
>>84
駅の数が多くなったから全国にするとバランス悪いんだろうと思う
今でさえ進行系カードゲーになってるのに目的地まで200マスとかになったら、
ヘリであっちこっち飛び回るだけになりそう。桃鉄の「鉄」って何だっけ?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 22:59▼返信
※99

インフレ率があるのに200年分はゲームバランスが崩壊しますがな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:01▼返信
>>101
インフレ率調整すればいいだけじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:03▼返信
桃鉄ってシリーズ1作品やったら飽きるんだよねw
たいして代わり映えしないしw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:04▼返信
大抵70年目になったら物件をコンプしてしまって

消化試合が地獄になる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:06▼返信
福井が東日本なのは納得できない
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:06▼返信
あれ?Switchに待望の桃鉄新作なのにコメント少なくね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:06▼返信
>>7
psだと爆死するの目に見えてるからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:07▼返信
>>34
なんかもう作れんみたいだぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:08▼返信
>>96
eShopでは、って書いてあるからダウンロード版だけ単体がある感じなのかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:09▼返信
三重:西日本
名古屋:東日本

福井:東日本

どういう分け方?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:10▼返信
東西の境界がちょっと不思議
駅や物件の数でバランスを取ろうとするとこの辺になるのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:10▼返信
自分の市の駅が出てくれるかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:11▼返信
自分の街の駅が出てくるなら買い占めたいから買うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:11▼返信
後発劣化移植と桃鉄ぐらいか
やっぱしょぼかったな
スイッチだと弾が無いから持ち上げられるけど桃鉄もしょせんPS2世代の時はやるものない時にやる
ただのボドゲ程度やったからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:12▼返信
何で分割されてんだよwww一つのMAPにした方がいいだろwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:13▼返信
※115

令和でいいやん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:13▼返信
ソフトメーカーだけでも充実してるな

これに任天堂からは、ポケモンZA、トモコレ、リズム天国、メトロイド、スプラトゥーン

今年だけでも圧勝なのに

2年後に本体普及したら更に市場制圧してるから99%任天堂だらけの日本市場になるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:14▼返信
身内と一回ダラダラやったら2度とやらないんだよなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:16▼返信
淡路島大きい

四国思ったより小さい
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:16▼返信
>>117
Switch2も任天堂専用機
心配スンナ(笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:16▼返信
>>115
ニンダイでも言ってたが分けることで今まで入らなかった駅とかが増えてマップが細かくなったらしいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:20▼返信
>>112
「市」クラスならまず間違いなくあるだろう
「町」や「村」クラスは無いかもしれん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:25▼返信
早期特典のスーファミ版移植は今回あるのかな?

2つのバージョンに分かれてて販売形態違うから無いのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:30▼返信
子供にゲームをやらせるなら桃鉄以上に良いゲームないレベルで良い
遊びの延長だから覚えが早いのか俺より子供の方が地理詳しいんじゃないかと思うくらいスラスラ地名や県の場所とか覚えてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:30▼返信
どうせなら
北海道 東北 関東 中部 近畿 四国中国 九州
の7つに分割しろや
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:34▼返信
この世界だは西と東で交通断絶してるの?
大阪維新が大阪幕府を開いて西日本は独立した世界だったら面白いがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:35▼返信
>>98
令和ですら九州から目的地北海道に変わると絶望すんのにこれで良いわ 分けて正解
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:36▼返信
>>125
群馬で8つだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:36▼返信
さくまあきらさんもいい加減土居孝之さんと和解してイラストレーターに復帰してもらえば良いのにね
絶対に売り上げ上がるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:37▼返信
一瞬、ポケモンみたいに2種同時発売かと思ったw
switch版ないと売上厳しけど
switch版なければ1MAPにまとめられそうやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:38▼返信
日本が西と東で分断されてるSF物あるよねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:42▼返信
※107
PS民は双六大好きじゃないからなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:43▼返信
vtuberがやり擦る未来が見える。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:43▼返信
※12
PSのパッケージの3年分とかしょっぱいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:44▼返信
メモリが足りねえってことだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 23:50▼返信
“あなたの町もきっとある!”
PVで速攻無い事がめくれてしまったよ、、。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 00:22▼返信
steamで出ねえかなぁ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 00:28▼返信
>>107
妄想がすごいな
実際にソフト売れないのSwitchやSwitch2なのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 00:50▼返信
学校教材としても遊ばれる桃鉄がプレイできるのは任天堂だけでーすw
まいったかゴキ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 00:53▼返信
>>121
大容量のカートリッジ使えばいいじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 00:53▼返信
なんで東西分割?
全国だと駅数多すぎてマルチプレイが成立しないとかならコンセプト自体がアレってことだし、縦マルチが原因ならSwitch2が普及しきるまで待つべきだろうし、理由を知りたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 00:53▼返信
>>121
一つのマップで増やしたらええやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 01:08▼返信
「東都」「西都」「北都」に分断しろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 01:11▼返信
なんだかんだPCエンジン版が一番面白い
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 01:20▼返信
400万本のキラーソフトキターーー!!

PS5って1万本売れたら大ヒットなんだっけ?クスクス
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 01:27▼返信
秋葉原→両国→深川→亀戸→船橋って
全然駅ねえし何線だよこれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 01:59▼返信
有吉eeeeでやりそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 02:52▼返信
ポケモン、マリオとかはなんとも思わないけど
桃鉄だけは毎回羨ましいって思ってるww
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 04:11▼返信
>>129
やった事あるのはあっちだが今の子供が見たら何この古くてダサい絵って言うと思うよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 05:33▼返信
スイッチ版桃太郎電鉄2価格7980円
桃太郎電鉄2東価格6430円
桃太郎電鉄2 西価格6430円
東もしくは西マップ追加3500円
スイッチ2アップグレートパス1000円

この価格設定バカじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 05:34▼返信
普通に全国でやって欲しかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 05:43▼返信
>>145
買取保証の本数を誇るなよ
何だかこっちが恥ずかしくなるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 05:51▼返信
>>150
いずれSwitch2版にアプグレする客なんていないし、さらに売れないSwitch2版は安くせざるをえない
けど、Switch1版は売れるだろうからボッタクれるという任天堂様からのありがたい教えでもあったんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:03▼返信
ソフト買ったら東日本マップと西日本マップが別々にあるって事?
それともポケモンみたいに東と西で別のソフトって事?
マップ追加とか書いてあるし意味がわからない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:23▼返信
DLC買ったら東西の線路繋がるんだろ? 繋がらんの? DLCとは? 
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:00▼返信
>>32
従来の全国マップに加えて、小さい都市も網羅した東日本、西日本ならわかるんだけどな

直近のコメント数ランキング

traq