• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





フライドチキンにビール

なぜこんな当たり前の組み合わせが

今まで無かったのか







今のところは沖縄のみ










この記事への反応



くそ!沖縄しかないのか!!


唐揚げやポテトと合わないわけないのにな?


行きたい


グランベリーパークのケンタにもたしかビールあったわ


フライドチキンとビールなら相性は抜群だろうけど、ファストフード店でビールを飲む…という習慣がないから。


博多駅の近くのケンタッキーでもビール呑めた記憶があります
フライドチキンとビール合いますよね


はるか昔、タカラのバービカンのミニミニ缶をおまけに付けてたKFC。

無敵な組み合わせ🍻🍗





これ最高でしょどう考えても


B0FB8KTHZMその着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FJF4JHL5メイドインアビス(14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FB8H57JRスーパーの裏でヤニ吸うふたり 7巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:地主(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FGXFTZKL宇宙兄弟(45) (モーニングコミックス)

発売日:2025-07-23T00:00:00.000Z
メーカー:小山宙哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:04▼返信
酒臭い客が居座り始めたら
子どもが減るからだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:04▼返信
朝っぱらからビールかよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:05▼返信
酒でも飲んで現実逃避しないと生きるの辛いってことねww
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:06▼返信
廃人セットだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:08▼返信
酔っぱらい同士が喧嘩し始めて
トラブルが起きて中止に成る
一時的に酒を提供しても何処も同じ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:09▼返信
あとライスを提供してくれたら最高なんだが
少数派なので大人しく持ち帰って家で食べてるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:10▼返信
もう普通の人には売れなくなったからドランカーを狙いにシフトしてきたのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:11▼返信
ファーストフードどこも高いんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:12▼返信
酒を提供し始めると悪酔いして店内で吐くわ、店員や客に絡むわで高リスクだから基本的にやりたくないんや
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:12▼返信
ケンタッキーにビールは合うよ、コレ!
テイクアウトではやってたけども、
コレが店内で出来るのか
最高じゃん!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:12▼返信
この前ケンタッキー久しぶりに食べたけど
こんなマズかったっけか?
脂っぽくてジャンキーな皮の味が好きだったけど、やたらとしょっぱく感じた
肉の質もあんま良くないし
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:12▼返信
あるのがいけない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:13▼返信
>>12
久しぶりだと昔のを美化するから店より自分舌を疑えよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:15▼返信
この宣伝何の意味があるの?沖縄だけとか
昔のケンタみたいに旨いチキンじゃないしまずそこから改善しないと客来ないでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:15▼返信
車カス酒気帯びを助長するなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:16▼返信
ビールなんていらん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:16▼返信
※14
外食はどこも年に20回くらい味変えてんの知らん馬鹿w
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:16▼返信
>>9
行かなければ良い
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:17▼返信
次はCBDとかとセットで売りそうだなもう
終わりのはじまりすぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:17▼返信
>>18
それこそテメェの舌に合わなかったって話やんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:18▼返信
マクドナルド「アルコールは置きません、子供も来るところで酒を売るような店になったら終わりです」
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:18▼返信
さすがにヤバいこと理解してるから沖縄でしかやってないんだろうな沖縄なら既にヤバいし問題ないだろって
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:26▼返信
コンビニのと大差ないレベルまで落ちたしクリスマスに食おうって人もかなり減った
ジューシーさでそこらのから揚げに負け始めてからはそっちに取って代わられ今じゃ見る影もない
純利益が前年同期比33%減と数字でも低調ぶりが表れてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:26▼返信
オリオンかよ…って思ったら沖縄ならそりゃオリオンになるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:35▼返信
何を今更。バーガーキングなんで最初からビール(ハイネケン)置いてあるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:35▼返信
お持ち帰りで家でやれ。

日本は酒に寛容すぎるんだよ

タバコレベルの規制しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:36▼返信
>>22
ディズニーランド「酒場モチーフのレストランを作ったのでアルコール置きます。ついでに他のレストランでも解禁します」
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:38▼返信
若い時にモスバーガー買ってきてコロナビール飲みながら食うのがマイブームだったわ
昔からケンタッキーの脂身が苦手でやったことないが
ハンバーガー屋は苦味の少ないビール出して欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:39▼返信
俺は店内で食わないから良いけど確実に民度下がるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:42▼返信
最初のテスト店舗が沖縄かよ
失敗に終わるじゃねーか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:43▼返信
昔は期間限定で売っていた
KFCレストランの食べ放題にもビールはある
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:44▼返信
>>6
そんな事言い出したら居酒屋全否定やん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:50▼返信
客層が悪くなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 06:56▼返信
まぁ普段は温厚で良い人だけど
お酒を飲んだばっかりに出禁になるような人はけっこう出てくるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:06▼返信
サイゼに行けばええやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:08▼返信
子供に全く人気がなくなったからアル中をターゲットにしだしたか。ま、良いんじゃね?つーかもちかえりだけにすれば、唐揚げ屋台とかコンビニチキンみたいにw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:21▼返信
いや普通にコンビニで缶ビール買って持ち込めばいいだけだろ・・・
生ビールと缶ビールじゃ味が違うとか言う奴いそうだけど、味は同じだぞ。

っつーか、ローソンで新発売の「まんまる鶏」がケンタッキー超えてるぞ、買ってみろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:22▼返信
この組み合わせ、高脂血症に多大に貢献するぞ?
沖縄の人の寿命減らすためなやるん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:22▼返信
最強ではない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:26▼返信
持ち帰りで自分の好きな酒を飲む方がいいかな
瓶ビールは不味いからいらん。生ビールはまぁいいけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:29▼返信
>>14
自分が老化した事を認めたくないんだよきっと
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:30▼返信
>>28
ランドにも酒あったっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:33▼返信
>>38
大元が同じ=同じ味ではないけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:38▼返信
プレモルなら今でも一部店舗で提供してるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 07:43▼返信
治安の概念がない沖縄だからこそって感じだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:01▼返信
今日ケンタッキーにしなぁい?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:02▼返信
どんなときにケンタに行けば良いか分からないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:05▼返信
安くしたらいく
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:06▼返信
ノンアルビールで良いんだけど
なぜかファストフードにほとんどないのは不思議
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:15▼返信
これは漢のハッピーセットですわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:35▼返信
毎月28日の鳥の日が5ピース1000円になったのありがたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:37▼返信
ビール提供が4店舗で、ジョッキ提供が3店舗なら、残り1店舗はラッパ飲みだけ可能
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:37▼返信
揚げもんにビールは罪深いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:40▼返信
むかーし、提供してた気がするわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:46▼返信
合うとは思うけどいろいろ問題あるんだろうなやっぱ
誰でも思いつくというかむしろ自然じゃんビール提供するのって
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 08:51▼返信
>>42
馬鹿舌君いつまで粘着してんの
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 09:36▼返信
ゲーム機作ってる話はどうなったん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 09:46▼返信
油物で炭酸系アルコールはキツいな
ウィスキーか焼酎のロックの方が良くね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 09:48▼返信
>>2
子供でも行ける牛丼屋にもビール置いてあるが?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
大手一人負けだしそらね、
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:57▼返信
歩いて3分のところにケンタあるからこれやってくれたら入りびたるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:53▼返信
それより早く卵かけご飯を出してくれよ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:58▼返信
中国人観光客向けの施策ってわけか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:11▼返信
酒出すと糞客が来てトラブル増えるんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:05▼返信
衣だけはちょいスパイシーだけど肉自体はその残滓みたいな味してるのにビールに合うのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:33▼返信
キッズとかも多そうだから
トラブル避けで今まで売ってなかったのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 21:59▼返信
とっくの昔に高田馬場店でやってるよ。
五反田も確かやってた。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 22:32▼返信
真っ昼間からここで飲んでる奴は、
アルコール依存症ってことだね

わかりやすくて笑える
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 08:20▼返信
ケンタはワイン(赤)だわ

直近のコメント数ランキング

traq