フライドチキンにビール
なぜこんな当たり前の組み合わせが
今まで無かったのか
店内で初めての注文だったらしく、ざわつき始めた
— 🪶とんこっく🪶 (@tonkokku) July 30, 2025
ケンタッキー、生ビール始めました🍺 pic.twitter.com/iQTG9fmD6J
今のところは沖縄のみ
店舗限定です!
— 🪶とんこっく🪶 (@tonkokku) July 30, 2025
ジョッキ提供は県内3店舗のみとのこと
瓶ビール提供は4店舗限定らしいです!!
この記事への反応
・くそ!沖縄しかないのか!!
・唐揚げやポテトと合わないわけないのにな?
・行きたい
・グランベリーパークのケンタにもたしかビールあったわ
・フライドチキンとビールなら相性は抜群だろうけど、ファストフード店でビールを飲む…という習慣がないから。
・博多駅の近くのケンタッキーでもビール呑めた記憶があります
フライドチキンとビール合いますよね
・はるか昔、タカラのバービカンのミニミニ缶をおまけに付けてたKFC。
・無敵な組み合わせ🍻🍗
これ最高でしょどう考えても
その着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メイドインアビス(14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
スーパーの裏でヤニ吸うふたり 7巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:地主(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
宇宙兄弟(45) (モーニングコミックス)
発売日:2025-07-23T00:00:00.000Z
メーカー:小山宙哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


子どもが減るからだよ
トラブルが起きて中止に成る
一時的に酒を提供しても何処も同じ
少数派なので大人しく持ち帰って家で食べてるわ
テイクアウトではやってたけども、
コレが店内で出来るのか
最高じゃん!
こんなマズかったっけか?
脂っぽくてジャンキーな皮の味が好きだったけど、やたらとしょっぱく感じた
肉の質もあんま良くないし
久しぶりだと昔のを美化するから店より自分舌を疑えよ
昔のケンタみたいに旨いチキンじゃないしまずそこから改善しないと客来ないでしょ
外食はどこも年に20回くらい味変えてんの知らん馬鹿w
行かなければ良い
終わりのはじまりすぎる
それこそテメェの舌に合わなかったって話やんけ
ジューシーさでそこらのから揚げに負け始めてからはそっちに取って代わられ今じゃ見る影もない
純利益が前年同期比33%減と数字でも低調ぶりが表れてる
日本は酒に寛容すぎるんだよ
タバコレベルの規制しろ
ディズニーランド「酒場モチーフのレストランを作ったのでアルコール置きます。ついでに他のレストランでも解禁します」
昔からケンタッキーの脂身が苦手でやったことないが
ハンバーガー屋は苦味の少ないビール出して欲しい
失敗に終わるじゃねーか
KFCレストランの食べ放題にもビールはある
そんな事言い出したら居酒屋全否定やん
お酒を飲んだばっかりに出禁になるような人はけっこう出てくるよね
生ビールと缶ビールじゃ味が違うとか言う奴いそうだけど、味は同じだぞ。
っつーか、ローソンで新発売の「まんまる鶏」がケンタッキー超えてるぞ、買ってみろ。
沖縄の人の寿命減らすためなやるん?
瓶ビールは不味いからいらん。生ビールはまぁいいけど
自分が老化した事を認めたくないんだよきっと
ランドにも酒あったっけ?
大元が同じ=同じ味ではないけどな
なぜかファストフードにほとんどないのは不思議
誰でも思いつくというかむしろ自然じゃんビール提供するのって
馬鹿舌君いつまで粘着してんの
ウィスキーか焼酎のロックの方が良くね?
子供でも行ける牛丼屋にもビール置いてあるが?
トラブル避けで今まで売ってなかったのかな
五反田も確かやってた。
アルコール依存症ってことだね
わかりやすくて笑える