• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより




09257af2-s




キャスト

ロトの血を引く者:花江夏樹
ローラ姫:茅野愛衣
ローレシアの王子:内田雄馬
サマルトリアの王子:福山潤
ムーンブルクの王女:上坂すみれ
サマルトリアの王女:篠原侑






B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PSSMYWドラゴンクエストI&II - PS5

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
うおおおおおおお

これは間違いなく進化してますわ

3Dでナナメに動けないならもうギャグやん
  
最先端の技術すぎるwwwwww

斜めに動ける
キャラが並んでも消えない
ふっかつのじゅもんが不要
21世紀のゲームだわ


モンスター仲間にできるようにしたら神リメイクなんやけどなあ

いつの時代のゲームだよ



サマルトリア兄妹の掛け合いとか
楽しみですねえ
というわけで12はよ



B0FJ27GZJZオクトパストラベラー0 -Switch2

発売日:2025-12-04T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FJ29DCTWオクトパストラベラー0 -Switch

発売日:2025-12-04T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK9743QXシャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(757件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:32▼返信
3がアレなのにこれに期待してるやつどれくらいいるんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:33▼返信
>斜め移動
お、進化したじゃんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:33▼返信
いや斜めいといつの時代のゲームだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:33▼返信
すげえ…斜め移動なんて革命的だわ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:33▼返信
正直3やって期待値激減した…
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:33▼返信
いや斜めで騒ぐとかいつの時代のゲームだよ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:34▼返信
斜め移動が大型アップデートになるってマジ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:34▼返信
SFCより劣化してる?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:34▼返信
斜め移動…マジすげぇ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:35▼返信
上下左右の4方向から斜め含めて8方向!2倍も進化したじゃん!
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:35▼返信
まるでSwitchからSwitch2に進化したような空気感
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:36▼返信
令和のゲームでアナログスティックで360度移動できないゲームとか存在したんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:36▼返信
全く面白そうに見えない
売れるのかこれ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:37▼返信
え…斜め移動すごいのか
俺がおかしいのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:37▼返信
令和の時代に斜め移動できるとはスゲェ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:37▼返信
はい神ゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:37▼返信
ファミコンから随分進化したな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:37▼返信
令和だぞwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:37▼返信
リンダ、マリア、まいこ、プリン、あきな、ナナ
トンヌラ、すけさん、カイン、クッキー、コナン
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:38▼返信
令和なのに斜め移動とか凄すぎる・・・

さすがエニックス
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:38▼返信
ドラクエって声がついてた気がするけど流石にキャス変したのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:38▼返信
ゆうていみやおうきむこう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:38▼返信
ありがとう任天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:38▼返信
あ〜あ…
本当にちゃんとしたリメイクがやりたかったよ
もうコレのせいで数十年レベルで
リメイクの可能性はなくなったし
悲しみしかないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:39▼返信
姫役はしょこたんがよかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:39▼返信
確かにこの時代に斜め移動とか逆に新しい気がしてきた
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:39▼返信
一生リメイクしてりゃいいじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:39▼返信
あの前しか向いてなかったドラクエが!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:39▼返信
3は斜め移動出来なかったのかよwwwwwwwwwwwwww
ゴミッチマルチの成れの果てみたいなソフトやな
しかもフルプライスって
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:40▼返信
3があかんかったし確実に3よりは売れないだろ少なくとも俺はパス
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:40▼返信
>モンスター仲間にできるようにしたら神リメイクなんやけどなあ

ドラクエ1とか人間一人で戦うんだし
モンスター仲間にできるとかにしたら良かったのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:40▼返信
スクエニの技術力凄すぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:40▼返信
斜め移動は3の時点で実装してたのにエアプだらけで笑えん

なぜか正面(真横)向いたまま斜めに動いてたのがクソ馬鹿にされてただけで
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:41▼返信
switch2独占だったら内容関係なくニシ君が発売前まで持ち上げてくれただろうにマルチ発表でニシ君の興味もなくなり空気になってしまった
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:41▼返信
グラが無いだけで昔から斜め移動できただろ、マジで何も知らないんだな 
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:41▼返信
斜め移動マジ!?
スクエニの技術は最先端だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:41▼返信
1の1対多数は没入感を損ねる要素な気がするよ
1の良かったところなのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:41▼返信
元祖を知る者として今喋るの!?
あのメッセージはテテテッって言う機械音だったのに今は物語りとして成り立っててとエフェクトついてるの!
これリメイクガンガン掛けたら、神ゲーに変わる古いゲームあるんじゃーねのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:42▼返信
まーたスクエニのPが好きそうな女性声優起用してんなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:42▼返信
スクエニの株価もバイキルト中!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:42▼返信
案の定「職種分の斜めグラ作るのが面倒だった」だけだった
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:42▼返信
>>1
海月雲ろあちゃん(@kurageuroa )の配信エンディング担当させていただきました!

これからの活動応援しております₍ᵔ-⥿-ᵔ₎!🪼☁️
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:42▼返信
既存の情報だろこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:42▼返信
ラーミアをトロくする理由ってある?
ゴミッチの読み込みがネック位しか思い付かんのやが
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:43▼返信
3は2000円切ったら買うと決めてる
クオリティ的にギリ許せるライン
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:43▼返信
たぶん定価1000円ぐらいだろうし頑張ったなスクエニ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:43▼返信
これ需要あるんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:44▼返信
・・・・え?今まで斜め移動できんかったん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:44▼返信
>>34
いつもみたいにPS版だけ売れないの分かってるから何も言わないだけだよ
スクエニもニンダイで発表したがるわけだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:46▼返信
ようやくスクエニにも神ゲーが来たか……
まったく感慨無量だぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:46▼返信
声当てが斜め上で草
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:46▼返信
>>44
つまりはそういうことや
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:46▼返信
控えめに言ってゴミ、これでもクソ9よりマシだろうから笑えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:46▼返信
3でも斜め移動あったの知らなかったって
エアプどころか配信すら見てないってことだよな
興味なさすぎやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:46▼返信
キャストが酷くて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:47▼返信
斜めのキャラグラさえ用意しなかったガバガバな3
文句言われてしぶしぶ実装
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:47▼返信
やばいくらいつまらなさそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:47▼返信
えっ、3に斜め移動なかったの・・・???
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:47▼返信
な?すごい進化だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:47▼返信
もう外注に頼らなきゃまともなゲームも作れなくなったか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:47▼返信
すげえな
普通2DRPGは上下左右移動が普通なのにスクエニは斜めにも移動出来るようにしやがった
上下左右だけでも問題はないのにあえて斜めにも移動可能にすることでよりリアリティと立体感を演出してのけたんだよ
なかなか出来ることじゃないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:48▼返信
>>37
そもそもこのリメイクシリーズの戦闘画面ヘボすぎる
現代的に変えて賛否あるではなくてガラケーのゲームか?って位完全に退化させてるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:48▼返信
鬼滅人気に乗せてもらいます^^
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:48▼返信
斜め移動自体は3HDで出来たろ
グラ用意されたってだけだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:48▼返信
まず鳥山のパチモンみたいなキャラデザからしてクソ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:48▼返信
>>42
無能は必要ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:48▼返信
ドラクエなんてコストかけるようなもんでもないしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:48▼返信
やっと念願の斜め移動ができる!
嬉しすぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:48▼返信
3HDの有様を見ればコレも警戒してる人は多いだろうね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:49▼返信
3は転職システムのせいで斜めグラ作るの大変すぎて手抜きしてたんか
HD2Dとか「ドット絵時代の作り込み」があってはじめて許せるやつやろ
真顔で詰問してやりたいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:49▼返信
>>65
キャラデザに関しては十分だろ
つか死んだんだからもう描けねえじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:50▼返信
3も斜め移動やっとくべきじゃないか?
アプデしろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:50▼返信
でもこれが

新生スクエニなんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:50▼返信
これはもう鬼滅のクエストで良いでしょう?
(適当)
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:50▼返信
※44
これはある、FF15も車にハイスピード追加されたけど処理落ちあったもんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:50▼返信
鳥山明が仲間になってほしかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:50▼返信
酷いキャスティングや
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
さすが勇者ロトの血脈だわついに祖先すらなしえなかった斜め移動を体得したか
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
キャラ声優は一安心やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
つーか、HD2Dってこんなショボかったっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
斜め移動実装

↑で?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
スクエニってなんでHD2Dを推してくるの?
あんな懐古しか喜ばないグラで悲しくならんのか?
手抜きしたいんだろうけど、ドラクエっていう看板タイトルでやることじゃないよ
11ベースのリメイクくらい作ってみせろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
3発売前はこっちも買うつもりだったけど3がうんちだったからやめた
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
>>58
グラ無いだけで斜めというか任意の方向には360度移動できたよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
8方向にしか動けないってマ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:51▼返信
3の失敗を生かしてくれたらいいのだが・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:52▼返信
声イラネ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:52▼返信
3も斜め移動自体は出来るに決まってるだろ
ただそのパターンアニメーションがない
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:52▼返信
じゃあ文句言ってる奴らは正面向かずに斜めに移動できんのかよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:52▼返信
マジで?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:53▼返信
>>82
技術力がないから
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:53▼返信
花江とか最悪なんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:53▼返信
サマルトリアの妹ええな
新作でこんなん出てきたらフルボッコだろうけど
昭和のゲームの追加キャラを昭和みたいなデザインにするのは理にかなってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:53▼返信
3リメイクは開始数秒で斜め移動ないこと見せられて瞬間で出来を察してしまったね、あの衝撃は今でも覚えてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:54▼返信
※74
ONIシリーズ「呼んだ?」
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:54▼返信
爺さんワイですら見限ってるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:54▼返信
今試したけど俺は4方向が限界だったわ
スクエニすげー
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:54▼返信
>>54
メーカー作品憎しで言いたい放題やってるのが本当多いわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:54▼返信
斜め移動に7ギガバイト使うんすよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:54▼返信
斜め移動+斜めグラあるとかMOTHERを超えたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:54▼返信
>>80
3からしてそうだったけどごく普通の3Dだよなこれ
開発がアクワイヤからアートディングに変わって大幅に劣化したのよ
2D感どこいったって感じになってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:54▼返信
>>82
売れるから
それ以外必要ある?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:55▼返信
>>54
ゲハブログをなんだと思ってたんだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:55▼返信
声優に金かけなくてイイからポポポポでイイからクオリティをさぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:55▼返信
※54
はちま「サーセン」
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:55▼返信
ドラクエ1
ラリホーw
ラリホーw
ラリホーw
ラリホーw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:55▼返信
いつまでやってんの
3000円のインディーズゲームのがクオリティ良いぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:55▼返信
完璧に時代に取り残されていってるHD2Dという省エネ戦略
ドラクエ7並みにストーリー突っ込まないと普通の人は買わないだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:55▼返信
スクエニの全力を見た
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:56▼返信
>>87
オフにしろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:56▼返信
茅野ってもうシナから赦されたの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:56▼返信
斜め移動はIIIの時点であったぞ。
騒いでるのはエアプだけ。
斜め移動時のグラフィック差分が追加されただけ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:56▼返信
ドラクエで斜め移動できるとかノーベル賞ものだろ・・・すげぇなスクエニ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:56▼返信
スクエニは法務部は最強なのに開発部ときたら・・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:56▼返信
3HDはPSが足を引っ張って斜め移動が出来なかったんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:56▼返信
ドラクエ1とか擦られ過ぎて大気中の塵になってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:56▼返信
>>54
グラの話だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:56▼返信
>>モンスター仲間にできるようにしたら神リメイクなんやけどなあ

3のモンスター仲間システムめんどくさいだけで一つも楽しく無かったじゃん…
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:57▼返信
>>107
じゃあ君はそっちやれば良いだろう
住み分けってやつだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:57▼返信
悪質な誹謗中傷の大半は国内からのものだった…
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:57▼返信
そもそもHD2DってSwitch独占だったから豚が無理やり持ち上げてただけで
マルチ化した今となっては誰も興味ないっていう
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:57▼返信
>>82
作ってもペイ出来ないからでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:58▼返信
もっと11のグラ使いまわせよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:58▼返信
ビルダーズでいいやん
何でレベル下げるの好きなのこいつら
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:58▼返信
※51
スクエニゲーで重宝されてる声優達だぞ。上記4人はそんな感じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:58▼返信
リベサガくらいのリメイクしろよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:58▼返信
噛みまくって味が無くなったのにゴミになったゲームやろHD2D
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:59▼返信
漸くかよ
3の時から出来ないとかゴミすぎだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:59▼返信
キャラもボクセルで作ればどんな角度でも対応できるやん
オリジナルのドット絵を忠実に再現してるとかいうわけでもないのに
なぜキャラだけドット絵にこだわるんや
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:59▼返信
グラ向上させたところでどうせお前ら買わないじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:59▼返信
また初手ドラゴンフライの群れの火炎攻撃で全滅する日々が始まるのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:59▼返信
ドラクエは煽りでも何でもなく
スクエニとか任天堂ソニーとか関係無く
ガチで日本だけの完全なガラパゴスゲームなんだから
レアもんやで
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 10:59▼返信
声優なんざ社員にやらせてろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:00▼返信
dq3が手抜きすぎだからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:01▼返信
※130
グラで売れないならゲームシステムでって話になるけど
昔のゲームの焼き直しだからなあ・・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:01▼返信
斜め移動すげぇえええええええええええええええええええええええええええええ

Switch2レベルの進歩やん!!!!!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:01▼返信
でもどーせヌルゲーなんでしょ?
ムーンブルクに行く途中でマンドリルに殺されたり
大灯台の上層でドラゴンフライに殺されたり
テパに行く途中でくびかりぞくに殺されたり
しないんでしょ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:01▼返信
スクエニは量より質と言いつつ本命はいつもコスパ重視なんで
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:01▼返信
凄い
これ世界初じゃないか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:02▼返信
※63
花江はニーアオートマタやヴァルキリープロファイルエリュシオンで主役級やってるからじゃね。
福山と茅野はドラクエ10関連でクッソ仕事してる。
内田はFF14関連でクッソ出番多い。
スクエニ関連で今までたくさん仕事してきて繋がりが深い連中だから選ばれたんじゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:02▼返信
なぜフロムやアトラスになれなかったのか?
なぜエクスペディション33が真のFFとか呼ばれるようになってしまったのか?

スクエニはまじで一度真剣に考えたほうが良いと思うの
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:02▼返信
1のリメイクなら原作リスペクトしてずっと正面向いてろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:02▼返信
リーカー『次のニンダイはSwitch、又はSwitch2独占ソフト(専用コンテンツ)のみの発表』
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:03▼返信
1は仲間増えないのかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:03▼返信
ナデラ「ゲーム事業は右肩上がりの絶好調。ゲーパス売上は50億ドルに達し、PSの市場も支配した」
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:03▼返信
スクエニ、このままじゃ海外でも相手にされなくなりそうやな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:04▼返信
>>101
一番最初のトレーラーはかなり良かったんだけどな
別物になって劣化も劣化だよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:04▼返信
相当追加しないと1と2は遊べる代物じゃない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:04▼返信
ドラクエのグラ進化しすぎ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:04▼返信
てかさ
123ワンパックでよくね?
なに分作にして小銭稼いでんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:05▼返信
>>141
まだ3カ年計画の1年目だから⋯
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:05▼返信
>>146
すでに…
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:05▼返信
姫、技はぶとうか、服装がノースリーブ
これだけ揃ってサマル妹がしょうこじゃない…
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:06▼返信


エルデンリングパクってドラクエ1作れって言ってんだよ

155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:06▼返信
ドラクエ3は手抜きなのが問題なんじゃなくて、本気で作ってアレだから問題なんだ。
もうスクエニにドラクエは作れないことが証明されてしまったんだ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:06▼返信
※6
ネタ反応にマジレス…
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:07▼返信
ただSwitch無印版の3をSwitch2向け無料アップグレードするとかスクエニらしくないじゃん
改心したの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:07▼返信
3を見た上で過度な期待してた方も悪いんだけどさぁ
1そのまま一人旅で出してくるとは思わなかったよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:08▼返信
価格:7,678円(税込)
草 高級肉でもつけてくるの?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:08▼返信
こんなの遊びたがるの爺しかいねぇだろwww

死ぬほど戦闘画面もショボいしw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:08▼返信
>>155
プロデューサーの問題だろ
ロマサガ2の出来は素晴らしかったし
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:08▼返信
斜めに移動できるだと!?速攻予約した
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:09▼返信
3でも斜め移動できなかったっけ?
斜め移動のモーションが追加されたってことじゃなくて?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:09▼返信
>>154
フロムにダクソ風でリメイクして欲しかった
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:09▼返信
また同人ゲー出すのか...
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:09▼返信
声だけ迫真クエスト🤣
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:09▼返信
ついでにDQ2幻のEDも実装しろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:10▼返信
>>150
ヒント:任天堂ハードのクソ容量
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:10▼返信
>>163
ななめを向いてなかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:10▼返信
ナイトレイン全部パクって時間制限内にアレフガルド攻略するでいいじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:10▼返信
>>146
ドラクエの海外展開は死んでるし
FFが頑張ってるからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:10▼返信
>>142
3Dなのにカメラアングル変えられないって、ある意味常に正面みてカニ歩きしてるようなもんだろうが。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:11▼返信
>>163
3は斜め移動時のキャラ絵が用意されてないのよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:12▼返信
※44
もう速くなってるぞ?(前よりは)
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:12▼返信
>>168
3は7GBだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:13▼返信
ゴミ言われるポケモンよりレベル低いドラクエ
国民的RPGが泣いてるぞ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:13▼返信
何でFFTより高いんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:14▼返信
さすがにこの令和の時代にフルプライスで売ることが許されて良いクオリティなのかこれは
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:14▼返信
名作名作言うから3リメ買ってかなり後悔したわ
やっぱ大昔のゲームやねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:15▼返信
これ見たらドラクエ無双出てた時代凄いよな
今はその技術全部ゴミに捨てて退化していってるから別の意味で凄い
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:16▼返信
>>180
未だに無双がドラクエシリーズで一番クオリティ高かったとか言われるぐらいだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:16▼返信
一生海外には認められないなドラクエって
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:17▼返信
花江かよ・・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:17▼返信
>>179
じゃあ1&2は後悔レベルどころじゃないと思うよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:17▼返信
こんなゴミゲーを1万近くで売るスクエニ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:17▼返信
>>171
日本人はまだ思い出補正でなんとか見れるが
外人は昨日のニンダイの虚無感すごかったやろな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:18▼返信
>>182
11は認められたぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:19▼返信
お前らもこのゲームが将来は3D超グラフィックで遊べるんだろうな〜とか想像したことあるだろ?
現実はどうだっ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:20▼返信
3リメイクは途中でたるくて眠くなってそれ以後積んでしまったわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:20▼返信
1と2くらい攻撃モーション付けろよと
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:20▼返信
>>101
ケムコパブリッシュでゲーム作ってるとこのどっかに丸投げでもした方が、
そうそうこんなもんでいいんだよ的なもんを作ってくれんじゃねーのか?って気さえするな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:20▼返信
>>180
マーニャも変なスパッツ履いてないしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:20▼返信
>>187
つーか確かドラクエ8とかも以外と海外で売れたんだよな
FF12の体験版つけたおかげって話もあるけども
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:21▼返信
ゲームガラパゴス国家ニッポン
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:21▼返信
いい加減HD2Dとか持ち上げるの止めたらw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:21▼返信
>>137
死なない難易度があるんでwwmw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:24▼返信
11っていう成功した路線捨ててHD2Dとかいう手抜きに走るってどういう判断なんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:24▼返信
>>8
進化しているに決まっているやろ
SFCは斜め移動できないんやぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:24▼返信
>>195
スクエニゲーで近年評価されてんのはHD2Dゲーですから
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:25▼返信
>>195
売れるからスクエニはHD2Dメインなんだよ
201.投稿日:2025年08月01日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:25▼返信
声優いらないから値段5980円ぐらいならない?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:26▼返信
今時は同人ゲーでもある機能なのに酷いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:26▼返信
アトラス
最新作P5のノウハウを活用、それを越えるクオリティで現代にP3とP4を蘇らせる
スクエニ
HD2D

この差よな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:26▼返信
何いってんだ
ちゃんとリメイクしたらスクエニなら10年かかるんだぞ
元が3DのFF7すらまだ終わってないのに
ファンと制作陣の寿命が先に来ちゃう
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:27▼返信
据え置きゲー頑張るより楽して儲けるソシャゲにリソース割きまくった結果がこれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:28▼返信
>>204
ペルソナはイベントや会話時のポリゴンキャラの動きがショボいのが欠点
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:28▼返信
これぞ枯れた技術の水平思考
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:28▼返信
ソシャゲ展開で儲けようとして本質を見失ったスクエニを恨め
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:29▼返信
>>204
ペルソナ4Rは人形劇時のモーションが改善されてる事を願う
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:29▼返信
しゅげええええええ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:30▼返信
>>199
いうて評価は
ロマサガ2>ドラクエ3じゃね?
まあセールスはもとのブランド力が違いすぎてドラクエ3だけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:31▼返信
声優使う程喋らないし世界観壊さないって理由で大幅なストーリーの追加も出来ないんだろう?
技術も頭も全く育たないねリメイクHD2Dって
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:31▼返信
ペルソナ3声優「Switch2手に入ったらP3Rプレイしたい!」
PS5もSteamも選択肢にないって言われてて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:31▼返信
>>202
4980円が妥当
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:32▼返信
うわ主人公花江夏樹かよ
あいつのナヨナヨした声嫌いなんだよな
まあどうせ買わないから関係ないんだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:33▼返信
ドラクエ「エリオット!オクトラ!Switch2にジェットストリームHD2Dを仕掛けるぞ!」
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:33▼返信
>>212
まぁユーザーのリメイク評価は圧倒的ロマサガ2だが売り上げやメタスコアは圧倒的ドラクエ3が上
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:34▼返信
うおおおお
斜め移動すげええええええ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:34▼返信
今のスクエニなら元々3Dの作品もリメイクでHD2Dをフルプライスで売ってくる
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:34▼返信
>>197
スクエニ上層部に任天堂信者が混ざってるか、任天堂から金貰ってドラクエ作らせてんじゃね
そうでもないと11Sの事件は起こらん気がする
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:34▼返信
これは画期的😲
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:35▼返信
スクエニの田付Pは有能だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:35▼返信
斜めに移動できてえらい
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:36▼返信
斜め移動できるのすげぇええええ
さすがスクエニの技術力は違うなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:36▼返信
>>157
それ悲しいカラクリがあるんや
PSだとそもそもアプグレとすら言えないアプデでの互換ブースト対応でしかない
要するに「厳密にはスイッチ2版ドラクエ3」は存在しない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:36▼返信
DQペルソナ系は携帯機の方がしっくりくる
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:37▼返信
1勇者が黒髪に戻ったようで何より

ていうかローレシアって3勇者の妻の名前だったんだね
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:37▼返信
>>227
それはあるね、PSポータルと相性いいわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:38▼返信
PS5版予約済だから楽しみや
システム的に今までの1・2とは全然違うから新鮮な気持ちでプレイできそうw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:38▼返信
>>199
実はHD2Dって新規IPも頑張ってるからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:38▼返信
新人ゲーム
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:38▼返信
30年ぐらい周回遅れだな、おい
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:39▼返信
FF7リバースよりドラクエ3HD-2Dが売れてしまったからしょうがない
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:39▼返信

PS5で発売ありがたい

236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:39▼返信
>>226
頑張った劣化作業を緩めるだけだし
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:40▼返信
>>234
3のHD-2Dは全く売れてないが
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:40▼返信

ロード速いPS5でやる

239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:40▼返信
3000円くらいなら
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:40▼返信
>>229
遅延のないSwitch2携帯モード一択
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:40▼返信
ポケモンと時期も被ってるし売れるわけない
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:40▼返信
斜め移動バグ起きやすいからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:40▼返信
ゴキちゃんにとっては斜め移動は画期的かw
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:40▼返信
またリメイク?しかも出したやつ
6.8は出さないの?3も飽きた
相変わらずサービス終了してるし
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:41▼返信
>>234
やっぱsteamって売れないんだね
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:41▼返信
※199
違うよ任天堂が買い取ってくれるからHD2Dやり続けてるだろ
海外パブはいつも任天堂だし
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:41▼返信

PS5に来るのは大歓迎よ

アンソチカニシはいらない言うけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:41▼返信
なんでこんな高いんだろうな
技術的にはインディゲームと変わらんでしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:42▼返信
悪くない戦略だと思うけどな
予算人員時間バカ食いのものだけよりコンスタントに売上げられる物も作っていかないと
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:42▼返信
これぐらいで凄いって言ってほしいの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:42▼返信
>>241
PS民もこの時期はまだヨーテイやってると思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:43▼返信
>>246
どうかな、新作全て憎きPS5で出してるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:43▼返信
大作が軒並みコケた上にそれもいつ完成するかわからないんだから、
手堅く利益が上がるソフトを売るしかねーじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:43▼返信
スクエニは買取保証してくれる事ばっかり考えてるから
挑戦的な新しいゲームが生まれないだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:43▼返信
むしろこれこそ望まれてる方向性やろ
HD2Dである程度サクサクアクションとかSFC時代の聖剣を思わせる
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:43▼返信
>>240
クオリティも遅延もないPSポータルが最適解♪
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:44▼返信
あの3からの1.2がどれくらい売れるか気になるなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:44▼返信
>>249
いうて、こんな手抜きなもんばっか作って小銭稼ぐのに必死だから
本気で作ってるはずのもんがクソゲーになるんとちゃうんか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:44▼返信
あの3からの1.2がどれくらい売れるか気になるなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:44▼返信
迷走っていうか、こっちの方がコストもかからず、顧客のニーズに合致してるから正しい判断だろ
DQリメイクが残念なのはとりあえず置いておくとして
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:45▼返信
これにそんなに長期に開発コストかけるなら
バグだらけでもいいからドラクエスカイリム作った方がマシだったんじゃ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:45▼返信
>>255
まあPS5ならサクサクだろうから良いけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:45▼返信
>>261
スクエニだと10年以上掛かるよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:46▼返信
※252
最近はそうだけど最初(DS頃)は任天堂独占だったろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:46▼返信
FF16が失敗した今
スクエニ公式でFF16以上の成功を収めたDQ3HD系列が主力では?
文句はFF16DL版を買った奴のみ受け付ける
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:47▼返信

PS5で出してくれて助かる、ドラクエ

267.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:47▼返信
>>260
そんなこと言ってたら主戦場の海外で置いていかれて結局すぐに死ぬ
豚がよく言ってる「日本の中小」とやらに成り下がりたいなら勝手にすればいいが
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:47▼返信
>>249
戦略としては確かに悪くないんだけど、問題はドラクエという超有名タイトルのナンバリングでそれをやってることだと思うんだよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:47▼返信
HD2Dにやたらと憎しみをぶつけてるのは誰なんやろなあ
不思議だなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:47▼返信

モンスターズ3の悲劇を繰り返してはいけない

271.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:48▼返信
結局
フォトリアルしか認めない老害が
いつも通りフォトリアル以外に文句言ってるだけのスレって事?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:48▼返信
>>269
PS5で発売し出してから急に手のひら返していらない連呼始まったよな

273.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:48▼返信
>>240
まずモニターそのものにヤバいぐらい遅延あるのに嘘つくなよwそれに加えてどうせ入力遅延もあるんだろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:48▼返信
3Dがドットに馴染めて無いからHD2D嫌いなんだよな
エフェクトも全部ドットで再現してくれてた方が綺麗なんだけどな
技術無いから手抜きでやってんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:49▼返信
ワイルズ同様売れるには売れたが評判悪いDQ3
SFCの方が良かったとか言われてるしDQ1&2半減以下でも驚かない
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:49▼返信

PS5でドラクエありがとう!

277.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:49▼返信
そもそもドラクエ3もそんな売れてる気がしない
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:49▼返信
元々さ3もアナウンストレーラーから何も進展してなくゲームも影も形もなく
ダイの大冒険も低質で完成すら目処立たなかった等色々やらかしたドラクエプロデューサーが辞めてから
製作会社変えて急ごしらえで作ったんじゃなかったっけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:50▼返信

任天堂信者はわがままだなぁ、出してくれてもネガキャン続けるのか

それともPS5で出してる時点で敵なのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:50▼返信
スイッチ独占の時は何も文句言ってなかったのにPSマルチになった途端急に意味不明な批判がで始めたよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:50▼返信
>>274
オクトラのHD2Dは良いんだよ
DQのは視点変更も出来ないただの背景3Dにしたハリボテ手抜き
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:52▼返信

HD2D新作全てPS5で発売してくれてありがとう!

セーブ連動見るに、ブレイブリーデフォルトもPS5で発売っぽいし
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:52▼返信
>>277
PS版は確かに売れなかったね
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:52▼返信
ゲーム会社はSNSの声を真に受けすぎだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:52▼返信
>>280
あんなに持ち上げてたのにな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:53▼返信
>>198
スーファミに勝ってるのか…switch2すげぇ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:53▼返信
ゴキブリが非常にHD2Dを嫌うのは、これが主流になったらスクエニがSwitch優先になっちゃうからだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:53▼返信
>>272
HD2DがSwitchほぼ独占の頃は持ち上げ凄かったわw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:53▼返信
>>283
FFあんだけ煽ってたくせにSwitchも大したことなかったやんw
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:54▼返信
>>280
いつもの事よ
狂った様に誹謗中傷や批判されてた有料DLCなんて任天堂がやりはじめたら一切批判なくなった
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:54▼返信

アンソチカニシの望んでた独占廃止してHD2D全マルチにしたのに叩いてくる・・・なぜ?

292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:54▼返信
ボイスOFFでやったほうがいいような声優陣だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:54▼返信
売上という形で結果が出ている限り、続けるでしょ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:54▼返信
>>287
現実はマルチなんですけどね
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:54▼返信
すごい!買わなきゃ!買っていいぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:54▼返信
嫌がっててとても嬉しい
AAAもゲーム進化もそれに振り回される芯のないFFもただの嫌われ者なんだよ
ゲーム性とドットを前面に出したほうが神話期のスクウェアだし若者も望める
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:54▼返信
>>287
てなことを元々スイッチ独占だったのに新作がマルチになった後に供述しております
じつに典型的な精神分裂の症状です
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:54▼返信
>>295
私は遠慮しておきます
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:55▼返信
ドラクエ12が画面すら出せない理由が詰まってる
もう同じようなコマンドシステムでガワだけ変えてってのは皆食傷気味なんだよ
だから全く新しいゲームシステムを構築しなきゃならないけど
コストがかかり過ぎるし、新しいシステムが人気出るかどうか分からないうえに
従来のファンもいるから冒険過ぎてできないジレンマ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:55▼返信
斜め移動って普段のドラクエにあるやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:55▼返信
>>265
任天堂注力したDQはなんで人員整理されたんですかねぇ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:55▼返信

あんなにHD2D持ち上げてたのに

PS5で出したら手のひら返してネガキャン始めるの良くないよ任天堂界隈さん
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:55▼返信
ドラクエwなんて高齢者しかやらんし、HD2D良いんじゃねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:55▼返信
>>257
多分半減はする
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:55▼返信
HD2Dを嫌がってる奴ってグラグラ言ってるのと同レベルなんだよね
面白けりゃ問題なくて面白くないのが問題だ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:55▼返信
斜め移動程度で喜んでるのがいかにも任天堂ユーザーっぽい程度の低さ
HD2Dって結局のところ任天堂ユーザーのレベルに合わせてるからゲームの質が低いんだろ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:56▼返信
SFCのトルネコの大冒険に並んだなすげー
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:56▼返信
HD2Dのような絵面でいろんなジャンルを打ち出せる活気が神話になったスクウェアであり
原体験がない若者もそれが正しい方向性だと納得するはずなんだよ
民意がPS思想ではないことを突き付けられて主語でかくしてきた人らには地獄の苦しみだな
グラゲーを妬ませてきた数十年間もすべて錯覚の歴史だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:56▼返信
いや、斜め移動PS1時代からあったですやん
今更ドヤ顔で言う事かと
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:57▼返信
>>306
まぁ志は低いわなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:57▼返信
斜め移動が実装じゃなくて斜めグラが実装な
3リメだって斜め移動はあったというか360度移動できたせいで気持ち悪かったから8方向に絞ってほしかった
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:57▼返信
あれだけDQにボイスはいらないって言ってた層はどこに行ったんだろ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:57▼返信
スクエニは浅野チームと田付&ジーン以外は全滅だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:57▼返信
無職豚が持ち上げてるみたいだし売上に期待しとくか
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:58▼返信
1って結局タイマンのままなの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:58▼返信
それよかカメラ回させろw カメラ固定て何の冗談だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:58▼返信

ニシくんなんでや・・・、HD2D独占してた時は「こういうのでいいんだよこういうのでさ!」って言ってたのに・・・

PS5でみ出すようになったら要らない連呼で手のひら返し、酷いよ任天堂さん
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:58▼返信
1・2・3パックはよ
それが4000円くらいになったら買うわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:58▼返信
売れるからやるんだハゲ
ドラクエ3リメイクとデススト2の売り上げ比べてみろハゲ
労力かける意味あるハゲ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:59▼返信
>>305
いやさ
「HD2D」って言葉自体がグラの話なんだよ
他の話したいならコマンドバトルが嫌だとかそういうはなしなるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:59▼返信
花江君はなんか違うよなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:59▼返信
FFよりヴァルキリープロファイルとかHD2DのアクションRPGのにした方が確実に売れたよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 11:59▼返信
>>299
DQ12も初出からかなり経つよなw
ほんとに作ってんのw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:00▼返信



アピールポイントがいちいちショボイなw「斜め移動が出来ます!」じゃねぇんだよw


325.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:00▼返信
>>299
コマンドでもクレール33面白かったよ
ドラクエスタッフじゃ作れないだろうけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:00▼返信
>>315
1対多だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:00▼返信
ピクリマよりマシなの…か?
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:00▼返信
>>316
HD2Dって要は固定カメラでオブジェクトを減らして
コストダウンするビジネスモデルって事だからな
開発理由の前提が崩れる事になる
329.投稿日:2025年08月01日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:01▼返信
オクトラより劣化したハリボテHD2DだからDQのは叩かれてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:01▼返信
>>321
大体別のゲームで読んだ声優をついでに別のゲームで起用することはよくある

つまり、花江が出てる何らかの新作が動いてると見ていい
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:01▼返信
馬鹿みたいなゲームだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:01▼返信
国内PS5全タイトルの内、同梱版無しのタイトルで一番売れたのはDQ3HDって事を忘れちゃアカンよ
SwitchでもSteamでもPS5でもXSXでもHD2Dが流行ってるけど
「フォトリアル」が廃れたようにいつか「HD2D」も廃れるから
今の内に連発して儲けなきゃ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:01▼返信
>>327
価格も安価でレトロに振ってるだけ、ピクリマ方が絶対良いw
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:02▼返信
オクトラ系はまだ全体的に2Dらしさを保ってるけど
DQはキャラ以外完全に3DなのでHD2D名乗らんで欲しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:03▼返信
でもDQも完全マルチになって良かったよw
任天堂の事だから意地でも時限独占くらいするかなとw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:03▼返信
100億掛けたフォースポークンより全然売れてるしなあ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:04▼返信
まだやるの?っていわれても他に打つ手がないだろうし
AAA高グラフィック謳ったタイトルは全部爆死なんだから
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:04▼返信
>>338
豚の世界ではな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:05▼返信
>>337
ただ長い目で見るとポリコレスポークンの技術を継承した方が良かった気がする
何でか知らんのだけどスクエニは内部での技術継承が全然ないんだよな
他のメーカーの有名IPとかも最初はどうしようもない物とかも多かったのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:05▼返信
売れてるんだからやるに決まってんじゃん
スクエニの貴重なドル箱だろ
FFが売れないせいでこうなってんだから
反対意見なんざ知ったことではないだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:06▼返信
>>341
ドラクエが売れてないからこれしかないんだよ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:06▼返信
声優がどうとかなんかどうでもええねん
HD2Dみたいなゴミを乱発するのやめえや
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:06▼返信
>>326
あ、タイマンじゃないんだw
勇者側不利だけど、流石にそこはバランス調整してるんだよな…?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:06▼返信
結論としては
『FF16やリバース買わなかった奴らが文句言うな』
という話
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:07▼返信

HD2D新作を全てPS5に出してくれてありがとうスクエニ

347.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:07▼返信
>>335
しょうがないやん堀井雄二があまりの古臭さにブチギレ変更命令出したらしいし
堀井雄二ってあれで意外と最新技術で作りたい欲自体は持ってるからな
FFのリメイクと比べて理不尽に感じたんやろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:07▼返信
>>345
ですね、だから任天堂信者が手のひら返してHD2Dネガキャンしてる
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:08▼返信
ヴァルキリープロファイル遊んだけど、これHD2Dでリメイクしたら合う気がするんだけど、出ないかな〜
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:08▼返信
>>343
赤字で方針転換してソシャゲのスピンオフクソゲーを打ち切りまくったけど
結局は絞っても低コスト高リターンするしかなかったという
基礎研究というか新しい物を作らないと終わるんだけどできないみたいな自縄自縛状態
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:08▼返信
>>347
ソースなしの妄想だろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:09▼返信

今やPS5で普通に出るから乱発もおkおk

353.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:09▼返信
>>345
PC版箱版が出て見るも無惨な売り上げに終わったにも関わらずこれを言い続けてる
豚の知能の低さがよくわかる話なんやで
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:09▼返信
ロシアシンパが混ざってるなぁ
嫌だな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:09▼返信
FFやらスポークンだのソプラだの出しても爆死しかしないから
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:10▼返信

PS5でドラクエが出来る幸せ

極上の
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:10▼返信
>>351
事実として最初に公開された時は普通の?HD2Dっぽかったのに
なぜか開発会社が変更されて今の形になってるからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:10▼返信
文字通り嫌ならやらなきゃいいだけ
そして採算が取れないなら自ずと作られなくなるし
作られるならそれなりに商売になってると言うだけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:11▼返信
>>352
マジで気がついたら、PSストアに大量に並んでて草
あんま欲しくないけどw
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:11▼返信
何故かドラクエがHD2DになるのはFFのせいっていう豚理論に笑う
ドラクエが売れないから3Dリメイクすらできないだけだぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:11▼返信
現代ゲームが存在感を見せたテレビゲーム総選挙でスクエニはAAAが断罪されて懐古資産無双だけだもの
スクエニの実ユーザーこそゲーム進化を強固に嫌ってて2D、2.5DRPGを欲している
完全新作でもそうなのであり、浅野ゲーはDQFFに頼らずゆうに15年存続している
現実がゴキブリを駆逐する
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:11▼返信
>>357
何の事実だ?
作り直したのは明白だが堀井が指示したなんてソースはないだろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:11▼返信

なんでアンソチカニシの気分でソフト出す出さない決めなきゃならんのよ

嫌なら買わなきゃいいんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:12▼返信
スクエニ元幹部
フォトリアルを求めてるのは40〜50代の極一部のマニアだけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:12▼返信
すっげー!! 斜め移動とか何メガのゲームだよ!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:13▼返信
11が評価売上も良かったのに、3リメが11準拠ではなく
HD2D路線で草
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:13▼返信
いつもの独り言豚か
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:13▼返信
そらやるだろう
時間と金掛けまくったFFシリーズが死んで2~300万しか売れなくなり、FFが客に求められてないのがスクエニにも解ってしまったんだから
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:13▼返信
>>1
3をやったからこそ1&2は買わん
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:13▼返信
戦闘のとき何で三人称視点と一人称視点切り替わるの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:13▼返信
>>362
なら逆にスクエニ本体の肝いりのはずのHD2Dを
誰がわざわざ変更させたんだよ
HD2Dの新作を一律で変更するとかならともかくドラクエだけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:14▼返信
🐖とオールドゲーマーは頑張って買い支えろよw



あ、任が買い支えるかw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:14▼返信
>>372
PS2PS3時代のフォトリアル絶対主義者達が
PS信者の主な構成要因だから
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:14▼返信
斜め移動スゲーwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:15▼返信
>>370
三人称のままだと攻撃モーション作らないとダメじゃないですか〜
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:15▼返信
PSのメインユーザー層は40〜50代
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:15▼返信
すげぇ~
スクエニの技術力すげぇ~
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:15▼返信
妹絶妙にブサくしてるのは偉いな
ゲーム性としてはスマホでどこでもルーラしちゃってるからあまり期待できないけど
旧作は旅の扉との攻略性あって面白かったんだけどどうなるか
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:16▼返信
>>373
PS信者なくて世界基準ですよ
2Dなんてインディーズレベルでしか見られてない
頭更新しようよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:16▼返信
【朗報】ペルソナシリーズ2700万本突破、ついにテイルズを超える

3大RPG
ポケモン ソウル ペルソナ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:16▼返信
ドラクエは死んだ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:17▼返信
>>376
なおゲームボーイで喜ぶSwitchユーザー
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:17▼返信
3で斜め移動なかったん?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:18▼返信
ジジイはこんなので射.精すんの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:19▼返信
※369
自分も一番期待してた3のリメイクがアレだったから
熱意が完全に萎えちゃった
1、2には3ほど思入れも興味もないし
3に近いレベルで好きっていたったらあとは5ぐらいか
いずれ天空シリーズもこうなるのかと思うとなんだかな~感じはする
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:19▼返信
スクエニはもうHD2D以外はやめたんか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:19▼返信
>>308
エニックス系なんやで
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:19▼返信
ゴキくんの買わないお気持ち表明がわざとらしすぎて笑える
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:20▼返信
>>388
ぶーちゃんは買わないのに持ち上げてるけどね
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:20▼返信
HD2D嫌いだわぁ
全てが中途半端で
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:20▼返信
>>344
1で増やせそうな仲間ってローラ姫くらいしかおらんしなぁ、ローラ姫仲間になるならとっくに発表してそうだし
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:20▼返信
何でもいいからはよ456を移植してくれ
HD2Dにしなくていいから
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:21▼返信
>>388
マルチプラットフォーム対応なのになんでゲハってんだ?
もしかしてSwitch独占だとでも思ったのか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:22▼返信
>>392
アレこそピクリマで良いよなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:22▼返信
本当に令和のゲームなのか?
Switchって終わってるな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:22▼返信
ドラクエの声優起用って鉄板だわな
でも3リメイクであれだから、1・2に希望は持てない
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:22▼返信
>>380
総売上で言ったらFFの足元にも及んでないやんけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:23▼返信
1の勇者は炭治郎より無惨のほうがいい
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:23▼返信
>>361
テレビゲーム総選挙(笑)
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:24▼返信
キャラの動きが硬すぎてショボいんだよなぁ
動きと歩行スピードが全く合ってない
戦闘は一人称だし
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:25▼返信
>>383
あったよ
斜めグラはなかったけどな
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:25▼返信
>>395
でもSwitch2には桃鉄があるから

5万のハード買って綺麗な桃鉄とか誰がやるんやろな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:26▼返信
🐷さんのフォトリアルwへの憎しみは異常w
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:28▼返信
2Dでもインディーズの方がクオリティ高いし値段も安い
ドラクエの値段の5割ぐらい声優代か?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:28▼返信
>>403
任天堂ハードだと低性能過ぎてフォトリアルが満足にできんからねぇ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:28▼返信
DQ1面白くできるんか
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:28▼返信
というか昔のDQとかそれこそ全てピクリマで充分やん
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:30▼返信
>>368
それより売れてないのがドラクエなんですがね…
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:30▼返信
しょべぇ ...
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:30▼返信
真正面向いてカニ歩きしていた時代から随分進化したなドラクエも
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:31▼返信
スイッチでドラクエが売れなかったから急遽マルチになったのに🐷はもう忘れたのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:31▼返信
スクエニはもっと本気出せよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:32▼返信
スクエニにしては大進歩じゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:32▼返信
>>366
ソニーがドラクエ3もリメイクしません?って仮にUE4で作ったドラクエ3のマップ見せる
堀井その気になってリメイク作ることにする
スクエニ側からリメイクならHD2Dでって言われる
実際に作られたものがしょぼすぎて激怒し変更を要求
結果どっちつかずの中途半端なものに ってとこ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:33▼返信
>>406
カンダタ出てくるみたいだし3や2と絡めたイベント関連は結構追加されてるかもね
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:33▼返信
>>411
豚はこれでFFがーしだすんだろうけど
FFは16も7Rも最初からマルチで出すと発表してたからDQリメイクのマルチ化とは全然違うんだがね
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:33▼返信
ニンダイがクソすぎてスクエニに怒りぶつけるぶーちゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:34▼返信
ドラクエ3ってFFでいうなら7くらいの人気作なのに
ここまで手抜きするとかドン判すぎるよ
1の主人公の声が花江も真逆だわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:35▼返信
>>366
リメイクを11みたいな3Dにしたらそれこそ12が更に遅くなって堀井さんのライフが0になってしまうよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:35▼返信
>>410
ただし戦闘は後ろ姿のみ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:35▼返信
つーか何回出すんだよっていう
2Dで
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:35▼返信
これよりcronos the new downが同発なのが1番驚いた
あれ要求スペック結構高い方
サイパンより酷くなるんじゃないか
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:35▼返信
どうせまた戦闘は二倍速デフォなんだろ?
二倍速にしたら敵のモーションも二倍速とかいうクソ仕様ww
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:37▼返信
これだったらセールでいいかな、ニンジャガと発売日近いしな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:38▼返信
ドラクエ配信者達はやらかしも多いし。
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:38▼返信
>>423
倍速なのにもっさりモーションが見たいん?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:40▼返信
DQ3のエンジンそのまま使い回してるから出来は悪そう
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:40▼返信
>>421
これHD2Dっていう新しいジャンルですよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:41▼返信
>>427
キャラクターの斜め絵追加されてるから進化してますよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:42▼返信
1はまた1人旅させる気かよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:42▼返信
>>428
ジャンルの意味勘違いしとるで
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:43▼返信
ろ◯んに忖度なしレビューしてもらえば笑
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:43▼返信
>>430
男らしいだるぉ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:44▼返信
3で出来てただろ…グラが無かっただけで
ほんと何も知らないバカばっかりだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:45▼返信



ちょっと7000円は払いたくない感じのゲームっすねw


436.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:45▼返信
ローラ姫と一緒に楽しみながら旅をしたかったな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:45▼返信
フリゲすらやってる8方向ドットやっと実装かい……
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:45▼返信
>>426
まあアイドル中の倍速モーションが気になっただけだが
そこに違和感がないスクエニは終わってるよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:46▼返信
HD2Dじゃない、これ3Dなんだわ
皆求めてたのはオクトパストラベラーのようなリメイクだった
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:46▼返信
1の勇者っ成人だから花江の少年ボイスは合わないかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:47▼返信
3も面白くなかったわけじゃないがこれは発売日に買うのは見送りかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:47▼返信
斜め移動が出来るから何なんだよw「うおっ!スゲェエエ!便利になったなぁ」ってなると思うか?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:47▼返信
>>435
お前は3000円でも払わないだろw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:47▼返信
話す→右、開ける→扉、松明つけても全部見えないダンジョン
二度とやりたく無いけどレトロ感だけは本物のDQ1(無印)

今スクエニに居る奴等ってドラクエの何が(当時)受けてたのか何も知らんだろうからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:48▼返信
>>438
あれは確かに気になったが新人には難しい判断だったんだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:50▼返信
>>444
そこら辺は堀井さんが2になって廃止した黒歴史要素だけどな
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:50▼返信
ネタバレしてやろうか?
成長したサマルトリアの王女が12の主人公だよ
シリーズ初の女主人公で話題騒然よ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:51▼返信
>>429
ショボすぎてほんと涙出ますわw
せめて棒立ちドッター変えてくれよ…
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:52▼返信
1の戦闘が1対1じゃないならそれはもう違うゲームなのよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:52▼返信
>>391
まぁあとは4みたいに傭兵雇うとか?
1発売当初より呪文とか増えてるし、勇者側は相当強化されてること期待するしかないかぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:53▼返信
>>447
12ってロトシリーズで行くのか知らんかったわ
ありがとう
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:53▼返信
ドラクエ1のリメイクはエルデンリングだから
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:55▼返信
斜め移動自慢とか恥ずかしいからやめて
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:55▼返信
>>449
2も4人になってるし特技も追加されてるしで
戦闘バランスはもう完全に別ゲーになってるわな
それを否定するならそれこそ昔のやつ遊べよと
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:55▼返信
>>449
1は大幅改変必須だから全く別ゲーの剣神を作ってたくらいなのに
普通にリメイクするとかスクエニも落ちぶれたな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:56▼返信
>>443
おう!このゲームにはな!
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:56▼返信
サマルトリア兄妹、ローレシア王子、ムーンブルク王女の夜の4P
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:56▼返信
>>452
エルデンリングのボスって竜の王なの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:57▼返信
そもそもこのHD2D123って12の前座でしかないのにいつまでも引っ張りすぎ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:57▼返信
>>456
それでも気になって仕方がないから覗きに来てるのかw
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:58▼返信
3が微妙だったからあまり期待出来ないよなこれ…ちゃんとHD2Dで作ってくれ、3Dマップに逃げんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:59▼返信
>>459
12が全っ然情報出してくれないから・・・
2のエンディングで何かしらの匂わせ程度はあると期待したいが
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:59▼返信
>>458
竜の王もいるぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 12:59▼返信
>>463
マジかよエルデンリング買ってくる!!
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:00▼返信
豚はマリオペイントで喜ぶんだから
この程度のヘボさ問題ないやろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:00▼返信
1の勇者の格好なんなの
2は服の下で解らん事もないが
1は鎧の下にぴっちりヒーロースーツみたいでダサいw
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:01▼返信
>>453
記事の勘違いや、斜め移動はずっとあった
斜めドットがなかった
ショボいのに代わらないが
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:02▼返信
>>466
サイヤ人って知ってるか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:02▼返信
3から斜め移動は有るぞ
ただ斜め専用のグラが用意されてないだけ…手抜きすんな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:03▼返信
ついでにアプデで3にも斜めドット絵追加してくれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:03▼返信
まさか2が4人パーティーになるとは思わなかったわ
それより1をテコ入れすりゃいいのに
あんなシンプルで3のアレフガルドの繰り返しみたいになっちゃってるの、今更どうやって楽しめばいいんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:04▼返信
※461
PVを見ただけでも解るが今回も偽HD-2Dだぞ
これをHD-2Dとして売るなら詐欺で訴えられるレベルなのに
それ以前の問題が多過ぎて、その部分への突っ込みが間に合ってない
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:04▼返信
ドラクエ8,11みたいなリメイクがやりたいよ😭
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:04▼返信
流石最先端のスクエニやで
キャラの斜め移動に対応なんてホント頑張ったなよくやった!
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:05▼返信
>>471
サマルの妹だブヒブヒしてくれると思ったんだろう
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:07▼返信
>>474

流石に斜め移動はアンドロイドからずっとあったわw
斜めドットがなかったんや、バカにしていいとこだぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:07▼返信
斜め移動が実装なんてスゲェェェェ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:07▼返信
※468
そもそもドラゴンボールに寄せ過ぎやろ
1も2もパッケージのキャラこんなにムキムキじゃない
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:07▼返信
斜め移動とかスイッチだからできた表現だよな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:08▼返信
>>479
まぁ…比較対象がファミコンじゃそうだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:09▼返信
>>472
いやだからそう言ってるじゃないか、読解力しんでんの
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:09▼返信
>>471
動画見る限り1は戦闘が1対1じゃなくて1対多になってるみたいだから楽しめるんじゃない?知らんけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:10▼返信
1なんて主人公1人しか居ないんだからアクションで良かったろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:11▼返信
>>479
任天堂だったら有料DLCにしてたな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:13▼返信
>>483
🐖がラダトームから出られなくなるから無理
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:13▼返信
DQって何処まで落ちていくんだ
期待度は龍が如くRPG以下じゃね?龍が如く7&8ってマジで面白かったからね
PS4版のDQⅪ以降、全く期待してないから購入もしてない
HD2Dで喜べるのはswitchユーザーだけだと思う
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:15▼返信
※483
ドラクエのソウルライク系のアクションにしたら人気出そうなのにな
パーティじゃないソロならそういうのに向いてて作りやすそうなのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:15▼返信
ドラクエ3リメイクでFF16の売上本数も売上金額も超えれなかっただから1,2も無理だろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:16▼返信
>>462
HD2DのDQ3発表後の話しではあるが堀井がもしDQ1&2も出すなら2のラストに驚きの仕掛けを入れたいとか言ってた記憶がある
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:18▼返信
>>487
単純にスクエニにそんな能力技術や気概がないんだ
誰でも思いつきそうな面白いことが実現出来ましぇんってのがスクエニの実態なんだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:19▼返信
DQはもういいかな
今までお疲れさん
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:19▼返信
また花江か
どんだけ売れっ子なんだよ
よく体力持つな
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:19▼返信
>>486
11DQHDQBのノウハウを全部捨てちゃってるっぽいしもう無理じゃねえのw
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:20▼返信
まぁ文系の集まりみたいな連中だからスクエニて
本質的にはセンスねぇ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:20▼返信
>>473
お布団の中で夢でも見てな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:21▼返信
ドラクエ25周年のドラクエ123が3DモデルになったPVは面白そうだったのになぁ。
この何の珍しさも無いHD2Dじゃワクワク感も湧かないわ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:21▼返信
>>490
昔のスクエニは狩りゲーパクったり元気だったのになぁ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:21▼返信
>>489
どうせセーブデータ連動で3で設定した勇者名が出てくるとかその程度やで
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:22▼返信
>>175
スイッチ以外だと20GBあるけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:23▼返信
技術のはしごから飛び降りたやつは二度と追いつけない
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:24▼返信
>>490
能力や気概が無いと言うよりも作るつもりがないってだけじゃねぇの?
DQってナンバリングは保守的だけど外伝作は色々やってたし作ろうと思えば作れるでしょ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:25▼返信
エルデンリングのヒット見れば誰でも主人公一人のアクションRPG作ろうぜって普通はなるはずなんだよな普通はw
それでも出来ないという
情けない話です実際
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:27▼返信
なんでもかんでもボイスつけるの嫌いなんだよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:28▼返信
>>497
そういう連中は無理にスイッチ版作らされて萎えてやる気失ったから
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:28▼返信
そんなひどい言わすためだけの起用やろかやのん
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:29▼返信
いや一人のアクション作ろうとして会社傾いたのがフォースポークンという奴で…
ここにスクエニという企業の限界が濃縮されていると思うぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:30▼返信
>>502
でもFFがアクションRPGにして批判の対象になって想定以下の売上しか出てないからなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:32▼返信
※506
ポリコレ要素要らんかったしな
あと魔法しか撃てないってのもマイナス
魔法といえばハリーポッターは人気だけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:33▼返信
豚は任天堂のアクションに慣らされた結果
ガチで幼児でもクリアできるような難易度設定じゃないと無理になってるから
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:34▼返信
アクションもオープンワールドも才能ゼロ
それなら今まで通りコマンドRPGやってろよって話なのに変に欲かいて大失敗
それがスクエニの実力なんちゃうん?
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:34▼返信
DQスタッフが無能なんだろうけど
任天堂と縁を切らない時点でこのまま消えるでしょ
DQヒーローズやビルダーズはPS専用で出して成功してたのに
その後スイッチで出して無事に終焉を迎えた
マジで無能しかDQチームにはいないんだなと悟った人は多いはず
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:34▼返信
ドラクエ4のアリーナはショコタンでよろしく。スクエニは本体プレゼントしろよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:36▼返信
FF7リバースは豚の言うところの神ゲーバナンザより高評価やで
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:37▼返信
>>511
ドラゴンクエストはプレイステーションで進化する!
とはいったい何だったのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:37▼返信
1980円ぐらいなら買いだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:39▼返信
>>514
進化しただろ
その後任天堂ハードで没落した
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:39▼返信
>>1
何もかもが古臭い
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:39▼返信
HD2Dゲーが多いのは気になるな実際
大ウケというか
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:40▼返信
大ウケを狙わず大ハズレしないのを狙っているだけみたいな
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:40▼返信
>>516
あのキャッチコピーで任天堂が発狂したんだろうなって今でも思う
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:41▼返信
安くなったら買うわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:42▼返信
11でようやく並のレベル
そのぐらい遅れてるよドラクエは
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:42▼返信
>>520
今でも安心のPS5で発狂してるしな
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:44▼返信
>>518
ベタ移植ではなくなるし少なくとも一定数の売れ行きは見込めるからなぁ
エリオットとかいう新作も売れるのであればまだまだHD2Dは増えると思う
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:44▼返信
>>514
7、8とPSで出して進化したのに3DSで9を出して超退化
11のPS版で進化したのに11Sで劣化
これが現実
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:45▼返信
>>508
ポリコレはどうでもいいけどACTゲーなのに操作に無駄が多くて直感的に出来ない所は大きなマイナス
全部ワンボタンで完結して矢継ぎ早に魔法を撃てるとかしないと
FF16と銭湯システム交換した方がいいまである
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:45▼返信
>>506
それだけで傾いてないだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:46▼返信
1.2.3の代わり映えの無さみて本当に大丈夫かよって思った
何故こうもわざわざ代わり映えしない何かせにゃあかんのよ逆にって思った
そりゃいろいろ事情あるのは分かるけどヤバくねーかゲームってジャンル考えた場合これは
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:46▼返信
>>507
批判してるのは🐷だけだろ
売上も発表してないだけで7Rと合わせてシリーズ累計2000万本増えてるし
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:48▼返信
>>522
発売当時PS4版11のグラに驚いてたのが思いの他多かった
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:50▼返信
ステラーブレードとか黒神話とか典型的なエルデンとかダークソウルのパクリじゃん
でも結果出してんだよなw
こういう教科書があっても失敗するのがスクエニなんだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:50▼返信
昨夜(のニンダイ)はお楽しみでしたね 汚🐖さんw
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:51▼返信
【超朗報】EA「BF6カスイッチ2版の計画は無い」
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:52▼返信
いやドラクエ1.2の方をアクションにしろや
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:52▼返信
>>502
世界ではそうだけど国内だとエルデンよりもHD2Dドラクエ3の方が売れてるんだわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:53▼返信
>>534
新人研修にアクションやらせたらやべーことになるよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:53▼返信
>>534
出来ても聖剣レベルだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:54▼返信
>>530
DQファンとか任ハしかやった事無い層とかは漏れなくそれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:55▼返信
>>534
んなもんいらんわ
ドラクエ世代はコマンド式戦闘のRPGが好きなんだぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:56▼返信
>>522
しかもそれから8年で12も出ることなく1,2のHD2Dリメイクとかアホかと
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:56▼返信
>>534
エリオット楽しみですね
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:57▼返信
>>540
その間になんか色々出てたねw
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:58▼返信
>>529
合わせてシリーズ累計でって発表的には使えるけど企業の売上とかなら単作で見るだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:58▼返信
ブレイブリーやオクトラみたいにアンソ豚に弾として担がれて調子乗った末路がこの惨状
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 13:59▼返信
斜め移動とか凄すぎでしょ
斜め移動とかPSにすらなかったろうな
斜めな発想ができる任天堂ハードだからこそ実装できた
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:00▼返信
>>542
まあ11Sが一番要らない子
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:00▼返信
ドラクエは完全に海外勢を無視してるからこの選択に至ったのだろう
みんなが大好きな11だって海外じゃ空気だったしわざわざ金かけてフル3Dで作る意味もない
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:02▼返信
switchでは出るのにps4はぶられてるのなんでなん
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:02▼返信
>>531
ドラクエ3はステラーブレードより売れてないって言われると結構くるものがある
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:02▼返信
>>546
あれもPCで遊べば4k120fps以上に出来てそれなりに綺麗になるのが救いね
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:02▼返信
ゲームに声あてられるのは好きじゃないけどまだ11みたいなのならわからんでもない
この糞グラのキャラが声出して喋んの?wおかしくね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:04▼返信
>>525
7は実験作過ぎたが8は完成形と言っていいほどの出来だったのになマジで9は糞です堀井をキャバクラに連れてった奴は死刑でいい
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:04▼返信
>>548
Nゾーン
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:04▼返信
>>551
PCエンジンの頃からRPGは声ありの方が盛り上がるって思ってるから違和感ゼロですよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:05▼返信
>>548
PS4は今の基準じゃロードがきつすぎる
もちろん画質とかをスイッチレベルに落とせばなんの問題もなく出せるけど
それじゃガチで出す意味ないから実際出さないことにしたんやろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:05▼返信
>>535
え?
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:06▼返信
>>548
今どきPS4しかゲーム機持ってない奴なんて無視して正解
無駄なリソースは省くのが現実
お前だってPS5かスイッチくらいは持ってるだろ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:07▼返信
>>556
ファミ通調べ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:08▼返信
>>554
PCエンジンはCDロムの容量活かしてアニメ入れてたからこそやろ
ドット絵にあの芝居は明確に合っとらんがな
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:08▼返信
>>535
な訳無いし個別発表が無いだけで世界であれだけの本数出てていくら国内比率が低かろうとあり得ないです
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:09▼返信
「起きなさいわたしのかわいい◯◯や」を忠実にボイスにされても困るよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:09▼返信
>>558
豚ってファミ通定期購読してるのかな
なんでアレしか読まないんだろう
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:11▼返信
>>494
エニクス側は文字通り出版社だもんな
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:11▼返信
>>560
普通にあり得るよ
お前の周りでエルデン遊んでた奴そんなおる?
国内じゃよほどのゲーマーじゃない限りあれは遊ばんよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:11▼返信
鬼退治クエストで草
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:11▼返信
ドラクエ人気爆発したのって3か4からじゃないんか
1と2のリメイクっている?
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:12▼返信
全てがショボい
これを7678円で売るのがスクエニ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:13▼返信
>>561
むすこ は もう おきてるぜ? ぐへへへへ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:13▼返信
>>545
つまんねーよバイト
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:13▼返信
※561
そこはいいだろ
その後の王様とかに声付こうがどうでもいいが
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:13▼返信
>>498
そっちパターンだと最悪だな
せめて12に繋がる何かであってくれ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:14▼返信
>>566
12の前座だからね
前座で卑しく金儲けするあたりがオワクエなんだろうけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:15▼返信
>>559
PCエンジンのゲーム遊んだ事ある?
普通にドット絵のままボイス付きで会話してたよ
アニメシーンはそれこそ今のムービーシーンみたいな扱いだったわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:15▼返信
斜めに動いたら負けかなって
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:15▼返信
「ドット絵に合った演技」は多分あるはずだし
そこは堀井なり音響監督(いるか知らん)なりが
きちんと演技指導すべきだと思うんだけどな
現状(3)だと本当に浮きまくってる
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:16▼返信
>>573
その時代から大して進歩してないゲームに普通は悲しくなるよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:16▼返信
>>567
3は元の人気も相まってその値段でも普通に売れたからな
どこぞの貧乏人以外は発売日に買ってたわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:17▼返信
>>573
だからその話よ
アニメシーンがあるからこそドット絵でも「本当はああなんだ」で脳内補完されるわけやろ
ドラクエ3はドット絵しかないから文字通り「ドット絵が喋ってる」の域を出ない
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:17▼返信
※33
まあキャラグラがないだけだからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:17▼返信
>>550
まあでもテクスチャがswitch寄せで他機種巻き込みだからチグハグ感は拭えない
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:18▼返信
>>576
PCエンジンが未来を歩んでたからね
PSやSSの頃にボイスだムービーだと騒いでた連中が可愛かったわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:19▼返信
>>573
大抵はアニメムービーのキャラの顔グラが表示されてなかったか
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:19▼返信
※33
日々やる事もなくゲーム会社叩いてるゲハ民に
エアプ以外がいるわけないだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:19▼返信
>>581
お爺さんは脳みそも更新されてないみたいね
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:19▼返信
>>564
ねえよ馬鹿
一生ファミ通だけ読んで豚のお友達と仲良くしてろアホ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:22▼返信
スクエニ 何と斜め移動ができるようになりました ドヤ
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:22▼返信
>>564
世界で3000万のゲームと200万のゲーム比べて国内だけはドラクエガーってバカなのかと
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:22▼返信
>>564
データで話せテメエの肌感覚で語るなマヌケ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:24▼返信
>>582
天外魔境とかこれだったよな
ドラクエも最低限そうしてればここまで違和感なかったはず
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:25▼返信
>>586
🐷Switch2すごい
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:26▼返信
2Dドラクエにボイスはいらない派
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:27▼返信
>>587
ドラクエがどう頑張っても世界で3000万は売れないから
無駄に開発費をかけても微妙だった某16さんみたいな轍は踏まないって話ですよ
どうせ売れないなら国内のファン層向けにHD2Dで上手く誤魔化したって事
ちなみにエルデンは最高だと俺も思ってる
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:28▼返信
>>591
ボイスオフにできる機能も実装されてますw
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:28▼返信
>>447
DQ史上一番ダークになるって堀井が言ってたのにそこに女主人放り込んだらDEI目線で見てこそ逆に炎上するんじゃ……
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:28▼返信
>>592
テメーのくっせえ妄言の為にエルデンリング持ち出すのやめてくれない?
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:28▼返信
戦闘ボイスだけでいいよ
あと全てのゲームに言えることだけどボイス入れるならキャラ別でオフ機能入れといてくれ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:29▼返信
>>588
ファミ痛という明確なデータがあるじゃないかw
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:30▼返信
>>595
そんなお前はエルデン遊んだ事あるのか?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:30▼返信
昔のドラクエってストーリーが売りでもないし、キャラの自己主張もない、イベントらしいイベントも少ないから声入れても違和感しかないのはある
戦闘で喋るにしても一人称だから盛り上がらんのよね
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:30▼返信
※27
新規IP作っても買わないだろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:31▼返信
エルデンリングをエルデンと略すやつのにわか感が凄いw
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:31▼返信
>>598
ナーフ前のミケラダーン倒しました
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:33▼返信
>>589
今想像したけどあの絵がイベントシーンにワイプで出ると逆に違和感が増す気がしたw
PCエンジン時代とかは絵柄の為か違和感なかったんだけどなぁ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:33▼返信
>>601
へー君なんて略すの
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:33▼返信
>>598
HD2Dで上手く誤魔化したって話と国内ではエルデンより売れてるって話が何も繋がらないけどアホなの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:35▼返信
>>601
キングスフィールドをキングスと略したり
ダークソウルをダクソと略したりしてたけど
エルデンリングはエルリンとでも略すのかい?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:35▼返信
>>604
え?
別に略さないけど?
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:36▼返信
>>601
まあわかるそもそも略さない
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:36▼返信
新人教育のゲームだからね
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:36▼返信
ローラはスケベな姫
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:36▼返信
もう声優とかいいって。
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:37▼返信
>>607
お前は略さないだけで略してる奴見るとにわか扱いしたくなるキチガイってこと?
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:37▼返信
上だけどローラがかやのん買うわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:38▼返信
これがSwitch2の恩恵だ!
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:38▼返信
>>605
国内でより売れる表現を選択したって話だけど?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:38▼返信
>>601
ドラクエ3の方が売れてるんだ君は普通にエルデンリングにわかだと僕も思います臭すぎるし
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:38▼返信
>>610
グエンは座ってろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:39▼返信
3よりおもろそう
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:39▼返信
>>611
パヤオ乙
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:39▼返信
>>607
あ、ポチポチ爺だw
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:41▼返信
>>615
うんだからさ表現の是非はどうでもいい
お前はドラクエ3の方がエルデンリングより売れてるって話始めたんだから根拠を示せよ話逸らすな
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:41▼返信
鳥山風だけど立ち絵ぜんぜんいけるやん
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:43▼返信
>>621
根拠ならファミ通と言う名の聖典があるじゃないかw
てかマジでこのエルデンバカは国内でエルデンの方が売れたと思ってるのか・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:45▼返信
>>608
DLCのシャドウオブザ~くらい長ったらしいのを略すならまだわかるけど
エルデンリングをわざわざ略して読むのは感覚的になあw
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:45▼返信
>>618
え?どの辺が?
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:46▼返信
>>623
エルデンリングの方が売れてるって思ってる奴のほうが大半だと思うが?国内だろうとPSやPC合算な上に市場としても上位なんだから3000万中の200万以下はあり得ない
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:47▼返信
>>623
なんだ結局ファミ通豚かコイツ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:47▼返信
3HDが売れたのって桃鉄と同じアレだろ?アレw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:47▼返信
ドラゴンクエスト
エルデンリング
確かにエルデンリングの方が短いからわざわざ略さないよねw
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:48▼返信
>>627
はいはい🐷🐖🐽
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:48▼返信
>>629
ガイジくんいつまで頑張るの?
んでエルデンにボロ負けしたドラクエの弁明まだ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:51▼返信
>>626
ドラクエ3HD2DリメイクはPSとPCに加えてなんとスイッチでも出てるんですよ!!
エルデンもスイッチ2版が出たらもっと売り上げ伸びるね
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:53▼返信
>>631
ドラクエは世界ではボロ負けしたけど国内では普通に勝ってるから弁明も糞もw
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:53▼返信
ニンダイゴミすぎてSwitch2いらねーってさ🤣
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:53▼返信
馬鹿が国内だとDQ3Rの方がエルデンリングより売れてるとか言ってるがそもそもいくら国内向けとはいえ200万本全てが国内向けに出荷したわけはないからな文字通り桁が違うエルデンリングに勝ってるって主張したいならソースを示さないと
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:54▼返信
>>633
・国内では普通に勝ってる

お前の感覚で語る事に意味は無い
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:54▼返信
>>633
普通に勝ってるってのはどこ情報?
DLすら集計されてないファミ通かな?🤭
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:54▼返信
エルデンリングの略称は1位がエルデンで2位がエルリンなんだってさ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:55▼返信
>>637
はい
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:56▼返信
>>634
今回Switch2専用ゲームって何か発表されたん?
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:56▼返信
3があのザマだったのに買おうと思ってる奴がまだいるのがびっくり
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:57▼返信
ジャコめっちゃ上手かったな花江くん、ついにドラクエ来たか
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:57▼返信
>>639
じゃあ役立たずじゃん
お前もファミ通も
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:57▼返信
>>636
お前も感覚だけでエルデンの方が売れてると思ってるだけじゃんか
明確なソースを示せよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:58▼返信
妹の新ストーリー楽しみだよね
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:59▼返信
>>641
ゾーマ倒すまでそれなりになら楽しめたよ
そのあとはアプデで多少はマシになった
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:59▼返信
1もそうだけど2も相当肉付けしないとあっという間に終わるボリュームだけど
まあ期待は出来ないかな
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 14:59▼返信
斜め移動機能を実装しているなんて確実に進化しているなスクエニも
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:00▼返信
スイッチマルチのタイトルは軽くてうちのノートPCでも普通に動くから良いね
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:00▼返信
ニシくんってなんで国内限定に拘るの?
ゲーム会社が世界累計で見てるのに
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:01▼返信
>>644
はい3000万対200万

そしてそもそもエルデンリングがDQ3Rより売れてるって先に言い出した奴はいないDQ3Rがエルデンより売れてるって先に言いだした貴方がソース出すのがスジ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:01▼返信
>>650
ドラクエをわざわざ世界に売れるように作って成功すると思う?
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:02▼返信
昔のドラクエって上下右左しか動けなかったもんな
斜めに動けるとか隔世の感あるわ~
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:02▼返信
はい神ゲー
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:02▼返信
>>651
相変わらず世界と国内を勘違いしてるのか・・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:04▼返信
>>650
まあ売上高4倍差で国内比率考えたら国内のみでもPSの勝ちな事も頑なに認めないもんな
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:04▼返信
>>652
そうしないと生き残れない時代なんだからやるべきだろ?
それとも世界で売れないから世界累計はノーカンにしたいってことか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:04▼返信
>>654
サマル妹が出る時点で神ゲーは確定してるからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:04▼返信
>>652
そう言う話はしてないよアスペかよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:05▼返信
>>640
🔥
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:06▼返信
>>655
エルデンリングの3000万もDQ3Rの200万も両方とも世界累計だが?
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:07▼返信
>>657
世界にも売ろうと頑張って戦闘をアクションに変えたりキャラデザをリアル寄りにしたりして
元々のドラクエファンを裏切って国内ですら売れない未来しか見えないのが怖いよね・・・
ドラクエ12の事だけどw
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:07▼返信
>>45
今の時代なのにナナメないぞ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:07▼返信
ボスやイベント盛るのも無茶ですよね
手間かけてるのに新鮮さがない
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:07▼返信
>>655
馬鹿だな君
ドラクエの200万も世界での本数だから国内のみだとそれ以下だよって提示だろそして上限でもある
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:08▼返信
SFCでも出来ることを今更実装してドヤ顔かよwww
ドラクエがジジイ向けと言われて納得だわw
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:09▼返信
>>661
そんでその内の国内比率は?
少なく見積もって3000万の10%はあるから確実にエルデンの方が上って寸法かな?
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:09▼返信
>>662
お前みたいな老害しか騒がないだろうけどな
古いゲームが好きなら古いゲームずっとやってればよくね?
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:09▼返信
>>666
技術的にSFCでも出来ること 補足
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:10▼返信
>>22
ほりいゆうじとりやまあきらペペペペペペペペ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:10▼返信
>>662
豚が一丁前にゲーマー面すんな反吐が出る
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:12▼返信
>>668
ドラクエのアクション自体はヒーローズやビルダーズで遊んでるから別に良いんだけど
それをナンバリングにもそのまま持ってきちゃうと受け入れられない人は多いと思うよ
実際それらの外伝系は本編の売り上げには届いてないからね
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:12▼返信
>>667
そうだよわかってんじゃん
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:13▼返信
実際HD2Dはショボいから不満出てるじゃん
国内でしか売れないのに国内から不満出てたらだめじゃん
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:13▼返信
>>671
はいはい🐷🐖🐽
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:14▼返信
>>667
PCの日本市場はともかくPSの国内は2位と3位行ったり来たりの規模だからね当然
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:14▼返信
>>673
ですよねーw
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:16▼返信
>>674
ニンダイのHD2Dゴリ押しを見てもそう言えるか?w
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:17▼返信
>>672
ナンバリングがアクション化するかどうかなんてまだわからんのに勝手にアクション化すると思い込んで喚きたいだけだろお前
仮に海外視野考えるならナンバリングで大きな変革は必ず起きるだろ
その時文句しか言えない老害が一番邪魔なんだけどな
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:19▼返信
>>675
中黒3点くんだったのかお前久しぶり
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:19▼返信
>>678
ニンダイだからだろ?w
ニンダイがスクエニの全てなのか?w
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:19▼返信
>>679
堀井さんの事何も知らないニワカだったか・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:21▼返信
>>680
誰だよw
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:22▼返信
>>682
へー、お前は堀井のこと理解してるつもりなんだ
で、堀井が一生現役でやると思えるのかw
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:22▼返信
>>679
そいつらの大半は豚でしょ
DQHのボイスは散々叩いてたくせに11Sで声が付く事になって
嬉ション垂れ流してはしゃいでたのはよく覚えてるよw
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:22▼返信
>>682
DQ3Rの方が国内デーって騒いでいたかと思えば言うに事欠いて僕は堀井さんを誰より理解してます発言か…
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:23▼返信
>>681
今回のニンダイで出てきたの以外に何か開発中のタイトルあったっけ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:24▼返信
>>686
少なくともお前よりは理解してるぜぇ?w
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:24▼返信
堀田ってまだはちまとか見てるのかな?
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:25▼返信
>>684
堀井さんの発言追ってりゃ簡単に分かる話だよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:26▼返信
>>690
ならどう理解してるか具体的に頼むわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:27▼返信
>>683
三点リーダー使わずに頑なに中黒で三点表示する漢の中の漢
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:27▼返信
>>691
まずはここ数年の全ての発言追ってきてから戻ってこいよニワカ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:28▼返信
>>692
なるほど・・・…
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:28▼返信
>>687
表に出さない開発中のタイトルがないと思ってるのかよ
表に出てるのでもドラクエ12、FF7リメイク3作目があるのに
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:28▼返信
>>688
語尾キモッ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:29▼返信
>>693
お前がどう知っているのかを聞いてるんだが?
逃げるなよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:30▼返信
>>693
さっきから先に喧嘩売る割には具体例出さないよねキミ
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:30▼返信
>>695
表に出てるのってやっぱその2つだけだよね
そりゃニンダイには出せないわな
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:31▼返信
テンプレ回答ありがとうw
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:31▼返信
【速報】米インテル、赤字4千億円超 4~6月、不振続く
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:32▼返信
>>694
面白えwwオシャレな返し有り難う
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:33▼返信
>>701
今日届いたうちのノートPCもRyzen搭載機だったけど
デスクトップの方はマジでインテル最高!!状態だったからやっぱ厳しいんだな
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:39▼返信
7もやるって12と関係あるのかな
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:44▼返信
>>562
定期購読とかもしてねぇでしょ
売上発表自体はネットで見れるし他のゲーム系記事で売上発表してる所ないからじゃない?
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:52▼返信
売り上げ発表もファミ通の予想数だけじゃなくて
他にもっとちゃんした実数で出してくれる所があれば不毛な争いも生まれないのにな
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:54▼返信
>>693
豚また逃げたのかwwwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:57▼返信
>>466
昔から現代でもヒーローはピチピチしたコスチュームだけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 15:58▼返信
>>707
はいはい🐷🐖🐽
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:00▼返信
攻撃モーション作るのは嫌だから斜めアングル追加でお茶を濁した感
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:05▼返信
追加されたとくぎも今のところ特に目新しい物はなしと
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:12▼返信
まさかとは思うが、3リメイクでは斜め移動出来なかったってことじゃないよな?
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:16▼返信
ffと違ってこっちはまともそうだな
スクエニの最後の砦はドラクエやで
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:17▼返信
>>712
それが3のリメイクではできねぇんですよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:21▼返信
>>712
斜め移動も出来てたけどそれ用のドット絵モーションが存在しなかったので
今作ではそのモーションを追加しました
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:24▼返信
でもドラクエ1が無ければ現在のRPGは無かったんだぞ
もっと経緯を払え
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:29▼返信
そんな事より戦闘シーンにキャラ追加と画面回せるようにそろクソリメイクが
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:32▼返信
>>717
そのネタで毎回クソクソ言ってるのお前だけだから無理だなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:36▼返信
>>717
画面回して宝箱探すのクソ面倒だからいらない
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:42▼返信
すげえ
RPGの歴史変わるだろこれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:45▼返信
>>716
原作に経緯を払ってしっかり作られてるのなら誰も文句言わないんだけどな
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 16:57▼返信
でもどうせFFより売れないでしょ
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 17:07▼返信
3より売り上げ落ちるのは間違いないね
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 17:30▼返信
キャストもう飽きたよ
何から何まで同じ声でバカかよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 17:35▼返信
キャストはドラクエウォークからそのまま継続してるだけだぞ
俺も1の主人公の花江は微妙だと思ったが
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 17:51▼返信
なななななな斜め移動w
令和にやっと斜め移動ですかぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 17:58▼返信
グラがクッソショボいのはギリギリ我慢できる範囲だけど
ゲーム性が劣化して快適さが損なわれてるのは我慢出来ない範囲
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 18:07▼返信
別にこういうの出してもいいけど11基準のリメイクも出してくれよ
このゴミみたいなリメイクでその希望が無くなるのはきちーよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 18:11▼返信
>>727
ファミコン版より快適になってるじゃないですかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 18:12▼返信
>>728
12が無事に出て堀井さんが引退した後で誰かに頑張って作って貰うしかないな
更なるゴミが誕生するかもしれんがw
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 18:25▼返信
ドットゲーは初動売れて後は全然だからな
ホライゾンはグラフィックが良いから後から500万本も伸ばせたんだよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 18:45▼返信
>>731
そりゃ懐古ゲーだしw
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 18:46▼返信
斜め移動が出来る事を誇らしげに語るゲームが存在する事に驚かないとダメだよ
前作のDQは斜め移動ができなかったけど今作は進化して斜め移動が出来るらしいよ
な、DQって凄いだろ?スタッフが優秀だから斜め移動が出来るんだぞ
他のゲームで聞いた事があるか?「斜め移動ができます」なんてさ
これだけでDQに関わってるクリエイターの凄さが分かるでしょ?、マジでヤベエから
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 19:07▼返信
ロトの子孫だからなんだっていうんだろうな
血が特別ならオルテガやオルテガの親も祖先もずっと勇者でないといかんやろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 19:19▼返信
サマルトリアの王子、山寺宏一じゃないのかよ(しあわせのかたちのコイツ)
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 19:19▼返信
これとかエリオットとかしょーもないゲームばかり
スクエニもほんと落ちぶれたなあ
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 19:21▼返信
>>733
前作でも斜め移動普通にあった訳だが
はちまの記事タイトルで簡単に騙されてるお前も十分ヤベェよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 19:24▼返信
松田洋祐が10年間ソシャゲにリソースつぎこみまくって
スクエニにヘッドショットしてしまった
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 19:33▼返信
>>736
エリオットも懐古厨には評判良いみたいだよw
やっぱゲームは中身だってさ
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 20:56▼返信
※738
スクエニの業績を牽引してるのはソシャゲやで
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 21:16▼返信
斜め移動というより斜方向のグラを用意したが正解だな
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 21:21▼返信
また前作遊んでもいない奴が勝手にギャーギャー喚いてるだけか
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 22:03▼返信
12にはラーミアいないから神ゲーになっちゃうんだよね
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 22:31▼返信
キャスティング酷い

ローレシアがウケ狙いで炭次郎ボイスとか全然イメージと違うわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月01日 23:42▼返信
>>743
ロゴに思いっきりラーミアいる件
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:14▼返信
もしかして今回も戦闘中にキャラ表示されないの???
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 09:33▼返信
>>744
声優舐めすぎ
普通にキャラ変えて来るわw
有名な例を挙げるなら、リゼロのエミリアとこのすばのめぐみんは同じ声優だからな?
ドラクエで例えるなら、フローラとアリーナ姫くらいキャラが違う。
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 10:33▼返信
夏江はイメージ違うなあ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 13:35▼返信
サマルトリア妹の声優見覚えないと思いきや、ウマ娘や鳴潮のヴェリーナ役で出てるってな
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 13:41▼返信
斜め移動が出来るようになったとかすげええええええええ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 13:46▼返信
>>750
斜め移動は前作から出来てるぞ
はちまに騙されたバカか?
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 00:18▼返信
朗報レベルが低すぎだろw
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 00:42▼返信
こいつらいつまで同じゲーム作り直してんだ
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 10:17▼返信
今はこんなことできるようになったのか
技術の進化ってスゲーな
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 11:16▼返信
ドラクエ2はキャラ増やさんでええから1の方にホイミンとかお供キャラ増やして
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:29▼返信
マジで3のリメイクはゴミ過ぎた
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 03:51▼返信
正直今やってもおもん無いのよ
3がつまらんかった
てか、RPGなのによく開くステータス画面を同ボタンで一発閉じ出来ない仕様とかスタッフがバカしかいねぇのよ。
開いたウィンドウ分、キャンセルボタン連打しないと閉じない。バカ過ぎ
ノウハウも何もねぇのかこの会社

直近のコメント数ランキング

traq