Next ‘BioShock’ Game Changes Leaders After Development Turmoil
記事によると
・BloombergのJason Schreier記者が『バイオショック』シリーズの開発状況について報じた
・状況に詳しい関係者(非公開情報について語る権限がなく、匿名を条件とした)によると、テイクツー・インタラクティブ・ソフトウェアは、上級幹部が次期『バイオショック』の開発に不満を示したことを受け、ゲームの一部を刷新し、経営陣の再編を行っているとのこと
・関係者によれば、Cloud Chamberが制作している新作『バイオショック』は最近、パブリッシャーであるTake-Twoの子会社2K Gamesの幹部によるレビューに不合格となった。とりわけストーリー面が改善の必要がある分野として指摘され、今後数か月で改稿される見通しだという
・その後、2K Gamesはスタジオ責任者のKelley Gilmore氏を解任し、クリエイティブディレクターのHogarth de la Plante氏をパブリッシング部門の役職に異動させた。関係者によると、最近の全社会議でCloud Chamberのスタッフは、会社がよりアジャイル(機敏)で効率的になる必要があると告げられ、これがレイオフにつながるのではないかという懸念が生じているとのこと
・Bloombergからの質問に対し、2K Gamesは声明で次のように述べた。「『バイオショック』にとって可能な限り最良の将来を築くべく懸命に取り組んでいます。現時点では私たちは良いゲームを持っていますが、偉大なゲームをお届けすることを約束します。私たちはスタジオの指導部と緊密に連携し、この道筋を定義しています」
・広報担当者はリーダーの交代を認めたうえで、同社が「ファンの高い期待を上回る『バイオショック』を確実にお届けすることに全面的にコミットしている」と付け加えた
・『バイオショック』はゲーム界で最も成功したシリーズの一つであり、3作品で計4300万本以上を売り上げている。しかし、2K Gamesは2013年の『バイオショック インフィニット』以来、シリーズの新作を発売していない。4作目の『バイオショック』は10年以上にわたって開発中で、複数のスタジオ間を転々としてきた
・2019年、Take-Twoは新作『バイオショック』がCloud Chamber(カリフォルニア州ノバトとモントリオールに拠点)で開発中であると発表したが、その後このゲームについては沈黙を保っている
・また、事情に詳しい関係者によれば、2K Gamesは初代『バイオショック』のリメイクも開発していたが、これは今年初めに棚上げされたという
以下、全文を読む
Bloomberg: BioShock 1 remake was in development but cancelled earlier this year
— Wario64 (@Wario64) August 1, 2025
BioShock 4 recently failed a publisher review leading to a leadership shakeup and narrative overhaul https://t.co/8BYtasVJYI pic.twitter.com/PUskoor3fq
バイオショック4の開発はかなり難航してる模様
初代リメイクやりたかったなぁ…
初代リメイクやりたかったなぁ…
Battlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5
発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る
ほの暮しの庭 -Switch2
発売日:2026-07-30T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍が如く 極 - Switch2
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る


全然知らなかったわ
お前もswitchに来いよ
0点
恐縮だが購入層が少ないんじゃないかな?
綺麗なグラフィックに慣れた現代だと
厳しいのだろうな…
ベロニカやアウトブレイクのリメが未だに出てないのに
モンハン失敗気味だし
オリジナルである「マダファカ」作る
スーパーファミコン出たら見た目だけ変えたスーパーマダファカ
64出たら見た目だけ変えたマダファカ64
ゲームキューブ出たら見た目だけ変えたマダファカゲームキューブ
一つ作って擦り倒すのが最もオイシイ
当時からグラフィックは綺麗でもなかったよ
既にアンチャとクライシスがあったからな
Switch2で完全版
時間経ったなあ
18年前や。
史上初最速600万台のSwitch2に出さない選択ある?
絶対に売れるハードがあるなら出すために準備するよ、ゲームは慈善事業じゃないんだぞ?
FAT32で完全版
switch2で作り直しているのか?
その歯抜けを1つ埋めると「ディレクターズカット」で売れるし
2つ埋めると「エクステンデッド」で売れるし
3つ埋めると「アルティメットイーディション」で売れるし
海外企業、特に映画はこういうのが絶対に必要
グラフィックで驚くようなゲームは無かったな
あれバイオショックとほぼ関係ないよね
DLCとかで強引に結び付けてたけど
4.4%、ソフト売上20%減少
早速減速して月20万くらいやろ
別の人がリメイクしても魅力が再現できないんじゃないかな
ハード売上が8割、残り2割のソフト売上の内サードは1割。この死滅市場に出す馬鹿はいない。
ホー・ホ・ヒ↑・ホ・ホー
ホー・ホ・ヒ↑・ホ・ホー
アクティブ100万人行方不明
すまんSwitchだったわコレ
これもともとXボクサーがPSユーザーに対する優越感に利用してたソフトなんですけど
海底、海底、空中と来たから次は地底とかやるかもしれんなw
任天堂に関わったばっかりに…
結局3までクリアしたけど、やめなくてホントよかったわ。
いちいちチャージしないといけないのがうざったかった
でもスイッチ2はソフトが売れないハードじゃん
サイバーパンクですら爆死なのに、絶対売れるハードとか盛りすぎやろw
スイッチ2のサード爆死バレたばかりやんけ
完成度は十分高いんだし、わざわざリメイクする必要なし。するならリメイクよりもDLCで新ステージ的な要素加えてくれた方がいい
4の開発はゆっくりしてもらった方がいい、あまり焦りすぎて質落とすと、本当に今まで続いたバイオショックの質が落ちるだけ
でも3作の開発チーム解散してて元バイオショック開発者はJUDAS作ってるしあれバイオショックぽい
今じゃ普通だもんな
豚はバイオショックなんかプレイしてないから「恐縮だが」って言われても分からないだろうなw
1のリメイクならスイッチ2もあったかもしれないんだけど
最速600万台どころか週販ヨンケタンのハードを信仰してる人には難しい話だったかな?ごめんね?😓
それは Resident Evil
でも1や2のような薄暗い海底の建物の中よりは良かったな
あと戦闘中でもエリザベスが喋るのが良かった
ゴキって任天堂だっけ
しかも、日本語化はされないパターンだろ。デッドスペース思い出せw
元から閉鎖環境でグラ良かったじゃん
4ってか3作目で死んだし
実際はPS独占みたいに扱っちゃうの豚の正気が垣間見えて草
デッドスペースというか最近出たシステムショックが日本語未対応だった
オープンワールドとの相性は最悪とみた
アトラスとか
クソ箱が輝いてた時期
[舞台は再びラプチャーへ]
とかやってくれたら即買いするわ
Switch2も悲報多いやん?w
リトルシスターが随分可愛くなったなw
インフィニットでマルチバース出しちゃったし
他のIPに予算を投じて優先して開発するべきだという
判断だね、妥当では有る
個人的にはバイオショックは大好きなゲームだから残念だが
理解は出来る
国内ゲームってw
ぶっちゃけ今となっては・・・そんな目立つようなゲームでもなかったw
ビッグダディのプリントTシャツとか
グッズ出して欲しい
カスコンはパクリしか出来ない
ストII→空手道
モンハン→ファンタシースターオンライン
ファイナルファイト→ダブルドラゴン
バイオ→アローンインザダーク
日本語ボイスは最高に素晴らしいよ
正直あまりにも別ゲーだよ
初代ストリートファイターだし
めちゃくちゃだな
対戦メインだったシューティングにストーリーがついて、しかも、驚愕グラだったのがよかったんやで
下手なホラーより怖いのに、メイン機は頼もしい奴やった
じゃあストリートファイター
言い直しても意味ない
間違いすぎている
無理有ると思う
あまりにも雑すぎる
カプンコはロストプラネットっていうシューティング出してたから、その流れといえるよ
ミンチに出来る神ゲーだから
とくに今の御時世はプレイするとスッキルする人は多いと思うぞ
オススメだよ
またアンカーで移動したいよ
😂
バイオヒットしてから逆にアローンインザダークが銃撃つゲーでパクってるからな
ロスプラ出してください
ワタシが悦びます
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ ●プロコン2の後ろボタンはPSVitaのパクリ
で、グラエンジン最新に変えてやり直そうとするとさらに時間と資金がかかってしまい
結局中止になるか、中途半端なゴミが出来上がる
任天堂のゲームなんて、インディーズ以下だからw
🐖はまた蚊帳の外だね
正直ゲーム性自体は古いFPSだしまあ無理してリメイクする必要はないわな
リマスターあるからそれやればって感じ
日本語のボイスは聞いて観ると良いよ
とても素晴らしいよ
おう、主人公が人造人間で恐縮というワードで操られてるというゲーム的シナリオへの皮肉と、最後は自分自身を確立するストーリーがよかったな
聞いてみて欲しいあの素晴らしい日本語ヴォイス
ゲーム業界、てか創作自体犯罪に引っかからない括りにでのなんらかのパクリパクられが常識やろキチガイ
いやゲームとしてもおもしろいしストーリーも良いみたいなシナリオもウリのシリーズでもあるから良いシナリオみたいなのができなかった可能性が高いでしょさすがに4連続で神シナリオ書けて難しいでしょ
本家が作ってるジューダスが楽しみだわ
早く続報くれぇぇ
まず新興スタジオって一作目からクオリティ高いゲーム作るのほぼ無理ゲーだからな
才能あるスタッフ集めに苦労して、スタジオ経営とか制作プロセスも初心者スタート
いろいろ困難な壁がある。だから新興スタジオ発AAAタイトルは軒並み失敗に終わってるのが現状
バイオショック4でもなんでも、期待されてるゲームはベテランスタジオが手掛けるべきなんだよ
新設したてのスタジオに任すのは荷が重すぎる。実際そうなってるわけだし
唯一の例外はコジプロ。旧小島プロでMGS開発してた業界ベテランが多数コジプロに移籍してるから当たり前に一作目からクオリティ高いゲームが出せる
ポケモンとかカプセル怪獣のモロパクリでカプコンなんて比にならんからな笑
秀夫が成功したのは予算配分が上手いからだろ、最初にしっかりとプロットを練りまくったから一気にムービーやろ組み込みやら企んでるから
今の時代AAAだとしても金かけ過ぎ、前作と同じくらいのボリュームのスパイディ2があんな大予算とか馬鹿げてる
え?
ほぼグラだけ作り直したフルプラぼったくりブスネークΔがなんだって?
どこの企業もAAAタイトルの開発は難航しまくっとるよなぁ
その言い方だと潤沢な予算があれば優れたゲームが作れる風な聞こえだけど、Concord、カリストプロトコル、アヴェウムの騎士団、MindsEyeは多額の予算・開発費を与えられて作られたゲームなんだけど
結局ゲームを作るのは人の"才能"。小島のディレクション・プロデュース力とコジプロに揃った業界ベテランの才能や技術が、ほかの新興スタジオと大きく違う点なんだよ
そんなものは昭和の幻想だ
とにかく画作りが下手糞でメチャクチャ酔うゲームで、攻略探してたら酔い止め飲みながらクリアした、
ってブログがいくつも出てきて笑えない状況だったんだ
買わないのはテメェら糞乞食豚だろうが
擦りつけんな最底辺無職低脳ゴミ屑野郎
地底
買わない?
バイオショックは3作品とも売れてるだろうが
売れてないのは移植されたSwitch版だけですわ
決算見る限り
唯一きちんと買ってるのがPSユーザー
買わない任天堂ユーザーはゴキ
バイオハザードはチームイノセントのパクリ
9割以上の人が
違う方のビッグダディを思い浮かべる罠
そしてテイルズが脱箱して現在に至る
Switchの事をゴキステって呼ぶんだな
Switch2はゴキステ2ってことか
ピンカートン社とかウンデットニーとか洗礼とかアメリカの歴史文化に馴染みがなかったのでそのへんとっつきにくかった印象はある
移動戦闘とシナリオは面白かったな
バイオショックは任天堂ハードで出てないんですけど…
MS, ソニーがどんなに頑張ってもこの差は埋める事ができない。
とっくに死んだシリーズ
新作の進捗。教えてもらえないだろうか?
リマスター3作セットが出てますよ
次から次へと破綻してる感じ
Judasとは別なのか
バイオハザード1かと思ったわ
でも3作で4300万も売れてると作りたくもなるか