ヒカキンの「みそきん」リアル店舗が8月7日にオープン 入店は完全予約制
記事によると
・「ヒカキン」(登録者数1940万人)がチャンネルを更新。8月7日(木)に、自身がプロデュースするラーメン「みそきん」の実店舗が東京駅にオープンすることを告知しました。
・「人生で一番大好きな食べ物がラーメン」と語るヒカキンは、2023年に「HIKAKIN PREMIUM」というブランドを立ち上げ、「みそきん」カップ麺を発売。同時に発売されたカップ飯とともに、発売・再販直後に売り切れになる大ヒットを記録しました。
・「みそきん」の好評に後押しされ、ヒカキンはかねてからの夢であったラーメン店を開く計画を進めていました。昨年冬に計画をスタートさせ、いよいよ今年の8月7日オープンします。ヒカキンは、「らーめんせたが屋」「ひるがお」といった有名店を手掛け、「ミスターラーメン」と呼ばれる職人・前島司氏に協力を仰ぎ、二人三脚で味を研究したといいます。
・店舗が位置するのは東京駅に直結するラーメンストリート。ヒカキンが下積み時代に何度もラーメンを食べに訪れた思い出の場所だと語っています。メニューには「みそきん」のほか「味玉みそきん」「特製みそきん」「チャーシューみそきん」という4種のラーメンがあります。
・営業時間は11時~22時30分(22時ラストオーダー)で、混雑が予想されるため完全予約制。「LivePocket」上でお店のオープンからラストオーダーまで、20分ごとの枠でチケットが販売されています。「みそきん」の代金1200円を予約時に支払い、「味玉みそきん」「特製みそきん」「チャーシューみそきん」を注文する際には差額を店舗で支払うシステムです。チケットの転売対策のため入店者には身分証の提示が求められ、チケットの情報と一致しない場合は入店できません。
・ヒカキンは「僕が人生をかけて作った元気の出る一杯、ぜひ食べに来てください!」とコメントし、「みそきん」カップ麺が2025年8月30日(土)に再販されることも告知して動画を締めくくりました。
以下、全文を読む
ヒカキンのラーメン #みそきん のリアル店舗が、東京駅地下1階の東京ラーメンストリートに8/7(木)11:00 オープン決定🔥🍜✨ https://t.co/Guuy6pIHfW… pic.twitter.com/gZ1tWoNOfD
— 【みそきん】実店舗、東京ラーメンストリート(東京駅)にOPEN! (@misokin_jp) August 3, 2025
この記事への反応
・絶対行きます!!🍜
・正直カップラーメンで止めるのが正解だと思う
・初めからその予感はあった。
1年後には2店舗目出すだろな~
・おめでとうございます!!㊗㊗
関西にも展開して下さい!!!
・ヒカキンさん…
あなたを小学生の時から見てるけど
いつみてもどんなときも夢を叶えててかっこよすぎるぜ
・ヒカキンがここまでこだわり抜いたのも本当にすごいし、なによりその熱量を受け止めて、全力を尽くしてくれた前島さんは漢としてかっこよすぎる
・発売から2年経ったカップ麺のみそきんは、未だに人気が絶えない
なのにリアル店舗だなんてなおさら一生入れないでしょ
・しばらくは完全予約制なのか、、、
半年間ぐらいは予約取りづらそう🥲
・もう予約しっかり埋まってるね。
リアル店舗、カップ麺とは違う味になってそうだな
食べてみてえわ
食べてみてえわ
ソード・ワールド2.5 ルールブックDX
発売日:2025-08-20T00:00:01Z
メーカー:北沢慶/グループSNE(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
オクトパストラベラー0 -Switch
発売日:2025-12-04T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
Pokemon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch
発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
その着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


なんだ、あのでっかいモノ・・・ヴェア゛
こんばんは~木吉さん?あんたぁ・・・池田・・・くりぃむしちゅー兄貴
おっくせんまん、おっくせんまんね
剥けたヴィニスくさいね!オケツうんこ付いてるね、オォ!マチュピチュオォォォン
アップリケ!アップリケ!
NARIKINが刺されないか心配だ…
唐辛子食べさせまくって辛味噌にしてもおけ
本当にヒカキンが作ってると思ってるピュアな人
美味しそうですよ普通に
ただヒカキンさんはやっぱラーメンの素人だと思うんで誰かが裏で支えてますよね?
そのひと誰ですか?
俺はそっちのが興味ある
下痢噴射しろとでも?
ケツ拭いても有り余る財力だからな
伝説級の前島さんです裏にいるのは
吉野家がM&Aして今後ラーメンやるのも全部前島さんの意向になります
💩
豆板醤ですね
普通に気持ち悪くて嫌い
転売対策出来てて偉いけど20分か
落ちついた食事出来ない割に重い食事
>「ミスターラーメン」と呼ばれる職人・前島司氏に協力を仰ぎ
って書いてるやん
久しぶりに面白いなこれ
さすがヒカキン
こっちは食ってみてえな
前島さんが作ってたのか
王道家のおっさんが味噌きらいだけどこれは美味いとかいう姿が目に浮かぶわ
わざわざ味噌ラーメン食いに行くやつらの気が知れない
パソコンから返信押すとそうなる
前島さんが仲介役に入るなら下手なことは出来ねぇだろお互い
煮卵とかあったらさらに
こいつはただのユーチューバーでラーメン職人じゃないんだが??
そうだよ?
やっぱYouTuberの王だわ
勉強になりまちたね〜
その情報も食えないお前は何なん?
「いや それより…」
「高い!!!!」
ラーメンもただの名義貸しラーメンなだけだろ
これはいわゆるキャラゲーじゃないです
多分普通に味噌ラーメンとして美味いものになると思います
ラーメンフリークは行くべきでしょう何が何でも
情報食ってるだけなんやし
あたしは豚骨派
すでに予約埋まっております
いつまでやるか知らんけど期間限定でしょ
豚骨ってスープベースで調味料じゃないからなんか納得いかん
はちまの収益の為にまとめサイトにコメントしちゃうネット民...
Youtubeやりながらラーメン作るって可能なのかね
ラーメン屋Youtuberに転校??
なんだ作らないのか…YouTube辞めてラーメン屋やりますならカッコいいのに名前貸すだけか残念
これだから素人はw
そもそも、動画自体もスタッフにぶん投げなの
この前のニュースでバレていただろ
毎日
バイト?
個人情報をしっかりと守れる人だけが働けるんだよね?
たぶんカップ麺すら自分で作ってないだろw
上から指示してるだけかと
当たり前だろ
等身大ポップ置いてあるから好きにツーショットとれ
品薄商法のみそきんだ!
あなたを小学生の時から見てるけど
いつみてもどんなときも夢を叶えててかっこよすぎるぜ
そら金があるんだから叶わない夢なんてほぼないだろ
店舗のラーメンは期待したい
話題にもならんかったやつがいたような…
メッチャ臭そう
金で押していくスタイル
ワイはSio
ホラー的な見た目と味付けにしてほしかったな
カスやけど?
999割がコレ
カップ麺だから良かったけど実店舗となると1年後とか普通に入れて話題にもならなさそう
しかもたけぇし
そいつは自分のコメントが沢山の人に読まれるべきやと思い込んでる自意識過剰なゴミカスなんや
こんなデマブログでしか自己顕示できない彼をどうか憐れんでやってくれ
なんか噴いた
そもそも20分って短くない?
内容はプロに丸投げして本人は実際調理とか何もせず冷房の効いた部屋でバカみたいなゲームをアホみたいな変顔でプレイする動画撮影してるだけだろ?
どこに人生かけてんだよwwww
その夢が叶うのも、こういうバカのおかげだって気付いてなさそうなのが笑う
それともヒカキンの知名度にあやかったボった価格なの?
田所商店に行けなかったよ
1200円!?
無職は忙しいアピールしてないと聖人気取るのも難しいからね
あーあ
こいつのせいやん
全部ヒカキンがやってたら笑うわ
1200円じゃヒカキンは下積み次第足繁く通うことなんてことはできなかっただろうなw
テーマパークとしてみたら1200円は良心的な値段だけどね
素人が勘違いしちゃったか
バカな信者はどうぞ搾取されて下さい
果たしてこの先どうなるかだね〜
だってよ!
二郎系の貼り紙で叩いてた連中、どうすんの
あっちは20分でこっちは30分だからセーフなのかな
あなたを小学生の時から見てるけど
いつみてもどんなときも夢を叶えててかっこよすぎるぜ
種になる大金があればどうとでもなるんやで
ヒカキンはユーチューバーで一山当てたことに尽きる それだけ
ヒカキンもできるやろ ちゃんとラーメンのプロとやってるんやし
ヒカキンはオーナーだよ
失敗しても問題ないだろ
味は二の次だから行くだろ
行くような奴はみそきん実店舗いった!パシャッってしたいだけなんだから
ガイジか?
二郎とは比較にならんほど量が少ないみそきんなのに10分長い30分の何が問題なんだ?w
じゃあ、お前そのラーメンをゼロから一人で作れるのか?
毎日厨房に立つのか?
他の、人生かけてラーメン作ってるラーメン店主に失礼な言動と、そのラーメン店主然とした腕組み写真やめろ
腹立つなー
さすがにそれはない
凄麺食うわ
ユーチューバーのお遊びかと思ったらガチやん
これ数千万かかっているぞ内装外装設備投資に
本当にやるんだラーメンをヒカキンて
広告屋の手のひらで踊らされるのはやめよう…
子供は仕方ないけどさ
チャーシューが分厚くてな
カップラメーン食べてる時点で説得力無しwww
糖質は病院おすすめ。自分のコメント読み返してみて何も感じないなら尚更^^
どっちも行かん人間だけど
問題の本質はどれだけ入店前にその情報を周知できるかだと思う
有名過ぎて誰でも知ってたり、店頭にデカデカと書いてたら
「お前知ってて入ったやん」になるけど
それができないから普通のラーメン屋と思って入った一般人と店主が争いになる