• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






22歳の頃、150万の車を買おうとして
お金を貯めていたのだけど、
これで車買ったらお金なくなっちゃうけど、
150万を株で2倍にしてから車買えば150万丸々残るじゃん
と思って株を始めました。

そして150万が60万になりました。






B0F7WKCTBBFX戦士くるみちゃん 8 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:炭酸だいすき(著), でむにゃん(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


4065350352わが投資術 市場は誰に微笑むか

発売日:2024-03-01T00:00:01Z
メーカー:清原 達郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
株式投資を7年やってわかった。
究極的に勝つのは「下がっても狼狽せず、上がるまで持ち続けられる奴」だと思った。
元々金に余裕の無い貧乏人には物理的に真似できない。
つまり金持ちと死人が勝つ。


そんなやりだからだから損するんですよ。
私は安い時に株を買い、高い時に売る手法で
3,000万を2,000万にしました。


株で儲かる確率が高いのは
一 死んだ人
二 株を買ったことを忘れている人
だそうですね。

  
銘柄の選び方が悪いから損するんですよ。
しっかりした会社をちゃんと見極めて買って
300万を200万にしました。(三菱商事


株なんてコツコツやらないと損しますよ。
なので私はFXで手っ取り早く、150万を25万にしました。


値下がりしても売らなければいつか元に戻る可能性が高いですよ!
自分は握り続けたら上場廃止になって13万が0円になりました


まじ愚かだよな。知識なく欲だけでいくからこうなるんだ。
勉強代だと思って2度とこちら側に来るんじゃねえよバカが。
あとは500万を26万にした俺が引き受けてやる。振り向くんじゃねえぜ




反応が地獄……
やっぱり投資はインデックスに限るわ…



B0FKB2B9R6桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKN2HSVHBattlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKF3M4D5桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK58493Kワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK9743QXシャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:19▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:20▼返信
倒産したってことは結構リスキーな株に手を出したんかな
今話題のオルツだったらちょっと可哀想だけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:20▼返信
どこが衝撃的な結果なんだよ
はちまのゴミってほんと頭脳なしww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:20▼返信
個別に手を出すのは賭博定期
っぱインデックスよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:21▼返信
パコパコしているとクソコテが言っている
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:22▼返信
こういう馬鹿は儲けてる奴がいる裏で損してる奴がいるのをわかってない
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:22▼返信
株が下手というより人間が下手だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:24▼返信
損してもそこで思い留まれたならまだマシだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:24▼返信
現代でこんな古典的な画像なし嘘松が信じられてるのすげぇよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:24▼返信
短期で稼ぐことを目論んだのであれば、勉強代と考えて次につなげる
中長期狙いなら戦略ミスだからゼロから勉強し直し
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:24▼返信
倒産して無くなるとかどんなゴミ株だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:25▼返信
20代はコレでいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:25▼返信
一つの会社に全力投資の株はリスクあるよな
インデックス投資なら1社倒産しても0になることはないからリスクを回避できたのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:25▼返信
倍に増やすとか簡単に言いすぎだろ
パチの数万じゃねーんだぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:25▼返信
嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:26▼返信
株はギャンブルだからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:26▼返信
こういう奴はFX行って死ぬイメージ
18.投稿日:2025年08月04日 08:26▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:27▼返信
今となっては株なんてテキトーに買っても儲かるもんだと思われがちだけど
民主党政権時代は全体的に下がってたからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:27▼返信
この買った事を忘れてた事により儲かったって部分が刺さる
祖父母が1985年頃に買った任天堂株の300株が亡くなって遺品整理をする過程で株の存在が判明した事
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:28▼返信
株は基本的に下がる物だから
儲かるのは(潜在的)インサイダーだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:29▼返信
うまくやったヤツは
何も言わない
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:30▼返信
何買ったかまで言うて欲しかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:31▼返信
この人か、20年選手の専業トレーダーやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:32▼返信
車を150万で買うとか結構前の話かな
今じゃ150万じゃ軽も買えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:34▼返信
誰だよ貯金するくらいなら投資した方がいいとか言ったやつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:35▼返信
>>26
岸田が新NISAとiDeCoを推してたよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:36▼返信
ビットコインを買っていれば今頃豪邸住まいだったのに…
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:36▼返信
皆儲かるなら皆やるよ
そうじゃないから遣らないというだけでな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:37▼返信
>>27
国民の貯金を経済界に放り出すのが目的でそれが結果的に増えるかなんて政府にとってどうでもいいからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:38▼返信
ほらな
こういう悲劇が起きないために残クレはあるんだよ😁
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:39▼返信
短期は投機
長期は投資
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:39▼返信
株やるにしても分散とかしなかったんやろか
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:39▼返信
含み益で売らずに、暴落して含み損で売るから損するんだよ

一般人は期待の株を買ったら放置!
気づいたら上がってたの覚悟でやれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:39▼返信
RAV4 Lなつい
エルをテルって言い換えてラブホテルってバカにしてたやーつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:40▼返信
60万返って来たならいいじゃん
俺なんて上場廃止で紙屑掴まされてやめたから
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:41▼返信
現時点のNISAの投資信託成績
+755,197円 (+14.80%)

もう売ってええか?今積み立てても下がるのわかってて怖いよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:43▼返信
>>35
現行RAV4も大きくなってるし
今ならRocky辺りのサイズがイイよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:48▼返信
その時からずっと保有しときゃ今頃増えてただろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:48▼返信
馬鹿「すぐ2倍になる」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:48▼返信
優良企業でも業績悪い所がこれから結構出てくるからそれまで待て
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:48▼返信
私は5年で1100万を1900万にしました
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:50▼返信
>>37
アメリカ株は9月は下がるから売ってイイ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:50▼返信
そりゃ減ることもあるさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:51▼返信
>>27
老後資金の積立で、絶対引退まで取り崩さないお金ならiDeCoが最強やけどね
ちゃんとした正社員なら利回り20%確保できる
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:53▼返信
デイトレで180万を90万にし、中長期に切り替えて90万を250万にした
ある株が10倍になったのが大きかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:55▼返信
マイナス7300万の俺に比べたら屁でもないだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 08:57▼返信
5億円くらいになってるのかと思ったじゃないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:00▼返信
貯金よりは株した方が世の中的には良い事なんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:01▼返信
とにかく安い株買ったんだろな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:04▼返信
>>26
積み立てニーサとか普通にやってりゃ増える以外無いのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:05▼返信
>>37
長期で積み立てるんだから
下がってる時にこそ安くたくさん買うんだろ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:05▼返信
任天堂はほぼ毎回大きな発表&新型ゲーム機器の発売時には株が下がるのに
今回は上がってて少々ビックリしたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:06▼返信
>>45
確保はできないだろ詐欺師
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:07▼返信
所詮は株式投資なんてギャンブルと変わらんのよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:10▼返信
倒産する株を選んでる時点でこいつに才能ないだろう
FXやってりゃ倒産も無ければ値は戻るしスワップでもうかるのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:13▼返信
いつ頃の何株か知らんが、嘘臭〜
ワイ、今年だけで、と言うか主にトランプ・ショックで仕込んだのが半分だが、それ以外でもスウィング程度の緩さで100プラス(5%弱)やで?
ホントは必死でも60万が
精一杯だけど嘘盛りで150にしたんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:17▼返信
自動車関税15%発表時に買ってないなら
お前は株に向いてない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:21▼返信
やったぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:22▼返信
減ってもこんなメンタルでいられるのがうらやましい
自分には無理だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:23▼返信
儲かったって言ったら奢れってうるさいので黙ってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:24▼返信
投資やって分かったが、減り方がパチよりエグい
今のパチがどうなのかはわからんが
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:27▼返信
>>62
パチは時間当たり入れられる弾の上限があるけど、投資は割合で減るからね
1000万いれてるなら、1日50万とか動くし
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:28▼返信
普通勝ったら自慢したくなるものだから、反応が地獄なのは大体の人が負けてるから
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:30▼返信
メタプラネット買っときゃ年末には1500円になってるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:34▼返信
ラブフォー買った方が資産増えてたなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:36▼返信
やったぜ。株で生きていくなんて、まともに働きたくないニシ君が脳汁ドバドバさせて、破滅の坂道転がっていくだけだからな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:37▼返信
>>19
伊達に悪夢の民主党政権と呼ばれてないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:37▼返信
お前らが汗水流して稼いだ金を雑に捨ててくれるおかげで生きて行ける。ありがとう
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:38▼返信
なんで買わなくてよかったの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:39▼返信
トヨコーIPO落選して初値以下の830で500買って980で売ったのが初心者ワイのビギナーズラックと思ったら、その後あれよあれよで今2500〜2800だからなぁ
まぁ後悔はしてないどころか満足はしてるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:41▼返信
>>58
発表時に買う?
売るの間違いじゃなくて?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:47▼返信
>>37
下がるの分かってるなら全部売ってダブルインバース全力買いしろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:47▼返信
株って誰でも買えるのかのう👵💦
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:48▼返信
こういうのにいいねがつくのが貧困の証
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 09:49▼返信
初心者はインデックスが正解なんやなって
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:00▼返信


  GTRでも買いなさい🏎️


78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:01▼返信
やるやんけw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:01▼返信
>>76
いや、短期で必要な資金を投資でどうこうってのが間違い
「長期で」インデックスなら正解
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:05▼返信
ひより糞松か
そこは10倍に増やせよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:06▼返信
22歳で150万の車買うためにお金貯めるなんて立派だよ
20代のころなんか100万以下の車しか選択肢になかったよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:06▼返信
>>1
利確するまでは負けてないの気持ちでやらないと
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:08▼返信
俺はマカオに旅行した時、1.5倍にしたぜ。
200円を300円に。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:12▼返信
はちまの採用コメント全部すべってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:14▼返信
SP500すれば絶対儲かると言ったり現金持ち続けるリスクは声高に言ったりするけど投資すすめる奴って損すること言わんよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:15▼返信
アベノミクスで沸いてた頃にバイオ関連に手を出さなければ今頃...
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:15▼返信
>>79
クソうぜえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:17▼返信
十何年前のノリいつまでやってんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:19▼返信
>>74
買える
オレの親父は株で自己破産したけどまだやってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:23▼返信
素人はインデックス投資すりゃいいのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:23▼返信
オチがあったかぁ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:33▼返信
久しぶりにNISAみたらプラス138万になってた
さすが岸田の資産所得倍増計画
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:38▼返信
くっそー、よりによってプラチナを最高値の日に買っちまった。で、ずっと下がりっぱなしだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:40▼返信
>>82
増やすなら10年みとけよ
安定した運用は年数パーセントの世界なんで
貧乏人が一攫千金するシステムではない
余り金1億円持ってる奴がプラス年間400〜500万の利益を得るための物
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:40▼返信
椅子取りゲームだから
負けた奴らの金を買った奴が持ってくゲーム
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:42▼返信
まだ投資とかやってるやついるんだ・・・草
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:43▼返信
>150万を株で2倍にしてから
この思考がすでに「馬券買って増やす」と同じじゃねぇかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:47▼返信
上がるまで持ち続けてたら紙屑になるヤツも居るからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:48▼返信
>>95
知らん奴が知ったかしてるのが一番恥ずかしいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:49▼返信
初現物投資で会社が倒産ってなかなか無いぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:51▼返信
何故簡単に倍になると思うんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:53▼返信
凡人が機関投資家に勝てるところは、いついつまでに結果を出さなければいけないとかの期限がないところ
時間が味方となる
凡人が安定的に勝てる方法は、「分散されたインデックスに長期投資すること」と口酸っぱく言われてるやろ

短期で個別株で儲けようとするのは真逆の行動
そういった行動は、余程の天才でなければ機関投資家のただのカモや
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:53▼返信
いま読みやすいボーナスステージなのにw
投資してない奴と損した奴はただのバカだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:54▼返信
ゲーセク株でナンピンし続けてる奴らは普通にこうなる可能性ある
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 10:55▼返信
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:07▼返信
お前らが汗水流して稼いだ金を雑に捨ててくれるおかげで生きて行ける。ありがとう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:16▼返信
高い授業料になったな。
素人が簡単に株で儲けられるくらいなら証券会社なんか全部潰れてる。あいつら客の損を利益にして飯食ってるからな。
物が欲しいなら直接キャッシュで買う。それが一番安い。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:21▼返信
安定した大型株なら倍になるまで数年かかるから欲しいものはすぐ買った方がいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:24▼返信
この人、カブコムから1.6億出金したら3.2億振り込まれてた人やで
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:29▼返信
オルカンとかS&P買っとけばよかったのにね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:42▼返信
良かったな大成功やん60万の車買えるやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:43▼返信
あわわわわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:44▼返信
今日の株価は大変な事になってるね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:48▼返信
>>113
ワイはプラスやで〜北海道電力ありがとー!
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:50▼返信
マジでどうやったらそんなに損するの?
上がってる株だ〜!って高値で掴んだ感じ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:50▼返信
よくしらんけどこの人って、株で儲けて大金持ちになった人なんじゃないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:51▼返信
>>107
嘘やん信用取引の手数料がほとんどやで〜w
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:52▼返信
プロフィール読んだだけでも株で儲けてる人に見えるけどなぁ。コメント欄みると何億ももってるらしいし?
>専業投資家。1999年12月に株式投資開始。2005年9月から個別株のデイトレで専業に。2010年から中長期投資に転向。日本株、米国株、外債、為替、先物など
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:55▼返信
>>102
投資しなくてもいいってことが一番の強みよ
見るも投資というじゃろ
キャッシュのまま寝かせて下がったら買えば良い
もちろん潰れそうにない会社に限るけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 11:58▼返信
>>55
まぁそうだよ。真面目に攻略すれば勝率が上がるのも一緒
胴元の取り分が少ないし、こっちで介入する手段が多いから勝ちやすいだけで
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 12:02▼返信
家族いるのになんでハッキングこの子のpcだとわかるの?
使ってたのは妹のpc
念写この子じゃないでしょ
ほかの誰かかもしれない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 12:02▼返信
>>104
ワイのカプコン3950円助かりますが・・・?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 12:03▼返信
この子だってことは誰かきら紹介されてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 12:06▼返信
>>54
使ってしまったら出来ないだろうけど掛け金入れた時点で得られる物なんだから表現として間違ってないだろ
素直に教えてくださいって言えよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 12:07▼返信
妹のpcでなんでこの子が使ってるってわかるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 12:11▼返信
>>85
統計的に見てもインデックスで長期なら全員勝ってるからなぁ
今年もsp500最高値更新したでしょ?
それまでに買った人は全員儲かったってこと
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 12:11▼返信
>>119
投資の神様バフェット「私があなたに言うことは、あなたが持つことのできる最悪の投資は現金であるということだ。現金は時間が経つにつれて価値が下がっていく」
投資しないで現金で持つことが最悪の投資

あと初心者は暴落で買えると思いがちだが、いつまで下がるかわからない下落中に買うのは至難の業。また下落しても過去の株価より下がるとは限らない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 12:33▼返信
RAV4が150万とか幸せな時代だな
今450万だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 12:36▼返信
>>85
そもそも投資勧めるヤツは損しないと思ってるからやってんだよ
初めから損するつもりだったらやらねぇよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 13:05▼返信
みんな早く儲けようとし過ぎなんだよ
20年30年スパンで見ないと




wwwwwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 13:13▼返信
RAV4Lいい車だろ
なんで買わなくて良かったとか言ってんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 13:15▼返信
>>113
積み立ててんだから
昨日上がった今日下がったはどうでもいいんだよ
何度言わせんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 13:26▼返信
>究極的に勝つのは「下がっても狼狽せず、上がるまで持ち続けられる奴」だと思った。

いや、会社倒産してんだけど…
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 13:30▼返信
>>131
実用性がねw
人間で一番ダメな奴はカッコマン
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 13:31▼返信
>>128
新車でそんな時代はないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 13:38▼返信
倒産する会社は大別して二つに分けられる
社長に大風呂敷を広げるクセがあって畳めない会社
言われた仕事が出来ない会社
この2つを踏む会社は今すぐ損切りしろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 13:59▼返信
なぜ株を始める人は何の勉強もしてないのに勝って当たり前だと思ってるんだろう?
勉強何もしないで東大合格できるとはみんな思わないのに・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 14:00▼返信
損切りはバカの所業
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 14:15▼返信
10億オーバー持ってるやつに説教してるの草
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 14:17▼返信
>>113
ワイはプラスや
イオン様々やで
売らねーけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 14:40▼返信
xの反応がおもろすぎるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 14:47▼返信
>株を買ったことを忘れている人

これやね できれば10年くらい
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 15:15▼返信
恐ろしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 15:27▼返信
金持ちがさらに金持ちになるための仕組みなんだから当たり前じゃん、一般人は養分だよ
消費冷え込んでるのにどうすんのよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 16:16▼返信
よくある話
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 16:18▼返信
>>133
分散投資してれば1社や2社がつぶれてもトータルで勝てることの方が多い
だからインデックスがいいと言われる
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 17:48▼返信
※1
ちなここ数十年で上場中に倒産した企業はない
上場停止はあるが倒産はない

よってガチ松
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 18:41▼返信
額面一桁円の倒産しそうな会社の株って当たったらデカそうに見えるけど多分、FX以上に分が悪いよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 18:45▼返信
やつと真理に気付いたか。投資で儲かるのは金持ちだけ。だからみんな投資しろって言ってくるのよ。儲ける方法知ったら周りに教えないだろ?そういうことよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 19:54▼返信
株なんてやるもんじゃねえのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 00:51▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 03:38▼返信
仕事辞めて投資家になった知り合い数人いたけど
全員数年後には再就職してたなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 04:18▼返信
最近、投資15年目になって、なんで初心者の人が損をするのかが本気でわからなくなってきて、理解できないことがあることがヤバいという意識だけは依然あって、更に初心者を研究するわけだけど、マジでなんでこんなミスするのかわからなくて、ってのをループしている
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 04:34▼返信
転載元たどったら、自分と同じくこの人専業だから、ただの回想というか、小話というか、ネタなのか
まあ、損をした人が居なかったならよかった
むしろ、ここで上から目線で同調してる人たちが恥ずかしいやつか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:32▼返信
個別株はギャンブルに近い
親父も電力会社は倒産しないと言いながら東京電力の積立やって大損してたよ

直近のコメント数ランキング

traq