今週発売のジャンプの
ワンピースを未読の人は注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【メイキング公開】
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) August 3, 2025
あす8.4(月)発売!
ジャンプ36・37合併特大号の
巻頭カラーは『ONE PIECE』🏴☠️
その制作過程動画をいち早くお届け💥
完成した絵は本誌をチェック!
※尾田っちはデジタルであたりをつけてから
紙とペンのアナログ作画で完成させています#ONEPIECE#今週のワンピ pic.twitter.com/tfoDc8Orik
このときニョン婆なにを思ってたんだろう#今週のワンピ pic.twitter.com/kQ3DXt8VWH
— りん@名古屋アニメバーNERV (@Rin_animebar) August 3, 2025
#今週のワンピ
— カーミ🌻🍮(村上 耕介) (@muraka_mi) August 3, 2025
待って、こんな感じの日々送ってた数十年後の2人がバーの店主と常連てお前......!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/LpVwCJVS1I
#今週のワンピ
— ホーガ@ワンピース垢 (@stardust0418_2) August 3, 2025
このシーン、知らなかったとはいえ自分が惚れた男の息子の公開処刑の記事見てたんか pic.twitter.com/xzhBAHuKW7
グロリオーサ(ニョン婆)はロジャーに惚れていたが
ロジャーはシャッキーにメロメロ
でもシャッキーはレイリーが好きな模様
あとハンコックの先代アマゾン・リリー皇帝だったトリトマも本編初登場
銀斧は身体が巨大化してムキムキになる能力か
シャッキーの過去ってこんなに面白かったんですか!?!?!?!#今週のワンピ pic.twitter.com/KWaAx1Wihc
— ONE PIECEが大好きな神木【スーパーカミキカンデ】 (@onepiece_kun) August 3, 2025
ONE PIECE モノクロ版 112 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・1148話
神の騎士団の侵攻
(数十分前のルフィ視点が挿入)
ギャバンが敗北
1149話
神の騎士団の侵攻、覇王色の覇気が炸裂
(数十分前の神の騎士団の視点が挿入)
1150話
(数分前の視点)
ギャバンが冥界に落ちてきてルフィと会う
前回の神の騎士団の覇気炸裂を冥界から見た視点
ロキが仲間になるならないで揉める
(神の騎士団の数分前の視点が挿入)
現在視点に戻る、場所は冥界、ロキが過去を語り始める
なんと最後のページでいきなり読者視点の過去編開始
1151~最新話
過去編の中のロキの父ハラルドの回想に入る
ロキの父の回想の途中で五月雨式に「過去編のロキ」の回想が差し込まれる
ロックスが出てくる、ロックスの回想開始、ロックスの回想終わり
過去編(読者視点)の視点へ戻る、ハラルドの回想の中のロックスの回想が差し込まれる
過去編(読者視点)へ戻る、ロジャーが出てくる(これはロックスの回想なのか読者視点なのか不明)
最終ページでロジャーもしくはロックスの回想開始(どっちともとれる描き方)
・↑回想シーン中に回想って
バカが書いてるとしか思えない
・銀斧ゼファー先生っぽいな
こいつも極道なのかかっけー
・↑能力的には戸愚呂弟のような爆肉鋼体みたい
・ニョン婆お前…負けヒロインだったのか
・まぁ、今の元グロリオーサはロジャーの死と、
ルージュによるwssによる負けヒロイン化で現ニョン婆に進化したっぽいな…
・未来の海賊王ロジャーさん、
九蛇海賊団にメロメロになりあっけなく秒殺wwwwww
ざっこwwwwwww
恋敗れたグロリオーサは老いたけど
シャッキーは現在進行系でレイリーの元にいて
恋してるから老けてないのかな?
ロックス海賊団がバケモンすぎるwwww
シャッキーは現在進行系でレイリーの元にいて
恋してるから老けてないのかな?
ロックス海賊団がバケモンすぎるwwww
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Battlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5
発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


普通はおかしいって思うだろ
なんだか
ついには漫画内に悪魔やら魔法陣まで出し始めてファンが困惑し始める
是非も無し
感じ間違いすぎぃ!
冨樫の文字だらけの方がまだマシ
老害極まり過ぎてる
相変わらずまとめ方が下手くそなゴミ記事はちま村
完結近そうだな あと10年くらいか?
ゾロ辺りにさせてくいなみたいな娘でもできるんだろなぁ
思いつくまで引き延ばすぞ
シャリバンとシャイダーはなにやってたんだよ
なんせ数億部漫画家様だもん
「一体いつから────回想を行っていないと錯覚していた?」
それ以上言うな…
すぐだよすぐすぐ
こんな回想から別の派生の話に入るような真似しててちゃんと終わるんか?
100巻越えとかアホ
自分で時間がないって設定つけてる状況で過去の過去の過去の話とか入れたりする?
どんだけ回想重ねても実時間3分なのすげーよな
鬼滅ww←w
もうちっとだけ続くんじゃ
石油と同じで新しい引き伸ばし方法が見つかるからなかなか無くならないんよ
さっさと話し進めんかい
そのセリフがネタにされるあの漫画は40数巻で完結してるんだよな
今やってるパチモンは知らんけど
エースの母親バカみたいじゃん😡
もう終わらせる気無いだろ
後付けに次ぐ後付けでもはやワケワカメ
設定全てを本編に入れたり世に晒せる地位にいるって
良し悪しは抜きにしてすごいし皆んな羨ましいだろうなぁ
設定自体を本編にした永野護もある意味凄いんだけど
そのエース母にすら負けてるニョン婆…
シャッキーにならまだしも屈辱やろうな
もう内容について話せる相手が回りにいないからなんじゃないか餡
作り続けることがライフワークになってるプロにはあるまじきパターンか
ルフィみたいな性欲なさそうなのは嘘くさいし
バトルでは全然盛り上がらない漫画になってしまったな
その代わりロックスより格下感ある雑魚にしか見えなくなったけどな
ハンコックももれなく同じパターンになるって確定したけどな
恋はいつでもハリケーンとか言ってた奴はみんなフラれて終わり
どこが?
ワカメ
ジンベエが社会派に目覚めた所までしか知らない
ロックス編が一番海賊漫画してる
そう言えばハイルディンとロキどこいった?ってなってた
何を言ってるかわかんねぇ・・・
最初の回想主だったロキが『いつの間にか救われていた(原文ママ)』で雑に終わらされて
ロックスに乗っ取られてるの笑えるんだよなw
本筋ぶった切ってこんなどうでもいい話やってるのお笑いよ
なにそれ鬼滅400億があるから刹那で忘れちゃった
ロキにフォーカスあてて話が進んでいいんじゃ?
この装置が目印になってる
一回目のときは頭痛やらかゆくやらしてないでしょ
なんで1回目はこの装置つけてなかったのに
2回目つけたのか
説明するためでしょ
ルフィの仲間たちの様に助け合う事が無い海賊団だったから
何かしらピンチになった時にガン無視して死んだんだろうな
正直読みづらくて見てられん
5年で終わらせるって言ってから何年たったよ
マジで誰も注意してない
この回想するなじゃなく、この回想する場所じゃないやん
本来の時間軸だと3分で話せって言われて時間がない時だぞ
回想書く癖にロキの所は軽く言葉で済ませてるって何がしたいん?
置鮎龍太郎「沢城みゆき声優をする権利はないさっさと死ねよ!」
櫻井孝宏「沢城みゆき声優を辞めるのはお前の方だ顔も気持ち悪いさっさと死ね!」
美山加恋「沢城みゆきはクズ女だからさっさと死ね気持ち悪い!」
野沢雅子「オラ!沢城みゆきの顔面をボコボコにしないと気が進まなねぇんだ!オラわくわくすんぞ!」
ジンベエ「おいTVを見ているクズども!海に突き落とすぞ!」
サンジ「おい!クソ野郎が!てめえ何の色は何色だ!」