劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来、公開17日間で観客動員1255万8582人(興行収入176億3955万7600円)と大変多くの方にご鑑賞頂き心より御礼申し上げます。
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) August 4, 2025
連日暑い日が続く中、映画館へ足を運んで頂いたお一人おひとりに深く感謝致します。#鬼滅の刃 #無限城編 pic.twitter.com/XYuiBMDGoL
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来、
公開17日間で観客動員1255万8582人(興行収入176億3955万7600円)と
大変多くの方にご鑑賞頂き心より御礼申し上げます。
「鬼滅の刃 無限城編」が日本歴代10位に
— こなぴくん❄️興行収入実況 (@CNP___boxoffice) August 3, 2025
残すはこの上位9作品のみ…#鬼滅の刃#無限城編 pic.twitter.com/LKhks36Var
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 - Switch
発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 - PS5
発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・ここまでは軽い通過点
・実写邦画はもう二度とトップ10に入れそうにないねえ
・鬼滅はまだ2作品控えてるから
千尋以外のパヤオ作品陥落も時間の問題
・強すぎる
・刀鍛冶と柱稽古内容微妙だったから
まさか今こんなに勢い保てるとは思わなかった
・映画勢は童磨との決着ついてなくてモヤモヤだろうに
よくここまで
・はよ無限城編の感想ポストしろ
テレビは見れていませんが、『鬼滅の刃』は全巻読破しました。好きなキャラクターは、猗窩座です。#岸田BOX 回答ライブでお伝えしましたが、私は漫画、アニメ、映画など日本のソフトパワー産業に関わっている方々の所得向上にも取り組みます。https://t.co/cCXhGOyw2H #鬼滅の刃 #表現の自由 https://t.co/y6tssKK0nQ
— 岸田文雄 (@kishida230) September 25, 2021

上映を夏から秋にずらしても
鬼滅と上映期間かぶることになる
細田守監督のこれ、
今回も爆死しそうですね…かなしい
鬼滅と上映期間かぶることになる
細田守監督のこれ、
今回も爆死しそうですね…かなしい
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Battlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5
発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


夏休みって事忘れちまうわ
ようやく200億超えたワンピくんがアホみたいやん
武器など不要ッッッッッ!!
外でろカス😡
滅茶苦茶暑いぞ😡
仕事じゃなきゃ絶対に
室内(エアコン)から出ないわ😡
それぞれの兄弟たちの描写誰も欠けてほしくないし続けて見たい
しかし童磨で一本は無理だよなあ…
いつも失速して前作割れするからな
おいHISASHI😁
ムビチケ買って来いよ😂😂😂
ポップコーン忘れんなよ🤣🤣🤣🤣
久々すぎて忘れられてるぞお前
はちま民には縁がないから
フォーエバーデカレンジャー😡
マリオムービーは?
ワンピースの特典はカードゲームやら
フィギュア配ったりして惨めだったな
格の違いを見せつけられてしまう
映画館で誰かの隣に座ってたみたいな事があるんだろうなw
どうもね
ここからはあんま伸びないよ
250億ぐらいじゃね
GLAYのHISASHIは俺の子分😁
おいHISASHI😁
今からアイスクリーム買って来いよ😂
猫も杓子も鬼滅鬼滅と映画館に押し寄せてる様は正直気持ち悪いよなぁ
そこまでの作品か?って疑問は正直消えない
下手したら前作超える興行収入叩きだすんだろうけど
まあ猗窩座との決着を見られたからひとまずは悔いないわ
ゴジュウジャー&ガブに勝てると思うなよ😡
素直に2時間半見てる奴🫵😂
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
貫通されるのは情弱スギィwwww
アニメ会社の影響もあるだろうけど
国宝の悪口はやめるんだ!
鬼滅が1位2位の上位独占になる可能性は高いやろな
鬼滅は相変わらず独白と説明台詞過多で回想もましましでゲップがでた
そしたらまた凄い成績だすんでしょうなぁ
本当はFF7のリメイクシリーズもこうなるのを妄想してたんだろうなぁ
間違ったw
無限城じゃなくて無限列車
引きこもりだと映画館いくのは難しいもんな😰
全国規模でやってもショボいガンダム(笑)
1位を超えるかどうかに注目
10位以内に見当たらないようだが
多分あと3回
おい祖堅😁
小便って何色?😂
ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
信者もアンチもそこだけは誰も明確に説明できない
既存のヒット作と違って明確に優れてる場所をいい難い
あえていえば戦闘の作画くらいで
一部で日本の古い伝統的な価値観やら家族愛とか先祖からの絆を描いてるからとか言ってるけど
そんな作品は他にもあるしな
なにそれ鬼滅400億があるから刹那で忘れちゃった
コナンとかも小難しい設定地獄になっちゃったし
昨今親子で楽しめるアニメ無いからな
単純に面白くなさそうだし主役の声もヘニャヘニャ
どっちが勝つかな?
教えてデカレンジャー😡。
今回のテーマが仇討ちで、次のテーマは兄弟(姉妹)なんだと思う。最後は「生」の意味かな
胡蝶とカナヲ、時透に不死川と継國兄弟で丁度良さそうだしラストに白髪無惨復活で終わり
ジークアクス大好きおじさん達とは違う怖さあるよね
LiSA「‥‥‥‥‥」
次のワンピースの映画は鬼滅と二本立てにしようぜ
スクエニ法務部へ証拠として送る
君がそう思いたいからそう見えるだけなんだぜ
ヒロインが棒すぎてキツイ
その国宝もソニー…っていうかアニプレの傘下であるミリアゴンスタジオやからな…
実写もアニメも大ヒットさせとる
ソニーっていうかアニプレの勢いが凄い
300億までだな
よく3時間も座って見れるなあ
あとは映画の興行収入が無限城編の第一部から三部まで、どこまで異次元な記録を打ち立てるのか…興味はそこに移っている
あの国民的俳優の芦田愛菜さんだぞ!
この1章公開前にさすがに前作の半分に落ちるだろうなって言っちゃったオレの事を許してください
人気作に片っ端からイライラしてそうで草
さらにいえばネトフリで大ヒットしとるKPOPガールズとかいうのもソニーやしな
あっちはソニーミュージックじゃなくソニーピクチャー系列やけど
声優使えとまでは言わんけど演技指導ぐらいはしろよと...
小中学生時代に定期的にこういう大ヒットに触れればその後も絶対ヒットするんだよな安定して
コミュニケーションツールになるもん鬼滅がその世代の奴らの
普通に200億くらいなんだろうなって思ってたのに
俺が思ってるほど頻尿は居なかったんだな
んな事ねーよ国宝は久々に邦画大作で面白いなと思えたし
頭大丈夫か?
だから何?みたいな
話も最終話まで比較的短い
この辺は原作が長いワンピやコナン若者文化やスラングが多い現代劇よりジジババに優しい
気持ち悪いコメントをかっこいいつもりで書いてる?
これが176億…
大丈夫か日本人
これまじで400億いっちゃう?
夏休みだろ
おじいちゃんなにをいいだしたんだ
おそらく明日明後日には200億行くわ。公開たった18日でこの興業なのに250億で終る訳あるかよ。まだお盆もひかえてるぞ
他には?
二週間ちょっとで180近くだぞ?
それ一月もあれば達成するべ
客が半分くらいになったら行く
偏ってるだけじゃね
ラピュタって爆死って程ではないんだけどね
まあどっちもオタクは当時から評価してたみたいやが
『劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』 公開17日間 176億3955万7600円
20億くらい前作を上回るペース
まじで化け物
しかもろくに観てないのになw
売上が全てではないとはいえ
あるのはアニメ映画と洋画だけ
今回強力なライバルがたくさんいるのに全て蹴散らして爆走してるのが凄いわ
コレシカ需要じゃなかったんだな
一定の層ではなく老若男女に刺さるんだよ。今の少年漫画は斜に構えた主人公が多いけど炭治郎のキャラはド王道中のド王道だろ。そこが高齢者が見ても応援したくなるらしい。大正という設定も朝ドラみたいだって。杖ついたじーさんも一人で見に来るくらいだ
無限城は世界150以上の国で上映するからたぶん超えるよ
もう日本で邦画がアニメ越えるのは不可能なのだろうか
3作で初で200億2作なら初になるかな?連続で何位いりというのも盛り上がるだろうね。
一過性のブームだと売り上げがた落ちで次が100億いかないとかもあっただろうし、このペースは凄いですね、シリーズで1千億の大台が射程に入った感じでとてつもない。
映像美や現実離れしたアクションというのは映画館で見る理由として強いかなと思います。
なんでKIMETUには日本人しか出てこないんだ!?差別だ!
ヒント円安
円の価値が下がってるだけ
まるで300億をザコのように言うけど日本で上映された映画で洋画含めても「千と千尋」「無限列車」このたった2作品しかないんだぞ
何度も見に行くことがネタとステータスになると信じてる狂人の巣
コナン雑魚www
マイケルジャクソン出てるやろ
生き恥が控えてるぞ
強力なライバルとかほぼ居ないんだよ
今は日本ではほぼ鬼滅しかまともに上映してないから
ハリウッドの大作新作でも一日一回とかだからねw
あとソシャゲ
国宝はストーリーが好み分かれるし内容的に子供は無理だからな
上映中立ってはいけないルールはないんで・・・
アニメ映画が急に伸びただけで邦画は元からこんなもんじゃなかったっけ
冷めないのか
こういう奴ほど数字で語るんだよなぁ
オタク客「売上最速!覇権!100億の男!」
それがどれだけ桁違いか分かってていってるの?
いつの話してんの?
漫画賞に送ってくる漫画ではタツキチルドレンが一時期かなり増えたみたいだけど
鬼滅の刃シリーズは全世界がハリウッドを超えたと絶賛してるけど
いや、何いってんだこいつ
国内の数字だし円安関係ないぞ
適当過ぎる
根拠が全く不明なレッテル張りやめてくれな
これのキモグッズで釣って全国のキモオタクを東京に集めて原爆落として死滅させてほしい
確か踊る大捜査線は入ってた気がする
アンチが散々言ってた「コロナのおかげ」はもう使えんな
タツキは台詞回しとか絵の感じが絶妙に厨二病に刺さるから余計に増えたんだろうな
吾峠は時代劇っぽさと子供向けの幼い感じのバランスが真似しにくいし丁度漫画家目指してる層には刺さりにくい気がする
今そのコメント書いてる君もだいぶキモイと思うけど自覚はないのかな?
そう考えると修行して強くなる若手と超強い黄金聖闘士ポジとか歴代ジャンプ漫画の流れのトーナメント以外を昇華してるけど、この作品独自のものって意外と無いんだよなこれ
今回の鬼滅で踊るは10圏外になった
みたいに何度も観たいシーンが無かったわ
キモオタの嫉妬と負け惜しみそのものじゃん
半月でこれはエグいな
4ヶ月くらいは上映するやろ?
こんだけ売れるなら冬休みまではやるんじゃない?
ソニー信者にも言ってやれや
逆にどういう作品なら邦画界は喜ぶんだろうな
るろ剣とかキングダムとか実写ですら売れてるのはほぼ漫画原作じゃね
アウトレイジみたいな中身なんもないヤクザものかセカチュウみたいなどっちかが病気で死ぬあっさい恋愛映画でも売れれば満足なの?
いい歳した大人がゲハブログで書き込むコメントがこれか...
そうなんだよな一つの作品としての完成度が高かったってだけで独自の何かがってわけじゃねえんだよな
今でも客一杯なんだし今の時点では誤差にしかならんのでは
今はほっといても観にくるから
それは公開一月後とかにリピーター狙いでやるんだよ
4DXもまだやってないしな
かと言って子供向けの実写じゃ大人が行かないからな
もう不可能と言っていい
炭治郎のエピソードとか好きだったけどな
短い予告編だけでも聞いててきついもんがあった
SONYの鬼滅の刃スゲェ!日本の誇りSONY!
卒業者がかなり多いはずなのにな
石坂浩二の金田一シリーズとか面白いでよ
400行くかどうかは分からんけど
今のところ前作を上回ってるのは確か
棒読み素人を主人公に…みたいなのももう時代遅れになりつつあるな
つーか上弦の壺男と三味線女の悲しき過去やらなかったのは許さないよ😡
誰ですかそれ
声優の声の訴求力がアニメにはどれほど重要か分かってないよな
R12指定だから、小学生の子供は入れないんじゃない?
地上波で1シーズンやろうと思えば拘束時間とか多いだろうし
映画だけだとどうしても客寄せパンダ的な配役にしちまうんじゃね?
ゲゲゲの謎も、もしゲゲ郎と水木をタレントが演じていたらあの作品を台無しにされてたよ
ファミ通の数字で語ってるヤツにも言ってやれよw
またTVもやるだろうしリバイバル上映もやるだろうし
無限城に直接つながる柱稽古編の再放送らしい
それ見た人は続きの映画も見てねって感じなんだろうが
なんで?
アメリカとかもアバターとかが1位とかなんだし変わらんやろ別に
高尚な映画が上に来てる国なんてねーよ
壺の過去そんなに知りたいもんか…?
ブーちゃん「うんぴ!おぴっこ!」
一般人「なにコイツwきんもw近寄らんとこ」
上弦壱 千と千尋の神隠し 316億
上弦弐 タイタニック 277億
上弦参 アナと雪の女王 255億
すまん、今週中に超える
映画業界がオワコンなだけ
配信あるから本来は存在価値ない業界だし
はやく俺の国でも公開しろって海外勢がキレてるけど
三味線女はこれからアニオリ追加シーンで盛られるだろ
邦画は本当ダメになったな
もうまともに作れる人間残ってないだろう
細田守新作
まどマギ
こんだけ今年は100億超え期待のアニメ映画がある
ぶっちゃけこれ無惨戦とか後編行く程失速する奴では?
原作見て無いけど最終回とか結構荒れたんだろ?
アカザ戦より盛り上がる戦いあるんか?
盆休み前だからかちょっと差縮んでるな、まあ盆休みで一気に突き離しそうだけど
制作会社ガチャと金は大事というのがよくわかる
他の作品もufoでFateとかで貯めたお金があってやってたら違っての確実なんだよね
あと、今までのアニメ劇場版って基本は原作じゃなくオリジナルエピが主流だったけど鬼滅あたりからちょいちょいアニメの続き原作の話を劇場版としてやっていったのもでかい
オリジナルのエピと原作の話を劇場版するでは訳が違うからな
国宝とかフロントラインは良く出来てるけどな
大人が観て普通に楽しめる内容だよ
数字が全てならお前ら千と千尋はこの世の中で2番目に面白いアニメって思うか?そうじゃないだろ
それは鬼滅も同じ
数字=ナンバーワンではないー
まどマギとか50億も無理やろ
前作が20億とかやぞ
現時点で公開は国内だけだけど、どう為替が影響するの?
カラスが最後に死ぬなよ炭治郎とか言ってたけど
声優変わっちまったら元も子もないぞ
ジブリ信者が1番数字を気にしているかもしれない
何かあっても隠すでしょ
映像表現とかすごいから観たほうがいいぞw
あのさぁゴキちゃん
勘違いしてるみたいだけど
マリオ映画は世界で1900億よ?
鬼滅なんて相手にならないんだわ…w
はいっはいっ
まじで東宝と東映どこでこんなに差がついてしまったのか...
映画館は残る体力とのせめぎ合いだから辛かろうな・・トランプ関税が映画にまで及ぶと洋画もヤバい
全ては鬼滅の刃に掛かっているのだ
数字の話ししかしないのは豚だけ
しかもファミ通とかsteamの同接とかのしょうもない数字
草www
カルトジジイが好きな回想過剰ってわざとらしいしクソつまらんしなwww
ドラゴンボールランドで10兆以上でぼろぼろ展開w
余裕で超えるだろ
アナ雪でもそこまではなかったんじゃないかな?
ヒノカミゲーム400
ショボショボ、少年ジャンプが少年人気ないってヤバナイカw
無限列車が世界累計で500億なのにどうやって1900億を超えるんだよ?
算数できないバカ?
あほ
映像が良いってだけで歴代興収ランキングを塗り替えられたら誰も苦労しないぜw
5~40億ぐらいが媚びなくて面白いよな、賞も獲ってるし
アニメも実写もソニー最強やな
ヒットしたのもサマーウォーズだけだし
日本だけで400億超えた無限列車がいかにレベチかよく分かるわ
スパイダーマンて20年ぐらいシリーズ続いててそんなもんなんだ
またごり押しかw
これは嫌味じゃなくて質問だがその面白い映画っての教えてくれないか?
無限列車の時は、コロナの外出規制でかなり人数が抑えられてたからねぇ
映画館もレイトショーなしとか席空けるとか色々制限あったし
これが本来の鬼滅人気なんじゃないの
ChaOとかサンドランドとか中立のアヌシー、カナダファンタジア賞獲ってるし
回想過剰アニメは全然で忖度賞ぐらい
ごり押ししたら本来はないよ
漫画の時点じゃ全然だったし
1位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
10位 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 ↑上昇中
19位 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
じゃあ、なんで他はごり押さないの?wwww
全作は細田作品最高の興行出してんだが。
知ったかぶりにわかエアプ丸出しだな、バカはちま。
20年続いたら1作当たりに興行収入はどれくらいが妥当という認識なの?
007だったらいくらが妥当なわけ?
お前の言うごり押しが具体的に何を言ってるのか知らんがだったら全ての作品のごり押しもやめないとな。映画界はもっと悲惨な結果になるだろうが
細田守は前作が監督最高興行出してんだからまさに今が旬なんだよな~知恵遅れ。
アニメバブルに乗っかり新作スカーレットも100億越えしそうな勢い♪
それを言ったらAdoのライブ映画みたいなワンピがセコすぎるんだけど
バッカじゃねーの、にわかガ○ジが。
細田守作品は時かけから順当にヒットさせて、全作竜そばは68億稼いでんだな♪
この流れで新作スカーレットは100億越えれそう♪
馬鹿だろ、お前。
PG12指定ってのは小学生未満は保護者の助言か保護者同伴が好ましいって指定の事なんだから、小学生未満が見れ無いって指定の事では無いんだな、知恵遅れ。
タイタニックの興業は3300億
それに比べたら20年やってそんなもん?て感じ
それよりなんでスパイダーマンの興業を鬼滅のスレに書いたんだ?何の関係あるわけ?
100億にかすってもなくて草
具体的に言うと?
それは映画によるだろ
ゴリ押してしてダメな奴もあるし
ゴリ押して人が入るのもある
結局は作品によるんだよ
ちなみに無限列車は全世界で517億の興業出してるから国内と合わせたら約900億以上。そして今回の無限城は世界150カ国で上映予定だから2000億に達しても不思議じゃないよ
竜そばは色んなサイトでボカカスに言われてたな
なんか越えそうな雰囲気出てきてビビるわ
100億いってないから何なんだ?
68億稼いでれば爆死とはいわねーだろ。
草なんて低俗ワード出してるガイジだけあって頭の悪い事。
ああ…どんどん落ちていってるな…
本当の覇権映画ってのはお前らのウマ娘じゃなく鬼滅なんだよw
邦画なら大ヒットだろうが今時アニメ映画で68億はオワコンだろ
終わらせる気がないもん
先週の土日で200億行くと思ってたわ
コミックスはたった22巻だけで売上市場トップでバケモンやし、落ち目だオワコンだって馬鹿にしてた奴も黙るしかないやろこれ
親世代どころかじいちゃんばあちゃん世代でも知ってて見てる人もいるくらいだし
お前の認識はおかしいぞ…
そもそも集英社や広告代理店が一番ブームに乗り遅れた鬼滅はごり押しとは対極だろ
今回抜かれたのが踊るで踊るしか実写邦画でトップ10に入ってなかった
追い出した脚本家が国宝の脚本家っていうなろうみたいなこともしてるぞ
やっぱ鬼滅は凄すぎるな
つまり制作会社のくじに当たった
まあ鬼滅からしたら200億なんか通過点にしか過ぎないな
平成の記録がどんどん抜かれてるよ
くじじゃないんだよな
奈須きのこが初期から鬼滅の刃を推してた縁でFateシリーズのアニメ化やってたufoの担当がアニメ化権取りに行った
鬼滅の大成功は奈須きのこ起点なんだよ
冨樫もアニメ化前から鬼滅を推してたし要するに才能のあるやつに認められる原作だからこそ
実力のある制作会社が権利獲得に動いて原作の魅力を損なわずアニメ化できて大成功した
偶然でufoがジャンプ漫画なんかアニメ化しにいかない
それこそアニメやろ、強みの見せどころ
そういや物理的に半分しか入れなかったんだったな…
すっかり忘れてたわ
マイオナファンってキツイよな
鬼滅を越えれる可能性あるのは鬼滅だけ
他の映画なんかショボすぎて鬼滅のライバルにならん
凄いとしか言いようがないな
予告だけで陳腐なストーリーと思ったわ。
ほんと幅広い世代から人気だな