• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




オーストラリア次期フリゲート艦、日本製採用へ 初の輸出案件に - 日本経済新聞

trtyrui


記事によると



 オーストラリア海軍が導入を予定する次期フリゲート艦を巡り、豪州政府は日本の提案を採用する方針を固めた。今後、三菱重工業などと交渉して詳細を詰め、年内の契約締結を目指す。日本にとって初の護衛艦の輸出案件となる。

豪州政府幹部が日本政府関係者に伝えた。日本による完成品の装備品輸出はフィリピンへの警戒管制レーダーに次いで2例目となる。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
三菱重工業の株価が高騰してたのこれか

これを機に日本の防衛産業が盛り上がればいいな

まだ「方針を固めた」段階だから油断できねぇ。
そうりゅうの時より前には進んでいるのは間違いなさそうだけど。


自由で開かれたインド太平洋(メイドインジャパン)か
これで日本の防衛産業が少しでも豊かになってくれるといいんだけど…
でも日経かぁ…


オーストラリア原潜も買うみたいだし本気だな


つまり三菱重工業の株を買え
…ってことですか?
(もう遅い)



B0FKS6HGDVペルソナ3 リロード 【先着購入特典】DLC「ペルソナ4 ザ・ゴールデン BGMセット」 同梱 - Switch2

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKB2B9R6桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKF3M4D5桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK58493Kワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKRMCG31チェンソーマン 22 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-09-04T00:00:00.000Z
メーカー:藤本タツキ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:32▼返信
中国「べっべっべっべべべつに怖くないから」
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:34▼返信
>>1
キンペー様ァ!ほとんどの弾薬が錆びてて使えません!!
演習であんなにバカスカ使うから!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:34▼返信
艦これ界隈が新しくなるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:34▼返信
保守はやはり自民なのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:36▼返信
日本製とか大丈夫か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:36▼返信
フロントミッション3で
そんなはなしがあったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:37▼返信
>>5
日本の造船技術を知らないとか大丈夫か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:37▼返信
可愛いフォルムだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:37▼返信
中国に攻め込まれたらオーストラリアに逃げ込む事になるだろうから
いっぱい恩を売っておいてくれよ?

※2
演習でバカスカ使っているなら、弾薬は新しいモノになるのでは?
銃砲の方は演習後に整備せずに錆びらせてたり火薬カスが貯まってたりしてそうだけれど
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:37▼返信
大変だ、大きさを1.5倍にして、呑んで騒ぐヤツの収容所増設しないと
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:37▼返信
ヤッタヤッタッタボイーン
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:39▼返信
支那に流れないだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:39▼返信
>>2
使ったのは新しい物「だけ」
だからロシアにも支援できなかった
余裕がないから。でなけりゃ北朝鮮なんかに援軍頼むかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:40▼返信
お?戦争準備か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:41▼返信
港100年契約してなかったか?中国に
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:41▼返信
対中国戦線を作るつもりか、頑張って欲しいすね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:42▼返信
どうせ梯子外されるでしょ
しかしなんでわざわざ日本製なのかマジで謎なんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:43▼返信
そのまま情報が流されそうだなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:44▼返信
>>12
流れるとしたら日本からだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:44▼返信
レールキャノン搭載
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:45▼返信
>>1
日本の軍国主義を許してはいけない
そのうちオーストラリアと大韓民国を侵略しそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:45▼返信
日本初の国産ジェット旅客機はどうなりましたか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:45▼返信
ええやん
造船業が盛り上がるなら何より
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:45▼返信
マジでステルス性能ヤバかったらしいなレーダーで何もいないのに横にいるらしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:45▼返信
オージーって
ジャパニーズ嫌いじゃなかった?
チャイニーズや米国よりはマシってことか
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:45▼返信


  中国も原子力潜水艦で核攻撃🇨🇳

 
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:46▼返信
>>21
ヘイヘイコリアンビビってる~
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:46▼返信
日本は環太平洋共同体の柱だからな
物理的にも絡めるのは良い事
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:46▼返信
日本の技術力の低下は最近酷いからな
もうクソみたいなものしか作れないんじゃねえか
オーストラリア人の命を守らないと
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:47▼返信
そろそろ核武装も考えないとな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:47▼返信
>>29
大丈夫、移民がいるから
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:48▼返信
船って中国が安いんでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:48▼返信
メイドインジャパンが高品質だったのは平成までの話
今や円安だけがとりえの安物だよ
昔の中国製品みたいなもんよ
情けない話だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:49▼返信
>>17
無知
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:49▼返信
沈没丸
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:49▼返信
軍靴の音ガー
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:49▼返信
>>33
今の中国製品も変わらないんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:49▼返信
日本の造船技術の継承の一助にもなれば良いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:50▼返信
オージー日本のニ柱で太平洋を支え全ての国が分かち合えるようにしないと
中国アメリカに任せてたら太平洋資源を独り占めにされちゃうよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:51▼返信
>>33
へ~
君はわざわざそんなもののためにネガキャンしてるんだw
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:51▼返信
>>24
それアメリカの船やろ?
この艦のステルスもやばいのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:51▼返信
中から人型ロボットが出て来るんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:51▼返信
しかしアメリカはよく原潜売る気になったなあ

ちょっと前まで「誰にも売らねえ!親であるイギリスにも、兄弟であるオーストラリアにもだ!」
って、信頼できる身内にも売らねえって言ってたのに

イギリスは自分で作れるから別にいいだろうが、オーストラリアにも売らねえとなると
本当に誰にも渡さないつもりだったのにどういう心変わりか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:52▼返信
さすが時代遅れの大和とか使って無駄な金と人材を使い潰した国だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:52▼返信
対中国抑止にむけて豪とは協力していかないといけないからよかったね。
日本が弱体化すると豪も困るからwinwinじゃないの。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:52▼返信
あとは核を持ってスパイ防止法作れば安泰だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:52▼返信
>>21
中国と陸続きになるなんてゾッとするから要らんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:53▼返信
>>44
いつの話してるんだおじいちゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:53▼返信
>>40
あれだろ
iPhoneの細かい部品に日本製が使われてるから実質日本製とか言ってる低知能だろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:53▼返信
>>41
横からだが、もがみ型の特徴になってる柱一本のマストの性能が高いということらしい。
インドだったかは、マスト部分だけでも売ってくれという話もあったはず。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:54▼返信
※44 日本は海に囲まれてるんだから造船技術は必須では?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:54▼返信
そんなに戦争がしたいのかバカども
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:55▼返信
対中国のファイブアイズの一角にオーストラリア居るから戦力増強しないといけないけど結局少人数で動かせる最上型になったっぽいな、オプションでNATO軍が使うミサイルなどほぼ何でも付けられるからも理由
第6世代戦闘機も買いそうなんだよね良い顧客になるかもな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:55▼返信
対空誘導弾搭載の自衛のための武力だな
これに文句言うのは逆効果だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:55▼返信
>>46
入管法みたいに効果なしのスパイ防止法にならなきゃいいけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:56▼返信
でもオージーってカスだからなぁ
手のひら返しも普通にあるやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:56▼返信
>>52
侵略されたくないだけです
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:56▼返信
オーストラリアって海軍に金かけてどこと争うの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:57▼返信
※41
共同訓練ですでに相手国にも証明済みだからなこいつヤバくね?ってなったらしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:57▼返信
ほんとかこれ?
てっきり噛ませ犬役かと思ってたゾ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:57▼返信
>>43
いよいよきな臭くなってきてるんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:57▼返信
>>56
オージービーフで協力体制作れてるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:58▼返信
艦の性能で競ったというより政治的な面が大きかったからね
対中国やアメリカとの関係で決まった所があるからこれを弾みに他にも売り込むっていうのは難しいかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:58▼返信


   その軍艦にSwitch2も搭載しましょうか🎮️

65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:58▼返信
>>4
まだそんな事言ってんのかこの知恵遅れは
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:59▼返信
汚い花火にならなきゃいいが
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:00▼返信
ステルス維持する塗料も既にアメリカ越えしてるのが現実なんだけど左翼には見えないからしょうがないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:00▼返信
鯨も捕れるって言ったら破談になりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:00▼返信
朗報じゃん
これを機に軍需産業が伸びたらいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:01▼返信
反日のオーストラリアが採用するなんて
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:02▼返信
1億2000万ドルの最新鋭機種旅客機が一瞬にして大きく損傷…スペインで離陸直後に鳥と衝突
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:03▼返信
クアッドがより強固になるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:04▼返信
>>70
オーストラリアはクアッドの一角だぞ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:04▼返信
シーチワワやコレクティブシャウト飼ってる敵国なのに?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:04▼返信
>>58
日本、捕鯨船駆逐するんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:05▼返信
>>74
日米豪印のオーストラリアだぞ?
ネットの中でしか生きてないのか・・・?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:06▼返信
手のひら返しで生きてるオーストラリアじゃまだ安心できない
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:06▼返信
むしろオーストラリアとアメリカの関係が以前ほど良くない
だから余計に関係強化しようとしてる一面もある
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:07▼返信
素直にドイツ製にしとけばいいのに
今の日本なんかすぐに沈没するボロ船しか作れないぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:08▼返信
やはり安部の中国覇権計画を世界中へばらした功績は大きいな、安部の頃から中国一派が自民でうごめいていたんだろうな石破、岸田がなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:08▼返信
>>61
日本も日本で、、ロシアのウクライナ進行のあとあたりからすっかり流れが変わって、
数年前まで敵基地攻撃能力ガーと騒いでたはずが、そんなのけろっと忘れたかのように、あっという間に購入が決まったトマホークも、納入年度が1年前倒しで今年から納入開始だったはず。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:09▼返信
円安の時に買っておけの精神や
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:09▼返信
27年に本当に中国は台湾進攻やり始めそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:11▼返信
軍事、それも命に直結するものだから採用されるからには不備がないようなものをしっかり作り上げなきゃな
民生品のトヨタでさえブレーキで難癖つけられるんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:12▼返信
戦時になったら食糧難になるのに未だに食料自給率を上げようともせず米で儲けようとする売国奴どもを一掃せねばな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:13▼返信
JAUKUS始まったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:14▼返信
ミリタリー関連趣味で持ってたらめっちゃ増えててワロタ
サンキューな養分ども!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:15▼返信
いつもの連中が非難してるの草
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:22▼返信
ただ豪州の艦艇製造ラインボロボロだから、まずそっちから再建せんとあかんだろなぁ。
最初の数隻は日本で作って納品、以降は向こうのラインでライセンス生産な感じか。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:22▼返信
韓国が横槍入れてきそうだけど、奴らは衛星リンクすら無いからゴミ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:23▼返信
おうおうそうやってアメリカから離れていこうぜ
あいつらはもう商売できる相手じゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:23▼返信
石破やるやんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:25▼返信
グレートジョブ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:28▼返信
中国に技術流出しそうだが背に腹は代えられない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:29▼返信
決め手はオーストコリアに技術供与でもしたんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:29▼返信
>>89
アメリカも同じ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:30▼返信
>>79
Koreanの潜水艦はドイツ製ライセンス
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:31▼返信
不戦の誓いを立てても攻めてくるとこあったら戦力は持たないとね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:31▼返信
>>79
どっちも戦後実戦経験ないやんけw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:32▼返信
>>98
進撃の巨人のフリッツ王≒日本
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:33▼返信
オーストコリアは潜水艦で日本蹴った癖に
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:34▼返信
まぁ日本は海軍全振り特化型やからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:34▼返信
>>96
現在のアメリカは造船能力の急速な低下で、軍艦のメンテナスが難しくなってると言ってるな。
この間のニュースだとまだ運用寿命がある原潜が、定期メンテできんから退役させなきゃならんかもなんて話も出てたな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:35▼返信
3隻は日本で作って輸出、8隻はオーストラリアで一緒に作るらしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:36▼返信
インサイダーや
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:38▼返信
潜水艦でやらかしたから今回は素直に買ったんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:38▼返信
軍靴の音が聞こえてきたニダ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:38▼返信
アメリカから原潜の梯子外されたからなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:39▼返信
日独西韓で迷ってたらしいけどそら日本になるわな
というかなにが悲しくてスペイン艦なんて買うんや
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:39▼返信
やっぱ軍需産業に力入れるべきだよな
ドローンとか作れば絶対日本のほうが上なのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:40▼返信
極反日国家へと情報が漏れる窓口になりそう。
オーストラリアは、やや反日気味なので信用出来ない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:41▼返信
【朝鮮日報】 韓国海軍3100トン級フリゲート艦の配管に亀裂、未承認のステンレス製パイプ使用箇所で欠陥確認
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:42▼返信
親中が政権握ってるオーストコリアヤバい
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:43▼返信
アメリカが協力求めた韓国の世界一の造船能力を蹴ったの!?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:45▼返信
瀬戸内で座礁のお笑い自衛隊
上海でいきなり領海侵犯して領空侵犯の意趣返しをされたGPSもロクに使えないポンコツ自衛隊
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:47▼返信
※76
国民レベルでいくと酷い反日。
捕鯨が気に入らないようで日本人と見たらゴミ投げる奴とか多い。
自分達はコアラ殺しまくってんのになw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:50▼返信
いつでも無力化できるようキルスイッチつけとけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:51▼返信
むしろネット民でオーストラリアが親日とか思ってる方がレアだろ
横だけどちょっと驚いたわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:52▼返信
>>116
へぇ~、コアラを何に使ってるん? 毛皮?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:54▼返信
川崎の潜水艦でも買っておくか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:56▼返信
潜水艦の件があるから引き渡しまで油断できないんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:01▼返信
※79
陸軍国のドイツ艦艇とかクソ雑魚だぞ
つい最近まで軍事費も相当抑えてたからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:01▼返信
予定は未定だろ
何回騙されたら気が済むんだよ
お人好しにも限度があるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:03▼返信
しかし戦勝国の国連条文には日本がおかしな行動したら先制攻撃して良いってのがまだ残ってるからな
軍を持つとか兵器を作るとなれば無条件で中ロは日本を攻撃できる
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:05▼返信
※25

牛肉さえ買ってくれれば別に
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:06▼返信
>>119
イジメるネタとして
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:07▼返信
オーストコリアから二ポーンの技術がダダ漏れしそうですねぇwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:10▼返信
おまえらボートしか作れへんやんけと首相から煽られてブチキレまくった豪州造船業界さん、無事死亡
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:20▼返信
軍靴の音がー
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:22▼返信
距離の問題が大きい
大西洋にしか展開した経験のないドイツ製よりは、太平洋での運用前提の日本製の方がいいだろうし、準軍事同盟的な側面も持つから、太平洋で何かあっても他人事のドイツより、日本との関係を深めた方がいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:22▼返信
>>23
人がおらんしクソ忙しいんじゃ、ヴォケ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:22▼返信
ゴリゴリの白豪主義の豪州人共がそう簡単に本気で頭下げるようになるとは思えん
技術盗用目的で近づいて必要な分抜いたら捨てるつもりだろうよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:22▼返信
>>22
🐷座
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:24▼返信
>>124
まぁ国連以外にも軍事同盟とかあるから、それらを無視できるわけじゃないがな
むしろ国連なんて参加国が多いだけに、尖った方針は最初から認められないから、他国の抗議を無視できるという程度の意味しか持たない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:31▼返信
日本という国はもうありません,
中華人民共和国の倭省です,
だから中国船な
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:36▼返信
ドイツ「日本への関税報復だ」
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:39▼返信
まだ「優先交渉権の獲得」という段階で、正式に採用が決定したわけではない
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:43▼返信
フリゲート製造技術に潜水艦ほどの機密はないし
米国は造船所が不足し過ぎてて外国にも戦闘艦を作らせたいらしいし
ボーイングのようなお局もいないので成約に至ったんじゃあねえかなあ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:48▼返信
もう日本一択だろな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:48▼返信
お金はもちろん無料です
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:52▼返信
2014年に武器輸出三原則を廃止して防衛装備移転三原則に改め実質輸出可能にしてようやくの念願達成か
言うてオーストラリア海軍は世界の海軍ランキングで4位の日本に対してTOP10にも入らない順位
台湾海軍よりも順位低いが日米豪同盟の話もあるから軍事機密的にも問題なさそうだし
設計案を売れる日本にしても4位の日本に擦り寄れるオーストラリアにしてもWin-Winか
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:59▼返信
計画が二転三転してた豪州原潜のほうもいつ導入出来るか不透明のままだし、また計画変更して
再度導入コンペやりそうな気が。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:09▼返信
>>135
台湾も取り戻せない中国が?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:18▼返信
今、どこの国もそうなんだけど船を作る技術がどんどん無くなってきているからな
後、前もそうだけど船の造船施設に労働者として工作員送り込んで火事を起こさせて納期を遅らせ
納期遅れのペナルティや納期遅れれば余計なコストかかって莫大な損失出させて
造船会社を破産させるという手口が横行しているからマジ気を付けろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:19▼返信
外国との軍事的結びつきの強化。安保法や集団的自衛権行使容認から続く危険な動きの一環だ。
こういうのを見てもなお、「石破は比較的まともだから辞めるな!」と言ってる奴らは考えを改めないのか。誰が総裁でも自民は悪しき大軍拡一直線だ。その現実を理解しない連中のレベルは最早安倍信者とも大差ない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:46▼返信
円安で受注が取れたんだろ
日本は進んだ技術力の割に通過安でお買い得だろうからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:52▼返信
※143
取り戻すも何も別国です
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:55▼返信
ドローンガンダムもはよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:57▼返信
今の政権なら通常型潜水艦も売れそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:58▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:01▼返信
三菱重工が復活気味で嬉しいわ
原発も防衛もあって強い(MRJの件はさておき)
社員は羨ましい、ボーナスとか凄そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:03▼返信
明日のモーニングショーが楽しみだわ
玉川さんはどういう反応するのかなぁ?
最近マジで外人擁護が酷いしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:08▼返信
カンガルーも大量殺処分しとるで
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:23▼返信
ウクライナ「ほ~~~ん他国に兵器渡せるんだ、分かってるよな日本さんよ」
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:28▼返信
高額過ぎてキャンセルになるんじゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:29▼返信
オーストコリア「代金はオージービーフで払うわ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:30▼返信
日本じゃろくに流されてないけど、ロシアが次の戦争先が日本と言い
ミサイルの標的地点をいくつか公開したからな
韓国ではこれを報道してるが、当の日本は平和ボケ
日本がやられたら台湾韓国は挟まれるから、日本人より危機感持ってんだよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:32▼返信
>>1
結構技術あるんだな。まあ昔から日本はそうか
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:52▼返信
ちゃんと操作部分の説明とか英語に変えろよ?
まじでそのままにするのが日本クオリティだから心配
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:58▼返信
重工はいつ買ってもいいぞチャートを見ればわかる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:02▼返信
>>1
メ~インジャパン!メインジャパン!😤😤😤😤😤😤
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:08▼返信
>>151
下請けはゴミ給料ですわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:14▼返信
武器輸出的には大丈夫なん?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:17▼返信
儲けると米国に邪魔される未来しか無いのが草なんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:18▼返信
さすが真の保守である石破さん

安倍とは何だったのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:25▼返信
※165
石破ってマジで何もしてないよな、兵器売却も安部の置き土産だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:40▼返信
日本にとっては今後につながる商機だし、本当、丁寧に作り上げてほしいね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:41▼返信
あと多分円安によって、ドイツのものよりも安く発注できたとか、そういう理由もありそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:44▼返信
>>1
その前に不良債権なんとかしろ
出来る金額じゃないけどねwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:44▼返信
>>4
今の自民執行部は中国共産党傀儡党
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:46▼返信
>>5
寧ろどこ製ならいいとか思ってる?
因みに米国艦隊の整備保守は日本ですよ
米国本土では出来ません
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:46▼返信
>>19
岩屋から
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:47▼返信
>>15
中国も既に整備できる金は有りませんwww

だまし取った海外資産は既に不良債権化してまっせwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:59▼返信
>>21
黙って消えろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:03▼返信
>>135
イキってんなよゴミカス
176.投稿日:2025年08月05日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:20▼返信
>>159
記事すら読めない頭の悪いやつが何を言い出すのやらwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:57▼返信
>>159
「共同開発」の日本語が読めないん反日朝鮮.人?www
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:17▼返信
欠陥で中止になったもがみ型後半の12隻を無理矢理売ろうとしてね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:18▼返信
円安だしね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:26▼返信
しくったw
いくら防衛関連が国策銘柄だとしても今日の決算は大した数字出んやろ思って
昨日半分利確しちゃってたw
川重とIHIはホールドやなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:40▼返信
三菱の株は以前から上がって来てただろ
今さらだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:56▼返信
いつの間にか、輸出規制なくなったん?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:25▼返信
>>167
害人が溶接してるんじゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:26▼返信
>>183
金よ金
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 21:37▼返信
もがみ型の後部甲板格納庫側に傾斜してるから排水対策はしてあっても
格納庫が水でびしゃびしゃになるらしいな、新型の方では普通に水平にするらしいが
しかしなぜ格納庫側に傾斜して設計されたんだろうか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 21:56▼返信
納品速度が異次元だからそりゃ急いでたら日本しかないよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 23:38▼返信
そういや今後、軍事関連の株が伸びるって言ってたユーチューバーいたな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 01:31▼返信
※24
敵国の軍人からしたら怖すぎィ! 味方だとこれほど頼もしいものもない
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 02:17▼返信
決定した訳じゃなくてドイツとの2択になっただけやろ?
潜水艦もインドネシア鉄道も寸前で引っくり返ってるからなぁ。
なんで決定したってなってんや?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 06:58▼返信
>>190
その2択から日本にするって決定したニュースだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:00▼返信
フランスの潜水艦だかを買って懲りたか

直近のコメント数ランキング

traq