• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






小学生のとき”50m走”を全力で走らない私に

「全力をださないのは、”全力でやった結果を見るのが怖い臆病者だからだよ」
と親戚が言ってきたけど、20年経っても忘れられない。

大人になってこの現象が
”セルフハンディキャッピング”という恥ずかしい名前があると知り、
さらに記憶に焦げ付いて離れなくなった






B009JZIA2C俺はまだ本気出してないだけ(1) (IKKI COMIX)

発売日:2007-10-30T00:00:00.000Z
メーカー:青野春秋(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
日本には予防線を張るという
ほとんど誰でも知っている言葉がある
みんな無意識にやってる精神的ダメージを軽減する防衛術


体育の時間の陰キャって
こういうタイプばっかりだったけど、
そいつら勉強でも全力を出せないんだよね
中途半端に優秀だから難関校を狙うのも怖気づいて
中途半端で安全な高校を受けてこじらせる


これを小学生の時に気付けたのは大きいと思う
  
興味深い
そういう名前あったんだ


セルフハンディキャッピングって
言うのか、、、面白い。
人と比べて自分の価値を決めようとするから生まれるんだろうな


読んだらウッて何とも言えない気持ちになってしまった。
あたし、これやってたんだよな全力、真剣にやって上手くできない事が恥ずかしい
って気持ちがあったさっさと諦めてたところがあった、
それで友だちを怒らせた事があったんだよね、
はっきり覚えてる棘が刺さったような記憶


すごく刺さった
勉強がんばろ




「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」
…みたいな?
何事でもそういうタイプいるよね
一見皮肉屋な冷笑系に見せかけて、
実は全力出して挫折するのが怖いビビリ



B0FKB2B9R6桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKN2HSVHBattlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKF3M4D5桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK58493Kワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK9743QXシャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:21▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:22▼返信
ニートみたいなもんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:23▼返信
ダルいだけやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:24▼返信
英語があると名前があるってことなの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:24▼返信
小学生でそんな擦れてんのすごいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:24▼返信
「できない」んじゃない。「やらない」だけ
そう自分に言い聞かせて、今まで生きてきた
本気を出すのが怖かったんだ
本気を出して、自分がたいしてなにもできない人間だと実感することが怖かった
だから本気になってガンバってる奴らが羨ましくて悔しくて
俺はそいつらを憎み、誹謗中傷することでしか自分を保てなかった
そうすることで、そいつらよりも偉くなった気がするから
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:25▼返信
>>2
100%出したら自滅するフリーザ様かもしれないだろ!🤖
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:25▼返信
恥ずかしい名前?
自分の心を守るための立派な考えだぞ
なんでも現実を直視して絶望しないように出来てることを恥ずかしいなんて言うな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:25▼返信
お前らそろそろ本気出そうぜ
10.ナナシオ投稿日:2025年08月05日 12:26▼返信
>>1
毎日そのコメしてるお前はそこが限界値なんだよな
この先お前は一生その程度でしかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:26▼返信
>>9
本気出したらクソ雑魚だってバレちゃう・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:26▼返信
かけっこに限らずあらゆるところでこれ発動してるよね人生
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:26▼返信
パコパコ気持ちいいとクソコテが言っている
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:26▼返信
心の弱いものが自分を守るための盾やで
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:26▼返信
親戚がそんなこと言うわけない松
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:27▼返信
飲んだら飲めるかもしれないけど後が怖いから酒は飲まない
当たれば儲かるかもしれないけど後が怖いからバクチはやらない

いっしょでしょ。
いまどき屋外の体育で全力出したら死ぬかもしれんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:28▼返信
働いたら死ぬかもしれないから働かない
一緒だね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:29▼返信
底辺はちまバイトが他人をバカにできる立場か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:29▼返信
>>8
直視して絶望して、それが嫌だから改善していくのが人生なんだぞ。
嫌だからで終わって逃げてきたやつはわかりやすく逃げ癖がついてて、久しぶりに会っても考え方や行動が全く変わっていない。社会ではそれを未熟者と呼ぶ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:29▼返信
記事にされてるのブロック済みアカウントばっかりなんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:30▼返信
全力出すのがダサいとか考え出すの小学生より中学辺りじゃないの
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:30▼返信
靴とか上着を少しずつ重そうに脱ぎ捨てて本気出すごっこならやってたわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:31▼返信
へーセルフハンディキャッピングって言葉があるんだ〜

親戚に言わせたろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:31▼返信
エラソーなこと言ってても
お前らの中のだれ一人として
人種時点でウサイン・ボルトの記録は抜けないし

お前らにとっては神にも等しいボルトですら
そこらの原付に最高速と持久力で完敗する
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:32▼返信
冷笑系ニートのはちま民に刺さりまくってそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:33▼返信
なんでかって?それは鍛えてるからだー!
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:34▼返信
>>23
嘘松だから言わせてないんだよなぁ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:34▼返信
もっと全力で人集めろよ青バッジ
嘘のレベルが低いぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:34▼返信
冷笑系「あいつ本気出しちゃってるよw」
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:34▼返信
常に全力でしたよ
マラソンだけは最初はだらだら走ってゴール間近で全力出してカッコつけていました
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:34▼返信
全く理解出来ない
少しでもタイム縮めたかったけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:34▼返信
>>28
はちまバイトがセルフハンディキャッピングで微妙な青バッジしか持ってきてないだけや
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:34▼返信
僕はまだ本気出してないだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:35▼返信
>>10
ウンコにブチギレちらかしてて草
どしたん?話聞こか?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:36▼返信
嘘松
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:36▼返信
吉良吉影みたいにひっそりと暮らしたいだけなのかもしれない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:36▼返信
俺が本気を出せば誰よりも速い
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:36▼返信
※17
就労するだけで死ぬ可能性がある職しか選べないなんてすげー残念な奴だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:37▼返信
ビリにならないように必死だったわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:37▼返信
>>37
0.3秒で脱糞
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:38▼返信
そういや最近全力で走ってないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:39▼返信
バンナムHD、中間期業績予想を上方修正 ガンダムシリーズが好調
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:39▼返信
自分の中ではそうかもしれんが周りから見たらこいつ本気出してそれかよって思われるだけじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:39▼返信
はちまバイト症候群
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:39▼返信
抜かれたら途端にペースダウンして足が攣ったとか言うやつはいたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:40▼返信
仕事は6割、全力でやるバカはいない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:40▼返信
>>38
でも日本を支えてるのってそういう人たちやからな
この炎天下で肉体労働しとるからいつ死んでもおかしくない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:41▼返信
お金が絡まないことに全力は出せない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:41▼返信
臆病でいい
打ちひしがれて精神病になるよりよっぽどマシ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:41▼返信
1年以上全力で走ってないともう筋肉が適応してくれないから無様な走り方になるよ
年齢によっては10mくらいしかもたないね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:42▼返信
周りから見てそうとわかる人もいるけど
逆にどう見ても全力なのにまだ全力じゃねえからって言う人もいるよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:42▼返信
どうせ何やってもだめだから100m走でもクラス対抗リレーでも歩いてたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:42▼返信
マラソンは手抜いて走ってたりしたてわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:42▼返信
んではちまバイトはいつ本気になるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:43▼返信
>>49
臆病も程度次第で病気みたいなもんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:43▼返信
明日から本気出す
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:43▼返信
氷河期世代に刺さる言葉
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:43▼返信
お前らはいつになったら本気を出すんだ?ん?
おかあさんが鳴いてるぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:44▼返信
小学生レベルの頭で全力出すのが怖いとか考えられるか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:44▼返信
100%の力出せる薬

それドーピングです
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:44▼返信
お前らに刺さりすぎちゃう
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:44▼返信
>>3
自分が走っても陸上選手になれない
という身の程を知っているが近いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:44▼返信
そのくだらねぇプライドを破壊したい
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:44▼返信
>>19
お前は大谷に負けてるのを直視して改善できたのか?
人間は誰しも出来ないものがあるんだ、未熟者なんかで否定するような社会は間違ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:44▼返信
>>3
ダルがってる俺かっけー笑笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:45▼返信
テメーがただ足遅いだけだろ言い訳すんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:45▼返信
日本の教育が悪いからこういう事が起こる
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:45▼返信
※58例えば世間が求める能力を100とする 普通の人は毎日120くらい出せる
で 俺等が本気を出しても20~30

な?これが現実だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:45▼返信
>>61
仕事に本気になるとかカッコ悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:46▼返信
今100m全力で走れっかなw
50がイケそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:46▼返信
>>59
まあ実際小学生の場合は全力か全力じゃないではなくフォームがなってないだけで、力入れる方がおかしくなるまであるよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:48▼返信
冷笑系 冷笑系 アミノ式
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:48▼返信
競争させられてるんだぜ?頭に来るだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:48▼返信
運動会の50か100メートル走の対戦相手決めのタイム測定の時に雑魚とマッチするように手を抜く屑で姑息な事をした記憶がある
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:48▼返信
もっと単純に「自意識過剰」でしょうこれは
自分の結果に、自分以外の何者かが興味がある前提で思考してる
そもそも無駄な心配でしょう
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:49▼返信
>>52
それはそれで目立つだけやんけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:50▼返信
とりあえず一生懸命やってるやつをバカにするのはやめろってこった
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:50▼返信
>>59
考えなくても経験で学習するよ
自分は全力でやってるのに周囲の人から否定されたり笑いものにされたりとか
運動以外でも英語の発音や音楽の歌唱なんかでもよくある
最近だとそうやって馬鹿にされる大人の姿をネットで目にする機会も多い
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:51▼返信
その程度なら誰でもやってる
他人を臆病者扱いする奴の方が問題ある
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:52▼返信
>>64
極端な例を持ち出して挑戦を避けてるようにしかみえんのだが
出来ることから一歩ずつやるんだよクズ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:52▼返信
>>76 そう あえて目立って「こんなバカげた催しにささやかな抵抗」も兼ねてるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:52▼返信
別にいいじゃねーか
そいつが全力出さなくても
同調圧力が好きな奴隷民族なんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:53▼返信
なんてこったい!自己防衛機能で自尊心が傷つくことを避けることだってよ!
不利な状況にして失敗の原因を作るんだ!
努力をしないなど行動にする「獲得的」、言葉にして言い訳する「主張的」、
自分に原因を作る「内的」、自分以外の環境に原因を作る「外的」なハンディキャップがあるってよ!
これらを組み合わせれば4つのパターンだ!
競技で頑張らないことは獲得的内的ハンディキャップと分類できるだろう!自分からわざと負けるんだ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:53▼返信
お手て繋いでゴール世代だからよくわからんわごめんな^^
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:54▼返信
外野は黙ってろって話だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:55▼返信
俺達は悪い奴らには全力で叩いてますけどね

一寸の蟲にもゴキの魂って奴だ
87.投稿日:2025年08月05日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:56▼返信
>>86
自分をゴキ呼ばわりとか変わったやつだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:56▼返信
冷笑系キメるのは良いけど自分が凄いと思い込むのは止めよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:56▼返信
>>8
本当は 今の自分 はここまでだけど、明日の自分 はもっと良くなる!ここを変えてみようという考えにシフトするのがええんやけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:57▼返信
そっかー全力で嘘松かあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:57▼返信
これ見てわかるように周りが干渉し過ぎなんだよ
好きにやらせろ
『こうでなければならない!』って奴の方がよっぽど害悪
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:57▼返信
>>34
毎日そのコメしてるお前はそこが限界値なんだよな
この先お前は一生その程度でしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:58▼返信
詰み挙げた物ぶっ壊して身に着けた物取っ払って 止めどない血と汗で乾いたのどを潤す
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:58▼返信
その前にそのおっさんが他人の評価を勝手にしてるのが気になる
そんなのがいれば安易に本音や本気を出したくなくなるだろう
要するに自分が原因だって気づけって事
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:58▼返信
>>34
ウンコが喋ってて草
どしたん?話聞こか?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:59▼返信
>>87
いや俺全力出してないだけだから
って恥ずかしい事言うやつは別として
他人が全力ださなくてもお前に何も関係ないだろと
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:59▼返信
周りの評価を気にする環境を作ってるのがこのおっさんみたいな人
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:00▼返信
任天堂という競争から逃げた先がゴキステというぼっちゲーム機だったのさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:01▼返信
>>97

正にその事を言ってんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:01▼返信
はちまのソニー信者似非ゲーマーの事かーーーーッッッッ!!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:02▼返信
秋葉流「そんなコトねーんだわ………」
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:03▼返信
記事の反応で言われてるけど予防線を張るってことだろ
横文字にして「指摘されてハッとなりました!」ってエピソードまでつけてなんか気色悪いね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:06▼返信
まーた誰かに聞かせたいことを言ってるよ
これはもう病気だね。説教という病気
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:06▼返信
これ本人の教訓とするなら良いんだけど、他人に押し付けだす奴が出てくるから迷惑おじさん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:07▼返信
>>24
よくわからんが、なんでウサインボルトと競ってるんだ? 目の前の身近な目標と比べるもんじゃないの?目標自体ないんだろうけど。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:09▼返信
本気で取り組んでるのは必死でダサい、暑苦しくてダリぃwみたいに笑う風潮も
根っこにはこういう考えと、自分を正当化して他人の足を引っ張りたいってのがあるんやろね
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:11▼返信
こういうやついっぱいいるよ
負けた言い訳として逃げ道用意しておくのな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:11▼返信
秋葉流
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:12▼返信
>>24
よくわからんが、なんでウサインボルトと競ってるんだ? 目の前の身近な目標と比べるもんじゃないの?目標自体ないんだろうけど。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:12▼返信
任天堂ハードの性能のことかと思った
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:21▼返信
そらそうだろ
わざわざ落ち込みたいのか?
そこからエネルギーをしこたま使って立ち直るしんどさを、わざわざ味わいたいか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:23▼返信
セルフハンディキャッピングかぁ
めっちゃ心当たりがあるから苦しいわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:25▼返信
全力出しても意味ないからな
無意味に力出してやってるやつ見ると馬鹿だと思うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:31▼返信
>>10
そもそも人間は全力を出せないけどな。身体が壊れない様に本能がブレーキを掛けるので

それを理解して上手に操作出来る者だけが成功者になれるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:31▼返信
運動会で本気出さなくても勝てるから本気出してなかった
そのあと先生に怒られた
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:33▼返信
命を懸けるほどの信念と覚悟があってやってるなら理解もできるけど
大半はただ逃げるための言い訳でしかないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:35▼返信
友達とスマブラやるときに一番得意なキャラ選びたくないあの現象のことか
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:39▼返信
※115
自分の限界が分からないといざという時全力を出せないし、調子に乗ってブッ壊れるって言うてるコーチいたわ
だからなるべく全力を出せる練習をすると
それが「理解して上手に操作出来る者」って事なのかもね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:42▼返信
>>80
暴言を放つのがお前の成長の結果なのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:44▼返信
・セルフハンディキャッピングって
言うのか、、、面白い。
人と比べて自分の価値を決めようとするから生まれるんだろうな

価値は相対的なものだからしょうがない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:45▼返信
>>3
「本気で走っても遅い」を「本気で走ってないだけ」に脳内変換する人はいる
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:46▼返信
努力しても大谷やイチローになれないじゃんwとかいうやつ
逆に目標意識高いよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:49▼返信
たいていこの手の糞松はグダグダ長い
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:50▼返信
お前らなら勝負ごとに負けるとは?俺本気じゃねーしwとかほざくふざけたやつを
ボコボコに殴って泣かせてどっちが上かハッキリさせたよね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:50▼返信
国のトップの石破さんでさえ仕事中に寝てますからね...
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:52▼返信
大人になると全力出すのとかダサいと
演じてるの方がクソダサいと気づくんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:54▼返信
>>93
クラスに1人はいたよな
クソみたいな成果物をひり出してはあ〜だるwねみーはマジでwオレマジ寝てないんでw(あくびの演技)する変な奴
もちろん出来損ないのような人生を歩んでいたよ
こんなのやめようね
馬鹿みたいに必死になってる方がマシな人生
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:56▼返信
嘘松って大抵ディティールが雑なんだよな
子供の頃は単純に自分の全力がどのくらいかを理解してないし、全力の出し方を知らないだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:56▼返信
実力隠しといて本番で発揮したほうがかっこいいじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:58▼返信
>>130
いや全然
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:58▼返信
正直、本気でやってダメだった時はクソダサいよ
でもその恥に耐えながらも鍛錬するのが修行なんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:59▼返信
ガキの頃なんてのは走る時の腕の振り方程度でも結果が変わるってのに
そんなものを尺度にして人生論にまで飛躍するのは頭悪い
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:01▼返信
嘘松
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:02▼返信
>>119
あらかじめ自分の限界値を知ってないと限界を超えないためのラインとか
安全マージンをあらかじめどれくらいとれば問題ないのかってところは
一度限界を超えてみないとわからないのでぶっ倒れても問題ない状況のうちにやっておくんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:15▼返信
フィクションの主人公は努力して結果を出してるのが殆どなのにその読者であろうのお前らと来たら

あ、なろう系しか読んでないんだっけ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:16▼返信
安牌選ぶのは別に良いんでないかい?
無謀に挑戦して不用意なリスク抱えるよりかは
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:18▼返信
お前ららしいプライドなんだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:19▼返信
>>136
何言ってんのコイツ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:23▼返信
>>137
子供頃から限界を試してないから、無謀かどうかもわからないな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:23▼返信
体育の授業程度に本気出すのは大人気ない。
な奴いたけど、ある種の厨二病だよね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:24▼返信

>>141
つうか何のために体育で本気出すん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:24▼返信
>>123
そいつは
高望みにも程がある
身の程を知れという馬鹿
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:25▼返信
全力出してても格好つけて余裕ぶってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:26▼返信
やれば出来る、まだ本気出してないだけってやつはXにうじゃうじゃいるよw
大抵そういう奴らは漫画家とかイラストレーターや声優に意味不明のマウント取る奴ら
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:26▼返信
小学生の時にそんなこじらせてんのはむしろ珍しいだろ
大体は面倒だからみんなサボるって事しか考えてない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:26▼返信
>>142
お前のつまらないプライドじゃなくて自分のため
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:27▼返信
>>130
思考からお粗末な奴が
できるわけねーんだよなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:27▼返信
>>147
授業の体育で?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:29▼返信
>>118
FPSとかでも
聞いてもないのにお遊びプレイとか言う奴とかな。所詮その程度の奴だしその程度としか思われんだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:30▼返信
才能差がある、性能差がある、環境差がある、精神差がある
防壁を作ることは悪いことではないとは思う、全力は知っておくべきだが、人生で全力を使う機会はほぼない。
こういう理論で最強なのは他人に興味がないこと、他人に優しくても結果に興味がない人は人当たりも良く無敵だ、すべてのリソースを自分の為に使う。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:30▼返信
>>150
ゲームって遊びじゃねえのかよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:31▼返信
体育だけではなく普通の授業であってもよっぽどいい学校目指して頑張ってるやつら以外授業を全力でやってる奴なんていないだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:40▼返信
絵師でそこそこ上手いのにデッサンや練習絵や落書きしか描かないやつ
本気絵でイイね少なかったらという自尊心強すぎムーブね
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:40▼返信
体育でも普通科の授業でもそうなんだけど本気でやるやつは進学校なりスポーツで有名な学校に行くだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:41▼返信
本気出せないなら今の状態が本気なんやろそれ以上は高望みするべきでないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:42▼返信
>>154
絵はラクガキくらいしか描けないからよくわからんがどんなにうまい奴だって本気の絵を描くにはそれなりの労力や時間がかかるんじゃねえの?
仕事でもないのにラクガキまで本気でやるもんなん?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:43▼返信
>>154
それは単純にすぐ描けるからってだけでは?
デッサンの練習だと1枚5分でかく練習もあるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:44▼返信
>>154
全部ラフみたいな絵柄の人おるよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:46▼返信
>>159
チェンソーまんか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:47▼返信
練習や落書きまで本気で書かないと絡まれるのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:48▼返信
懸垂を練習すると本番で回数が減るぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:48▼返信
当時陸上部で短距離を全力で走っているつもりでも何か体が出し切ってない違和感なら常にあったわ
それとは違うの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:51▼返信
>>163
小学校から中学校くらいで運動部に入っててそれなりに足は速かったけど高校のスポーツ大会で本気で走ったら自分のイメージに足が付いてこなくて大転倒したことはあるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:53▼返信
>>159
ラフで上手い絵と色を塗ってうまい絵って微妙に違うからってのもある。色を塗るとデッサンとかめちゃくちゃ下手でも結構ごまかせるんだよ。

絵の添削とかでそこそこ上手く見える絵が添削されるとき、デッサンがメチャクチャなのを指摘されることが多いのはそのせい
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:56▼返信
>”挑戦していない人が作り出した揶揄であり偶像”
いや体育会系のカスはできない事を普通にあざ笑ってくるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:01▼返信
運動でも勉強でも本気でやろうとしてる人たちはしかるべき場所にいるんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:04▼返信
明日から本気出せそうな気はする
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:05▼返信
誰か石丸にも教えてやってくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:20▼返信
こういうのは一生本気を出さない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:30▼返信
50mで本気ださねーとかいるんだというかいたんかなそういう人
小学生でそこまでだと早く教えてもらってよかったわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:32▼返信
でもクラスの女子とかが見てたら本気出すでしょ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:42▼返信
しんどいし
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:42▼返信
>>172
見られてるから出せないんだよ
サボってる感出せば誤魔化せると思ってるからね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:47▼返信
へー、そんなのあるんだ?って自分には関係ない話だなって自分の過去を振り返ってみれば、学校の勉強とかテストとかであったかもしれん
やればできるんだが、本気でやってないからなって自分に言い聞かせてたのあったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:48▼返信
全力出す価値がないってだけやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:50▼返信
今だにって書くだけで読む気なくなるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:01▼返信
全力出して
ビリだったよ

トラウマ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:04▼返信
全力を出さないのは勝手だが、世間はその「全力を出さなかった結果」をそいつの全力として評価するぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:10▼返信
中途半端な場所で全力を出してだるいからと全力を出さないやつを笑う
もっと本気を出してもっと上のステージをなぜ目指さなかったのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:18▼返信
>>150
ちょっとわかんないそれは
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:25▼返信
議論で論破された時に「くだらなすぎて反論しなかっただけ」とか負け惜しみ言う奴はセルフハンディキャッピング
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:29▼返信
>>179
社会人になってもそういう事されると困るしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:43▼返信
その50m走で運動会の徒競走組分けしてると密かに知ってたから手を抜いてた
もちろん運動会ではぶっちぎりだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:45▼返信
令和でもこの手のやつまだいるのか
186.投稿日:2025年08月05日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:06▼返信
>>183
駆けっこで本気ださなくても社会人には関係ないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:08▼返信
アホか。
全力出すメリットと、全力出さないデメリットが足りてないだけやろ。
誰でも、
全力出すなら100億あげますか、
全力出さなければ大切な人を〇すで全力出すやろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:16▼返信
決めつけw。家庭に問題を抱えてる子は そんなことで全力を出してたら 家庭でなんかあったとき対処できないんだよ
体力の貯金が必要なんだよ
だから 体力的にも精神的にも学校なんかで全力は出さない
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:48▼返信
普通にしんどいからじゃないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:58▼返信
東方のアリスがこんな感じだっけ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:00▼返信
まあ50m走はどうでもいいと思う
人生で重要な場面では全力出したほうがいいと思うけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:11▼返信
× 全力を出さない

〇 全力出してないことにする
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:12▼返信
🐷これが全力じゃないから!!!!!!!!!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:13▼返信
🐷明日から本気出す
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:15▼返信
青バッジの本気
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:16▼返信
本気のインプレ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:17▼返信
単純に腹が減るからだろ
今の給食の量知らんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:19▼返信
写真撮るとき変顔する人ね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:28▼返信
噓松
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:39▼返信
ガキの頃はなんでも全力でやらなきゃ
続けるかどうかは後で考えるとして、全力で何かをやるという経験が必要だよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:41▼返信
短距離走でそんなやつおらんわ
図工の時間で本気出さずにふざけてる奴はいっぱいいた
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:43▼返信
ていうのをSNSでわざわざ書く人は本気出してない人な気がする
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:43▼返信
50m走で「本気出してない」って言ってる奴がもしいたとしたら
本気出してこのタイムなのを恥ずかしがってうそぶいてるだけだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:44▼返信
「全力でやるのは面倒だから」 これ以外にあるんか?アホちゃうん
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:47▼返信
僕(死に物狂いで全力で走る!) タイム「ピッ 10秒5」
僕「ハァハァ…だりーから…ゼェハァ…本気出してないし…ゼェハァ…遊びだし…ハァハァハァ」
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:49▼返信
なんか、ここにもいっぱいいるね
上手いこと言ってケムに巻こうとするけど他人から見たらモロバレまさにこれって人
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:50▼返信
>>205
仕事、面倒なの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:51▼返信
>>189
お前は?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:51▼返信
>>188
必死に言い訳
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 18:57▼返信
・いやー全然勉強してねーわー(実はめっちゃ勉強してる)
・いや全然本気じゃねーから(実はめちゃくちゃ本気)
普通はこっちのパターンだろ
50m走ごとき本気出さない奴なんておらんわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 19:15▼返信
全力で走っても女子より遅かったです
ケツを見てたわけではないです
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 19:24▼返信
自分はさらにこじらせてて
「これで治らなかったらショックだから」と処方薬も説明どおり飲まなかったりする真の臆病者
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 19:49▼返信
※213
それで今現在治ってるならそれが正解だと思うよ
薬なんてホイホイ服用するもんじゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 19:49▼返信
みんな全力疾走だったわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 19:57▼返信
それで、この思い出を美化している弱者はいつ本気を出すんだ?
いつまで言い訳を続けるんだ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 20:06▼返信
逃げるとき捕まえるときは全力で走れるけど
○m走とかだと「走るという行為が物凄く阿呆に思えて」どうしても笑ってしまって全力で走れない
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 20:09▼返信
>>78
そんなやつ知るか
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 20:32▼返信
50m走なんかフィジカルに恵まれたやつが勝つだけなんだし
結果わかってるようなやつに本気出す意味ないじゃん

チキンレースを本気でやって命失ってかまわないと思うようなやつが勇気があるっていうなら
俺はビビリでいいよ
俺は苦労に見合ったリターンがあるときしか本気は出さない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 20:37▼返信
「いつでも本気を出せないやつは失敗を恐れている臆病者だ」とか煽られて本気出すやつって
低賃金のブラック企業で洗脳されていいようにやりがい搾取されるタイプ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 20:42▼返信
学生時代振り返っても50ⅿ走とかの短い距離で全力出しても出さなくてもよくわからん距離だろ
1500ⅿだったら仲間内で手抜こうぜみたいな話し合いはしたけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 20:48▼返信
50mの結果を見るのが怖いってのがわけわからんな
ふだん運動してないぽっちゃりボーイがが
全力出して10秒かかってもべつにショックとかないやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 21:14▼返信
フリーの死神「限定解除は面倒くせぇんだよ、しかも瞬歩使ったら誰にも見えなくなるしよ」
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 21:41▼返信
>>115
人間には壊れても治ってより強くなる機能も備わってるんでヨロシク👍
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 22:17▼返信
挑戦しなければ愚かに見られることはない
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 22:37▼返信
そういう知識を得て達したのが嘘松病という境地
ある意味嘘松病も似たようなことなんじゃねえの
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 22:39▼返信
>>508
50メートル走って仕事なん?
君は小学校の授業全てを本気でやってたのかね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 23:10▼返信
臆病も多様性
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 01:02▼返信
なんじゃそりゃ
毎回言われるがままに全力でやってたが万年ビリだったぞ
根性論で技術が身に付いたら苦労しない
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 03:09▼返信
※8
そういう人らが多いから結果的に世の中上手くまわってると思う。
全員が全力出したらストレスも段違い溜まりやすい世の中になって人間同士の衝突増えるだろな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 03:54▼返信
全力でやらないと、負けや失敗を認められない
認められないと、改善や次の成功に繋げられない
改善の結果、一番になれなくて二番や三番、はたまたそれ以下でも
自分の居る場所は必ずあるから、やったことは無駄にはならない
と、子供には教えることにしている
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:16▼返信
いざとなったら特殊能力が覚醒する

とか考える奴は身の程知らずの厨二
全力出さない奴に結果は伴わない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:19▼返信
だからガキのうちからスポーツはやらせるべき
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:55▼返信
全力でやってカスな結果しか残せなかったらつらいから、
あえて全力は出さない
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 13:52▼返信
なっがい 逃げ で済むだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 19:02▼返信
架空の存在持ち出して親戚だの友人だのなんだのって予防線貼るやつって
一旦SNSやめるべきだと思うわ、ネットに毒されすぎてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 20:11▼返信
単純にめんどくさいだけだろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 21:53▼返信
こーゆー奴らが好きな捏造ツイート
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月07日 19:26▼返信
女性にアプローチするのが怖いから女叩きしているみたいな

直近のコメント数ランキング

traq