ディーラーに勤めてる友人に
— ボムポポプリン (@bonjiri_yaki) August 4, 2025
アルファードに乗ってる若い兄ちゃん達って横暴な態度だったりするん?と聞いてみたら
「いや?イメージで言ってる?あいつら車だけ買ってあとはディーラーに来る事ほとんどないからな金も落とすし良客だよ
だりー客はオタクと学校のせんせー」
なんとなく理由わかるわw
ディーラーに勤めてる友人に
アルファードに乗ってる若い兄ちゃん達って横暴な態度だったりするん?と聞いてみたら
「いや?イメージで言ってる?あいつら車だけ買って
あとはディーラーに来る事ほとんどないからな金も落とすし良客だよ
だりー客はオタクと学校のせんせー」
なんとなく理由わかるわw
教員はガチ面倒
— おんそくまる@柱島提督@青TL50 (@__T_owl) August 4, 2025
昔、とある車のリアゲートのアブソーバを持って閉めてた小柄の教師が居て
当然曲がりますわな
取説やらなにやら隅々まで見て、ソコを持って閉めるなと書いてないから保証で交換しろ!と言ってきたそうな
その後、アブソーバ本体に「ここを持つな」的な警告書きが追加されたとか
この記事への反応
・教師と銀行員は最悪だったなぁ😩
・昔、小学校の教師とツーリングした事ありますが
メンドクセーの極みだったすね
こいつ教職辞めたらただの社不だろみたいな
・小学校教師は社会に出ていきなり
「圧倒的に立場が弱いためダメ教師でも通用してしまう物理的弱者(子供)」を相手に
イキリ散らかしながら仕事しますから。
教育意識高くない平民地域だと親も情弱なので
歯止めが効きません。
・で、出たー!
学校のセンセーは同意でしかないです!
・学生の時に民宿の掃除のバイトしてたけど、
教師と警察の団体客が一番民度が低かった。
暴れる、汚す、壊すで本当に迷惑で最低の連中だった。
宿泊客は神様じゃねーよ。
・学校の先生ってまじで評判悪いな。
一方で塾教室の先生は変わった人多いけど
いい人多いんだよな
・車屋に限らずどこ行っても教師は民度低いって言うね
旅館で働いていた時もそうやった。
終わりの時間過ぎているのにそのくらいいいだろと
ダラダラと居座り続けるし。特に管理職とか。
教師の評判悪さをまとめると
「人より非常識なくせに偉そうで無駄話が多い」
…な模様
社会性のある良い先生も居るけど、
子供相手に独裁者気取りな奴も多いしなあ
「人より非常識なくせに偉そうで無駄話が多い」
…な模様
社会性のある良い先生も居るけど、
子供相手に独裁者気取りな奴も多いしなあ
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Battlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5
発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


エステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン起稿
普段はモンペの相手させられたり自腹で、時間外の部活顧問させられたりブラックで可哀想とか抜かすのに
教師を貶めたいのか守りたいのかどっちやねん
プライドで飯食ってるんだろう
ヤクザのほうが大人しい
昨日JINで見た
買ったきりで来ること殆ど無いなら金落としてないやんけ。
いきなり本当かどうかもわからんポストする奴なんなの?
何かの病気なの??
また嘘かよ
どれが残クレ車かも分からんのに決めつけてるしな…
やっぱダントツでFラン高卒っぽいやつとかのほうが態度悪い
今じゃ性職者も多くなってきたしな…
すごくいい先生もいるけど接客ならやっぱりあたおかが目に付きやすいんだろうね
そういや乗ってる連中は基本アレ系だろうとは思うが、こいつマナー悪いなーと思った車でアルファードやんけってのはあまり印象はないな
子供への対応の低姿勢に先生がビビる
いや?イメージで言ってる?あいつら車だけ買って
↑
とりあえず会話で「いや」から入るやつに碌な奴はいないよな
なんとか組ってひまわり組とか?
注文忘れ、取り付け忘れクソディーラーも多いからな
ってか、何かしらの権力があると素がクソな人間は横柄になる定期
身内に教師と医者がおるが、人付き合いはマトモやな。
オタクは空気読めないから最高にウザい。
なんで教員の仕事って
一般企業より下の扱いなん?
両方やったことあるの?
ディーラーだから良いという昔の考えは通じない昨今w
総じてカスw
ソイツらは車も買えないマジの害
政治家先生w
バカッターだからねw
性格良いヲタクなんていません
居るならそれはライトなヲタクなんだろうね
単にメンドクサがってるだけじゃん
適当な整備でも情弱共は気付かんし簡単に金取れる
ネット民は困らせてた引きこもりだから仕方ないか
頭きた
じゃなく五十歩百歩なんでわ。
同業だから知識は豊富ゆえうぜーくらいに突っ込みくる。
セールスも整備士に車は売りたくねえと言ってたし。
あっそ。
大体5:5くらいで出る
空気は読めない
すまん
そらそうだ。
ベテランは1人か2人いりゃ後はぺーぺーの方が人件費安くつくから。
こっちが突かれたら嫌なとこを的確に突いてくるし
基本的に人を見下してるよな。
普通にハイかイイエで答える質問にイイエで答えただけやから、今回その話持ち出すのはちょっと恥ずかしいで?
礼節だけは良かったりするんだよな
買う時以外はディーラーに来ないだろしな
アポロだろ?
アポロチョコの危機を救っのがきのこ様やぞ
なら社会を説明しろと言ってもできないやつ
無理してアルファード乗ってる人はドレスアップとかしないよマジで
残クレの人は契約でそもそもイジれないし
コミュニケーション力も低くヤバくなるのは必然
学校の先生ってほんと人の話聞かないんよな
昔整備士やってたからよくわかるわ
そうか?
俺の通勤路で地域のルール破ったの今んとこ黒のプリウスと黒のアルファードと黒のハイエースだけだから、俺からしたら「やっぱり」としかならんわ。
まあもちろん、マナーの良いトヨタドライバーも多いんだろうけどね。イメージって先行するよな。
アルファード乗ったことないの?
めちゃくちゃ快適だけど
社会人アピールしてる非常識モンスターペアレントが吠えてますね
ネットで買ったパーツを自分で取り付けて配線の取り回しミスって車壊すんよな
お前もゴミじゃん
適当な整備してるから言われんの当たり前だろ
下手すりゃ事故に繋がんだぞ
はちまのコメントの意味不明な小物の批判もいらんわ。これみたらブロガー(?)も、、と思う
いくら知人相手の会話で砕けた表現とはいえ
こういう所に品性って出ると思うわ
目上の人にはきちんと接してる
なるほど理解した
ディーラー高いけどそれ以外知り合いいない身としては羨ましい…のか?
日本語わかりますか?
ディーラーが楽な客は裏を返したら点検にもこないバカともいえるから路上にいる奴らからしたら危険な客だけど
そういうのちゃんと対応できねえセールスマンやディーラーのが信用できないんだか
情弱騙して売る事に慣れてんだろうなぁ
ぜんぜん違ってて草
ディーラーやってるやつは初歩の初歩で
顧客に関してどんな些細な情報も絶対外部に話すなと徹底的に教育される
権威で子供達をコントロール出来ちゃうから分相応な全能感に支配されがちなんだろう。
塾講師より実際レベル低いからな特に小中高の公立センコーは 地域レベル低いとなおさら
逆に地域レベル高いならそこらへんの質もあがるけど
私立や塾は半分接客業みたいな部分だから有能じゃないと儲からんし、マナーがいいやつで出来るやつしか残らんだけなんだが
大学の教授は実力が先で研究の合間ついでに教えてるようなもんだからあれは人間性が変わってるほうが普通 副業経営もしてる社長兼教授とかだとなんかマナーまでいいけどな
ただし数年で車買い替えるのは負担が大きい
何年か乗ってたら愛着芽生えて大事に乗ってしまうタイプはやめといた方がいい
ワイも宿泊業におったけど3大ヤバイ団体はぶっちぎり不動産、次いで消防士、保護司だったな
不動産はとにかく宴会場の使い方が汚い、消防士は勝手にコンパニオンやデリ呼ぶ、保護司は普段抑圧されてるのか突然キレて客同士喧嘩する率高いって感じやった
言いたい回答(主張)が先にあるので、そこへ導く為の架空知人
チンとマンの争いじみてきたな
そら褒められたもんではないけど、今の時代的には自己防衛って意味で多少クレーマー気質の方が安全やん
都合がいい客褒めてるだけだぞ
そら残クレで車買う層なんてちょろいって言われてもしゃーないだろw
そして今、企業意識も高くなってきてるから、クレーマー気質だとそれ相応の対応しかされんよ
時間を守る意識皆無の人が多すぎて最初の店舗で粘る人が多すぎる
それに貸し切りでない居酒屋でも慣習的に演し物をやるから他の客にも申し訳ないと思う
内心教師の半分以上はやりたくないと思ってるけど、慣習重視だから止められないんよね
社会経験とは・・・?
転職繰り返せばいいですか?
つまりこの記事の人ってことでは?
数億円のタワマンや山林をポンポン買ってくれる
むしろ日本人が2000万円以下のクソ物件で細かくガタガタ言うからマジうぜぇ
仲介手数料が割に合わん
ある意味残クレの客を最もバカにしてるだろこれw
範囲広すぎ
一方若い兄ちゃん限定は範囲狭すぎ
私立で教師やってた奴から聞いたが年間授業用に色々ツール化してアホみたいなアナログ作業工数削ったら、結果色々あってクビになったことがある
あいつらの価値観だけ昭和どころか明治ぐらいで止まってるよ
オタクレーマーの自己弁護やめてください共感性羞恥凄いです。
虚栄心を満たしたい奴にピッタリすぎる
相手のいうことをホイホイ信じちゃうバカのくせに羞恥心はあるんだな
理由もしょーもないし
たぶんあの人に聞いても似た様に答えると思ったわ
しかも性犯罪者だらけとか教師って最悪じゃねーか
まあネットとかで底辺ネトウヨが何言っても響かないんはこれよなネトウヨが外国人以上に金を出さないとどうにもならん問題なのに日本で産まれただけの俺たちをただにしろ優遇しろみたいに言うからそんなの無理に決まってるやんてまずは金を払ってくださいと
文理対立煽りはマジでおかしな書き込み方をする
下手しなくても1人でスベってんのに悦に入ってやがる
殆ど来る事は無い→最低限のオイルメンテと車検は来るってことだぞw
日本語難しいね
良い銀行員は若いうちに辞めた元銀行員くらいや
金だけ払って黙ってろって言ってんのと同じじゃん?
学校の先生は別格よ
閉じた世界で20代から「先生」だからな
残クレは金ヅルだけど、オタクと教師がメンドクセー事実は変わらないと思うよ
店側にとって都合の良い客を褒めるのは当然では?
残クレで背伸びしてアルファード買ってる時点で十分カモだから
プロを目の前に手綱握りたがるんだもん
残クレですら買えない輩がなんか言ってら
クソなのはカー用品店
借金地獄になって崩壊してるけど買えてるもんなwww
なぜ他を馬鹿にしてまでオタクの方がマシってことにしたいのか分からん
あとTwitter引用でアカウント名が出ないバグはいつ触れるんだ
おま環かと思ったが過去の記事、他サイトでも表示がない
はちまは記事を見直すことないから一生気づかんか
ディーラーに嫌がられるのは金を落とさない客、文句を言ってくる客
車検とかディーラーに任せずに運輸局に行って自分ですると凄く安く済むしディーラーから嫌がられるのでオススメよ
学生時代にバイトしてたんならある程度マシだと思うが
いや?
中学時代に理科のテストで毎回100点とってるのに授業態度(その教師が無駄話(教科書に載ってない豆知識系)ばっかするし、それを黒板に書くわでノート取る必要はないと判断、廊下でいきなり液体窒素ぶちまけて得意げにきれいだろ?とかいいだす教師)が気に入らないとかで通信簿で3をつけるようなやつが教師してるんだぞ
まじで教師って終わってると思う職員室とかまじで常に空気悪いし
それな
これを書いてる人が頭悪そう
自由競争社会で利益を追求する経験
とあるレンタル業界で働いてたとき、未成年のレンタル希望者へ親御さんの同意書を求めたら、大学教授の親が怒鳴り込んできて、『子供に同意書書かせるなんて詐欺だ!』と4時間くらい恫喝されたわ。ʅ(◞‿◟)ʃ
まともな社会経験を積んでない人が多い
〇 都合のいいアホな客
結局ほかでイキってますから。
3年B組
都合の悪い客→⭕️
カーオタクのことか
一番いいのは定期点検とか車検もしてくれる客と思ってた
教師はめんどそう
説明受けるより先に新車のことアレコレ聞かれて困ってたんだろな
そりゃそぉか
嘘松であってくれぇえええ
実際ディーラー勤務ワイから言わせてもらうとアルファードは残クレより圧倒的に一括で払って2、3年で新車のアルファード買ってくれてる客のほうが多い
昔の六気筒FRとか言ってたやつの相手はもうしたくない
あの辺宗教やし
教師に恨みでもあるんかw
書かれてるような発達のゴミが多いんだよ
これがマスゴミと言われる所以ですなあはちまよ
否定する必要の無いものにイチイチ「いや」を付けて話し始めるようなのが碌でもないだけであって
会話の発端が質問かつ否定する必要がある事に先付の結論として言うのはなんら問題無いぞ
呼称としてのオタクにはニワカオタが含まれていて、どんな業界もこの層が一番多くそして面倒くさい
中途半端な知識と自尊心で間違ってる事も含めて正しいと思い込んでるから(教師が面倒な根本もそれ)
で、上澄みの本物のオタクは実はそんなに面倒くさくない、なぜなら正しい知識で「できない事」も含めて理解してるから一周回って無茶を言わない
ディーラーに来ない=二度と来ない、じゃないでしょこの文脈は
定期点検や車検、自然な破損なんかの確立されたパック商品は利用するけど、例に出てるみたいな無茶な使い方して無茶なクレームは付けてこないって事でしょ
まともな教師もいるだろうに
おれは見たこと無いけど
投資信託たくさん買ってくれる証券会社の客と同じ
家電量販店の客もこれ
理不尽突き通す事に慣れすぎて、大人相手でも理不尽を突きつけようとするんだよ。だからゴミのような人格者がいる。
修学旅行の金を集金しにいったら封筒からでなくポケットから札と小銭をジャラっと。
全部数えたら数千円足りない「足りませんよ?」と指摘したらポケットに手入れて
「ごめんごめんw」お前絶対分かってやってんだろクソボケ
どうやってやんだ
これ教師本人が笑いながら自分で言ってたわ
笑いごとじゃねーよって思いながら聞いてた
在学中に資格取得して即社会で働き始めるような連中はみんなどこかおかしいよ
1970年以降は中国人が急増してるしな
良い顔しても安くならないって知っているインテリの差なんじゃねーの
他人をあいつら呼ばわりする偉そうなディーラーが一番クソ
こういう人のおかげで説明書が改善されるのはありがたい
聞いてもいない知識をひけらかしに来んのよ
だりーなんて言葉はおまえら横浜だけだってのww
嫌な客をオタク扱いして馬鹿にしたかっただけでは
そいつがおかしいだけ
元ホテルマンやけど、外国人実習生イジメたり、自分のミスを隠すために書類偽装とかする万年夜勤の出来損ないがいたわ
10年以上も夜勤しか任されないお荷物のクセに「田舎者は金払いが悪いから接客のしがいがない」とかボヤいてて、マジモンのクズやと思った
そういう人間が滞留しやすい職業なんやろうな
業務妨害不法滞在不法侵入不法占拠だからケーサツ呼べよ(笑)
「会員登録に身分証明の提示をお願いします」に対して、「これが身分証明だよ(笑)」っと腕のカラフルな落書き見せてきた反社ガチ勢がいたって昔レンタル屋でバイトしてた兄貴が言っていたよ
ちなツタヤのツの影すら無い30年以上前の話
社会人経験無いヤツとかヒキコモリニートって、嘘松嘘松うるせーアホが多いよな(笑)
クソうるせえビッグスクーターのコンビニワープ率は限りなく100%(笑)
世の中はそう判断している(笑)
社会に出たことある?(笑)
お前も社会に出たこと…無いか(笑)
残クレは営業や間接から見たら最悪
オタクはメカニックから見たら最悪
一般職にもヤベェーのまみれだよ
車売るより後々のメンテや車検で利益を出すのがディーラーだ
作り話で叩きとかおめでた過ぎるわ
クレーム三昧だったの覚えてるな
営業してた時に会ったやつみんなめんどくせぇやつばっかだったわ
おまえが道徳学べよって話
交通事故の際に相手9割で悪いくせに説教されたわ