• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




はじめしゃちょー、今から長尺でYouTube参入するのは「めちゃくちゃキツい」と語る

htyty8o


記事によると



 FM FUJIの『俺たちの人生旅行記』に、「はじめしゃちょー」(登録者数1630万人)がゲスト出演し、これからYouTubeで成功する厳しさについて率直に語りました。

はじめしゃちょーは「いつオワコンになるかわかんないじゃないですか」「やっぱり怖いんですよ」と率直に答えつつ、「動画を作ることが仕事にできる日々が続いたらいいかな」とコメント。ビジネスやプロデュースに回るYouTuberもいる中、純粋に動画作りを続けたいと語りました。

「これからYouTubeをスタートする人についてどう思う?」と問われると、はじめしゃちょーはまず「理論的な解析結果」として最近のYouTubeは長尺動画が主流になっていることに言及。すでに視聴者が他のクリエイターの動画に長時間を費やしている状況で、「今から参入しようとするとめちゃくちゃキツいと思うんですよ」「今から長尺でYouTube始めて成功しようというのは、結構大変な気がします」

はじめしゃちょーは、「コムドット」(同408万人)を例に出し、「道開けろ!」ぐらいのインパクトがないと「道は開けない」と述べ、「本気で参入したい」なら「インパクト勝負な気がします」としています。




以下、全文を読む

この記事への反応

   
はじめしゃちょーも言ってるけど、
今から長尺動画へ参入するのは難易度MAX。
30分動画以上の時代は古株YouTuberがほぼ独占してるから、
新規が勝つなら“ショート動画一択”。
1本バズれば人生変わる。今すぐやれ。


一番最初に「10分以上ある動画を見てもらうのは苦しい」と気づいて
ショート動画始めた人は頭いいけど、
ショート動画も氾濫しすぎて、もうショートやればいいって
感じでも無くなってると思う。


はじめしゃちょーしか勝たん🫶❤️

今から始めた奴にしか厳しいかなんて分からない。
夢諦めんなよみんな



さらに規制も年々厳しくなってるしね
今から動画で参入する層は
超ハードモードなんよ



B0FKS6HGDVペルソナ3 リロード 【先着購入特典】DLC「ペルソナ4 ザ・ゴールデン BGMセット」 同梱 - Switch2

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKB2B9R6桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKF3M4D5桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK58493Kワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKRMCG31チェンソーマン 22 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-09-04T00:00:00.000Z
メーカー:藤本タツキ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:33▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:34▼返信
>インパクト勝負
実際その通りではあるけど過激化して規制コースに入って全体が沈むかつての地上波と同じ道を辿る可能性が出るわけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:34▼返信
趣味でやればええやん
食っていくなら難しいだろうけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:34▼返信
アテンションエコノミーなんだから当たり前だろ
小学生でもできるような分析するな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:35▼返信
30分も観れねーわ
20分程度で済ましてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:35▼返信
絶対登録者数嘘じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:36▼返信
不可能ではないがハイパーレッドオーシャンやなユーチューブも
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:36▼返信
まあでも人気商売なんて流行り廃りのものだから上が落ちれば自ずと下が上がってくる余地は増えるよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:37▼返信
おもしろくないチャンネルばかりに感じるけどな。
ドローン使ったりAI使ったりする科学寄りのエンタメチャンネルみたいけど無い。
海外だとあるのに。
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:38▼返信
そうそうはじめしゃちょー
いっつもヒカルじゃないほうなんだっけって名前出てこねえのよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:38▼返信
>>1
全てにおいてお前の上位に立つ裕福層の一人やで
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:38▼返信
>>11
うざ
しゃべんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:38▼返信
商業化目指して無くても面白いのはあるけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:39▼返信
落ち目が言うと説得力があるのかないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:40▼返信
きまぐれクックもここ一年ほど再生回数落ちまくってるしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:40▼返信
>>インパクト勝負な気がします

つまり、これからもっと炎上商法だの、暴露商法だの、迷惑系だのが
増えるわけですね?インパクト、再生数狙いの輩が増えるせいで
とんでもない世の中だわ、今でも多いのに更にそんなクズが増えるなんて
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:40▼返信
登録者数が盛ってるとしか思えない人
そしてそのどいつもこいつ似たようことばっかりやってるイメージ
コンテンツ内容によってはまだまだ余地があると思うけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:40▼返信
オワコンしゃちょーキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:41▼返信
>>2
実際、企画力と行動力、そして本人のウケだと思うけどな
新規参入だろうと、古参だろうと企画力無かったら誰も見ないし、行動力無かったら響かないし、色んな意味でウケる人(面白かったり、かっこよかったり、可愛かったり、様々な華)じゃないと観た瞬間にそっ閉じされるし、サムネ自体で放置されるだろからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:41▼返信
でも新しい風がないと廃れる一方何だよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:41▼返信
まとめブログみてーな内容を機械音声で流してる動画をサムネも内容も丸パクリした動画作って参入すればわりといける
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:42▼返信
新規が増えると競争が激しくなるからなw
まあ厳しいのも確かだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:43▼返信
きまぐれクックくらいだわエンタメチャンネルでずっと見てるの。あとは飽きた
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:43▼返信
再生回数だけだと厳しいけどメンバーシップとかやればわりと稼げるやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:44▼返信
>>19
追記でいうと、二番煎じ、三番煎じの企画であろうと行動力とウケやらがあれば観るだろうからな
例えば釣り番組、釣りって何人やってる?古参の奴しか観ない?そんなこたぁないよね
サッカー好きならサッカー系の練習とか野球なら野球の練習動画、って感じで自分に関連していたり、誰かが出してても観るとかあるからなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:46▼返信
本当に登録した人が10万もいけばかなり稼げるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:47▼返信
スライム風呂がいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:48▼返信
× 今から始めるのキツい
○ 顔出しイキりゆーちゅーばーがこれだけで食っていくのがキツい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:48▼返信
というか年齢層も上がってるだろつべは
若者はTikTokのショートだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:49▼返信
サブノーティカ2は来年に延期されたけど期待してるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:49▼返信
今のYouTubeのアルゴリズムだと人気のない動画を出すという行為そのものが致命傷になる
出す動画は必ず反応を多く貰うというデータをYouTubeに残し続けていかないとそもそもおすすめにも表示されずに消え去っていくので金を払ってでも最初から人気のある面白いものを出さないと駄目
人気のない状態で続けば続くほどに埋もれて端っこに追いやられるから最初からやり方を考えないとそもそもが参入出来ないね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:50▼返信
まだオワコンになってなかったのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:50▼返信
新しくても面白いものが評価される仕組みが欲しいよな
既得権益の古参のどうでもいい馴れ合い動画がおすすめ上位に居座ってるのもなんとかしろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:50▼返信
もう同業者増えないでくれっていう叫び
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:51▼返信
と言うかはじめしゃちょー自体…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:53▼返信
> はじめしゃちょーは、「コムドット」(同408万人)を例に出し、「道開けろ!」ぐらいのインパクトがないと「道は開けない」と述べ、「本気で参入したい」なら「インパクト勝負な気がします」としています。

コムドットのインパクトは凄かったよな
1番くじで半額在庫セールはまだマシな方で店によってはタダになっていたほど
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:53▼返信
>>12
効いてて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:53▼返信
>>33
チャンネルをおすすめに表示しないってやればいいぞ
見たくないのはガンガン消せ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:54▼返信

まずYouTubeがオワコンだから、配信に関しては

はじめしゃちょーも
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:55▼返信
インパクトより専門性じゃね?
もう色々やる系は無理でしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:59▼返信
最近はAIYouTuberが伸びてるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:00▼返信
何かに特化してないと無理だね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:00▼返信
今から素人が新規参入して成功するにはマジでVチューバーぐらいしかないと思う(コネがあるならゲーム配信者も可)。
Vチューバーは事務所の先輩とコラボしたり大型企画に参加するだけでかなり人気出るし、ゲーム配信者の場合はコネで呼んだ大手配信者とうまくコラボが出来れば普通に人気出て登録者やファンも増えると思う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:01▼返信
オールドメディアの代表格だったテレビがオワコン化したように
ニューメディア内でも淘汰が進むのはしゃーない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:02▼返信
動画配信して得られるお金をゼロにしてどれだけの人が続けられるか見てみたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:03▼返信
>>32
まだ話題に上がるくらいなら閉じコンだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:04▼返信
だからみんなとりあえず裸ピアノか炎上なんやろな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:04▼返信
ハードなのは間違いないだろうけど自分達を脅かす奴らが出るかもだからやめてくれって感じにも聞こえる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:07▼返信
芸人では、
宮迫の方が上なのに
エガちゃんに再生数が負ける不思議
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:08▼返信
インパクトはもうAIに持って行かれてるからなぁ
企画でAIに勝てるのいないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:09▼返信
趣味で動画載せてる兼業には何も問題ない
仕事辞めてまで専業でやるメリットはもう無理
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:09▼返信
>>50
えぐしゅぎ〜!
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:09▼返信
今のYoutubeはタイトルやサムネで煽る動画で溢れてる
そして一度そういうのを見てしまうと、似たような動画ばかり表示されるから地獄
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:17▼返信
こいつとひかきんとかそこらへんは全く面白くないのよな
尖ってないから
ただ再生欲しさに物量でつまらなさをごまかしてるだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:21▼返信
儲けようとか考えるな
好きなことなら続けろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:26▼返信
まずは始める前に
動画を5本作って見ればいい
ほとんどの人は作れない
あるいは1ヶ月以上かかるだろう
それで飯が食えると思うかどうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:26▼返信
そう言っておかないと
若い新規が増えていって自分が落とされるからな
まだ出てない杭も打っていく老害
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:27▼返信
この人がキツいっす
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:36▼返信
ショート動画の検索妨害率がひでぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:38▼返信
まとめサイトみたいなもんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:39▼返信
今から始めるのは厳しいと言って後続潰ししてるだけだろ
面白い後続が出てくると稼ぎが減るもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:39▼返信
>>11
裕福層www
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:39▼返信
若い女なら胸の谷間出しときゃオッサンが見に来るからそれなりの再生数は稼げる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:39▼返信
>>11
大福食っとけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:40▼返信
もう毎日投稿より質で争ってるもんなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:43▼返信
こいつらずっと厳しい言ってんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:44▼返信
ショートも金にならんし何発も当て続けないとでほんとにきついやん
数字で騙して案件貰うか
YouTubeを入り口に他のサービスで金儲けってんならわかるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:46▼返信
10年暇な時にゲーム配信続けてるけど月数万円は入ってくるようになったよ🤗
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:47▼返信
カウントダウンショート動画はもう増えないのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:48▼返信
まぁ新規入って来られると少なからず客の取り合いになるし
そら、こう言うでしょw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:49▼返信
>>1
ISDNはじめちゃん♪
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:51▼返信
自分がロートルだから新規来ると危ないと思ってるんかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:52▼返信
そりゃ参入者が増えれば視聴者の奪い合いがより激しくなるから
それで稼いでる連中は参入者が来ない方がいいよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:53▼返信
インパクトとかじゃなくて重要なのは動画の構成だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:54▼返信
こいつ浮気したら引退したんじゃなかったの??????
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:54▼返信
※40
専門系も知ったかインフルエンサーがマイナーアカウントのネタを引用なしで堂々とパクってるからそういう意味でも末期
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:55▼返信
炎上するぐらいのインパクトがないとむりだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:56▼返信
ちょっと老けた?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:58▼返信
いないとは思うが、ただ一つ言えることは、今からはじめしゃちょーみたいなことし始めるのだけはやめよう
絶対スベるしつまらんし、はじめしゃちょーとヒカキン辺りは運が良かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 09:58▼返信
ライバル減らそうとしてて草

これ聞いて諦めるやつは伸びるわけ無いからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:00▼返信
広告単価も下がっていく一方でそのうちオワコン化していくわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:00▼返信
新規参入のために、忖度なしの入れ替え戦みたいの始めてもいいね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:00▼返信

ポジティブでもネガティブでもいいからとにかく定期的にネットで名前出されるようにしろとは言われた

名前がでなくなった時にオワコン化が進んでるとのこと
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:02▼返信
もし再生数を稼ぎたいなら創価の犬になるしかない。僕のように
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:03▼返信
ちゃんと働け、カスどもが
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:03▼返信
古参が軒並み終わって新しいのがどんどん出てきてる現実
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:11▼返信
新規が入ってくると困るって書いてあるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:12▼返信
何百万再生もしてる人が収益の内訳をチラッと喋ってたけど、今もうYouTubeの広告収入は単価が低くて収益の柱ではないんだよね
登録者多いです、再生数多いですという事実アピールして企業から案件をいただくというのと、あとグッズ販売
これが今のユーチューバーの収益のメインになってる
新規は厳しいというのはほんとそうなんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:15▼返信
>>87
そう思うならやってみなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:17▼返信
儲けようなんて思わん事ですな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:26▼返信
>>14
ずっと伸びてるけどどこが落ち目?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:28▼返信
ショート動画もアルゴリズムに引っ掛かって色んな人のお勧めに出るかどうかの運ゲーだけどな
んでそのアルゴ期間に完全にファンを定着させないと100万近い再生数がまた数万再生に逆戻り
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:28▼返信
はじめなんとかも面白くないから全然見てないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:32▼返信
久しぶりにYoutube行って音楽系の検索したらAI動画に汚染されてびっくりした
中身も意味も関係もないAI動画避けて目的の動画探したんだけど結局断念した
Fanzaみたいに一斉排除やるんじゃないか?やべえぞあれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:38▼返信
何故だか見てしまうのは、旅行関係の動画
旅先の小さな物事でもテロップや喋りが面白かったら飽きずに見てしまう
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:50▼返信
>>1

定期的にこいつをサムネにした記事を作成する契約してそうだよなクソバイト🥴

97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 10:53▼返信
というかこいつもオワコンだろもう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:02▼返信
>>97
オワコンの定義滅茶苦茶で草
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:04▼返信
新規参入されたくない現ユーチューバー側の事情もあるだろうけど
何もかもやりつくしてるし営利目的の参入は厳しいのは確かだね
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:05▼返信
youtubeは稼ぐためだけのものではないよね。
オワコンになるとかちょっと意味がわからない。
有意義な動画であれば再生数も多いんだし。
君等みたいな動画がオワコンなのはわからんでもないけど。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:07▼返信
こいつは結構身体張ってるからまだマシな方やろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:11▼返信
※60
まとめサイトは視聴者をイラつかせて叩かせてコメント伸ばす方向やろ
インパクトつーか「モンハンワイルズがオワコンな理由」とか「女さん、こんな発言をしてしまう」系
YouTubeにも増えてるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:12▼返信
賞味期限10年前のウェハース食べた動画は面白かったわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:16▼返信
こいつらの動画見たことないけどw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:18▼返信
>>11
富裕層って書きたかったのかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:20▼返信
動画も広告収入が低下して稼げなくなってきている
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:22▼返信
大物?誰だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:22▼返信
そしてインパクトの意味を履き違えたゴキブリ以下の馬鹿な迷惑系が増えるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:25▼返信
いや人気出る奴はいつ初めて人気出るし
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:25▼返信
>>98
オワコン定義のご説明をどうぞ??
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:27▼返信
そら騒ぐだけの文系無芸にはそうだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:47▼返信
>>110
少しは頭使え
糞まとめサイトでステマしなきゃならなくなった時とかだよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 11:51▼返信
ショートも6000万回再生されても数十万しか貰えないんだろ?
無理ゲーすぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:02▼返信
要は動画で金稼ぎたいんだろ?
ならまず1億くらい広告打て
どんな糞チャンネルでも稼げるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:05▼返信
コイツの言ってることは気のせいだよ
ハマれば信者になる それだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:05▼返信
長尺と短尺が2極化してるよな
縦動画は儲からないから論外としても、1分の横動画を1日4本とか上げてるタイプのチャンネルは新規でも割と伸びてると思うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:06▼返信
そらどこも同じ事やってんだから見る意味ねえわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:08▼返信
この先厳しい?そんな事ないぞ。生身で空でも飛んで見せればバズる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:16▼返信
新規が増えてパイが減るのは怖いからそう言うだろ
どのみち循環しない業態は終わる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:18▼返信
ところで誰?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:35▼返信
パトロールすりゃ一瞬やろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:41▼返信
>>1
そりゃ自分の食いぶち潰されたくないからそう言うよねぇ〜
滑稽だねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:42▼返信
>>56
外注に投げるから問題ないでちゅ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:53▼返信
はじめしゃちょーなんてまとめの記事からしか再生したことないぞ
しかも数回以下
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 12:55▼返信
どんどん収益化が厳しくなってるのは今のYoutubeに昔ほどクリエイター抱えるだけの金がないからだと思ってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 13:38▼返信
ごめん
実はこいつの動画一度も見たことないんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 13:54▼返信
こいつの動画見るような層がいるなら全然余裕だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 13:58▼返信
ヒカキンはなんやかんやソシャゲやマイクラとかでちょこちょこ見たことがあるけど
この人はガチで一回も見たことが無いんだよな
何をしてる人なのかも知らない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 14:01▼返信
専門系は着実に数字伸ばすけどなw
そして伸ばしたチャンネルのコピーが大量生産される
喋り方構成BGM編集全て同じ感じになるw
他の専門チャンネルでは見ないのにその界隈だけは皆同じ形になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 14:07▼返信
言うて見る人も増えてるからなぁ
音声読み上げソフトやAIみたいなツールもあるし
小遣い稼ぎ程度ならなんとかなるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 14:27▼返信
今ちょくちょくあるAIでアホな動画を作り続ける非常に高度でしょうもない戦いもあるんだろうな…
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 14:31▼返信
そんな着眼点があったんだ的なエ〇以外に道なんかないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 14:33▼返信
5分前後の動画を倍速で見てるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 15:17▼返信
そうか?
お前ら古参の動画とかとっくに飽きて観て無いけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 15:26▼返信
AI動画がやばい勢いで増えてるからそこ駆逐しないと新規以前にyoutubeが傾きそう
切り抜き系解説系他もあるかもだけどAI動画の何がやばいって精査されてない噂レベルの
ことでも真実ですみたいに量産されてるからデマ流し放題になってる部分
あれ絶対鵜呑みにして信じちゃってる層がかなりいると思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 15:27▼返信
>>37
👴🏻ショート動画?Vineのことかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 15:39▼返信
なんかジジくさいこと言ってんな
俺には関係ないけどって言いたくて仕方なさそうな言い回しだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 16:02▼返信
新しいプラットフォームに期待した方がいいような
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 16:16▼返信
だから犯罪者量産してんのか
やるな
流石は違法だっただけはある
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 16:24▼返信
はじめしゃちょーは心霊系の回だけ観ている
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 16:24▼返信
もう厳しそうな人が言うと説得力あるなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 16:46▼返信
政府案件で高額なギャラでコオロギ太郎とワクチン打て打てしてたやつじゃんこいつ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 17:26▼返信
商品紹介のチャンネルとか悲惨だよね
ちゃんと編集してある動画でも再生数が300回も無いのとか普通にある
数年前で更新が止まって閉鎖もしないチャンネルが数多く埋もれているし
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 17:59▼返信
ジャンル選定間違えると長尺だろうがショートだろうが伸びないから注意な
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 21:01▼返信
YouTubeで再生数伸ばしてその実績をアピールして企業から案件もらうことが今のユーチューバーの稼ぎ方なんで、まず動画がバズることと、その後に自分を売り込む営業力が無いと無理な世界になってる

直近のコメント数ランキング

traq