• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


秋葉原の『野郎ラーメン秋葉原総本店』
ビル老朽化の為閉店







関連記事
『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』、ついに野郎ラーメンとのコラボ決定wwwww 「死の予感しかない」「とうとう出会ってしまった」

【画像】ホロライブ・獅白ぼたんと野郎ラーメンがコラボラーメン販売 →店舗の行列がオタクでヤバイことにwwwwwww

『ブルアカ』コラボの野郎ラーメンが大行列!! 人気ハンパねぇ・・・









この記事への反応



大変お世話になりました!!!<(__)>

まじですか。コラボとかやっててよかったのやな

先月、初めて行って食べたので凄く残念です😭
また行こうと思ってたのにな~💦
初めてだから、コラボも食べず普通の食べるという💦
違う所、利用します


大変お世話になりました!
いつもたくさんの作品のコラボ楽しみながら美味しくラーメンいただきました!


お疲れ様でした。いつも眺めていただけでしたが無くなるとこの地が淋しくなりますね。

まじか…色々とコラボあった有名店なのに…

ずっと気になってて行きたいなってなっていましたが閉店してしまうなんて

昨日行ったばかりでした。
ビル老朽化なら致し方ないと思います。


そういや最近行ってなかったなあ
閉店前に行けたら行きたい




まんだらけ前の角の店が終わるだけで、他店舗は未だあるので今後のコラボとかはそっちでやるのかね



B0FBW2X8QDファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション -Switch

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


4301000844ドラゴンクエストI&II 公式ガイドブック【HD-2D版】 (SE-MOOK)

発売日:2025-11-27T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBLR84Q1ONE PIECE モノクロ版 112 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0FB8KTHZMその着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:27▼返信
ありがとう自民党
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:28▼返信
こんなのしだしたら終わりってどっちかのコラボの記事の時言われてたがマジだったか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:28▼返信
👇️ここでキモヲタ野郎が一言
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:28▼返信
きしょいんだよゲーマーども
死ねよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:29▼返信
行ったことはないけど、色々コラボしてることだけ知ってた
ビル老朽化なら納得
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:29▼返信
海外ウケしない店は潰れる
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:30▼返信
一回も食べたことないけどお疲れ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:31▼返信
マジかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:31▼返信
>>1 ブルジ発狂
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:32▼返信
オタクが毎日行けば潰れなかったのに🍜
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:32▼返信
コラボラーメンって儲からないんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:32▼返信
Kの法則か
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:32▼返信
知らないラーメン屋だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:32▼返信
>>9
朝青龍
15.投稿日:2025年08月08日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:33▼返信
>>11
あんなもんばかり食ってると死ぬぞデブ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:33▼返信
ダクネスとのコラボは笑えたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:33▼返信
老朽化はしゃーない
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:34▼返信
>>1
くさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:35▼返信
>>1

流石毎日ブルアカのステマをやってるオタコムの本店なだけはある記事だなクソバイト🥴

21.プリン投稿日:2025年08月08日 18:35▼返信
>>3
どれ、ぬきたし観るか…

先ずは服脱がんとな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:35▼返信
電気街だったとき何があった馬所だっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:35▼返信
二郎パチモン系か
売上じゃなくてビル老朽化ならしゃーない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:36▼返信
ここより儲かってる野郎ラーメンの店舗ないから
ここが閉店したら全滅だろと思ったらビルが原因か
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:36▼返信
野郎ラーメンってあの器が小さいやつか
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:37▼返信
あの辺のビルってマジで古いよな
全部一回取り壊しになるかもしれん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:37▼返信
カップ麺のやつ食ったけど不味かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:37▼返信
オタクと言うか
今どきの若者は券売機の段階で全ての注文が出来ないようにしないと流行らんよ
ニンニクとか脂の量を店主と話さんと決められない二郎も
どんどん閉店していっている
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:37▼返信
ブルーと赤とは
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:38▼返信
静岡市清水区北脇新田の笹田直人はバカで障害者
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:39▼返信
ここ一回食いに行ったけど不味かったな
イマイチハマらなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:39▼返信
今の建築法とか消防法じゃ昔のスケール感で建物を建てること不可能だから、
あの辺りの土地全部買ってビルが建つと思うんだよな
そうなると秋葉原の秋葉原感は薄れると思うよ正直
まぁしょうがないんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:39▼返信
ゲームどころかラーメン店すらホロライブとコラボすると潰れるの草
疫病神ってマジでいるんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:40▼返信
移転すりゃええやん
しないのは儲からんからか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:41▼返信
静岡市清水区北脇新田の三田栄亮さんに被害を与えた疑いがある、清水区警察署のいしがみ刑事容疑者と、北脇新田交番のたまこし警察官容疑者を消せ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:41▼返信
この店あんまし美味くない印象。スープぬるいし店も汚い。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:41▼返信
老朽化だって言ってんのに記事すら読めない境界知能多すぎて引く…
Xのノータリンを嘘松扱いできる立場じゃねーぞ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:41▼返信
業績が悪いようには見えんかったが取り壊しか
まああの一帯ぼろビルばかりだし納得
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:42▼返信
>>14
ホロライブコラボ=潰れるから、元の客その時点で離れるんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:42▼返信
※10
余計ビル老朽化するだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:43▼返信
丁度10年前にブタックカード目当てで週1で毎週末秋葉店に通ってたわカード貰ってから全然行ってないけど老朽化ならしゃーない向かいのローソンもドラクエ仕様じゃなくなってから秋葉に行かなくなった
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:44▼返信
ビルのほうの限界ならまぁしゃーなしやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:44▼返信
豚野郎は泣いていいよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:45▼返信
>>20
毎日ブルアカ記事出てるかチェックしてんのかよおっさんw

ウザキモ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:48▼返信
まだだまだ終わらんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:48▼返信
>>39
ビルの老朽化すら引き起こす力があるのか(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:48▼返信
老朽化だとしても移転じゃなくて閉店なのは秋葉原店はいらないって判断よな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:50▼返信
建て替えでもなく移転でもなく閉店ということはそういうこと
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:51▼返信
色を塗りたくってガワは上手く見せてるけど、実際んところオープン時点ですでに中々のボロいビルだったんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:51▼返信
「ビルの老朽化」という最も重要且つ利益の有無とは無関係の要素をタイトルに書かずに煽る最低のまとめ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:51▼返信
確かにあのビル古いからなぁ
と言うか秋葉の建物の半数は寿命来てるんじゃね?
戦後の復興で建ててから一度も建て直してないビルも多そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:52▼返信
>>33
記事を読めないほど耄碌したか婆さんwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:53▼返信
バカ「ビルの老朽化もホロのせい!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:53▼返信
秋葉原の電気街方面は建物古くて建て直しやら多いもんなぁ
移転しようにもラーメン店ができるようなところは空いてるところないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:53▼返信
※48
移転するにもお金がかかるんですよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:54▼返信
>>39
ホロアン婆さんの知能の限界w
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:54▼返信
以前行ったら横柄な態度の店員いたがよく見たら腕にビッチリ刺青入ってた
こういうところで秋葉原が変わっていったと気付いた
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:54▼返信
代わりに近くにある英語メニューを出すクソ外人向け店舗が閉店しろよ
店舗を野郎ラーメンに明け渡して続けてほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:55▼返信
コラボって絵使ってるだけじゃん(笑)
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:55▼返信
タイトルだけで書き込みに来てるバカなホロアンw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:55▼返信
あの古くて狭いビルで怪しげな店があるのが秋葉原の魅力なんだけどなw
クーロン城というか
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:57▼返信
※48
秋葉原はそもそも空き店舗などなく、移転したくても都合よくすぐにはできないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:00▼返信
つぶれるとか移転じゃないのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:01▼返信
>>52
オワコン信者さん事実を指摘されて発狂してて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:02▼返信
場所的に行ってるはずなんだけど、殆ど認識していなかった自分にビックリ
13年てほんとかよ

隣に喫茶店のような店構えの中華定食屋があったんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:02▼返信
老朽化って言えばあのあたりのビル全部そうだよなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:03▼返信
※34
あの辺今や家賃糞高いだろうし新規で入るラーメン屋じゃ色々難しいんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:04▼返信
これも全部自民党ってやつの仕業なんだ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:06▼返信
>>64
字が読めないの認めてて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:06▼返信
超人気店だから何かと思ったら外因かよ
秋葉原の適当な場所ですぐ再開するやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:06▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:07▼返信
チャーシューがカスカスで美味しいって思えなかったなここ
73.投稿日:2025年08月08日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:08▼返信
うせやろ・・・この前朝一でシンデレラグレイ食ったばっかやが
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:08▼返信
だって秋葉原ほぼガイジンしかこねえし
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:08▼返信
>>6
ビル老朽化という日本語すら読めない在日が居るらしい🫵
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:10▼返信
ラーメン大好き小泉さんで好きな回だった
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:11▼返信
儲かってるだろうにもったいない
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:13▼返信
>>64
ビルの老朽化はどうしょうもねえよw
金があれば、魔法でも使えると思ってるのかな?さすニート!現実とファンタジーの区別もつかない🤪👎
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:15▼返信
秋葉がどんどんオワコン化してくな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:16▼返信
>>47
秋葉原はもう手頃なテナント空いてねえよ
電気街はただでさえラーメン屋ばかリだし、
ゴミクソボーイは秋葉原行ったことないの?
行った上で寝言言ってるのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:16▼返信
本店が秋葉なのが意外だけどそれも込でアニメとかゲームとコラボがあったんだろうなー。
昔閃乱カグラとか青春豚とかで行ったなー・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:17▼返信
>>78
秋葉原は海外観光客入りまくるようになって土地の値段馬鹿になってるからな
閉店するってことは赤字だったんだろう
今後は海外観光客向けにラーメン3000円とかにしないと土地代払えず閉店するラーメン屋続出だろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:17▼返信
ぶっちゃけ美味くない(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:18▼返信
>>81
お前は家から出ろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:20▼返信
シングレのコラボラーメンが不味そうだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:22▼返信
>>79
移転ではなく閉店の時点で言い訳になってねえよwww
ホロライブの所為で売上激減したからこれを機に店を潰すと言う判断をしただけ🤪🖕
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:22▼返信
普通に不味かったからなあ、ここ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:23▼返信
>>46
儲かってるなら移転するだけだよw
ホロライブの所為で売上激減したから移転する予算すらなくなっちゃったぺこ😭
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:23▼返信
>>87
ホロライブのせい?
そんなデータどこにあるんだ?
根拠もなく言ってるなら明らかにアウトだから通報しとくね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:23▼返信
>>90
>>89 ね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:24▼返信
>>90
反論できないの草
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:26▼返信
>>92
お前は妄想垂れ流してる暇あったら働け
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:26▼返信
ラーメン系はそもそもテナント痛めやすいから、入れる所自体少ない
しかも二郎系だろここ?
なおさら移転先見つからんって
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:27▼返信
秋葉は飲食可能なテナント情報はメイド喫茶連合が牛耳ってるから簡単に移転出来ない
どの道ラーメン激戦区と言われる秋葉の中でも味の評価は決して高くないうえ、値段だけは一個上のこの店はやっていけないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:27▼返信
>>93
お前がなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:29▼返信
>>96
人には反論要求する癖に自分でも反論できない雑魚
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:30▼返信
>>91
数々の実績があるからしゃーない
デスストやドラクエみたいなキラーコンテンツが前作から売上半減してる事からも一目瞭然
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:30▼返信
※83
お前に地価上昇の割なんか理解できないだろw
ごみみたいな田舎者が都内の地価知る必要ないよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:30▼返信
こっちは書き込めるかテスト
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:31▼返信
>>97
オワコン信者のニートさんwww
現実を見よう?😭
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:31▼返信
シナライブのせいってまじ?
シナライブは国外追放しろ!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:32▼返信
普通に不味くて一回行ったきりだったが同じ意見の人居て安心した。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:32▼返信
>>101
自己紹介してくれてありがとう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:33▼返信
>>98
ぐうの音も出ません…😅
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:33▼返信
>>104
オワコンなの認めてて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:34▼返信
>>106
決算内容悪過ぎて株価が大暴落した結果長年準備してたプライム上場も諦めるしかなくなるし
違法ROM配信した所為で公認ミラーどころか同時視聴までNGになるし
年一の箱企画が同接10万すら集められない程配信の人気も落ちぶれるし

vshojoとか関係なくオワコンじゃね?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:35▼返信
>>106
あちゃー日本語分かってなかったか
このレベルの日本語も分からないって外国の方なのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:36▼返信
記事タイだけ見て記事読んでないやつ多くて草
老朽化で閉店と書いてるのにな
はちまの狙いに見事に流されてる辺り壺買う才能あるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:37▼返信
※108
お前の負けやw
悔しくて粘着してるのだせえぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:38▼返信
※109
わかってて荒らしてるのきまってるだろガイジw
お前こそ壺買ってるだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:38▼返信
なんか最近のにじさんじがオワコン化激しいからなのかもしれんけどホロライブのネガキャンが活発になってるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:38▼返信
>>108
反論できないの草
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:38▼返信
ホロライブに関わったやつはみんな潰れるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:39▼返信
※112
シナライブ擁護とかお前シナ人かよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:39▼返信
>>5
元々廃墟みたいな所やったし
117.投稿日:2025年08月08日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:39▼返信
>>55
儲けがあるなら移転はただの設備投資なんですよ
儲けより移転の方がコスト高いから閉店という判断なんですよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:40▼返信
野郎ラーメンは嫌い

いわゆる二郎系だけど、インスパイヤしている感じはゼロだから嫌い
パクリ商売で完全ビジネスだけでやってるスタイルが気に食わない
味も量産型二郎系で美味しく無いし
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:40▼返信
きちぃ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:41▼返信
>>110
一方的に負け扱いってそこまでして勝ちたいのか
ほんと恥ずかしいやつやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:41▼返信
>>109
儲かってるなら移転するだけなんだよね
移転する価値もない程の儲けしかなかったって事が理解出来ないニートかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:41▼返信
>>121
反論できない奴が言っても負け惜しみにしか聞こえないよwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:44▼返信
>>123
お前はどうしようもないバカみたいだからもう一回いってやるわ
お前の妄想の証拠を早く出してくれよ
今のままだと反論できてないのお前だけど分かってる?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:44▼返信
>>116
落下物防止用のネットまで貼ってあったくらいにオンボロだったよね
黄色を塗って誤魔化しているけど、いつ崩壊してもおかしくない
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:48▼返信
>>124
ホロライブとコラボしたのもその後移転する金もなく閉店するのも全部事実なんだけど何が妄想なんだ?www
ホロライブ見てる奴ってマジで障害者しかいないのな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:49▼返信
デレステのコラボで初めて行きました
いいお店なのに残念です
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:50▼返信
>>126
コラボしたことと閉店したことの因果関係は?
お前の妄想じゃないなら早く証拠出せよ
あ、因果関係って言葉分かるかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:51▼返信
ホロライブとコラボすると潰れるってことは味ぽんもダメになるのか
なんかにじさんじの案件より大分同接出てるけども
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:51▼返信
ここ二郎系ラーメンって言われるけどなんか違うんだよな
山岡家を家系ラーメンって言われるのに似てる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:53▼返信
>>128
儲けが出てないから移転する金がないって理解出来る?w
儲けが出ないって事は客が来ないって事なのも理解出来る?w
ホロライブとコラボすると売上が減るのはドラクエやデスストや数多のソシャゲが証明済みなんだわwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:53▼返信
アキバは古い汚いビルが多いもんなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:54▼返信
※131
ごめんけどもコンコードを爆速終了させたにじさんじレベルじゃないと共感し難いわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:56▼返信
>>133
サクラ革命を爆速サ終させたホロライブに勝てる疫病神はおらんてwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:58▼返信
※134
例えが古い情報なのも老害感あっていいねお前w
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:59▼返信
>>131
本当にそれを証拠と言ってるなら証拠って言葉の意味から勉強してこい
お前が言ってるのは死んだ人の100%は今まで水を飲んだことがあるって言ってるのと同じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:59▼返信
>>134
サービス開始前からコラボ発表した所為で誰もプレイしなかった結果ホロライブ実装前に爆速サ終したあの伝説のサクラ革命!?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 19:59▼返信
やっぱりホロライブ叩きをして荒らしてるのはにじさんじの信者でしたねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:00▼返信
>>135
デスストの売上前作から6割減らしたって言う最新情報もあるぺこよ!www
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:01▼返信
>>136
毒を飲んだ人間はみんな死んでるって言ってるのが理解出来ない境界知能で草
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:02▼返信
こういう雑居ビル物件の空きって、秋葉原にはほとんどないんだよなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:03▼返信
※139
ドラクエやデスストみたいなキラータイトルすらも売上半減するってどれだけ嫌われてたらそんな悪影響及ぼせるんだw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:03▼返信
※139
他にも登場してるタレントいる中でぺこらだけ対象にしてるあたり知名度抜群やね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:03▼返信
>>140
お前の言ってるのが正しいならホロライブとコラボしたら何から何まで売り上げ下がってないとおかしいよな?
そんなことは全くないしむしろ売り上がったもののほうが多いんだが
つまりお前は自分から自分の言ってることが間違ってる証拠を言ったわけ、馬鹿だなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:05▼返信
>>143
そもそもデスストは主人公からしてリアルの俳優起用してるから実写のタレントがいくら出演しようが影響ないでw
海外ですら絵が出てきたって馬鹿にされるレベルの悪評ばら撒いたのがオワライブさんや😭
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:06▼返信
>>144
ドラクエもデスストも売上半減してるけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:07▼返信
まだ近くの影武者の方が二郎系な気がするね
まぁどの道、秋葉は醤油系なら青島食堂(よく青葉と間違われるが全く別)が天下取ってて
外人需要ならとんこつ系のじゃんがらや風龍、
喜多方亜種の田中そばも毎日行列ができるレベル、
つけ麺は武蔵が2店舗あって、最近はつじ田が参戦
家系は少し電気街から離れるが王道家があり、御徒町方面まで少し歩けば蒙古タンメン中本もある
コラボでごまかしてたけど野郎ラーメンがこれらに勝てる要素なんて1ミリもない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:08▼返信
>>144
ホロライブコラボで一時的に売上上がったけどコラボの所為で既存ファンが居なくなって直後にサ終したタワスカの話でもする?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:08▼返信
※139
売上6割減って情報ってイギリスのパッケージ販売の奴か?
イギリスのPS5のパッケージ割合が4%って情報もあるけどお前ってファミ通が聖典の方ですか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:10▼返信
ホロライブが関わるコンテンツは悉くサ終するってマジなんすねぇ〜
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:11▼返信
二郎インスパイア系列だと味は正直美味くなかった
立地とコラボで今まで続いていただけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:12▼返信
堀井がぺこらにんほった結果スクエニも減収減益続きで立て直せない程落ち目だしマジですげえな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:13▼返信
>>144
それだけしかデータなくて言ってるのか
結局コラボしたおかげで売り上げ上がったところのほうが多いってのには反論できないんだね
それにデスストもドラクエも他にいろんなところとコラボしてるんだけどホロライブのせいだって断定した根拠は?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:14▼返信
>>87
店舗数多いから移転ってする必要が無いんじゃない?
二郎インスパイアの中でも美味いとは思えん店だが
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:17▼返信
ホロライブのアンチって願望全開で暴れてて頭悪過ぎないか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:17▼返信
何回かコラボラーメンを食べに行った
野郎ラーメンはぶっちゃけ定番メニューよりコラボラーメンの方が美味い
それにしても秋葉原もどんどん再開発が進むね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:19▼返信
どう見ても大繁盛してたし観光客も多かったのに、どうして?と思ったらビルの老朽化か
それはまぁ・・見るからに倒壊寸前だったから消防法違反?違法建築だとしても遡及はされない筈・・
アレかラーメン屋の看板が古すぎて営業中に壊れた事件で消防庁が激おこ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:20▼返信
ホロライブとのコラボって中国人観光客が押し寄せた結果町の民度が下がって日本人観光客がいなくなりその後廃れる今の日本の観光地問題みたいで笑う
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:20▼返信
>>147
それに加え当然のように大衆チェーンの日高、天一、餃子王将、大阪王将も揃ってるしな
老朽化が理由だけど撤退して正解
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:22▼返信
※158
中国人は台湾問題でホロライブ嫌いだろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:22▼返信
>>147
いやほんと何の街だよw秋葉w
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:22▼返信
よくわからんけど次郎のパクリじゃないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:30▼返信
もちづきさんコラボ記事の死の予感しかしないっての予言で草
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:41▼返信
一回行ったけど狭かったな
リニューアルするならもっと大きな店でまた開いてほしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:42▼返信
ホロ豚チーズください
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:42▼返信
くせぇ野郎が並んでたあそこか
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:45▼返信
絵カスとコラボしたところはコケる
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:47▼返信
リニューアルオープンやな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 20:48▼返信
お客がいっぱいいるのはいいが店がボロボロ
あと調理時間が長過ぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:03▼返信
※148
エヴァコラボよりも売り上げが上がって、社長自らこれからもお付き合いしていきたいとレベルファイブの話する?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:12▼返信
一度も行ったことないお前ら「残念です!続けて欲しいです!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:14▼返信
家賃が高かったんかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:22▼返信
ゲロマズラーメンやったよ。ただコラボグッズ貰う為だけの店。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:23▼返信
10年ぐらい前に入ったが、びっっっっくりするぐらいマズかった。以降行って無かったけど潰れたということは味は改善してなかったようだね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:38▼返信
秋葉原でラーメン食うなら普通にじゃんがら行くわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:38▼返信
ゲロラーメn
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:39▼返信
※174
記事もろくに読めないバカかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:40▼返信
※167
望月とかキショすぎるよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:53▼返信
野郎は直系・二郎系だと断トツ不味い気がする
スープよりアニメコラボに金かけてるらかな
秋葉なら影武者が比較的マトモ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 22:03▼返信
例えどんなに美味かったとしても、キモゲなんかとコラボしたらそりゃあ潰れるわな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 22:05▼返信
>>179
オレはごっつ派
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 22:12▼返信
※177
おいしい店なら移転するだろ。。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 22:20▼返信
二郎ラーメンもどきでスープはコクなくて不味いし麺もまずかった
量とコスパだけ高かったけど野郎ラーメンでブランド化して高くなってそれすらなくなった
調子乗って店舗増やしたけど潰れていってるしそのうち無くなるだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 22:32▼返信
※148
一時的に上がったのならコラボ成功してるやんけw
アホなの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 22:33▼返信
ウマ娘コラボしたばっかりなのに・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 22:39▼返信
最近シビ辛目当てでスパイス・ラー麺 卍力行くわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 23:06▼返信
※122
同じ規模、同じ立地感の
空いてるあるならテナント教えてくれよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 23:12▼返信
建物が古くて狭かったからもう何年も行ってないわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 23:21▼返信
二郎好き+ホロ好きだから
喜々としてコラボイベントで行ったけど、想像を超える味の微妙さだった
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 23:31▼返信
>>159
現にあそこコラボの開始時期?以外狭い店内が常にスッカスカだったからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 23:37▼返信
気持ち悪い客が増えて普通の客が減ったから閉店したんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 00:29▼返信
ビル老朽化をタイトルに載せない詐欺まとめ
中身を見ずにコラボ先のせいだと訴える残念な人達
地獄絵図かな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:20▼返信
>>160
つまりここで暴れてる奴らもホロ嫌いの中国人って訳か
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:23▼返信
デススト叩きでホロアン=ニシがほぼ確なんだよね
ニシがホロ信なら花札ゲーがあの程度で済むはず無いし
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:28▼返信
※187

あるわボケ 東京をなんだと思ってんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:59▼返信
二回食べたけども
これは二郎系じゃないよな
まだすぐ近くのは二郎インスパだけどもさ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 06:08▼返信
※10
コラボイベントなくても混んでたから
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 06:10▼返信
閉店理由は建物の老朽化だと言ってるのに勘違いコメント多すぎ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:31▼返信
秋葉…もう終わりやろ。
あ、マニアックな精密機器やら電子部品、半導体の販売場所福岡に作ったらいいのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:15▼返信
>>46
三月兎1号店の最後の頃に店頭の下水マンホールから廃油が溢れかえって大惨事な事があったのを思い出した
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 09:34▼返信
ビル老朽化→取り壊し→ホテル建設のバカ丸出しを繰り返してるが
バブルと同じでインバウンドは永遠には続かないよ

202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 12:19▼返信
>>107
このコピペって知的障害者御用達なの
決算は良好だったぞ?

直近のコメント数ランキング

traq