【ハッピーセットR販売に関する大切なお知らせと当社の対応について】…
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) August 11, 2025
ハッピーセットR販売に関する大切なお知らせと当社の対応について
記事によると
・このたび実施いたしましたハッピーセットR「ポケモン」ポケモンカードキャンペーンにより、一部のお客様による転売を目的とした大量購入や、それに伴う店頭ならびに店舗周辺での混雑・混乱の発生、またご注文いただいた食品の放置・廃棄といった事象が発生したことを確認しております。日頃よりマクドナルドをご利用のお客様にご不便をおかけしてしまったことに加え、店舗で働くクルーの皆様、近隣にお住いの住民の皆様、テナント入居先のオーナーの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
マクドナルドは、ハッピーセットの転売目的での購入や、食品の放置・廃棄を容認しません。このたびの状況は、私たちが長年大切にしてきた「お子さまとご家族に楽しい食体験を提供する」という理念やレストランとしての姿勢に明確に反しており、当社の対応が不十分であったことを厳粛に受け止めております。再発防止のため、以下の対応を早急かつ徹底して講じてまいります。
購入数のより厳格な制限について
今後、特定のハッピーセットの販売にあたっては、特定の期間において、より厳格な販売個数制限を設けさせていただく場合がございます。また日頃よりマクドナルドをご利用いただいているお客様にはご不便をおかけしますが、販売個数制限期間中は、モバイルオーダーやデリバリーにおいても利用を制限させていただく可能性がございます。詳細については、その都度ご案内申し上げます。
また期間中、制限を超える大量購入を試みる、何度もカウンターに並ばれる、クルーに対して威圧的な態度をとるなど、ルールやマナーをお守りいただけないお客様に対しては、ご購入をお断りします。なお、今回のハッピーセット「ポケモン」の購入時に、明らかに当サービスの運営を妨げる行為をされたお客様、またはそのような購入履歴のあるお客様につきましては、規約に基づき、公式アプリの退会処理をさせていただきます。
フリマアプリ運営事業者様との継続的な協議について
同時に当社では、一部のお客様による悪質な買い占め・転売行為を可能な限り抑制するため、各フリマアプリ運営事業者様に対しても、より実効性のある対策を要請してまいります。
これらの販売方法・対策については、お客様や店舗で働くクルーの皆様の意見に耳を傾けながら、継続的に見直し、改善を図ってまいります。
当社では「未来を担う子供たちの心と体の健全な成長や発達に貢献することで、家族が笑顔で過ごせるお手伝いをする」というハッピーセットの原点に立ち戻り、いまいちど各種施策を見直してまいります。お客様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
日本マクドナルド株式会社
以上
以下、全文を読む
この記事への反応
・全文読んだけど、前回のちいかわの時と今回も対策の内容が概ね同じで何も変わっていないし、結局何も変える気ないって事が分かった
・昔は転売ヤーなんていなかったし、キティやポケモンのぬいぐるみ売った時だってこんなことにはならなかった。時代が違うのだから本部のお偉いさんはよくよく考えて欲しい。
どのお店もロスが出ないようにやってるのに、お買い上げとはいえあんなに残されたら本末転倒。by昔中の人だった人
・現役クルーです。
そろそろ学習してください😭
ハッピーセットは、お子様のお客様のためにあるんですよ!!!
汚い大人の大量購入はクルーも気が狂います、ほんとうにやめてください。
・読んだらほぼゼロ回答でワロタ。例えば個数は1人1つ、モバイル非対応、店内飲食に限る等、もっと改善に向けた具体を示さないと。
・退会処理、あんまり効果ないと思うな。
何ぼでもアカウント作るよ、やつらは…🥲
そんなことより、同一アカウントや同一IPから1日に何回も「個数制限あり商品」を注文できない仕様にしてほしい。
何回かに分けて注文できるようにしてたら、個数制限の意味がないと思うし。
・マクドがやることじゃないけど、
メルカリへの転売も販売期間中は完全禁止にしたらいいのでは。
販売期間終了から1ヶ月以上経たないと販売できないようにしたらみんなたぶん物欲も収まって飽きてるから。
・この問題が発生する度に思うんだけど、「ハンバーガーピクルス抜き」みたいな注文がOKなんだから、「ハッピーセットのハッピーセット抜き」とかもOKにしたらいいんじゃないの。(カードだけ欲しい人にはハッピーセットの値段でカードだけ渡せばいいんじゃないの。)
・現場で厳格に断りますってバイトに何させんねん。システムできちんと対応できるようにして現場に負担かけないようにできないもんかね。
・別にハッピーセットって子供向けではあるけど子供専用ではないからな、、。
普通にプリキュアコラボとかちいかわコラボは大人だって欲しいしさ、、。
もちろん子供優先ではあるべきだと思う気持ちもあるけど、年齢制限かけろってハッピーセットのこと知らずに言ってる大人も大人で見てられないな😮💨࿔
・コメントをこの祝日中に出したことは評価するけど、子供達を対象に今回のポケカの再配布もちゃんとやってほしい
次も大した対策せずに大荒れするんだろうなきっと
空の軌跡 the 1st 通常版- PS5 【メーカー特典あり】 〈初回限定特典〉DLC[ゲーム内スキン]エステルぐるみ・ヨシュアぐるみ付/DLC[ゲーム内アイテム]遊撃士スターターキット付
発売日:2025-09-19T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼンシンマシンガール -PS5 【初回封入特典】アケミ専用「お姉チャンバラORIGIN」咲の制服がもらえる特典コード 封入
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:D3 PUBLISHER
Amazon.co.jp で詳細を見る
DAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニック サイオン) -PS5 【初回特典】ノヴァ専用アーセナル(外装変更)「バハムート」/ゼロスーツ(アウタースーツ) プロダクトコード ※DLCチラシ 同梱
発売日:2025-09-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


😠😠😠😠😡😠😠😠😠😡😠😠😠😠😡
😠😡😠😡😠😠😠😠😠😡😠😠😠😠😡
😠😠😡😠😠😠😠😠😡😠😠😠😠😠😡
😠😠😠😡😠😠😡😡😠😠😠😡😡😡😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
儲かればええんやろ?きみらは。
先の記事のデマを流したんやな
転売屋を皆殺しにして〜
悪いのこと中国人せいのするがバカ小日本人
何回も並ぶだけや
親授金手指技巧
ポテト担当の横山緑よ😡
お前もなんとか言え😡
転売の動員人数が増えるだけだろ
食い物と投機対象になってるもんを組み合わせない
それしかないやろ
これまで通りハンバーガーをゴミみたいに捨てられてればいいのに
しかも直近
なんもしないだろ
Q.なんでかかわるんでしょう?
A.アホやからやろ
後で謝罪すればいいと思ってるんだろうけど結局は放置で忘れたころにまたやらかすのが見えてる
阿呆なんだよきっと
そうだろ?デカレンジャー
退会処理してもまた入れば同じだし。
そもそも以前にも同じような失敗してたのに今回だもんな
裏があるのもバレバレだよ
こんな所とコラボした任天堂にも責任はある
いい歳した大人でこんなもん欲しがる奴いないでしょ転売ヤー以外
肉も中国製に戻すんやろ
ホロライバー?
近くのモス贔屓にします^^
その場しのぎの謝罪なんてよくある話
ユーザーの不満は積もるだけなんだよな
もう遅ぇよwキャンペーン終わっちゃうじゃんw
またうちの庭先に捨てられたんじゃたまんねーわ
何一つ対策されてないからこうなってるんだろうが
日本マクドナルドも任天堂も建前だけは立派だが中華転売ヤーの利益だけは絶対に守り切る媚中企業なのは昔っから変わらんよな
転売屋がラッカー漬けになって倒れるまで相手してやんよ!!!!
転売対策になる
欲しい子供に行き渡る
企画コスト削減
皆幸せになれるだろうに、頭が悪いのかな?
こういう時はマイナンバー提示必須にすればよくね?
熱した烙印でええやん
ゴジュウジャーの
センタイリングを出してほしい
どこで判断するの❓
奴らは平気で嘘つくよ💢💢💢
限定にするから大人の中国人が沸くんだよ
任天堂に関わったばっかりに謝罪するハメにw
人は嘘をつく生き物だからね、確実にトラブルが起きる
中国人とベトナム人が好きなんだから
こういう犯罪率高い下等種に媚び売る企業には店内で俺が糞漏らすよ?
もう誰もバスでゲームのカード落としちゃって騒いでた彼を笑えないじゃん
任天堂も怒ってるからもう長年のコラボ切るやろ。
中国共産党の思想によるとポケモンは「動物虐待」
を理由に中国で発売できんwさすが!
タイの動物園で中国人子連れ家族が趣味で
鳥を矢で射抜くぐらい動物愛が溢れてますね。
炎上したから慌てて取り繕ってるだけ
烙印をポケモンの絵柄にすれば子供達も喜びそうだね
何レンジャーの指輪が欲しいの?
グダグダ対応させられる店員が可哀想
そもそも今回も転売禁止、5個まで
って言ってた上でこの状態なんだし
それ以外の対策も含めて実行しない限り信用はされんよ
ちいかわの時と似たようなことになったのになんもやらなかったんかいw
だって中国人って実際、マトモな人間いないじゃん実績が証明してる
いままでどれだけの企業が対策しようとしてきて駄目だったと思ってるんだ
転売禁止グッズを出品した時点で永久垢BANくらいしろよ
自分だけが儲かればいいという企業は滅んでしまえ
たっけぇから存在意義が希薄なんだよね
差別ガー人権ガー
上はいうだけでいいよな
「購入をお断りします」って、ヤバい客をお断りしなきゃいけないのは現場のクルーだろ
コピペテンプレ謝罪文って感じやね
厳格に個数制限でお断りするんだよ
バイトがやるかは知らんけどz
もうマックでは買わんわ!
対応するわけねぇ。
マクドがどうこうやったところでこれは
さすがにな
みんなモスバーガー行こうぜ!
こういうことが積み重なってるよな
その場しのぎの謝罪文だけで改善も何もしなかったところは治安が悪くなってた
平山晃一記者(NNNモスクワ)「店内のゲームコーナーには、話題の『Nintendo Switch 2』がずらりと並んでいます」ロシア国内の家電販売店には、今年6月に発売が開始された日本の人気ゲーム機「Nintendo Switch 2」が数多く店頭に並んでいました。日本円でおよそ11万円で、日本より数万円高い価格です。
Eldoradoゲーム関連部門責任者「4月に世界と同時に予約受け付けを開始したが、予想を遙かに上回る注文があった」
ウクライナ侵攻後には、多くの日本企業がロシアから撤退していて、任天堂も日本テレビの取材に対し、「ロシアへの商品提供はすでに行っていない」とコメントしています。
また、日本やEU(=ヨーロッパ連合)は今年、無人機の操縦など軍事転用の恐れがあるとして、ゲーム機のコントローラーなどの輸出を禁止する追加制裁を実施しました。
フルッチこれにどう答えるの?
結局対応するのは現場の人間なんだし
アプリでのみ購入できるようにして1アカウント1個までにしろや
とうぜん2,000円以上他の商品も買った人のみな
フリマサイトやオークションサイトで、ハッピーセットのおもちゃやカードが高額で出品・取引されることが常態化しています。
これが原因で、本来のターゲットである子どもたちが欲しがっている商品を手にいれることができないという状況が発生し、社会問題として大きな注目を集めています。
特に問題視されているのは以下の点です。
食品廃棄: 転売目的で大量に購入されたハッピーセットの食品が、食べられることなく大量に廃棄される事例が報告されています。
品切れ: 転売ヤーによる買い占めが原因で、多くのお店で発売初日やごく短期間のうちに在庫切れとなり、欲しい子どもたちに行き渡らなくなっています。
店舗やクルーへの負担: 大量購入や、欲しい商品が手に入らなかった顧客からのクレームなどで、店舗の運営や従業員(クルー)への負担が増しています。
海外の中国人犯罪者がアイアムザパニーズアルとか言って日本人のふりをしている事実について
企業なんて全部そうなんじゃないか?w
ネットの不買運動ってイマイチ効果なさそうに見えるんだけど
あるだけで治安悪くしとるやん迷惑考えろや大人やろ
日本人の想定を遥かに超えて頭おかしい事やってくるのが中国人だろ。想定できる訳ない
チウカ総動員w
そして最大の被害者は日本の子供たちだ
オーバーツーリズムに何も良いことなんかない
現場は初耳でまだそのルールすら伝わってないんじゃないの?
チウカに雇われたグエンどもが襲来
どうせ次もやるよ
売れて自分たちの儲けが出さえすれば、転売ヤーが群がろうが、路上に大量の廃棄品が捨てられようが、どうでもいいって考えでしょ。
子供ってわかりやすく凄そうなものに魅力を感じるもので、あの性能と絵のポケモンカードに特別魅力を感じるかなってさ
どちらかといえば、キラキラしたりデカかったり、カッコよかったり可愛かったり、技の威力が強いカードの方が子供好みだと思うんだよね
何他人事みたいに言ってんだ
反省しない、いやできないのは知ってる
カービィ人形のときもそうだったしな
やっぱ馬が合うんでしょ
お前ら何回目だよ?
お飾りだけの謝罪は必要ねぇ
今度はたっぷり用意したから大丈夫なのでとか言ってな
行き着く先がフジの二の舞
反マイナンバーの無職引きこもりはちま民発狂w
俺以外のはちま民全員の両目かけてもいい
ルールもマナーも守らないから
対応するわけないぞー
何回目だー
PSとコラボしてみろよ?
ダダ余りでゴキブリ顔面蒼白になるからw
こんなもの金出して買ってたのかと馬鹿らしくなる
モスかバーキン行くわ
な、🐷って馬鹿だろw
品地区野郎は福建省の山奥で烏龍茶でも飲んでな(笑)
買わんでよろし
と思ったけどフランチャイズ店がどうなろうと日々の上納金が変わらないし関係ないもんな本部は
PSのゴンジローとかいうキッズコンテンツ1ミリも流行らずに消えてマジ悲惨だったなwwww
これに関しては一つの決定稿としてちゃんと公式から声明と各店舗へ通達出さないと現地クルーが動きにくい(特に日本は店員の立場が弱いし)それに合わせて店舗に多国語話者置くとかって考えると不可能だから期待しない方がいいかぁ
転売ヤーの元締めなんだろ。
どっちも悪いやつやん転売屋なら
メルカリは食物廃棄には関係ないだろ
チッ、反省してまーす
何もやりませんと言ってるのと同じ
どうせオモチャはいつも用意してるんだから、欲しい人全員に全種類渡って飽きられるタイミングで新コラボが始まるくらいの頻度にすれば転売はされない。
売り上げも上がらないだろうが。
日本人のこと舐めてると思うよ。
店舗もオペレーションがめちゃくちゃになったわけだ
結局転売だろうがなんだろうが売れりゃ良いっていう考えなんだろうね
今の中国経由でロシアにスイッチ2が渡ってるらしいし
売国堂は世界の癌だよ
日本のモラルの低下を、露呈or助長だけしてる商品
金儲けの為にやってるよ
愛好家がとんでもない値段出してレアカード買ってたりする
それで個人売買で値段が跳ね上がってるわけだ
これやれば結構抑えられると思う
もちろん日本人の中にもアレな奴おるとは思うけど
不正をしたらそのマイナンバーは垢BANすれば複垢の防止にもなる
外国人が買えない?まずはマイナンバー持ってる国内在住者を優先だろう
マックは転売ヤーで儲けたい会社。
またやるよ。絶対。
食べ物を捨てることに全く抵抗感がない企業。
そんなこと言ったら、トレカ全般該当するやん
問題化してるのにダンマリ決め込んでほくそ笑んでるポケモンカードが1番悪い
今の日本ブームの火付け役は転売ヤー
日本人は認めなさい
フードを断ればばカードだけ優先して貰える対応とか
転売ヤーからしたら願ったり叶ったりだわな
モスは量少ないのに普通のセットで1000円超えてくるからバーキンの方が総合的な満足感あるわ
店舗のキャパ以上にオーダー受けてるのは異常よ
ちいかわから進歩無しw
で、これやったら子供を雇いあげて突入してくるバカがでてくるのも想像できる
が、未成年就労の現行犯でとっ捕まるやつも続出すんだろうな
モバイルオーダーで店舗側がキャパオーバーで当日に作れなくて受け取れなかった人は何人くらいいるの??
PSはマックとコラボしてもらえるようなキャラクター居ないから良かったねゴキちゃん?( ´,_ゝ`)プッ
マクナル店員「めんどいから通報せんとこ・・・w」
そもそもハッピーセット買ってまでカード集めようって奴の気が知れんわ
数十の複数アカウント持って店頭購入も人雇ってる奴らをどうやって制限すんの
もう顧客から信用されてないんだよ
転売ヤー「病気で家から出られないウチの子を差別するんですか!」
ちいかわコラボはまだ若い女性だったけど
ポケモンカードは汚いオッサンばかりでイメージがヤバい
今更言っても口だけで鎮火させようとしてるとしか思えんわ
しない場合もあると
店内で完食させて証拠見せないと玩具渡さないようにすれば良いだけだろ
だからな。下手すりゃあえて緩くして(親族ともども)
懐を温めるマッチポンプの可能性すらある
ハイエナは何しても群がってくるんやし
エビフィレオセットの特典でもいいじゃん
ゴミ箱に直行するだけ
全部食べきれない幼児もいるしな
あいつら母国で捌くために買ってるんじゃないの?
ゴミ箱に監視役付ければ良いだけ
実際にカード欲しい人はそんなにいない
無理無理
自分達の悪事を日本人の所為にする小中国人
利益狙いの客が集まるのは嫌だね
ソニーの方はC F OをC E Oと読み間違いだが、日本マクドナルドの方は正真正銘中国人CEOのトーマス・コウなので察しておくれやす
バイト任せにしてんじゃねーよ
複数店舗をはしごして食い物捨てまくるのはどう防ぐんだよ
そもそも企業がマックとコラボすんなよ
中国人社長「なぜ同胞に不利益な事をしないといけないのか?」
香港は中共の下僕
0811(月) 19:27
大量のポテトやバーガーが捨てられ…ポケモンカードが抜かれたマクドナルドのハッピーセットが廃棄され“路上無料配布”も
このポケカが、フリマサイトのメルカリや中国などのサイトで転売行為とみられる出品が相次いでいます。
誰も信じねーよ
北海道で中国人による違法な造成工事とかやってんでしょ
中国人による侵略の一環じゃないんかなぁ?
と疑っちゃうよね。
正直価格も安くないしでマックのいいとこないわ
商品(ハンバーガ等)をクーポンにするとか、予め店で破棄する選択とか作ってほしい
中国人お断りにしたら大分マシになんじゃない?
マジでしっかりしてくれ
悪いのは,転売する者や食べ物を粗末にする者です。
その人達がいる限り,対策は「販売しない」しかないですよね。
キモオタは本当生きてる価値ないよね
内部スタッフから流れてるっぽいやつはどうなってんの
いい大人がポケモンに群がっている光景
恥ずかしいだけだわ
これしかないと思う
同胞が可愛いよね
何年商売してんだよ
それがなかった時代は買い占めなんて起きなかったよ
中国人とベトナム人はいつまでも心はキッズで純粋なんだよ
どうせ口だけ
本部から6個以上売ってもいいって通達があった訳だから
現場は本部に従っただけだけどねw
もう子供限定で良いよ
ハッピーセットにQRコード付けた紙で誰でも1パックゲットにすれば良かった
ハッピーセットの玩具位で騒ぎ過ぎだろ!!
平和ボケし過ぎなんじゃ!!
今度は子供が居る親が転売始めるよ?
モスバーガー + レギュラーセット → 470円 + 450円 = 920円
流石嘘つきは言うことが違うな
マック信者は本部の精神をちゃんと受け継いでるw
それは大した影響力ないから好きにさせればいいだろ
↑
大草原不可避wwwwwwwww
転売好きならいくらでも売り買い出来る任天堂株買えばイイのにね
数十個とかを買う行為を各店舗でやり続ければ簡単に3桁単位になるぞ
中国人転売ヤーなんてやりたい放題だから楽勝だろ
現場任せどころか6個以上売ってヨシってお墨付きまでしてるぞw
爆弾押し付け合うゲームになって戦々恐々してそう
今度売る時は店の前の店内に中国語の表記しておけよ?
最低でも子連れ限定にしろ
自分たちは社会の役に立ってるとか言ってるけどこれが現状
マクドナルドは売り上げが上がって利があるだけだしね。
まぁ悪いのは転売屋だしね
マック不買だけはできないのな
バイトが言うこと聞く必要ないもの
ポケカを何枚転売ヤーに渡そうがどうでもいいけど
食べ物のゴミを出すなってはなし
もったいない
そんなこと無視する大陸民に勝てんのだ
マクドを買わなきゃどうでもいい話
マクドナルドとコラボしようと言う日本企業がいるって事だろうな
ハッピーセット買わないなら至って普段通りじゃん
ちょっと混んでるのかもしれんけど
ハッピーセットの対象でポケカ集めてる子なんかどれだけいるのさ
すんげー注目されてるってことはすんげー広告効果があるということだからなあ
単に中国人転売ヤーへの利益誘導では?
ありふれたアイテムで転売は成立しない
普段より多めに用意してこの結果だからな
奴らがいなければこんなことも起きてない
悪いことしてる自覚もないし救いようがない
第2弾第3弾をやるたびに価値は低下していく
悪ではないだろ
こういう現場で渡すキャンペーンやるとマックに限らず現場が疲弊するし
正直、店で食べたポイントでもアプリかなんかで貯めて後日配送かつクレカ紐に電話認証づけで1回までくらいでいいやろ
使用もせずに売る前提で嗜好品を買い漁る行為は善でもないだろ
使わないなら買うなよ、売る前提で買うなよ
買ったものをどうしようと自由だろう
要らないゲームをゲオに売ったって良いじゃないか
クレーム電話好きな暇人はここなら好きなだけかけても応援されると思う
任天堂も折角コラボしても印象悪いだけだと思うんやが…
大きさと値段を戻せっちゅーんにゃ
リセマラされるだけだったりして
余りにも悪質だとその「自由」すら詭弁になるからな
そもそも悪ではない派の相手に何を言っているのやら
転売屋に買われて転がされようが
企業には何一つ関係ないからな(笑)
最終的には子どもの手に渡るんだろう?
パパが高い金払わされるのが大変かもしれんが
前提が違うわ
遊んで飽きたり使わなくなったゲームや玩具を売るのが本来の形だろ
せめて買ったからには一度でも開封して遊べよ
価値が下がるから嫌なんだろ、遊ぶことじゃなく売り払うことが目的なんだから
正直にそれを言えばいいんでは!?
こんな言い訳がましい発表なんかしないでさw
モス食うわwwwwwwwww
手に入れたアイテムをどのような用途で使おうが個人の勝手じゃんか
100円ショップアイテムとかそんな本来と違う使い方をライフハックとか言ってもてはやしてるしな
今回もグルグル周回購入が余裕でまかり通ったのにどうやって出禁にするの?
くだらない小銭稼ぎに手を出す輩がはびこるのもそう
その個人の勝手が行き過ぎてるからルールの厳格化で締め出しくらってるのでは?
マスクや米騒動のときもだけど、ルールにないからって勝手になって結果自分たちの首絞めてるのに
楽にレアアイテムを手に入れられることには価値があるじゃんねえ
あとは等価交換の取引になるかどうかよく考えてもろて
まあ出来ないゴミなんだろけど。
このアイテムはこういう風に使うべき でないと売らない! というのは押し付け
それは百円ショップが自由にやっていいよって売る側が言ってるんだろ
今回自由にいくらでも転売していいって正式文でもあったのか?
どうして買う側と売る側が同じ論理だと言い張ってるんだこいつは
消費者でなく転売屋目線で話していて笑える
任天堂との契約で再販したくてもできない!
なら買わなきゃいいじゃん、で終わりだね
マナーやモラルの話だろ
目的外使用はするなって書いてあるじゃんねえ
何にせよ手に入れたアイテムをどう使うかは買う側の自由だし
その結果なにかトラブっても自己責任で良いと思う 生産者責任とか追求しすぎるのは良くない
c国人CEOの成果として
でも対策しないんですよね次も
皆が欲しがるアイテムって前提があるわな
皆が欲しがらないようなアイテムなら そもそも転売トラブルも起きないわけで
そんな戯言いらねえよ低能。
お前食品廃棄しまくった側だろ
マナーやモラルなんて要するに気分の問題だからな
マナー講師が適当な理屈で令和の新マナーを大量生産する手口が流行るわけよ
ラーメン注文したってスープは廃棄しまくるじゃんねえ
子供も対象の食品扱ってる自覚ないのか?
転売屋がどうとか以前に、
「大丈夫だと思っていた」
の考えが老若男女大勢が犠牲になる大規模食害被害に結びつく危険をよく考えて欲しいわ。
そうしないと誰も買ってくれないからwwwww
そもそもケンタはこんなコラボしなくても売れてるからw
やっぱり腐りきってるわ
恒常的にやるから買い占めても無駄みたいにするとか、レシートを同封して送って後日送付とか、現場に負担を掛けないやり方を打ち出せないあたり転売屋とグルでやってるわって思われるだけなのにな
具体性も何もないクソしょうもないコメントやな
任天堂系はこの商法やめないだろうね
そうやって歳を言い訳にして何もしなくなるから
感性の死んだ老人になってゆくのだよ
大人だろうが癒しは必要だぞ
数年前のものの価値上がるのは理解できるし
「転売ゴッコをまだ続けたい」
って言ってるから規制できないのか?
購入拒否したところで延々と店前でいちゃもんつける中国人にクルーが対応できないわ
やっぱ得したのはマクドナルドってことか
ギエピー?
別に安くもなくなったからもう何の価値もないわ
みんな得してるじゃん パパ以外は
いっつも「予想を超える」のコメント出して
予測できない無能が運営してるなら首にしろ
> お店でお食事を提供する際、必ず出てしまう廃棄物。
> 可能な限り削減するためにどうするか、常に向き合い取り組んでいます。
マクドナルド公式 「地球環境のために」 より引用
転売屋が不要な食品をゴミ箱に捨ててる動画見てマジで腹が立った
何が食品ロスをなくそうじゃボケ
おまけだけ目当てで誰も食わず捨てるんだからお得意の粘土や色水で偽物セット作ればSDGsやろw
ならゴミ箱漁ってこい
そうすりゃ今後もそういう事あるかもって
転売屋も警戒するようになるだろ
気分?はぁ?個人の解釈の問題だろ
オークションサイトの雰囲気というかインタフェースに煽られて金銭感覚を狂わされてるんじゃないのか
アンガー・マネジメントというか欲望の制御を学ぶべきなんじゃないかな? デザイア・マネジメントとでも言うか
任天堂もこんなイメージダウン行為されてブチ切れで今後のコラボ打ち切りもあり得るでしょ
なんなら今年始め早々にカービィで全く同じことやらかしといてのこれだし
個人の解釈ってつまり気分じゃんw
それなら前の時にしてるって
どうせまたやる
一人に1億個でも売ってさっさと終わらせてくれ
ただでさえ煩い世の中なのに
いまだ悟りの境地は遠いわ
そして無限に受け付けると噂のモバイルオーダーを改良したらええやろ
モバイルオーダーって殺到してる時は注文できなくなってたと思ったけど
あれってまさか店側が手動で切り替えてたのかな
不味いんだろうね
ほぼ名指しに近い形で転売ヤーはルールやマナーを守らない客って文書化されてるぞ
よかったな
直前でメルカリと転売について協議しといてこのザマだぜ?言葉に誠意は皆無だしまた続くだろうからコラボ側が飛び火する事案に発展してドナルドファミリーしか使えなくなってCMがサスペンスになる
まあ無理なお話しよwwww
二度と買わねえわ!
やっぱモスよねぇ~
昔のマック古戦場みたいに包装紙にQRコード付けて1アカウント1枚
送付先同一住所は兄弟の可能性考慮で最大3枚迄での応募後後日配送方式にしたら良い
絶対に責任取りたくない本社組の強い意志を感じる
おめでとう
こうならない販売方法に切り替えなよ
マックには無理だ
あとは点数制限を1家族3つまでとかにしとけ
何度も並ぶ奴は一々防げないから一度の会計で捌ける量減らすしかない
子供が買えないだなんだは欲しけりゃ並べ
25年くらい前のたまごっちやベイブレードもそんなもんだったから
イトーヨーカドーに朝5時とかから並んだわ
あの時と比べたら今回のマックはずっと楽だわ
もうされてるよ情弱
全部飲んでるぞ
コラボカフェとかも良くあるが、特典だけ欲しい人用に
転売対策は物凄く大量に用意しておくとかでもいい。個数は発表無しで
周回は禁止にして店員が周回と判断したらお断りにしたらそれでいい
古物営業法違反だからな
子どもに飯食わせる為に身分証提示とか正気かよ、といいたくなるが
そこまでしないとならないぐらいシナ転売ヤーは社会問題化してるよなぁ…
その為にフリマサイトがあるんだろうに
継続的に品を仕入れて販売すれば古物営業法に引っ掛かるけどこういうケースは1回の仕入れでそれを捌いて終わりだから古物営業法の対象外だ
ヤクザやからなマジで
絶対次もやらかすぞ
なんというかこうなることくらい素人でもわかるってことに無対策過ぎる
子供一人につき1セットのみとかもね
普通の客だって理不尽に待たされればイライラするだろうしw
ポケモンカードまた刷るとかすれば誠意伝わるんやない?
小学生までの子供一人につき1つまでの販売にする
デリバリー不可
景品は選べるようにして何度も買わなくて済むようにする
ここまでやらんとダメだと思うわ
クソ企業マック
それがキモいって事に気付けや汚タク
転売ヤーに売場を提供しているフリマアプリの法規制も本格的に考える時期に来ている
買い占め転売で利益が出せる仕組みそのものを潰さないとどんどん悪くなる一方だと思う
中華社長は自国民が儲かれば良いんだろ
いやいや、問題はそこじゃないだろ。やってることそのものだよ!
日本人の真面目さが逆に中国人にとってプラスに働いているという悲しき状況
能力的には低いけど、プロモカードてだけでこんなに求められてるん?
(転売屋が子供を雇ったら労基法違反や児童福祉法違反等でしょっ引けばOKなのでこれで駆逐可能)
スマホアプリか何かの登録制にして(店舗購入時にQRコード読み取り)、
後日郵送(1住所1セットのみ)とかにしないと無理だろ
強欲なのは中国人やろ、アホちゃう?
はぁ?何で日本人の民度が関係あるの?馬鹿なの君?
ようするに任天堂とのコラボを今後一生禁止すべき
そんなの警察のやる気次第
同じ人が転売を繰り返してるのなんか
開示請求でわかるんだし
儲かるからやめませんって魂胆がみえみえで対策する気ないな。
今後も想定外って言い訳続けるぞ。アメリカ本社だから日本が荒れようが金さえ儲かればいいんだろね。
「とゆうお知らせ出したので後は店頭で上手くやって?売り上げは下げないでね?」
「あーそれと。海外のお客様には丁寧に対応してね?評価に影響…するからね?…分かってるよね?」
店長「…はい」
修正中に途中送信してしまった
年齢制限だと買いに行けない子供が出てくる
単純に1人1個までとかにするしかないか
売れればいいだけだしそもそも社長が中華系だしな
真面目に対策するのは株価が暴落した時だけ
二度とコラボするなよ反日企業が