• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




700m流され自力で生還、福岡 高校生が用水路転落
1754928884308

記事によると



・福岡県は11日、同県宗像市で10日午後に県立高校の女子生徒が用水路に転落し、約700メートル下流まで流されたが草木をつかんで自力ではい上がり、消防団に保護されたと明らかにした。女子生徒は額を6針縫うけがをしたが、命に別条はない。

・福岡県では9日深夜以降、相次いで線状降水帯が発生。各地で大雨による被害が生じている。

以下、全文を読む

この記事への反応



助かって本当によかった!!
怖かったでしょうね。


本能ですね。額に怪我した時は分からなかっただろうけど、傷が残らない事を願います。生きたい気持ちが勝って良かったです。生きててくれてありがとうございます。

水の勢いは想像以上。怖かったでしょう。助かって本当に良かった。

すごい!!
頑張った!!!
生きていてくれてよかった
ご両親も嬉しかったでしょう
道路冠水して側溝なのか道なのかわからなくなってるから棒などで確認しながら歩く方がいいです
もちろん、このような時は外出を控えること


側溝と違って用水路はけっこう幅が広く、大雨の時は水流が強くなりますからね。助かって本当に良かったです。

屈強だが用水路は見に行くな

たまたまどっかに引っかかったんかねえ
700m流されるとかヤバすぎる


いや、ガチで九死に一生の題材。

これは武勇伝にしてもいいわ

ほぼ100%死ぬだろ男でも





700m流されるのはかなりの恐怖だろうなぁ
助かって良かった本当に

B0FD9P73XDボーダーランズ4 【予約特典】DLC「ギラギラグローリーパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-09-12T00:00:01Z
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F5PYRWGQ【PS5】ヴァレット/VARLET 【メーカー特典あり】 【予約特典】スペシャルミニアルバムCD

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:フリュー
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2MHNLG4牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:04▼返信
よかおめ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:04▼返信
流行にも水にも流されやすい女子高生
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:04▼返信
無事で何より
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:06▼返信
顔に怪我したか
もう終わりやね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:07▼返信
>用水路に転落し、約700メートル下流まで流されたが

どうせ歩きスマホで前を見てなかったんだろうなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:09▼返信
と言うか、スンズローのやったことってやっぱり無駄になったな
あのため池騒動からほんの数日で全国規模の土砂降りとかもうねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:10▼返信
泳げてよかったな
なお昨今は水泳の授業を廃止して溺れ死にさせることを推奨してる模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:13▼返信
草がなければ即死だった
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:14▼返信
草を強く握ったりしたら
手がズタズタに切れちゃう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:14▼返信
だが果たして男子高校生だったらニュースになっていたかなっ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:15▼返信
ちくしょー助けたかった
どさくさにまぎれt
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:16▼返信
北海道南西沖地震の津波の時も草を掴んで生き延びた人がいた。助かって良かった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:16▼返信
50m流されただけでごっそり体力持っていかれたのに
700mはすごすぎやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:16▼返信
毎日誰かが用水路に食われていると言われる岡山の用水路レベルのトラップかもしれん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:20▼返信
ウリが用水路で💩ウンコを垂れ流してせき止めたニダ!!!韓流パワーニダ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:21▼返信
今回とは関係ないが
ため池は すり鉢状になっていたりで
普通に這い上がるのが非常に困難だという
ため池がある地域の家や学校では
近づかないとうに良く教え
もし入ってしまった時の対処法も
しっかり教えておくと良い
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:21▼返信
岡山では用水路に人が落ちてもニュースにならんのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:22▼返信
※6
田舎は通学路が田んぼや用水路の横にある道が多いんよ
で大雨が降ったら田んぼや用水路やため池が冠水して境界線が見えなくなる
だから気づいたら田んぼや用水路にハマったりする
そういう所だから大雨の時はマジで危険
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:24▼返信
草木「わたしたちはつかまれた」
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:24▼返信
ニンゲンは弱いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:24▼返信
ほんと良かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:25▼返信
>>17
落ちてしまった後の対処法なんてあるんか……
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:25▼返信
天然のプールってヤツか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:25▼返信
なんでJKが深夜徘徊してんだよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:25▼返信
水中からコンクリートの斜面へとか
マジ登れんと言うね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:26▼返信
線状降水帯って何年前からあったの?
俺が意識してなかっただけかな?なんかここ数年聞くようになった気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:26▼返信
つよい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:27▼返信
>>27
集中豪雨とかゲリラ豪雨とか言われてたものの名前が変わっただけなのでは
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:28▼返信
用水路ってあれかい?幅が1メートルくらいで深さが1.5メートルくらいのやつ

ものすごい勢いで流されたんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:28▼返信
>>29
ふぅーむ、なるほどなるほどー
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:29▼返信
まず服を脱がないと立ち上がることもままならない
どれおじさんが脱がしてあげよう
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:30▼返信
中国は北京が沈没しとるのに😛
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:30▼返信
>>31
観測精度の向上によって線状の降水帯であることが分かったんだってねへー
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:32▼返信
どっかにぶつかって頭切れたんか痛そう
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:33▼返信
やはりプールの授業が必須やな
なんか最近無くす方向らしいが
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:34▼返信
つよい
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:34▼返信
着衣水泳を教えないと
プロの救助隊員に言わせると水着で泳ぐなんてイージーモードらしいじゃんね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:35▼返信
スマホがー
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:36▼返信
そんな日もある
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:38▼返信
>>29
たし蟹
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:41▼返信
福岡の女の子は美人多いそうじゃないか えぇ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:42▼返信
恥ずかしいからプールやだとか言ってる場合じゃないよなあ
その後の人生で命が助かるかも知れないのだし
まあ暑すぎて水温がやべえというのならしゃーない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:43▼返信
そ、宗像市
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:44▼返信
助かったとしても用水路とか氾濫した水は
生活排水も混じってるから
不特定多数の人が出した汚水混じってるよな
そんなもの飲んでたら気持ち悪い
他人がウ○コした後の水も混ざってそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:45▼返信
700mも流されたら服なんてボロボロだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:45▼返信
ダムの貯水量も減っててやばかったらしいけど回復したのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:51▼返信
あ…あの額傷は!?
まさか用水路から這い上がったっていうあの!??
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:55▼返信
千と千尋の神隠しだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 02:59▼返信
助かって良かったけども、
現場は結構エ.ロかったんじゃないか?
ブラウスとか透けるし
ブ.ラ線とかパ.ン線とか
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:01▼返信
>>県立高校の女子生徒が用水路に転落し

どういう状況で用水路に転落したのかを豪雨の中用水路の近くに行った理由と共に知りたいな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:01▼返信
>>50
ゴリラみたいなのでも見たいのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:02▼返信
凄いー!!川いいー!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:03▼返信
ジャパネットが普通に生放送やってたから
西日本がそんな大ごとになってるの
ニュース見るまで気づかなかったな
少し前までは水不足だったのに
異常気象マジすごいな
55.投稿日:2025年08月12日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:29▼返信
ああ 川の流れのように~♪
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:32▼返信
強い
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:34▼返信
※52
見たい!
顔とか関係なく、肌とか乳とか見たい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:38▼返信
何わろとんねん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:45▼返信
若さってすごいよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:48▼返信
ほんとよく助かったなとんでもない激流になってるから呼吸も中々出来ないし運と諦めない気持ちが良かった
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 03:50▼返信
普通の人間だったらパニックになって溺れて死ぬ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 04:09▼返信
顔は?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 05:52▼返信
>>63
まず自分の面を見せんと
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 06:20▼返信
>>44
むなかたし?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 06:21▼返信
時代が違ったら河童の伝説になってそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 06:22▼返信
>>19
都会だと冠水した水の底でマンホールの蓋が外れてる恐怖
水が汚いから足元が見えないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 06:23▼返信
>>18
ソレは様4き美
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 06:25▼返信
>>7
税金の使い道がパホーマンスw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 06:25▼返信
宗像三女伸のご加護があったんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 06:34▼返信
助かったのにこんな事言うのもあれだけど、顔に傷がついたのは可哀想だな。
目立たないような傷であってほしい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 07:05▼返信
ロケラン撃って反動で脱出するんや
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 07:25▼返信
貴重な…助かってよかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 07:40▼返信
福岡では海で溺れたらしい高齢者が船のスクリューに巻き込まれて寸断された上半身が見つかってるが
やはり突然の危機から脱するのは若さのチカラなんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 07:40▼返信
映画化決定やね😁
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 07:55▼返信
流されただけで用水路見に行くなってコメはおかしい

避難する途中で足滑らせて落ちたかも知れんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 07:57▼返信
どう生きたら用水路転落するんだよ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 08:19▼返信
JK最強伝説の始まりであった
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 08:20▼返信
大雨の日に用水路てどこの痴呆おじいちゃんだよ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 08:30▼返信
人工呼吸してあげよう
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 09:17▼返信
用水路との境目がわからんから無理に帰路せんと待機しとけよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 09:30▼返信
かなりの距離流された上で草木をつかんで自力で這い上がるってすげーなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 09:45▼返信
高校生にもなって用水路落ちる時点で頭おかしいから
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 10:23▼返信
濁流の中から上がってきたら妖怪かと思うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 10:59▼返信
朝からずっとラッコが△コーン抱いて浮いてる動画見てる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 11:03▼返信
逞しい博多っ子が令和にいたかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 11:47▼返信
福岡といえばDQNの川流れがあったところやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 12:28▼返信
※6
用水路に転落するようなことなんて、それくらいしか考えられないよな
「普通」に歩いてれば避ける
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 12:30▼返信
濡れ鼠になっちった
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:22▼返信
柵の無い用水路ってフクオカってど田舎なの❔️
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:28▼返信
水泳の授業って重要だったんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:29▼返信
>>83
田舎の用水路なめんな
ガードレールもないから冠水したら道と用水路の堺が全く分からなくなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:23▼返信
つええ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:27▼返信
なんで用水路に落ちるんだってコメ多いけど
岡山あたりの用水路は「これ大雨だと道路と見わけつかないだろ」って場所かなりあるぞ
ネットでも何度か話題になってるのにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:04▼返信
やっぱ若いと体力あるんやな
はちまのジジイどもはそのまま流されていくだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:47▼返信
サイレントヒル新作の主人公みたいだな

直近のコメント数ランキング

traq