今から30年以上前の田舎で、2歳の私を連れた男を見て「あんた見たことないけど黄色ちゃんの親戚か?」と声をかけてくれた近所のおばちゃん達のおかげで今の私がいる。毎日挨拶回りしてた私に快く応えてお菓子までくれてたご近所さん達本当にありがとう。あの一声が無かったらあのまま誘拐されてた。
— 黄色 (@hoshi1ninattayo) August 10, 2025
今から30年以上前の田舎で、
2歳の私を連れた男を見て
「あんた見たことないけど黄色ちゃんの親戚か?」
と声をかけてくれた近所のおばちゃん達のおかげで
今の私がいる。
毎日挨拶回りしてた私に快く応えてお菓子までくれてた
ご近所さん達本当にありがとう。
あの一声が無かったらあのまま誘拐されてた。
こういうのを押して歩いて「おはよ、黄色です、おはよ」言いながらご近所を散歩するのがブームで、昔の田舎だから一人で村を一周回って家に帰る頃にはこの手押し車の上に饅頭とか煎餅とか置いてくれてホクホクした気持ちで帰ってた。 pic.twitter.com/5Wfel0CIAO
— 黄色 (@hoshi1ninattayo) August 10, 2025
この記事への反応
・よく田舎はプライベートが筒抜けって聞きますけど、
逆に言えば余所者がうろついてたらすぐ分かる
セキュリティも兼ね備えてる面もあるんすよね🤔
・私も、ご近所さんが全員顔見知り地域で、
よそのお宅の敷地内とかペットの猫さんとか
いいよいいよと自由に遊ばせていただいたり
非常に温かく守られた幼少期だったので、少し懐かしくなりました。
でも、毎日散歩してる2歳さん、おばちゃんの立場でみても相当かわいい🤣
・田舎の子供が大人に可愛がられるかは親次第で
親の評判があれだと幼少の子でも容赦なく大人げない迫害に繋がるから
ある意味で都会以上に親ガチャが重くのしかかる。
私は同年代の友達と仲良くやれてたけど
大人たちが妙に当たりがキツくてつらい子供時代だった。
後で友達から「親があんたの悪口言ってたよ」と教えてもらった。
・今はプライベートが筒抜けなのは嫌われるけど、
知ってるからこそ救える命がある
・子どもの騒音問題もそうですが、
誰の声なのかがわかるだけで、ストレスが減るらしいと聞いたことがあります。
人と関わるって、ある程度は大事なことだとつくづく思いますね。
そのおばちゃんたちも、とても怖かったと思います。
そんな大人になりたいです。あなたが無事でよかったです。
こんなこともあるんだなあ
田舎のおばちゃん、GJ
田舎のおばちゃん、GJ
メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


北朝鮮の拉致誘拐からの帰国交渉あったりさ
こいつの親すげーな
30年前から基地外なのが日本の男wwwwwwwwww
クルド人やベトナム人のほうがマシだよなwwwwwwwww
左翼政党は嫌がるだろうけど
子供にこんなことあったから注意しろと繰り返し伝えるだろ
なんで2歳当時の当人の記憶だけで構築されてると思うんや
親から聞いた話ならそう書くだろうし2歳でその記憶力は相当凄いな
韓国は既に設置してあるけど
日本は「記憶にございません」できなくなるのが困るんじゃない?
側溝に落ちないか頭をぶつけないか
近所の婆さんが帰宅までずっとついて回るレベル
設定がすでにほのぼのじゃなくボケてレベル
流石に2歳はちょっとな
5歳くらいなら信じたかも
兄貴が東方遠征してそうやん
不審者「くっ動けねえ指で靴をおさえられてるだけなのに」
2歳児「ほああっあたたたたたたったぁっ」
0歳でも記憶あるぞ
おばちゃん「・・・2歳の時のことを、憶えていらっしゃるのか?」
黄色ちゃん「えっ・・・」
おばちゃん「よくも黄色ちゃんをこうも育ててくれた!(男性に対する)偏見の塊の人間を育てて、何とするかっ!!」
田舎住みワイ、ウチのイッヌの名前、町内の全員しっている
はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
2歳で一人で村一周なんてできるわけないだろw
30年前なんて覚えてるかバイト👴
何度も言うけどアホは創作すんな!
何でこの程度の簡単な矛盾に気付かねえんだよ!
一手先すら読めないってガイジじゃねえか
だが敵に回れば地獄。
コミュ障の小児性愛者がコミュ障の子どもを餌食にするのが子ども相手の性犯罪のループ
常に仮想的相手にネット上で戦ってるだけなんだから
当然出産も子育てもしたことねえよ
犯人の顛末に言及がないあたり誘拐じゃなく善意の母親探しとかだったんじゃね
通りがかりの地元の軽トラのおじさんに親戚の家まで送ってもらえたで。
田舎やと名前言えるだけで地元の人が分かってくれたりする
真冬は来ないとかの細かいことも。
糞松です
それ言うの東京からドロップアウトした地方出身者だけだから
田舎なら家の周辺で一人で遊ばせるくらいならありうるんじゃね
流石に2歳児が一人で村を一周してるのを放置してるのはありえないけどな
最近ではベトナム人が不法入国して日本の田舎町にあるメガソーラーの設備を壊して銅を奪い取る事件が起きてる
農作物の盗難も続発してて農家は観光客なのか犯罪者なのか分からず緊張感が高まってる
岸田が悪い
やはり女さんは醜悪で邪悪な獣だな
親から聞いた話という設定だったら信じたかも
や、でもやっぱ二歳児が一人で村を一周してるのを家族が放置してる点が厳しいかも
な。
公道に出てたなら、なかなかあぶなっかしい子よ。
普通に幼い子供でもフラフラ一人で出歩いていた