コミケもがっつり熱中症対策
なんと!!
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 15, 2025
開会前臨時休憩所にもなる東8ホールに飲料の自動販売機が!!!#熱中症対策#C106 https://t.co/gD8L6mkEZy pic.twitter.com/EzTB6wS104
開会前臨時休憩所にもなる東8ホールに飲料の自動販売機が!!!
【熱中症対策】主に東駐車場に待機する方向けに、配布する保冷剤が到着しました!
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 15, 2025
必要な時にはスタッフにお声がけください。
✅保冷剤には特別なイラスト等は入っていません
(場所)東京ビッグサイト東駐車場内
(時間)07:00-10:00頃
水分補給はこまめに!塩分補給も忘れずに。#C106 pic.twitter.com/eKaXN79kIr
保冷材も配布
🧊コミケに涼をお届け🧊
— ロックアイスR【公式】 (@rockice_kokubo) August 12, 2025
夏コミのマストアイテム
「ロックアイスR」がついに初出展!
小粒タイプのロックアイスと氷のうを
特別セットにして販売します🌟
暑さ対策はこれで決まり🔥
数量限定✨お早めにゲットしてくださいね💨
📍南3ホール ブースNo.2143#C106 #ロックアイス pic.twitter.com/d8htzUUHIC
さらにロックアイスと氷嚢も売ってます
この記事への反応
・ありがたい!しかし…
•自販機の残弾がすぐ無くなる
•其処まで補充さんが行き辛い
•空缶袋のキャパがオーバーしやすい
•飲み残し
などが今後の課題になるな…
・今年はもう間に合わないけど「24時間キンキンに冷やしたあと12時間以上マイナス以下まで冷やす力が消えないガチ仕様保冷剤」がたった2000~3000円で買えるのでみんな用意しよう(クーラーボックスに棒アイスと一緒に入れたら12時間後でもアイスのまま食べられるレベル)
・これ絶対売り切れと行列パターンになるのでは??
・コミケ当日に販売するのはロックアイスと氷のうのセットのみでしょうか。アイスグラスなどはありますか?
・30分毎に補充しながら交互に「冷やし中」の貼り紙しなきゃならない事態になりそう
・自販機メーカー巻き込んで薄い本ならぬ飲める本とか出しそう
・そもそも自販機は最後の手段で入場前に準備してるしな
でも8ホールに自販機設置されるのはありがてぇ………
保冷剤配布マジでありがてえよなぁ。
ワンフェスでも配っててかなり助かった
ワンフェスでも配っててかなり助かった
シャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メダリスト(3) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2021-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
スキップとローファー(12) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-08-22T00:00:00.000Z
メーカー:高松美咲(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


オタクはまともにうんこも出来ない
なぜか床にうんこまき散らす
嘘乙
オムツ装備は基本だから。
今日と明日
昔のように3日間はもう出来ない
普通オムツしてくるよね
必要なのは外の列だろw
もう30℃切りそうだし
その頃は気温28度とかでしょ?
へえ、行った事ないが盆の三日でやってるイメージだったが
変わったんだな
昭和おじさんが昔語りし始めて草
イカ臭いのかしら
すぐコメントするお仕事の方?
何の意味があるのそれ???
くっさいコミケオタクの風呂キャン悪臭ウホッ!
体力が落ちてる中高年だと大変だろう
生のイベントにこだわらず電子化に対応したり通販等を使えばいいのに
おじいさんが若かったときも40度近かったりしたんすか
俺は我慢出来ないから買ってすぐトイレで抜いてるぞ!
アンインストールしました
で氷水で冷やしてる売店に殺到するという
ペットボトル1本なら余裕で汗で飛ぶし
なので汗拭き用のスポーツタオルも必須級で用意を
VTuberの事か?
ああいう害獣たちがネットで女性叩いてんのかと思うと虫唾が走るわ
まさに焼け石に水
へ〜、なら同人誌無断転載サイトで同人誌読んどくわ
商売じゃないんだしお金落とす必要もないしね
普通に無料で転載されているわw
表向き商売ではないものにお金払うとかダッサwww
割れ厨ってなんで割ってる分際で偉そうなんやろな
無料でできることに対して有料でするのは「効率が悪い」って言うんだよ?
要するに同人エ.ロ本が売ってるのか
きも
なんかその「必死さ」に酔ってないか?と思ってしまう
会場限定商品みたいなのがあって現地行かないと入手出来ないから並ぶんだってさ
その並んでる連中も転売ヤーが大半みたい
「効率が悪い」w
それで言ったら無料で見れるとこ探したり誰かが載せてくれるの待ってる方が「効率が悪い」だろw
安心しろお前が一番臭い
オタク叩きしてる奴の方が臭いらしいぞ
家に引きこもって風呂入らずネットで叩き行為ばっかしてるから
馬鹿にするのが目的だからなんとかしてもひたすら臭い臭いと言い続けそう
なお氷水の中の商品もあっというまに冷却が間に合わなくなる模様
企業系のグッズとかだな
ある意味工口同人より激しい獲得争いになるし
俺が現役だった頃はほぼ何も無しで3日間フル参戦してたってのにw
それを著作権侵害ブログで発言するギャグ
最底辺のはちま民がそれ言ってもなあ
企業ブースとかそっちがメインだろ
もうこんなとこに行く気力も体力もねえわ