海外のアニメ好きが「Netflixの○○をなぜ日本人は見ないんだ!私の知る限り完璧な日本風なのに!」と憤慨することが定期的にあるらしく、
— ししジニー (@jiny3jiny34643) August 14, 2025
翻訳を斜め見していたら、どうもanimeは海外では特別な位置付けで、このような要件を満たしているべき的な研究もあるらしい
権威化しているのだな……
海外のアニメ好きが「Netflixの○○をなぜ日本人は見ないんだ!私の知る限り完璧な日本風なのに!」と憤慨することが定期的にあるらしく、
翻訳を斜め見していたら、どうもanimeは海外では特別な位置付けで、このような要件を満たしているべき的な研究もあるらしい
権威化しているのだな……
マンガという「基本」を知らずにアニメという「結果」だけを受け取っている、みたいに見える
— ししジニー (@jiny3jiny34643) August 14, 2025
オリジナルアニメもたくさんあるけどさ
「面白ければ」というところで異常な密度で切磋琢磨しているマンガの裾野があるから、面白い作品がアニメ化されるわけで
— ししジニー (@jiny3jiny34643) August 14, 2025
そこに伍するなら面白さで勝負しないとねえ
そもそもあちらの「完全な日本風アニメ」はあまり当てにならないというか…。
— 𝑷𝑲𝑨 (@PKAnzug) August 14, 2025
「完全に日本風のアニメなのに、なぜ日本で全然人気が出ないのか分からない」として、西洋人が本気で不思議がっていた海外アニメ「アバター 伝説の少年アン」がこちら。 https://t.co/X0zMSvRoY9 pic.twitter.com/X52KiKzDiE
海外だとむしろパワパフ、グラビティフォールズ、アドベンチャータイム、ガムボールみたいな作品を作ってくれると助かる
— totekoya/ゲーム製作中 (@totekoya) August 14, 2025
日本「風」は求めてない
日本でアニオタの端くれとしていえば
— 高山陽 (@PD_Takayama) August 14, 2025
「日本製のアニメだって追いきれないほど多いのに
自然に目に入ってこないような海外アニメまで追いかけてる暇はない」
全人生アニメ見ることだけに使ってる訳でもないし
日本風だから見てるんじゃなくて面白いから見てるんだよな
— HⅰnokiboU (@aaSO1150PM7za) August 14, 2025
外国の人がイメージする日本アニメって古臭いんですよね。周回遅れというか、世界的にヒットした作品の、散々こすられたスタイルの真似を今更するから…カルチャーの本当の最前線は作家がいれば低コストで制作できるマンガなんですよね
— しゃど地蔵@少年ジャンプ+「猫輩は神である!」配信中 (@SyadoZ) August 14, 2025
この記事への反応
・>「Netflixの○○をなぜ日本人は見ないんだ!
せめてアマプラなら…
というか、Netflixのシェアの中でも「アニメを観たくて」サブスク払ってる人は更に少ないはずで、仮に良作があったとしても、それを共有する基盤としては相当厳しそう。
・アニメという話ではやや横に逸れるが、この手の話だとブルーアーカイブが群を抜いてると思う。明らかに日本向けに作ってるのに制作は韓国NEXONと配信は中国のYostarなんだよね。(一応アニメはあるのだけど成功かと言われると微妙なところなので)
・昨今のポリコレ関連のアレコレにも思うけど「◯◯は××でなければならない」という固定観念で物事を測るのは外国人の悪い癖だよ。こちとらお決まりの定型をどう壊すかを見るのが楽しいのに。
・あえて日本風に作る必要性はあんまりないよなって思う。
その国ごとの作風は発展させて行ったほうが良いよね。
というか自分が見た海外アニメの中だと日本風でも何でもない「インビンシブル」が一番面白かった。(インビジブルじゃないよ)
試しに1話見てみて度肝を抜かれたなら全話見てほしい。
・我々が見たいのは何かに狂って作品に出力され作者の癖やこだわりであって、誰もが認める名作をありがたがって見たいわけじゃないんだよなぁ
・その海外のアニメ好きな人たちは、
羅小黒などの中国アニメは日本で受け入れられ始めているのは、どう分析しているんだろうか
キャッスルヴァニアやアーケインなどの欧米のアニメや、
はたまたニンジャバットマンなんかの合作なんかとの違いは、どう捉えているんだろうか
・傲慢なんだよね
私達は日本のanimeを誰よりも理解している!みたいな謎プライドが透けて見えてる
アサクリ弥助問題と底の部分は変わらない
・日本の文化を理解しようとせずに、どうも自分の知識の型にはめて西洋的な「作法」「ルール」「型」として誤解する人が一定数居るっぽいのですよね。
先日も「ラーメンを音を立てて啜るのは、店員に美味しいと伝える意思表示としてのマナー」ってのを拝見しました。
・そもそもNetflix独占配信とか日本じゃ爆死要素だし。流行らせたかったら地上波、衛星、全配信サイトで同時期に流さなきゃ。それを出来ないうちはスタートラインに立ててない
・これ例えば日本のR&B歌手が「US最先端の曲作ったぜ」と自信満々USデビューしてコケた時の日本人ファンの気持ちと同じですね。一側面として『本国のマナーに倣う=質が高い』は在るものの、精巧な模倣は本流を超えらえません。
でも独自の変テコ折衷が何十年か後に突如として再評価されることもある。
日本風は国産で間に合ってるんで
ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


カレーの王様💩韓国人💩
↑
何言ってんだこいつ?
西側はもうちょい中華、韓国ソシャゲ界隈を見習えよ
前にヒロアカっぽいパワーガール的な奴出てたけど、あれこそが日本風だろうに
中国風
一休ザ・バトル
って感じ
られてもいないよな
まあ、羅小黒は哪吒のよりはまだ知られているしショタコン層には妙に知名度はあるが
原神に日本風の国が出てきたり
当たり前だけどアイツらは自国と日本文化を混同することはないから
こんな頓珍漢なことは言わないね
ダセェ!!!!! としか。
そして50年後には日本がまた先に進んでいる
あんたがたに求めてんのは日本じゃ出てこない代物なのよ
てか「エアベンダー」のアニメ版だろ?
日本風ってなんだよ・・・
本人のやる気の無さと最強のギャップが面白いわけで。
これは「本気」で「日本アニメ風」を目指して「アレ」だからな。
デザインがダサすぎて日本人にはウケるわけがない。
モンゴルじゃなくて日本の中の別の国が襲ってきてる!とか勘違いしてるんじゃないか?
くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそダセぇ。
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
アメリカ人はとにかくセンスがない
そりゃ車も売れねえわ
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
日本だけでお腹いっぱいよ
エッジランナーズはめちゃくちゃ売れて原作売り上げにも貢献したし
関連商品もたくさん出たけどね
とっくにアニメは抜かされてるぞ
興行収入では向こうのナタ2に勝てない(日本のアニメどころかアメリカのあらゆるカートゥーン映画よりも上)
市場規模も中国の方がでかい
ローカラーイズが完璧な国産が既にあるんだよ
そして良い作品があって流通が拡がればディズニー、ピクサーみたいにそれなりに見る
見られないってことはその程度の作品ってこった
面白ければ日本風なんか無くたって海外もので大人気なものいくらでもあるやんけ
「どうして日本人は食べてくれないんだ!!!!」つってるようなもん。
日本人は日本の寿司食いますから。
春アニメのこの恋で鼻血を止めて見たけどあまり面白く無かったよ
アメリカはそっちを突き詰めていけば良いと思う
元々写実主義が西洋文化の根底なんだからさ
↑
バカwww
ハリウッド映画化する際のコスチュームデザイナーが秀逸なだけで・・・。
原作コミックのバットマン&ロビンなんか「ただの変態」だからな
西洋人が作った日本風アニメ
どっちもゴミばっかりじゃん
余程の面白さが無い限りわざわざ海外産みてみようーってならんからな
どの辺が日本風なんだ?
CG化前のディズニーアニメは受け入れられてたけどな
CGは頑張ってたけど生身の殺陣はまだまだだったな
逆に日本は漫画的デザインを実写に落とし込むのが超絶下手でコスプレ大会になるという
例外は岸辺露伴くらいか(元々写実的な内容な漫画原作は除く)
けどキョウリュウジャーの続編、キョウリュウジャーブレイブ
あれはダメだ
あっちの方がまだ日本で人気あるだろ
ah…南無サンダーブレイク!!
キムタクの実写版ヤマトはウッチャンナンチャンのコントにしか見えない
アメリカ人てヒーローものにしろファンタジーものにしろなんで男にはピチピチ全身タイツで女にはレオタードを着せるんだろうな
逆にスクエニとかカプコンが海外で苦戦してんのも同じだろ
洋ゲー風のゲームなんか作ったって、「じゃあ洋ゲーでええやろ」って話。
外人も日本のゲームに求めてるのは日本らしさだ。
全然似ても似つかんわ
美少女だけ出しておけばいいんだよ
あとはその国の日常を表現するだけ
内容なんてどうでもいい
緑は何の属性なの?
ナメ腐ってたのが弥助なw
(;´-`).。oO(...コブラ)
宇宙からのメッセージも微妙
話のテンポとか↑とか
EARTHって書いとるから地属性でしょ
普段のファッションでもボディライン出しまくってる
肉体こそ最高のおしゃれだと思ってる人種だから
つかハイジとか海外原作のアニメ結構あるしな
でもわざわざ海外のハズレかもしれないアニメ見るほど暇じゃねぇんだわ
外人は理解不能やな
日本ではヘッドマスターズだけど
海外ではトランスフォーマー・ザ・リバースと
中身全然違うもんな
見てくれだけそれっぽく作ってるだけのものなんて視聴候補にすら上がらん
ハゲなら写楽みたいに可愛くしろよ
三つ目がとおると一休さんのパクりみたいなの
誰が見るんだよ
カプコン「えっ?!」
ついでにセガも「えっ?!ソニック海外の方が売れテイルズof」
💩
企画段階ではマーベルコミック作品のキャプテンアメリカを
キャプテンジャパンとしてアベンジャーズのような作品にする予定だったもんな
つか売上海外比率のほうが多い時点で具体性ないよな
それたぶん描いてるのは北朝鮮の人だよ
だいたい歴史武侠ものか世界観の狭い恋愛ものばかり。
くやしかったら国家転覆ものつくってください。
頓珍漢にも程があるだろ…
漫画がどーとか何の関係もない
単に日本人の好みに合わせきれていないだけの話
海外アニメってアート系以外、ストーリーと設定がクソなんだよ。
トイ・ストーリーホテルで見たディズニーチャンネルなんて、向こうのアニメ超つまらなくて子どもあきてたわ!
そこそこ面白かったの、死神坊ちゃんと黒メイドだぞ。それ、日本製や!
海外のアニオタはちょっとズレてるんだよな
アスペガイジで草
洋ゲー風の和ゲーが苦戦してるって話だってのw
というかなんでこいつばっか取り上げるんだろうな
新しいものどんどん作らないとダメだろ
昔はそれで騙せ…通ったがネットの普及で現実を知る
8割デブの世界とハゲや移民も多い
ある程度現実味は必要なので…クラークケントは厳しい…そして変身後のコスもダサい
つか、杖持っててこんな等身でハゲって
すでに手塚治虫の名作「三つ目がとおる」があらぁな。
国産ので充分に満足なので海外製品まで買う気になれない
海外で人気なのが不思議なんだけど
そのうえでキャラなり世界観なりの設定が刺さらないと見るわけがない
頭の矢印が無ければ考えてやる
頭に矢印はどこら辺が日本風なのか聞きたいよな
じゃあ日本でウケる理由ねえじゃん。
それっぽいのがあったなと思ったけどそういや三つ目がとおるがあるな
中韓みたいに日本風キャラに擬態しないとゴミしか作れないわけじゃないんだから
イタリア人がわざわざサイゼリヤでメシ食いてえと思うわけねえだろ
バイオハザード売れてるよ?
日本風なら学ランでも着せればいいのに欧米人ってほとんど区別ついてないだろ
JRPG風のゲームも爆死してるしな
禰󠄀豆子の声優か
持ち味活かした方が良いのに
ワンピのルフィ以上に外見が受け付けないんだもん
シンプソンズとかサウスパークみたいなのは好きな人には受けいれられてるし
洋ゲーを目指してゴリゴリのブスを作った結果日本でも海外でも爆死したやつ
初期ドラゴンボール時代から来たのかよw
最近は中国産のアニメもレベルが上がったという人いるけど
あんな程度のモノしか作れない時点で・・・
日本で受けるわけねーだろ
これ当たり前
ジョーモンタナのアメフトゲームのハーフタイムにはアメリカ国境持ったソニックが出てくるし、媚び媚びやw
カプコンのファイナルファイトはボーナスシーンに日本車ナンバープレートつけた車を叩き壊すタイム競うしw
一休さんに失礼だろアホぅw
中国も外見は頑張っているけどシナリオでダメだったよ
遊戯王の新作の元請けは、虫プロで良くないかぁとツッコミをいれる
ホント外国人は周回遅れすぎる
どれだけ面白いアニメでも広告をしっかり出さないと誰も見ずに空気で終わる
中韓のゴミアニメのせいで今までの倍ゴミアニメが増えて迷惑だよな
こんなもん宣伝しても全く売れんぞwwwwww
日本風とかぬかすけどどう見ても中華にしか見えないんだが
モブサイコみたいに見た目微妙だと思っても見てみたらくそ面白いパターンがあるからまず知ってもらうことからだよ
俺はこのアニメ見たことないから面白いかどうかは知らん
受けてる気配すらないなw
日本のアニメはこのくらいデフォルメする時、小鼻は描かないぞ
マカロニ・ウェスタン(スパゲティウェスタン)とかも違和感あるんじゃないの?
任天堂のゲームは面白くない
時代は変わった
中華版三つ目がとおるかな
日本だとそれぞれの作品についてそこまで見分けがつかなくても、当該国民にとっては全然違う
たぶん5分で切るだけだぞwww
パンストとかぬきたしレベルのhentaiをちゃんとやれるなら日本風って認めてやんよ。
欧米人の目から見るとアジア人とはなんか違うように映るんだろうか?
日本を何だと思ってんのよ…
まあタイトルからしてサザンアイズみたいな世界観なんやろ
avatarって、サンスクリット語のavatāraが語源だからな
アメリカでガタイの良いあんちゃんが唐突に「小林さん(ちのメイドラゴン)観てる?面白いよね」と話を振ってきた時はビビった
なにこれ?昭和でも流行んねえよ
三つ目がとおるの劣化パクリか??
原文はもっと暗い内容らしい
サイパンやPLUTO地上波でやってたら普通に見るよ
金かかってるのは一目でわかるし
アメリカのだっけ?
の割には中華臭さも見え隠れするしな
大体なんでアバターなんてタイトルにしたんだか
あとそれは中国風だという事も
どうでもいいだろ
海外映画を基本的に締め出してる中国の映画興行収入なんて何の指標にもならん
ファミ通ランキングに意味があると思ってるなら意味も出てくるかもな
ロードオブとスーサイドは日本でのアニメ化だったろ
後者はそれなりに楽しめたよ
ギャル化してたけど
ただの自爆営業のくせに何言ってんだこの馬鹿www
アメリカでの興行収入、ナタ1と2合わせても鬼滅の無限列車に勝てねえってのw
???
元々ニコロデオンで、20年前の作品だけど?
無知って怖いわ
やめたれwww
設定はまあシリアスなんだけどあんな小坊主では無理
おやほんま。なんでこれ今更槍玉にされてんの
お前みたいな奴がくすくす笑う為用なん?たれ文つきだしさあ
昭和のアニメだな
手塚治虫の三つ目がとおるみたいなアニメ
次に宣伝不足
あとは最初のアピールポイントが興行収入ってのがいかにもつまんなさそう
ハリウッド映画とかだと「全米が泣いた!」みたいに内容のアピールから入るよ
古いのはいい。実際古いしなw
中国風なのもまあいいだろう
絶望的に魅力がない。
矢印ハゲの矢印である必要性ある?ってところに皆気になって最終的に気持ち悪さから敬遠する
結局は単なる意匠というダサダサのダサで救いようがない
もっと昇華させろよ
やってることも知らんよ
そっちで本気出してくれ
日本国内のアニメですら毎期全部見きれないからどの作品に絞るかで悩んでるのに・・・
根本的に人としてとか感性の部分が違いすぎるんだと思う
特徴的には韓国はアクションに力入りすぎで俺カッコいいそれ以外は全部モブでどうでもいい人になりがち
中国は絵面はかなり日本に寄せてきてるが人物同士の画風が似すぎてて分かりにくくなってるのが見てて面倒くさくなる。どうしても拭えないのは感性の違いと色々物語の流れとかバランスとか兎に角、ズレてるし辻褄が合わないのと根本的に大掛かりな割に面白くない
アホなこと言ってる外人にはどれだけの本数が毎年放映されてるのか教えてやれよ。
まあ日本では絶対に売れないからマーケティングとしては正解なんだけどね
視聴者はそこまでわからんよね
・キャラがクソ
・作画がクソ
なら日本のアニメ見るわってなる
キャラとかゴミやんけ
ニンジャスレイヤーとかハズビン・ホテルとか癖強い方が日本で人気出る気がする
少年誌かなろうを通過しないと日本では人気が出ません
何故わざわざ日本風のアニメってもんを観ると思うのか
多種多様なラーメンがあるのに
パスタ麺でラーメン風に作ったよ!と言われても食指は伸びないように
そこはラーメンにインスパイアされたパスタであれ
サウスパークとかシンプソンズとか自分の所のコンテンツちゃんと研究した方がええよ
各キャラの人間性がどうやって形成されたか背景とか人間関係があんまり深く掘り下げられてなかったり、各キャラの個性が強くなくて感情移入できない感じ
何を分析してるんだよ。日本人の"癖"や"変態的なこだわり"を歴史を遡って謙虚に研究し直せ。
鬼滅だろうが進撃だろうが
主人公がこのデザなら爆死してたとしか思えんが
その絵みて面白そうと思うか?
忍空じゃあるまいし。
昭和レベルの糞アニメ見るほど時間ねぇわ
まあ外人が勧めてくるのはクソつまんないブルーアイサムライとかなんだが
逆に日本なんかまったく気にしてないリックアンドモーティーはめっちゃ面白かったな
洋ゲーを意識して作った和ゲー大作みたいに
このアニメの場合は内容より見た目からの食わず嫌いだろうけどさ
アレに比べたらよほど面白そうだけど
日本だったらこんなハゲ主人公にならんでしょ
三つ目が通る的なもんか?
日本サブカル界がサブカルに留まった原因は、今となっては知っての通りだが海外での認知度と裏腹に金が稼げなかったところにあった
Yostar, miHoYo, Stellar BladeやK-POPの海外展開の件など、相手が優れていることは認め、模倣しブラッシュアップたらいい。日本という国はそうやって発展してきた国であるのに、相手が優れていることを小さいプライドで認められなくなったら、本当に末期だ
外人は騙されて買うけど日本人は絶対に買わない
地上波かBSでやらないとwww
アマプラかDアニメかDMMでも可
アホで草
N独占やオリもあるからネトフリ「も」加入する
ネトフリディズニーdアニは抑える
ライト層ならdアニだけで十分だけど
日本で日本風のアニメなんか腐る程やってるわけで(笑)
アホで草
その加入がなくて視聴がないって話なのに何をいってんだよwww
お前みたいなやつが少ないからネトフリで日本風アニメの視聴が少ないって話やぞ?
あのキャラだけで日本風要素が皆無なんだよなぁw
外側だけ偽てグリグリ動かせば傑作だと勘違いしてる連中
結果を残せてもいないのに作画だけ綺麗なら日本超えたと自画自賛
売り上げも日本アニメの比じゃないって言うが、それは自国での話
そんだけの人口がいて自国産のアニメなら低能な中国人なら見るだろ
んで?日本アニメ超えたというなら世界で有名な中華アニメって何よ?www
家電とかみたいにいきなり終わってしまわないように祈ろう
アニメは結果にしか過ぎない過程の漫画が売れて初めてアニメって結果になる
それだったら海外のセンスで固めたものつくって貰った方が新鮮に感じるしカルチャーショックを感じる事が出来る
開発者で有りがちな海外ドラマや映画好きだから真似したろで失敗するパターン多いだろ?
趣味とビジネスは分けて考えろってこと
加入しても見ないと思う
わざわざレベルの低い物見ない
アメリカ人がアジア映画見るようなもん
スーサイドほんと期待してたんだけどアレは酷かったわ⋯
まぁ原作コミックのこというと日本もあの時代黄金バットとか月光仮面の時代だから⋯
オリジナルの癖強い魅力がない
実写映画がドラゴンボールエボリューション並みの失敗作って言われてるのに?
るろ剣とか鬼滅とか当たりがでかいだけで
面白ければ見るだけの話やないか
なぜ中華製アニメを見ないんだなんじゃね
あと、日本でアニメ好きな人Netflixよりも他に入ってないか?
⚪︎なぜ見ないアル!
自意識過剰すぎないか
彼らは雰囲気をすごく大事にしているんだね
日本の雰囲気アニメがウケるもんね
日本ではネトフリがオワコン
キャラがキモい
ヒットするわけねえじゃん
日本風を売りにするとならば、(色々な批判は承知だが)ゲームのアサクリシャドウズ程度には仕上げないとなぁ
違うな、それは興行収入だけの内容をお前がしてるだけ。アニメが抜かされてるとは別の内容だわ。お前が理解力足りないだけ。
まず中国人以外、ほとんどの外国人はナタ2を知らないぞ。ナタ2の興行収入の95%が中国な。 それって14億の中国人の人口問題で回してる例外って世界中の誰でも普通に考えたら分かる事な。そりゃ14億も居たら何でも国内で売れたら中国が世界で○○記録って出来るやり口だよなw
こんなダサい三流アニメが「日本アニメそっくり!」と言われるのにまず納得いかない
そこで浅い起承転結を入れてこれが日本風だ!って言われても「やっぱ海外ものってこんなのだよね」ってなる
その日本アニメの中でもヒットするのなんてせいぜい一割くらい。
Netflixの○○とやらが仮に日本風だとしても、目の肥えた日本人ユーザーを満足させて上位一割に入ることなど容易ではない。
日本のアニメクリエイターも自分たちのスタイルを真似したものより海外作品ならではのものをよく見てるよ。それこそ個人製作のマイナーなものにまで目をつけている
腐女子が動くか動かないかだろ。
年代シティポップが再注目されたのも海外で人気らしいというところからだった
グレンダイザー、てやんでい、コブラなんかのゲームが今作られてるのも海外主導だからだろ。日本単独ではこんな企画まず通らない。海外にはこっちのほうを期待したい
ただ、コブラ!体験版やったけど日本語吹き替えのクオリティか非常に低いのはなんとかしろ。あれなら日本語ボイスなしのほうがマシだぞ
そういう意味ではこれから変質するよな
今は昔みたいに本当の意味での個人製作マンガ少ないよな
読者に伝わるレベルでそうなってる
対して普通の日本アニメはあんま人気なくてネトフリオリジナルアニメへの投資が縮小してる
冲方丁と荒川弘とWITが組んだムーンライズも盛大にスベっとったしな
アカデミーですらポリコレ要素を最低条件とするレベルで社会に浸透されてる
少し前から日本のアニメに憧れたからと色を塗り替え「こうじゃなきゃおかしい!」と見た事あるだろ?
もう正常にアニメの評価できる海外の方は少ないんだよ
お も し ろ く な い か ら !
まぁ日本では人気はないが…話自体は見れる物なんだが
1~7話が微妙3Dだったからそこで避けられてしまった
差別してるとかほざいてるから
話にならないよ
ナポリタンは日本発祥…