• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








僕の父親はお笑いを毛嫌いしてて
「志村けんを見てたらバカになる」
と言って見せてくれなかったんだけど、

子どもがYouTubeのショートのカスみたいな
動画を延々見てる横であの時の父親に思いを馳せる。














この記事への反応



うちは密かに子供のアカウントで興味を広げるようなチャネル「も」表示されるようにしておきました。親キュレーション。あとは「お行儀の悪い」物は見てはいけないというルールを作りました。そのルールだとたぶん志村けんというかバカ殿はNGですが。。
あとはアホみたいな動画にはいずれ飽きました。


めちゃくちゃわかります、、、Youtubeのショートは禁止したけどクソおもろない動画見てそれ学習して「面白いの基準」が決まるのが怖すぎます。Youtubeでブロック機能ないのもやばい。


しかも切れ目なく終わらないのが今の動画の厄介なところ


言葉の妙で笑わせてくれるお笑いは大好き

だけど物理的な暴力、精神的な暴力、人に嫌がらせをして取るような笑いだったら毛嫌いする気持ちも分かる人の大切なものにいたずらして反応で笑うとかさ
テレビのお笑いこういうの多くて見なくなったがYouTubeのカスみたいな笑いもこういうの多そう


TV番組は1時間(特番なら2時間)もすれば終わりますけど、YouTubeだといつでも&時間の許す限り観ちゃいますからね

使い方を間違えればTV以上に悪影響なのは必至なんですよね…


うちはyoutubeはおでかけの時だけにしてます
家で見せると音程の外れた童謡を延々と再生してくるので、大人の方が耐えられなくなってですね…


同じく子供が延々ショートをボケーっと見てると、こんなん見てたらバカになるなぁと思ってます...

うちはひょうきん族とドリフが禁止でした😔


もっと昔は、テレビを見るとバカになる、マンガを見るとバカになる、などと言ったものです。


そのあたりは初めは気になりましたがもう完全に好きにさせてます。
うちは小2の女の子なのですが、韓国アイドルとかに憧れて痩せたい願望をもつのが1番の実害です。





ショート動画はマジで頭悪くなりそうだからなぁ・・・


B0FK9743QXシャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FJF4JHL5メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0972JC8ZQメダリスト(3) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2021-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FLN92NH2スキップとローファー(12) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-08-22T00:00:00.000Z
メーカー:高松美咲(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:01▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:02▼返信
誰だよ
3.コイキング投稿日:2025年08月17日 15:02▼返信
>>1 成りすましヤクザバカ迷惑
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:03▼返信
メントスコーラて古すぎない?
嘘松かな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:03▼返信
ヨッピーて誰だよ
この世はヨッシーしか人権ないから消えろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:03▼返信
今も昔も画面を通すとバカになりらしいので書籍読め
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:04▼返信
お笑いじゃなくて「テレビ」を見ているとバカになる、でしょ?
いつからテレビがお笑いにすり替わったん?
今のユーチューブショートがかつてのテレビのポジションなんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:04▼返信
誰?(誰?)
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:04▼返信
short毎日見てるけどほんとに脳みそ終わりそうだわ
子供が見たら絶対成績落ちる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:04▼返信
子供の頃の黒歴史は成長とともに自然と封印される。

なんでこんなのが面白かったんだろう・・・と。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:04▼返信
笑いの理解には一定の知能が必要だけどyoutuberはガチで低能
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:05▼返信
>>2
ゆってぃの別バージョン
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:05▼返信
最も数が必要なのは馬鹿な底辺労働者なんだし社会の需要に答える人材育ててて偉い
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:05▼返信
>>3
プリンさん何やってんだよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:06▼返信
嘘松常習犯やんけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:06▼返信
でも俺ユーチューブのショートが凄い勉強になっているけどな
ショートだから見るかって感じになる
長いと自動的にシャットダウンしちゃうというか避けるし、また避けている事に自覚も持てないというか
ショートだから見れるって利点も凄いあると思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:06▼返信
誰なん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:06▼返信
誰だよ
19.投稿日:2025年08月17日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:07▼返信
ダウンタウン松本とかも、テロップで注意書きだすのにも文句言ってた気がするが、松本が間違ってたよね。
権力が強すぎて誰も否定できてなかったけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:08▼返信
お前らも少年ジャンプに文句言ってるジジイになっちまったしなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:08▼返信
誰やねん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:10▼返信
はちまばかり見てるとバカになります
みんな気をつけよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:10▼返信
>>11
志村けんがスイカ早食いしてたのと変わんなくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:10▼返信
そういう感情もわからんでもない
子供の頃、親に「駄菓子は体に悪いからやめなさい」って言われてて
でも美味しいから普通に食べてたけど
今考えると「よくあんな明らかに体に悪い謎の物体を食べてたな…」と思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:11▼返信
YouTubeの素人芸とドリフや志村けんのお笑いとは質が違うだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:11▼返信
カスに謝れ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:12▼返信
昔てテレビが普通にそういわれていた
テレビなんか見ていると白痴になるって
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:12▼返信
世間からしたらショート動画よりカス扱いされとんやぞ気付けwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:12▼返信
特に害もない任天堂叩きしてるゴキがどんだけヤバい奴か分かるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:12▼返信
見下す人間って修正できないから一生それで失敗繰り返すんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:13▼返信
でもこいつよりカス動画の方が需要あるんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:13▼返信
○○チャレンジとかフツーに犯罪や事故へ誘導してるしなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:14▼返信
子供がそういう馬鹿動画を見てキャッキャしてるのはまだいい
大の大人がYouTubeのショートやtiktokあたりで
真偽不明(ほぼ偽)情報を見て信じてるのは終わってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:14▼返信
※30
ゲームの質が下がるのは害ではないと
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:14▼返信
>>28
漫画もそうだね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:15▼返信
昭和では映画見てたらバカになると言われ
平成初期はテレビ見てたらバカになると言われ
平成後期はゲームしてたらバカになると言われ
今はショート動画見たらバカになると言われ
10年後はまた違う物を見たらバカになると言われるんですよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:15▼返信
※34
それでもまだはちまとかに流れてないだけ救いがある
はちまみたいなゴミ溜めに流れ着いたらもうどうにもならん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:15▼返信
ガチで誰?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:16▼返信
↓いままでのがこれ
小説読むと馬鹿になる
TV見ると馬鹿になる
漫画読むと馬鹿になる

そしていまは「YouTube見ると馬鹿になる」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:16▼返信
テレビなんか見ているとバカになる
お笑い芸人なんか見ているとバカになる
YouTubeなんか見ているとバカになる
確かに合っているんですよ
同時にこれらが既に人気で広く受け入れられてしまっているという状況があるんだよな
バカになっても誰もやってないようなことは誰も何も言わないんすよ逆にw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:16▼返信
別にガキなんてそのうち飽きるし放っときゃいいと思うけどな
そういうコンテンツとか価値観しか提供できてないなら問題だろうけど選べる状況ならガキ次第だし
それより変に制限して大人になってからハマられる方が厄介すぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:17▼返信
志村けんは夜のテレビタイムにしか出てこないけど
ゴミカスショートは一日中見ても見尽くせない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:17▼返信
>>1

お前もショート動画を見過ぎた結果、やしろあずきの仲間になったのかクソバイト🥴

45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:17▼返信
>>37
映画は「見ると馬鹿になる」扱いされてなかったと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:18▼返信
>>37
お前何歳なんだよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:18▼返信
はちま見てるよりマシだと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:19▼返信
>>43
ビデオあったやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:20▼返信
ショート動画よりも、まずはカスなんて言葉を
使うのをやめた方がいいんじゃない?
子供に悪影響だと思うぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:20▼返信
それを面白い、それが人気って刷り込まれるとそれを生活に取り込むようになるからな。
セクハラも暴力も取り込むと危険だぞ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:20▼返信
>>47
自分みたいに馬鹿になっちゃうってこと?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:20▼返信
>>40
YouTube見ると馬鹿になるはネトウヨになるお年寄り達が証明してくれたから
53.プリン投稿日:2025年08月17日 15:20▼返信
あいーん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:21▼返信
カスみたいな文章書いててワロタwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:21▼返信
要は子供は動画の方に興味あって全く構ってもらえないイラつきでポストしただけだろ?
大人になれよいくつだよお前
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:22▼返信
ショート動画を連続で見てて一個前の動画思い出そうとして全く覚えてないの気付いて
完全に脳死で見てるんだなと思ったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:22▼返信
こいつ誰?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:22▼返信
※37
これが真理だなw
でも大人になって子供ができてから気持ちが分かるなら正しいムーブだと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:22▼返信
テレビ(洗脳装置)を観るとバカになるぞ。あとSNSでの工作員の書き込み。まぁその結果がマスク、ワクチンゾンビの大量発生な訳だが。今度はニンバスが大流行?頭悪すぎて哀れに思えてくる。何度も書くが病原体仮説はデマ。宿主説こそ正しい。ウイルスは存在しない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:23▼返信
ショート動画をみてるとアホになるんじゃなくて
アホがショート動画を好んで見るんじゃなかったっけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:23▼返信
こういうのは多分にポジショントークとか妬みとか裏があって、
バカになるとかならないとかどうでもいいんだよな
ショート見てたらバカになるっていっても、逆にショート見なきゃ賢くなるのかよ?って問われたら、多分ならないでしょうねとしか
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:24▼返信
今のコロコロ読んでみ
マジで脂汗が止まらないレベルでなんもおもんないから

でも自分が読んでた頃のコロコロ読み返すと面白いんだこれが
それが時代の違いってもんなんだと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:26▼返信
>>44
幻覚見過ぎてラリってるオヤジで草
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:26▼返信
はちまに常駐してる昭和おじさんは手遅れ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:26▼返信
>>62
コロコロはおろか自分の頃のジャンプ見ても面白く感じないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:26▼返信
>>1
意味不明
病院行って
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:26▼返信
そもそも誰?

68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:27▼返信
小説なんて読んでたらバカになるって言われていた時代もありましたね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:27▼返信
はちまの常連は頭狂ってそうw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:27▼返信
お前みたいな結果を見ていると
親は間違っていたのがよく分かるな
つか誰か知らんけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:27▼返信
お笑いは単純なリズム芸でも生み出すのに頭使うから作る側なら問題ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:27▼返信
>>3
おわかりいただけただろうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:28▼返信
Junyaってどうなった?まだ人気なん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:28▼返信
誰?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:28▼返信
20年後の日本ってどうなってるのか?
日本人はどのくらい居るのか?
そもそも日本は存在しているのか?
何処かの国に吸収されているのか?
日本はどうなるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:30▼返信
志村けんのコントは計算された芸だからな
色々工夫されてるから侮れん
メントスコーラは理科の実験だろ
他にも面白い実験あるから探せばいいだけ
つまりTikTok🇨🇳が悪い😠
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:30▼返信
どんなものも作る側に回るとすごく大変じゃんね
そして作る側の景色を一度見ると
今まで見ていたものの裏側も見えて
断然面白く見えてくる率が上がる
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:30▼返信
※62
虚しくならんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:31▼返信
見るというよりそれを実行してみよう見たいな思考なのが問題だから結局しつけに失敗してるだけなのでは
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:31▼返信
芸能コンテンツはネットで選択的に見るべき
TVは洗脳効果が大きすぎて危険やぞ
教育番組とかならいいけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:31▼返信
Z世代はショート動画を延々と見続けて育った脳死世代だからな
しゃあない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:31▼返信
つべを見せなきゃいいだけでは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:31▼返信
他の創作者にリスペクト無い奴って三流以下ってのを体現してるよな
まともに苦しんでないからその苦しみを知らないが故に簡単に他人の創作物に文句言えるんだとさw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:32▼返信
「さあキミもショート動画を作ってみよう!」
これだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:32▼返信
そればっかに集中しててもダメだよ~他の要素にも目を向けようね~という一種の啓蒙だよ
○○見ているとバカになるは
実際は見てもバカにもならないし賢くもならない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:33▼返信
はちま見てるカスよりいいでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:34▼返信
>>83
創作活動にたずさわる人間は全体の10%も居ないのだから
大衆が勝手なことを言うのはしょうがないことだよ
消費者は自由に意見を述べるべきじゃない ってのも違うしね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:35▼返信
そのうち飽きるんじゃないのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:35▼返信
禁止するだけの親ってのも頭が十分悪いんじゃねえのかなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:35▼返信
はちまもただ見ているだけじゃなくてコメントを書き込んでみようぜ
ってことですね☆
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:36▼返信
ショート動画を見ると馬鹿になるってデータあるんですか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:36▼返信
まあZで結果出とるからな。平気でネットに顔と名前晒してる馬鹿だらけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:36▼返信
そのうち鬼滅の刃なんて観てたらバカになるって言い出すぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:37▼返信
>>86
五十歩百歩w
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:38▼返信
いやお笑い好きだけどショート動画はあかんよ
学ぶことがほぼない
お笑いって基本的に世間の常識が分からんと笑えないもんなのよ
いるだろ?笑いどころのおかしいやつ、あれどこで笑えるのかすら分かってないんだよ?ああはなりたくないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:41▼返信
>>95
子供だと世間の常識分からん状態で笑い見てるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:42▼返信
>>95
うわぁ…
お笑い見ててバカになっちゃった?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:42▼返信
>>65
単純にお前らの精神年齢上がったからつまらなく感じるだけだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:42▼返信
実際事故にあう瞬間までスマホ見てる馬鹿だらけだし。頭イカれてるよ。歴史でも語学でも数学や化学の勉強でもしてるならともかく
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:42▼返信
ワイドショー見ている方が圧倒的にバカになるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:44▼返信
笑いどころが一般と違っても笑えるんだったらそれでよくないか?w
全く笑えないだったらもうどーしようもないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:44▼返信
>>100
ボケ始めてる老人と同じくらい詐偽にあうのだからスマホ依存性のが馬鹿だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:45▼返信
結局は何を見せるかとか関係なくその子の素質次第でしかないよ
いくら金かけていい教育施しても高学歴ニートになったち零細企業に勤めたりするかもだしその逆もまた然り
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:47▼返信
>>103
ほぼ運じゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:48▼返信
TikTokとかインスタで加工されまくった若い女たちが謎の踊り披露してるショート動画が一番キツい
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:48▼返信
人間なんてバカなんやから気にするな
賢い人が世の中を動かしてるのに一向に良くならんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:48▼返信
幼稚園児がYouTuber気取りでスマホで動画撮り始めるんだぜ?
親としたら心配でしょうがない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:51▼返信
志村けんとYouTubeショートじゃレベルが違いすぎるだろ
YouTubeショートと同レベルなのは偏向捏造報道ばかりしてるTVメディアを観る事じゃないかな
YouTubeショートが馬鹿な若者向けならTVは馬鹿な高齢者向け
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:56▼返信
ショートはまじでやばいからうちも禁止にした
下品極まりない
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:56▼返信
すでにガイジや境界知能だからショート動画を好んで見るんやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:57▼返信
自分が馬鹿になってると思ったんならやめさせたらいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:59▼返信
>>62
それってあなたの感想ですよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:59▼返信
子供って「うんこ」ですら面白いんだよ。俺もそうだった。
子供の時の感性を奪っても良いと思うならやってみたらいい。結果がどうなるかは奪われた本人にしかわからん。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:04▼返信
深夜帯にやってたユルいお笑いは好きだったけど、ゴールデンにやってるバカ騒ぎみたいなのは苦手だったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:07▼返信
同じこと前に矢作がラジオで言ってなかった?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:07▼返信
何事もほどほどや
いずれ飽きる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:09▼返信
そんなもの観て面白がってるガキはその程度の知能だから放っとけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:13▼返信
子供の頃は単純に反対の事言ったり、そんなの何が面白いんだ?って連呼するけど
その反対の事を言う、ってのが全てのギャグの基本だったりするからそれができないと壊滅的につまらない人間になってしまうんだよなぁ
道順を正確に反対に覚えたりするのも、方向音痴防止になったりするから、それに近い物があるのだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:15▼返信
子供の人生は子供のもの
親は黙って成人まで育ててりゃいい
それで落ちこぼれになろうがそいつの責任
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:16▼返信
お笑い見ると馬鹿になるのではなくもともとのバカがお笑いみる傾向にあるだけ
ああこんな気楽にバカやってる大人でも生活が成り立つんだーって子どもが安心しちゃうのがアウトなだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:17▼返信
頭悪いやつの頭悪い動画を見る頭が悪い子が頭の悪い大人になっても頭の悪い動画を作ると言う頭が痛い話
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:18▼返信
>>117
はちまコメでそれいってるの味わい深い
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:18▼返信
バカの素質があるからバカが見る動画を見るのであってバカの素質が無ければほっといてもバカが見る動画は見ない
よって無理やり見せないように画策したところでバカなのは変わらんから諦めろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:19▼返信
なるほどZ世代が馬鹿になるわけだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:20▼返信
世代超えることに質が劣化してるのが問題だわなw
やってることは変わらなくても劣化の一途だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:20▼返信
そういえば、東大生へのアンケートでみんなテレビもバンバン見てるしゲームもバンバンやってるけどショート動画はほとんど見てないって結果出てたな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:23▼返信
>>120
バカな子供はそこまで考えない
ただ面白いと思ってるだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:24▼返信
大人は動画の内容をそのまま見てるけど
子供ってもっと局所的なとこ見てたりするからな
メントスコーラだって「ちょっと危険だけど話題になるメントスコーラをやってみた」としては見ずに
このコーラは今回あんまり吹き出てないな、とか
この背景天気がいいなとか
そんな程度で流し見してるだけ
内容を見て「バカになる」と思ってるのは大人だけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:33▼返信
バカなものや幼いものを見てても、やる事やってメリハリ効いてたり
ある年代から興味が変わったりしていけば良いんだろ
でもでんちゃ好きになるやつにでんちゃを与えなくても、きっとぷいきゅあにハマるんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:35▼返信
>>83
そのコメントだけならすごくそうだと思うんだけど
YouTubeのショート動画を創作物と言ってるなら的外れもいいとこだわ
大抵のショートは二次創作であって一次ではない。その論理が通じるのは一次の場合だけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:36▼返信
>>86
目くそ鼻くそw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:37▼返信
まとめブログばかり見ても馬鹿になるけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:41▼返信
当時のドリフとかのバラエティー見たけど何が面白いのかさっぱりわからん
下品なだけじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:43▼返信
子供なんてうんこで一生笑ってるレベルだからな
カス動画見てるからバカになるというより
そもそも程度が低いんや
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:47▼返信
※11
TVのお笑い理解に知能なんてほどのもん必要あるわけない
ユーチューブとなんら変わらんバカ向け娯楽だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:47▼返信
こういうのはそもそも親がそれ見てんだよ
例えば読書する子供は親が読書をしているってのは科学的に因果関係が証明されている
馬鹿な動画見る奴は親がバカで手本を示さないんだからしょうがない
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:47▼返信



笑いの無い人生なんてツマンネェと思うけど


138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:47▼返信
※136
わかってねーな。親が見てなくてもキッズは勝手に自分で見るんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:47▼返信
>>1
スポーツするとバカになるコント見るとバカになるって言われてたしYoutube見ても良いっ!笑

ばーか勝手に見て洗脳されてろモブ
お前みたいなのがいるから成金チューバーが潤うし思想誘導されてんの気付けや
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:54▼返信
面白くないものを面白くないものとして楽しむならそれはそれで良いのでは
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:56▼返信
今のTVのお笑いもYouTuberも完全に知性が死滅してるしただのゴミだけど
思い出してみたら別にバカ殿だのダウンタウンだのも大差ないか
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:56▼返信
なんで世の中の親の8割って自分は父親の言うことなんざ1ミリも聞いてねぇクセに子供には言いたくなるんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:58▼返信
頭悪くなるってことはないだろうけど
頭悪いやつがショートを無限に見てるってのはガチ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:59▼返信
※142
その理由が1に書いてあるだろ…
大人には理解できても子どもじゃ理解できないことがたくさんあるからだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:00▼返信
今ドリフ見ても大して面白くないからな
キッズ大好きはじめしゃちょーとかヒカキンとかも下らないと思う気持ちは分かる
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:02▼返信
子供の頃はバカっぽいものいっぱい見とけばいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:03▼返信
あやすのにラクだからってスマホ持たせてYouTubeに慣れさせる環境作ったお前ら夫婦の責任だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:04▼返信
まだまし

スプラやって凶悪犯 より
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:04▼返信
>>142
実際に、当事者にならないとわからいほど馬鹿だから
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:05▼返信
>>21
ジャンプは子供が読まなくなったからまた違うでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:06▼返信
春、夏、秋、冬、一年で一番長いのはどれ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:08▼返信
>>95
コマネチとかだっふんだとかの一発ギャグ全否定やん
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:08▼返信
バカなのはいいけど危険なのはやめてほしいぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:10▼返信
馬鹿になるから取り上げられて育ったのに、結果親子揃ってショート眺めてる
意味なかったねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:12▼返信
>>138
親が買い与えたからな
子供が稼いで自分で買ってきたのなら、それはもう賢いしショートみても馬鹿にならんだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:15▼返信
ショート動画が頭悪いのではなくショート動画で笑いを取ろうとする奴が極端に頭が悪いので
同じ事を延々と繰り返してどうです!面白いでしょう!と何も面白くない事をやってるから脳カラ気味にキッズは興奮するのだ
甲子園に興奮するやきう親父も似たようなもんである
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:16▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:20▼返信
事実ショートはカスだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:20▼返信
非課金に洗脳される子供
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:20▼返信
そればっかり見てたらそりゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:21▼返信
ゲームはバカになるよ
勉強しなくなるから
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:26▼返信
親の呪縛から解放されていない、こいつがダメなのではテレビではなく、ネットという
新しい敵を認知しただけ、では頭が良くなる為には何をすればいいか、代替案がしめされていない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:26▼返信
ショート動画は動物で癒される
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:27▼返信
元から頭が悪いんじゃねえの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:27▼返信
※155
子どもに買い与えるまでもなくユーチューブなんか
子どもが生まれる前からTVでもスマホでもタブレットで見れる環境だよ今は
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:29▼返信
笑いの効果は科学的に立証されてるけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:30▼返信
>>151
一年な
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:33▼返信
SNSで父親が「ショートのカスみたいな~」とか平気で拡散して承認欲求ゴリゴリなの嫌だなぁ
現代の親って基本的に他責だよね?「動画が悪い、学校が悪い、ゲームが悪い、アニメが悪い」と
その辺の判断も親の教育で培っていくのに全部丸投げした挙句他責だから子供の学ぶ機会がない
その結果が承認欲求からのスシペロやよく考えずに行動する若者
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:36▼返信
ドリフはまだ計算されたお笑いだから良いが、今の馬鹿tuberは頭が悪いのに馬鹿な事をしてるだけだからな
それも滑ってるだけタチが悪い
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:37▼返信
ドリフの笑いはマルクス兄弟のパク・・引用だから割と知的だと思うが( ´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:39▼返信
この人が言いたいのは、 志村けん=YouTubeのショートのカス、 ということですね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:42▼返信
つってもショート動画見なくなったからって
何かためになるようなことするわけでもないけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:45▼返信
ヨッピー速報
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:48▼返信
わかる・・・ガキの頃に親父がこんなの見たら馬鹿になるってドリフ見せてくれなかったけど
親父の年齢になってドリフ見たら同感したわ、その親父はもうこの世にはいないが
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:55▼返信
鬼滅の刃なんて見てたらバカになるからなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:02▼返信
自分の馬鹿をお笑いのせいにするな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:02▼返信
※169
ドリフはなにをどう計算してて計算してると何がいいんだか説明できるか?
昔見てたけど今のバカチューバーと大差ないとしか自分は思えないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:03▼返信
見なかったら賢くなるかと言われたら・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:03▼返信
※175
全然ならんやろ。鬼滅は普通にちゃんとした話だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:06▼返信
ちゃんと勉強しないやつが馬鹿になるだけ定期
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:11▼返信
バカだからユーチューバーのくだらないシロウト芸で笑えるんだよなー

なにかやりながらラジオ的に見るならまだしも真剣にそれだけしか見てないならおバカ確定
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:18▼返信
ただ娯楽を知らないで育った子供は使用来度変態になるからな 水商売の人かよく弁護士とか固い仕事の人に変態が多いっていうし
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:28▼返信
親の教育よりもテレビタレントのほうが影響力あるとか親として恥ずかしくないのか?????
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:30▼返信
>>155
友達が見てるとか友達から見せてもらうとか色々あるよYouTubeなんてテレビでもSwitchでも見れるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:31▼返信
ガチでヨッピーが誰やねん
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:31▼返信
打算的過ぎるんだと思うよ。親が
素晴らしい子だったら褒める。自分の思い通りだったら褒める。子供はどっちだって感じ
その子供が笑ってるのを見てられる平和な時間って何十年も経ったら良い時代だったなって思うよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:33▼返信
不満に思ってたやつが大人になってその手の動画を不快に感じるようになってるってことは悪影響なんかないって事やん
単純にガキはしょうもないものでキャッキャして大人になると冷めるってだけや
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:44▼返信
悪い影響とかないよ
結局性格次第、ゴミみたいな動画見て面白いと思うならその子供がゴミだからどうにもならん
俺は子供のころダウンタウンの何がおもろいのかさっぱりわからなかったし、
山崎方正をいじめみたいにしてバカにしたり、いろんなひとどついたりしてるのとかもうただただ不快だった
それを面白いと感じるならもうそういう人間ってことよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:50▼返信
どんなに期待したところで親以上の才能は持てない。心配するな馬鹿親子。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:54▼返信
松本人志も当初人気が出始めた頃って先輩芸人さんからはあんなの何の芸も無いって批判されたもんだ
まぁ今はあれだけどその後の吉本の芸人全般、他のお笑い芸人も全てその芸が無いと言われたダウンタウンに大きく影響されたわけで何がどういう風に影響するのか良くも悪くもなんとも言えん
馬鹿になるのかもしれんし、そうじゃないのかもしれない
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:55▼返信
バカ殿は裸にした女の上に寝そべったり今思わなくてもアウト
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:56▼返信
日本人ファースト「日本人は清廉潔白、酷いお笑いは日本人じゃない」
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:58▼返信
その当時に絶大な影響力のあるものは全部言われるんだって〇〇みてるとバカになる!て
今後は鬼滅の刃見てるとバカになるって言われるからどうせ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:59▼返信
>>1
ツイフェミ見るとバカになるのは事実だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:05▼返信
家系だなあ、としか
むしろ、かつて役者として名を馳せた昭和の大御所俳優が、
いまや池沼丸出しでバラエティ番組や通販番組でしょうもないコメント垂れ流してる姿を見て泣くよ

芸能人なんて、もはや高齢者・障害者・中国人だらけだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:30▼返信
たのきんトリオが禁止でした
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:34▼返信
>>193
鬼滅ブーム何度目だと思ってんだよ遅すぎだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:44▼返信
ジョブスが自分の子供にはipad使わせなかった時点で答え出てます
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:10▼返信
悪影響を受けて下品になるのを恐れているんだろうけど、一番影響があるのは親だからな
動画気にするより自分の身振り手振りを気にしろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:14▼返信
まじで誰?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:20▼返信
今のガキは事あるごとにタイパを口にするが、そのタイパで浮いた時間をSNSやクソ動画で無駄に消費しているという矛盾
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:24▼返信
青バッジをつけると糞松病になる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:41▼返信
どんどん質は落ちてるからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:50▼返信
TVの枠と無法地帯比べるのもどうかと思うが
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:19▼返信
どうせすぐ飽きるからそんな心配すんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:06▼返信
ショート動画は薬物と一緒
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:21▼返信
関西はおもんないといじめ対象になって、実際子供の頃はいじめられ人間不信に
なんとかしないと思い、会話の返し方を漫才や芸人のトークから一生懸命勉強して、人との会話のコツを掴んだ
今大人になって、コミュ力高いと評価をもらうことが多くなったのは当時の勉強のおかげで、ある意味芸人やテレビのおかげではある
ただ、人間不信は若干治らないのと、会話をテクでしかできなくて、言葉に気持ちが乗っていないという感じになったのが副作用になったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:27▼返信
>>16
それ学んだ気になってるだけで、1週間と経たずに忘れてるよ
知らない情報に簡単に触れられるから脳から快楽物質出てるだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:28▼返信
>>23
大丈夫
はじめからバカしかはちまに来ないようになってるから皆手遅れ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:32▼返信
ショート動画とお笑いを一緒にすんなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:34▼返信
その辺のカスYoutuberと志村を一緒にするな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 00:06▼返信
一緒なんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:26▼返信
ショートはマジいらんよな
完全に非表示できるようにしてほしいわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:43▼返信
>>1
そもそもカスみたいな動画好きな奴らはスマホ禁止してテレビ見せてもカスみたいな番組しかみんやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 02:02▼返信
お前が立派な老害に成長したんだから子供を心配する必要無いだろお前の子供なんだから立派な老害にはなれるだろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 06:04▼返信
見てなくてもコイツは低脳だよ
低脳の息子だから見てる動画も低脳レベルで当たり前、何を勘違いして有能ぶってるんだかwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 06:06▼返信
見てなくてもコイツは低脳だよ
低脳の息子だから見てる動画も低脳レベルで当たり前、何を勘違いして有能ぶってるんだかwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 07:02▼返信
はちまちゃんが「ショート動画は頭悪くなりそう」って!
こんなサイト運営してる人が言うと違うね〜♡
俺もこのサイトで頭悪くされた人だよ♡
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 10:36▼返信
うちはユーチューブは禁止にしてるわ
ネトフリのお笑いは一応オーケーにしてる
ユーチューブの笑いって質が低いというかレベルが低いのよ
こんなのが笑いと思って欲しくない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 11:43▼返信
お笑いよりユーチューブの動画のほうがやばいだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 08:43▼返信
>>1
小1女児がYoutubeでマイクラ実況見てて、注意すると「うるせーよ!」とか言うようになり親は頭抱えとる

直近のコメント数ランキング

traq