• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より





関連記事
タイトル






フランス、パリのバリアフリー率はたった9%で東京は99%なのに、パリは周りが助けてくれる感があるから、東京と比べてベビーカーや車椅子に優しい社会だと思われるのほんとただの印象論で理不尽










この記事への反応



パリって古い建物も多そうだしバリアフリー難しそうですよね。建物そのままでエレベーターやスロープ設置って大変そう

旅行で二回ほどフランスに行っただけですが、バリアフリーの面では確実に日本です。エレベーターもエスカレーターも壊れないで動いているし、点字ブロックもある。しかし転んだ私に声をかける、抱っこ紐の夫に席を譲ろうとしてくれるなど、親切を受けたよい印象があります。

各国バリヤフリーが割とちゃんとしてるところは空港くらいでしょうかね🤔
それ以外のところは基本的には期待しない方が良いでしょう
日本は完璧ではないとはいえ地方都市を含めて津々浦々バリヤフリーが根付いていると思います


日本旅行でバリアフリーに感心してる欧州人見ると、あれ?と印象操作に気づきます

パリは周りが助けてくれる感があるから、東京と比べてベビーカーや車椅子に優しい社会→❌

誰かの善意がないと障害者や車椅子・ベビーカーの人は一人で移動できないので助けざるおえない社会→⭕️


パリに限らずヨーロッパは全体的にこんな印象ですね
なんならスーツケースですら石畳や段差だらけで使いにくいからバックパックのほうが街歩きしやすい
帰国する度に思うけど、設備面のバリアフリーは間違いなく日本のほうが進んでる


所詮、住民でも無く滞在もした事がないツアー旅行程度か人伝の知識だけがイメージで言ってるだけの様ですね。東京鉄道駅はほぼエスカレーターかエレベーター設置対して階段しか無い場合も多々

3年前、パリに行った時、それは感じましたね。もし自分が車椅子で、メトロで移動する場面を想像したら、非常に困る場所が多かったですね。そして日本に戻って東京メトロに乗ると、いかに至れり尽せりかと分かる。優しい社会って、親切に見せかけて寄ってくるスリだっているし。

オーベーで暮らした事ない日本人はオーベー幻想から逃れられないのよ

また出羽守論者が怒りで自宅の窓から花瓶を投げ捨てる案件かな?







YouTubeの散歩動画見てるだけで海外は障害者が生きるのに大変そうだなと思うよな





B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54H8XRK【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXT1TB5Y対応 Nintendo Switch2 ガラスフィルム ガイド枠付き 対応Switch 2 2025 【7.9インチ】指紋防止 【2* フィルム+ 1*ガイド枠付き + 1*取り除き発泡板】国産旭硝子材質 薄型 強化ガラス 保護 高光沢 さらさら 液晶 ガラス ケース 9H硬度 厚さ0.26mm超薄型 高透過率 気泡なし ラウンドエッジ加工 簡単貼り付け 3D Touch対応 SENXLLSwitch2-G21

発売日:
メーカー:seninhi
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:32▼返信
白人に他人を慮る理性があるとでも?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:33▼返信
心のバリアフリーってやつやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:35▼返信
老人大国忘れんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:35▼返信
そう思うんならお前が何とかしろよってハナシ
思わん人間を促すより、思う自分自身が率先して動く方が早いだろが
自分を綺麗な人間に見せるためだけに障碍者を勝手に殴り棒にするだけして周りをsageようと浅知恵出す屑野郎が
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:35▼返信
オカマのほうが性格は女性らしいみたいな話やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:37▼返信
日本叩きたいだけの人が多いからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:37▼返信
公共施設だけは日本はいいんだけどそれ以外がダメなんだよなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:38▼返信
ネットが発達した今でもまだフランスに夢見てる奴いるんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:39▼返信
アジア人差別のメッカなのに男性は紳士的とか映画知識で寝言を言う奴が未だにいるからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:39▼返信


日本には姥捨山があるんじゃボケ!!

11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:40▼返信
殿!
海外出羽守、討ち死にしました
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:40▼返信
そんな遅れてるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:41▼返信
真面目に欧州に行ったことがないか、常に集団で行動しつつガイドも付いてるようなツアーしか経験ないかじゃねぇの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:41▼返信
未だにあんな差別主義者のクソの国に幻想持ってる田舎島のサルが生息してるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:42▼返信
日本人は人を助けるという意識がないから助けを必要としない社会に発展しただけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:43▼返信
ホリエモンみたいなやつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:44▼返信
ひろゆきが見たらブチギレちゃうよ
フランスの方がすごいんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:44▼返信
そういう問題じゃないんだよ

じゃあ日頃溜まった鬱憤を日本人はどこにぶつければいいんだ?
海外にでも言えと?海外って日本語通じるの?大人になってからも英語を勉強しろとでもいうのか?

幸せに生きる権利は誰にでもあるんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:45▼返信
k国が世界で一番進んでいる、地球上で一番素晴らしい国だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:45▼返信
バリャーフリャァ(名古屋語)
21.投稿日:2025年08月17日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:46▼返信
そもそもそういう人が海外行っても観光地くらいしか見ないだろ?
一番整備されてるとこだけ切り取るんだからどうしようもないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:48▼返信
>>1
出羽守はテメェの脳みそ神経回路のバリアフリー化でも進めてろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:48▼返信
いや、そういう話が日本の男はつまらないって言われる所以なのよ
白人は優しいしレディファーストだし障害者にも優しいの
これは日本の男が何を言おうが変わらない事実なの
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:48▼返信
>>19
日本が統治してたからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:48▼返信
そもそも犯罪率見れば欧米なんて日本とは比べ物にならない失敗国家だらけって分かりそうなものだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:49▼返信
なおアジア人は助けてもらえない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:49▼返信
オリンピックにヴィーガン飯を出したこと一生忘れません
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:49▼返信
>>24
日本の女は自意識過剰
婆さんでも、後に男がいたら走って逃げる国
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:49▼返信
真のサムライの弥助がなんとかしてくれる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:49▼返信
パリ持ち上げてるバカおる?
晒してみ
32.投稿日:2025年08月17日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:50▼返信
じゃあバリアフリーの予算削ればいいんだね(怒)
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:50▼返信
結局印象は大事ってこと
いくら日本が頑張っても一部の冷たい日本人が全部台無しにしてるってことだから最悪だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:51▼返信
だって日本の商業施設のトイレでよくある「個室の中にある赤子を座らせておく椅子」、あれ見て外国人が「天才の発想か?!」って驚いてたりするもん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:52▼返信
日本人は海外に夢見てる人が多過ぎると思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:52▼返信
99%ってどこから出てきたの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:52▼返信
フランスなんてEUのK国だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:53▼返信
海外がー欧米がー
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:53▼返信
意外とバリアフリーはアメリカが一番進んでるんじゃないかな?デブすぎて自分で動けない奴らがいっぱい電動車椅子みたいのに乗って買物してたよ、なんであんなに太れるのか衝撃だったけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:53▼返信
>>19
公衆トイレやたらと多いのはトンスルの素集荷場を兼ねてるからなのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:53▼返信
海外に行った人だけが気付く日本の牛丼の美味さとトイレの綺麗さ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:53▼返信
>>24
はいはい、今日のお薬は飲みましたか?
44.投稿日:2025年08月17日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:54▼返信
>>36
日本人も日本にだいぶ夢見てるよね
民度とか
46.仮面ライダーヴラム🍮投稿日:2025年08月17日 17:54▼返信
>>21
その汚い口を閉じろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:54▼返信
人種差別世界一みたいな国でバリアフリー以前の問題だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:54▼返信
どうすればいい弥助
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:54▼返信
でもアジア人差別するフランス人が邪魔やん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:54▼返信
>>19
香川国?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:55▼返信
>>17
目パチパチしながら?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:55▼返信
欧州は建物も古いし公共設備もお察し
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:56▼返信
パリはバリアフリーとかやってる場合じゃないべ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:56▼返信
世界中を旅すれば
日本は世界最高峰の楽園と分かる
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:57▼返信
お盆にフェミパヨ大暴れで草
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:57▼返信
出羽守の何%が実際に海外で暮らしてるんやろなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:57▼返信
そうは言っても
欧米の方が車椅子で外に出てる人が圧倒的に多いよ
街中に車椅子の人がゴロゴロいるけど、日本はほとんどいない
日本はなんやかんやで障碍者を室内に閉じ込めてるんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:58▼返信
日本人は子連れに優しくないってのはその通り人のことを言ってるんであって
政策で設置してある施設のことを言ってるんじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:59▼返信
いつまで欧米崇拝続けるんだろう
アジア人が困っていても無視されたり危害加えられる確率が高いのにwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:00▼返信
地獄の黙示録って映画見たら、アジア人はフランス人(ラテン系)と白人の区別がつかないって言ってた
フランスに夢見過ぎなんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:00▼返信
※57
データあるんか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:00▼返信
パリは9%も充実しているのに東京はたったの99%!
日本の恥ですわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:01▼返信
まずこういった話で外国を攻撃し始める奴ばっかな時点で日本人が優しくないってわかる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:01▼返信
景観のために室外機禁止のところがバリアフリーすすんでるわけないやろ
65.投稿日:2025年08月17日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:02▼返信
>>57
単純に車椅子率の問題だろ
日本は医療を受けやすいし不自由ならそもそもタクシーを気軽に使える環境がある
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:03▼返信
西洋圏は日本はプラスチック使い過ぎだって批判してる奴多いよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:03▼返信
へえ東京ってとっくに100%だと思ったら未対応もあるんだ
遅れてんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:03▼返信
>>57
そらあんだけデブれば歩くのも困難だわなwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:03▼返信
日本がすげーのは間違いないがもうこれ以上日本を上げるのはやめてくれ
外人減ってくれや
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:04▼返信
別に日本下げしても自分の価値が上がるわけでもないだろうに
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:04▼返信
だから景観ぶっ壊して城にエレベーターつけちゃうようなイカれた国は日本だけなんだって
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:04▼返信
>>64
アメリカは洗濯物干すのが禁止の所も有るらしいよ
汚いから
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:04▼返信
出羽守=パヨとフェミ

そりゃ信用ならんわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:05▼返信
助けがないと生き残れないほうが自然淘汰進んで優秀な人間だけ残るシステム
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:05▼返信
>>67
リサイクルもできないくせにな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:05▼返信
>>72
コンクリートで作る事自体センスないやん😂
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:06▼返信
>>61
検索すればいくらでも出てくるで?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:06▼返信
ごちゃごちゃ言ってないで車イスバスケやれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:07▼返信
欧州が進んでるはずなんだよ!
日本は遅れてるはずなんだよ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:07▼返信
>>74
パヨとフェミに動物愛護に環境保護とか同じ穴のムジナだからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:08▼返信
>>66
欧米にもタクシーはあるだろ
それでも車椅子で外出する傾向が高いのは
バリアフリーだけじゃなくて文化の違いもあると思うぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:09▼返信
障がい者が生きづらい社会ないんよ日本は
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:09▼返信
そんな日本自慢でイキらなくていいよ愚かなゴミども
外国人が増えすぎて治安悪くなること嫌ってるくせに外国人が来るような情報流してイキって馬鹿なの?
バリアフリーではそうでも他国と比べて日本も負けてるものあるからな
そんなんでいちいち日本のほうがーとか他国相手に突っかかっていくのは惨めで愚か下等種族と証明してるもんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:10▼返信
>>67
日本は遅れてるって言うの嘘だってバレてるからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:11▼返信
>>84
母国に帰れば
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:11▼返信
>>8
ひろゆき病だな
不都合を見ないふりをして都合の良い事を拡大美化する
あれってわざとやってるとかじゃなくて精神的な負荷から自己防衛反応でバイアスがかかる
ひろゆきは途中で気がついてあれ以降フランスの話を広げなくなった
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:12▼返信
古い建物が多いと景観条例とかもあるしな
フランスはエアコンすら室外機が景観に影響出るから住民全員で話し合わないといけないんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:13▼返信
この国はとにかく弱者に冷たい人間が多い
それが全体の印象を悪くしてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:13▼返信
ヨーロッパ各国って口だけだからな
日本は差別が酷い!と批判しながら日本以上に差別をしてる国ばかり
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:13▼返信
日本の障がい者はある程度自立できてるともいえるし
海外の障がい者は他人依存で何とか生活できてるだけともいえる
どっちも美談にしようと思えば幾らでも盛れる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:13▼返信
なんでフランス人が障害者を助けるかというと社会の一員として仲間だと思ってるからだよ
逆に、なんで日本人が障碍者を助けないかというと社会のお荷物で邪魔だと思ってるからだよ
これは民度の高い先進国の人たちと、イジメ大好き劣等民族の違いとしか言いようがないわな(苦笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:15▼返信
>>92
自国の言語を使えばいいじゃんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:15▼返信
頭の中の理想国家カイガイを基準としてるからね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:16▼返信
どっちの方が障害者が自立できる社会かって話よな
親切なのは良いことだとしても、それがないとままならないのでは障害者にとって優しい社会とは言えないと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:17▼返信
パリで公務員ストがあったときに、
激混みの地下鉄駅で、
乗車時に車椅子の人を吹っ飛ばして乗り込む映像があったな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:18▼返信
ぶっちゃっけ社会が福祉を整えてあげなきゃいけない程、日本人って障がい者に冷たい
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:20▼返信
ネットで世界の様子が一般人にもわかるようになったことで何も知らずに海外を持ち上げるアホが減ったのはいいことだと思う
いまだ外人を持ち上げてるのって外国を知らないフェミぐらいだもんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:20▼返信
>>97
障がい者の生の声サンクス
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:20▼返信
むしろそんなパリどころか海外全体にそんなイメージ全然ないが
日本はバリアフリーにしろジェンダーフリーにしろいつもやりすぎじゃね?って思うだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:22▼返信
これがほんとのパリアフリーってか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:22▼返信
日本はかなりバリアフリー進んでるよ
それでも全国的とはならないけど、フランスに比べたら全然進んでる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:22▼返信
>>97
なら障害者に優しいと思う海外に行けばよろしいのに
優しくしてもらえるかもしれないよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:23▼返信
何事に於いても日本は遅れていて間違っており、欧米は先進的で正しいって幻想をいい加減捨てろ
頭ン中明治時代で止まっとんのかと
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:24▼返信
ホリエモン「どこでもキャッシュレスの中国を日本は見習え!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:25▼返信
パリなんて古い石畳が残ってるところまだあるから車椅子にはきついぞ
ラウンドアバウト多いせいで信号少なくて歩行者に優しくないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:28▼返信
9%とか99%とか地下鉄駅だけのバリアフリー率で判断するのも印象操作じゃない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:28▼返信
差別大国フランスだしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:31▼返信
>>97
しかもバリアフリー化って単に土建屋の利権になってるだけで
ほとんど公金チューチュー状態(経験談)w
別に社会が優しいわけでも何でもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:35▼返信
>>97
普通に障害者に対しては優しいが海外出羽守みたいな思考そのものが障害みたいな馬鹿には冷たいぞ
それが嫌なら海外に移住すればいい
どうせすぐに現実を知る
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:36▼返信
>>107
具体的な数字が出てるだけ、こっちの方がまだ信憑性があるのは間違いないけどね
何を基準にしてんのか知らんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:36▼返信
>>107
住居はもっと酷いよ
6階未満はエレベーター禁止とかあるから
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:37▼返信
>>110
いやぶっちゃけお前が車椅子になったら移住した方が良いぞ?
実際、海外に移住したり帰国子女の障碍者が日本の冷たさにビビるケースの方が多いよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:38▼返信
>>97
障害者手帳捨てて補助金返納してから言うことだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:39▼返信
日本人は真面目にやり過ぎてんのよな
こんなことに税金使ってるから成長できない
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:39▼返信
人種バリアフリーは確かに進んでるよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:39▼返信
日本語で言う九分九厘に近いのはパリなんだからそらそうよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:40▼返信
助けるふりして財布をスるのがおフランス流やぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:43▼返信
点字ブロックとかどこが作ったと思ってんだよ
そもそもバリアフリーにおいて日本は進んでるわたわけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:43▼返信
>>11
出羽めが討ち死とな?一杯いるし問題ないのう
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:43▼返信
東京で障害者が恩恵を受けるに所得が必要だけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:44▼返信
そこら中にゴミが散らばってるから車椅子なんて走行不能だしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:44▼返信
日本の地方でもそこそこ整備されてるけど
フランスの地方とか絶望的でしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:45▼返信
フランスとか財政難なのにそんなことに金使えるわけないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:46▼返信
日本、特に東京は震災や空襲で伝統的な建物はほとんどぶっ壊れてるから古い建物が少なくてバリアフリーのために建て直しするのも気を使わないからじゃね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:47▼返信
日本人は長寿過ぎんだよ。昔は足腰弱る前にタヒんだんだから段差だらけでも問題なかったんだ。もう少し短命だったらこんな世の中じゃなかっただろうに。人情も残ってただろうし。現代人には表情もないじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:47▼返信
パリのように古い都市の景観を重視しているところはバリアフリーどころか
リフォームすらめんどくさい手続きが必要になるからね…
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:47▼返信
世界と比べると日本はバリアフリー進んでると思うけど、国内で見ると東京は遅れてるなとは思った。
主要駅ですら未だに係員がスロープ出さないと車椅子での乗り降りが出来ない駅があるなんてビックリした。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:48▼返信
欧州でバリアフリー進んでんのスウェーデンとかデンマークとかだろ
フランスとか大して進んでないところをわざわざ取り上げて比較しても意味ねーよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:48▼返信
レイシストの国の事なんてどうでもいいがな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:50▼返信
今のパリとか発展途上国と変わらん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:51▼返信
パリはとくにバリアフリー進んでなあからね
どうしても世界的観光都市なんで景観に配慮しながらになるので難しい面がある
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:57▼返信
むしろ日本の方が自立自助してもらうために点字ブロックとかスロープとかエレベータ完備とかちゃんとしてるだろ
障害者に優しいんじゃなくて自立自助してもらうために整備してコストかけてんだよ
そうやって自分でやってもらうことの方がお互いの尊厳が守られて総合的にコストのかからない社会になるという考えで作ってんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:57▼返信
差別発言グリーズマンとデンベレの国やw出羽守は知らねえふりすんだろうけどなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:59▼返信
日本人ファースト「日本人は清廉潔白、優しくないのは日本人じゃない」
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:03▼返信
海外行けばわかるが日本は文明が100年は遅れてる感あるよ日本にいるとわからんがな日本はずっと江戸時代を薄ーく引き延ばして続けてるような感じわかるかなぁこの感じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:03▼返信
海外に住めば良い てか障害者年金もらっといてまだ欲しがりかよ 厚かましい
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:04▼返信
親切にしてくれる?アジア人はおもくそ差別されてるやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:05▼返信
そりゃパヨクらがよく知りもしない海外を叩き棒にしてるだけだからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:05▼返信
海外に住めばいいのに。
便利や贅沢を享受しながら文句だけは言いたいのか? 頭もどこかが欠損しているの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:06▼返信
つまり自分達が生きやすいように設備を整えて
さらに周りは気を使って率先して助けに来いと
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:07▼返信
助けた後で金を要求するのが海外クオリティだからな
わざわざ日本みたいにバリアフリーにするわけない
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:07▼返信
フランス社会を支持するのって在日中国人だけだから
当然、フランスに移住してアジア人差別にあって目を覚ますのも元在日中国人だけ
馬鹿なんだよ、中国人は
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:12▼返信
>>115
俺もこっちの考えだな。将来を見据えるならそんな事に使う金は少子化対策に子供の生まれた家庭(日本人限定)に配分したり
消費とセットになる分野や研究に回した方がいいよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:15▼返信
うちの新築マンションも相当バリアフリーには気をつかってる感じやな
よそのマンションみたり遊び行ったりするとわかる
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:15▼返信
>>44
お前ら韓国豚は日本貶めないと死んじゃう病気だもんなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:15▼返信
海外なら別にいいだろ、やるなら同じ国だけで全部比較しろ
毎回比較対象変えても意味ない
国力も近いとこにしろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:16▼返信
日本は遅れてるとか反日の印象操作をまともに鵜呑みする奴おる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:17▼返信
都会であるはずのパリ市内を走る電車ですら云十年前の骨董品でエアコンすら無いだの景観のために室外機が勝手に付けれず40度越えてもエアコン無し生活、そもそも電気代が異常すぎてエアコン付けたがる人がいないとか言う状態とかテレビでやってたな
インフラにあんまり力いれてないんだろうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:18▼返信
海外行けば日本がどれだけ暮らしやすい国なのかすぐに分かるんだがねぇ…
海外なんて主要都市から少しでも離れたらクソ不便な所ばかりで地方でも普通に暮らせる日本がどんだけ凄いのかって話だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:19▼返信
まー一定数海外上げのふりした日本下げ民いるからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:19▼返信
フランスって歴史大事にして観光客呼んでるのに
レンガとかやめたんか、レンガでこぼこ抜けてるとか最近も放送で見た気がする
昔の録画映像だったのかもしれんが
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:27▼返信
海外いったらやっぱ日本だなってなる
海外になくて日本にあるものでも比較しとけマシなのわかる
海外行けるのにお前が日本選んでんだよ
キャッシュレス進まん!治安まし現金信用できる高くなる
海外現金やばい治安今の日本より地獄現金なんか持ち歩けない
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:33▼返信
日本とフランス比べるの?結構な大差に驚くと思うんだけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:35▼返信
パリは中心部が世界遺産に登録されてるから無闇にいじれないのがな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:37▼返信
ナチスが究極のバリアフリーやってたぞ

T4作戦っていうんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:40▼返信
海外と比べるのは海外旅行したことないやつらだろ
バリアフリー以前にアジア人ってだけで差別されるからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:40▼返信
>>2
普段は嫉妬から東京の悪口言いまくって溜飲下げてる田舎もん達がこう言う時だけ東京すごい!東京=日本は進んでる!ってネタにされるの気持ち悪いし超絶不快

田舎は障害者に全く優しくない作りの癖にな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:44▼返信
文化レベルも人間性も地球上で日本人だけがまとも
地球上から日本人以外の人間全ていなくなればいいのにね
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:48▼返信
そんなに海外が素晴らしいならとっとと移住でもすりゃいいのにね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:54▼返信
海外の電車のホームはめっちゃ低いとかザラだし、ホームがクソ短いとかもある
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:54▼返信
世界に行くと日本の過保護なまでの安全さ便利さがよく分かる
海外に幻想を描くな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:58▼返信
海外出羽守は海外行ったことないし妄想で語ってるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:59▼返信
>>15
こういうバカな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:09▼返信
日本人が文句言い過ぎなだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:15▼返信
欧米で周りが助けてくれる事なんて無ぇーよwwスリとか泥棒やぞ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:22▼返信
コロナ以降アジア人は人間扱いしない人も多いってのは
頭に入れておけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:24▼返信
曇りきった眼
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:27▼返信
>>24
レディファーストがどういう意図から始まったのかちゃんと調べような
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:28▼返信
事前にグーグルマップで歩道の状況とか調べてルート決めてから移動してる
基本的には大丈夫だけど車椅子での移動は困難な場所があったりするからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:31▼返信
>>35
あれを「欧米ではその場にいる人が赤ちゃんを抱っこして親を助けてくれるから必要ない!あんな椅子用意するだけの日本は冷たい」と言うやつがいたんだけど、欧米の人はどう思うんだろうか
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:34▼返信
ヨーロッパの海側はどの時代でも世界にとっては害悪なんだよなぁ・・・
環境目標ですら自己中だからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:40▼返信
第21話「バイバイバリアフリー」
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:51▼返信
手伝いましょうか?って言ったら犯罪者みたいな目で見られるしな
昔はそんなことなかったんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:06▼返信
電車やバスの運転手が車椅子の乗り降りにあんなに協力的なのは日本くらいだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:10▼返信
>>174
今でも見られねーよ
ネット中毒かパヨクかどっちだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:12▼返信
海外はって言う奴ほど海外ニュースなんて見た事も無い奴なんだよな
痴漢は日本だけとか平気な顔して嘘つくし
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:32▼返信
「欧州は昔の建物を大切に残しながら使う。なのに、日本はすぐぶっ壊す」
というのと表裏一体で欧州は昔の建物を使い続けるからバリアフリーに更新出来ないんだよな。
逆に日本は防災的にも福祉的にもドンドン更新していくのが正しい。って動き方をしてる。
代わりに古い建物もあまり残さない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:38▼返信
>>158
本当にその通りだと思ったw

地方民は普段は東京叩いて喜んでるくせに、都合の良い時だけ東京を地方民が使う叩き棒にするなと
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:45▼返信

ここ数年で欧米の実態が周知されるようになってきたから、サヨクの”出羽守”も相当減ったよ

181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:50▼返信
クレーマーに屈しない海外の方がより優れてるってこと
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:53▼返信
古城にエレベーターなんぞ要らん
河村は正しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:03▼返信
フランスなんかと比べんなよ
あいつら化石みたいなエアコンも付けられないような家に住んでる国だぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:15▼返信
フランスとかしょーもないクズの国やろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:18▼返信
>>158
東京の建物や文化が進んでいることに対し、自分が偉いと思っている都民おつかれさまです
あなたは実に立派な頭をしているよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:20▼返信
フランスの自称人権先進国は口だけか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:30▼返信
>>186
あの国、伝統的に口だけの国家だぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:33▼返信
パリ中心は古い家が多いから、取り壊しての拡張が禁止なんだっけ
欧州全部が極左のせいで、首都中心部の古い建物の拡張が禁止だったよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:41▼返信
駅のエレベーターとスロープ設置率の話なのに景観なんか関係無いだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:51▼返信
>>182
これから新築するのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:54▼返信
>>189
バリアフリーってそれだけじゃないけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:09▼返信
誰かが助けなきゃいけない社会はキツイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:29▼返信
ヨーロッパなんて古い建物を自由に建て替えたりリフォームできないのにバリアフリーになってるわけないんだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:34▼返信
海外が良いなら海外に住め!
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:38▼返信
まぁでも赤ちゃん連れで抱っこしてても優先席で寝てるフリして一向に譲らない日本人多すぎなのでこれに関してはなんとも言えない
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:40▼返信
>>190
テーマバークじゃねーんだぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:41▼返信
>>156
最高の福祉だよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:45▼返信
実際憧れてる国に行ってみたらいいよ
日本がどれだけ素晴らしいか分かるからね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 00:18▼返信
フランスで車椅子なんて身ぐるみはがされそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:04▼返信
>>23
ヨーロッパでたった数ヶ月でも暮らせばどれだけ日本のバリアフリーが進んでるか余程の馬鹿でもわかる
仕事で10年近く住んでたけど帰ってきたらバリアフリーに限らず色んな事で日本が良すぎて二度と向こうに住みたく無いと思うくらい
外国バンザイする阿呆はとりあえず最低1年は住んでから言え
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:26▼返信
>>1
後トイレな
日本は主に車椅子用トイレだけやなくオストメイト[人工肛門などの他の障害対応トイレ]が結構あるが海外はほぼ皆無それに比べ日本は特に薬局のウェルシアは全店舗で採用してて大きな病院や駅役所公共施設でほぼあり圧倒的に日本の方がバリアフリー率が高く質も圧倒的に高い
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:27▼返信
>>7
何がダメなんだマヌケ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:28▼返信
>>10
海外じゃ捨てる前に死ぬだけやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:28▼返信
>>12
海外がな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:28▼返信
>>13
それでもわかるレベルやぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:30▼返信
>>15
何いってんだ?頭おか
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 01:31▼返信
>>18
病院いけアホ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 03:19▼返信
フランス人に障害者を助けるイメージがないし
日本人に障害者を助けないイメージがない
むしろ逆じゃね?って思う

どちらも一長一短、なんてことにするまでもなく、普通に日本社会と日本人の方が優れてるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 03:20▼返信
>>195
譲る日本人の方が多いな
むしろフランスって優先席あるの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 03:22▼返信
>>192
そもそもフランス人は障害者を助けないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 03:24▼返信
>>180
コロナ禍の対応で完全にいいイメージが崩壊しちゃったからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 03:29▼返信
>>178
>「欧州は昔の建物を大切に残しながら使う。なのに、日本はすぐぶっ壊す」

日本にはものすごく古い神社仏閣が全国にたくさん残ってるのにw
中には世界最古級の木造建築も含まれるw
構造上バリアフリーにできないんじゃなくて、障害者を支えようという意識がフランス政府にもフランス国民にもない、の間違いだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 05:29▼返信
「日本は〜」って言う連中は調べれば分かることを調べず何で嘘吐くの?バリアフリー日本のが進んでますやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 06:27▼返信
まーんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 08:06▼返信
日本は十分評価されてるのに何言ってんだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 08:10▼返信
フランスなんて差別大国じゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 08:32▼返信
景観がーとか言ってエアコンの設置すら難しい国なのにバリアフリーが進むわけなかろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 08:37▼返信
EUは騒ぐだけ騒いで差別しまくるクズ国家達だから邪悪
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 08:54▼返信
オーベーガー信者「ぎゃおぉぉぉぉん
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 10:52▼返信
無能は理解せず喋るから
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 11:14▼返信
バリアフリーマンはキモい
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 12:35▼返信
大項目において日本より優れている国ってそうそう無いことを知ったほうが良いよ
歳日本より優れている箇所があるならまずは逆説的に調べてみるといい
そうすると直ぐに実は優れていないって事が大体わかる
それでも日本より優れている箇所があるならそれはかなり凄いところだから誇ったほうが良いし日本も可能な範囲で参考にするべき(人道的で人権が守られるなら)

直近のコメント数ランキング

traq