話題の投稿
恋愛ドラマって、第一話で嫌な奴と最悪の出会い方をして話が進むにつれて徐々に相手の良い所に気付き始めて好きになっちゃう展開が多いけど、主人公は許しても私だけはずっと第一話にやられた出来事を忘れず根に持っているからなかなか感情移入できない
— 鴨 (@sakago17) August 14, 2025
これの代表格
超わかる。「花より男子」とか最初の道明寺のつくしに対するいじめえぐすぎて、なんで好きになるのか理解できなかった https://t.co/Oo7vszKpJk
— あいちゃん (@pi__Co07) August 14, 2025
超わかる。
「花より男子」とか最初の道明寺のつくしに
対するいじめえぐすぎて、
なんで好きになるのか理解できなかった
道明寺はつくしに惚れた結果つくしに対するいじめをやめただけで、嫌いな相手には平気でそういうことをするような人間である事には変わりがないんだって思ってしまうんですよね https://t.co/Dv42faQ7kx
— ぼんくらせんせ (@walkinggost) August 16, 2025
道明寺はつくしに惚れた結果つくしに
対するいじめをやめただけで、
嫌いな相手には平気でそういうことをするような
人間である事には変わりがないんだって
思ってしまうんですよね
この記事への反応
・いやつくしを好きになった事で心を入れ替えたはず!
だから最低ではあったけど許す心を持ってあげて欲しい😭
・つくしに惚れたというかシスコンで
反撃してきたつくしにその面影を見てみたいな感じだった気が…
道明寺がいないとこではえげつないことされてますもんね
本人が直接つくしにしたわけではないのと
こいつをいじめていいのは俺だけだって言って助けに入ったあたりから
ギャップにやられたのかな?
・好きというか、「おもしれー女」になった時も拉致して眠らせて自分ちでエステ受けさせてましたよ ガチキモイ
・自分だけに優しくしてくれる人の本質はこれ
狙ったパイを取りに行ってるだけなので、お付き合いしている時には自分以外の人にどう接しているかを見る方がよいと思う
とは言うものの誰にでも優しいとその人をみんなが取りにくるという事象が発生しがちだが
・同じ理由でこどものおもちゃも大嫌い
・私は花より団子のアニメ見てたんだけど、つくしちゃん車に縄で体繋げられてひきずられてたシーンがあった、、
昔の漫画ってのもあるけど、花男はイジメがエグすぎる
・あのマンガて最初から道明寺とくっつけるつもりだったんかな?花沢類の気がしないでもないけど
・いや、最初は作者も花沢類とくっつける予定だったのに、何故か道明寺の読者人気が出てしまって編集に言われて道明寺になったってなんかで見たと思う。
不思議だよね~
シャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メダリスト(3) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2021-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
スキップとローファー(12) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-08-22T00:00:00.000Z
メーカー:高松美咲(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


そしてそんな「女」から人気だから人気作品になったのだから
女は割とダメ人間に惹かれるんだよ
打算もあるしねw
性善説か、都合のいい妄想でしかない
気安く声をかけられたらシカトするか殴るかもな
男が読んでも全然ついていけんぞ
理解や共感なんてもの全てを投げ捨てられるから楽しめるぞ
TVerで久しぶりに見たら、1話目からイジメじゃなくただの暴行事件で笑えんかった
集団リンチしてる男がなにしても好きになるはずないやん
何が起こってもおかしくないのだ
舞台装置として最初は嫌なキャラにしたけどそれが行き過ぎてってことなんかな
イジメというか殺人未遂やで
そういうところやぞとしか言いようがないし証明にしかなってないぞ
そもそも女の好きな創作物はインモラルな物ばかりで正道なものなんてほとんどない
女の思考や恋愛に倫理や合理や理屈は通用しないんだから「こんなクズ好きになるわけがない」は成立しえない
フェミニストが男性向け作品叩いてるけどこっちの方が圧倒的に有害
はい論破
刺激のある危ない男を素敵♡っていう女の方が圧倒的に多いやん?
お前の周りにいる女性は全員、真面目で地味で堅実な男を好きになっているか?
絶対無理…とか言っている人の方が多いのではないか?
二重に理解できなかったな懐かしい…
話題の投稿
あそこまでのイジメ被害に合ってて、許した上に好きになるのは違和感しか無い
真面目で堅実な人は普通にモテてるよ
相手を楽しませる努力ができなかったり対人経験のなさが原因で「つまらない人」に見えているだけw
ムカついたらママに頼って圧力かけて一家路頭に迷わせたりしてなかったっけ。
容姿が高身長イケメンで金持ちってこと以外は性根から腐りきったクズ。虫唾が走るクソ野郎。
お似合いのクズと結婚ですね
そうやって言ってるお前もクズじゃんwww
金持ちでイケメンでもないのにどうすんだよwww
あれは反省して関係性やり直してんだからこれとは別だろ
あれだけ丁寧に描いててそっちが目に入ってないのは作品じゃなくてお前の問題
あとイジメの大半は取り巻きが忖度して勝手にやってただけ
まんさんイケメンにDVされるの好きやからしゃーない
コメント1も取れない無能
拉致監禁とか車で引き吊り回すとか
それ以前を不快だから見たくねー
最高じゃんw
BLはもっと過激やぞ
雑誌の表にデカデカと性奴隷とか書いてたり地上波22時台に中学生の甥っ子を性奴隷にするアニメやったりとかな
ちょい?ガチ犯罪者やろ
羽川は神で信仰対象
ひねくれてんな
スパイファミリーのアーニャとダミアンとかもこれだし
よくある話だよな
もはやただの犯罪者
群れの中で最上位の存在から選ばれるのがメスの本能に刻まれた使命なの
馬鹿だなぁ創作だからこそリアリティが求められるんだろw
現実と違う人の考え出した物語だからこそ整合性が求められて当然だろw
頭使うのやめた人生は生きやすそうw
少女漫画にそれ以上の理由が必要か?
反省したからと許したとしても好きにはならん
そんなこと言い出したら映画もアニメも漫画の話も全て出来なくなる
ドラえもんの秘密道具で欲しいものは?みたいな会話も「あれ実在しないし創作だよ」で済ますのか?
フエルミラー欲しい
好きになる要素だらけやん
普通に無理
被害者に詫びてから自害しろ
普通に無理
の対比というか当て馬として主人公が物語当初惹かれている高スペックな異性、
を安易に配置しちゃうストーリー展開のセンスがイヤなんだ
何言ってんや
現実世界でもDV系のがモテるやん
花(花沢類)より団子(道明寺)なんだからさ
そもそもそんな事言ったら漫画の主人公が女にモテまくるとかそれこそおかしいだろ
んなわけねえだろwリアルでモテるのは坂口健太郎みたいな爽やかイケメンだよ
これが男女逆で少年漫画でも少女漫画でもお嬢様が平凡な家のイケメンを好きになるならアリ
しかしこの漫画のキャラたちは(特に男のキャラたちが)女の私でも無理
あそこからどうやって恋愛に発展するんだよ
昔の少女漫画はいじめ描写過激にするほど人気出るみたいな風潮あった気がする
恋人にはしなくなっても他人にはするだろって思うとね…
ママレードボーイってヒロインがビッチの物語だっけ?
こいつらは人の成長を見つける事ができずに小説や漫画やドラマを見てて楽しんか
そんなことない
でも結ばれた途端暴力に泣き出すの不思議でしょ。
成長(改心)してるかどうか疑わしいって意見やろ
ただの描写不足
そりゃ普通の人生ならあんなイジメ食らったら転校してハイお終いになるでしょ、それじゃ話にならない。
共感や感情移入だけが漫画やドラマの見方ではないからな。むしろ自分とは違う価値観を知ることで学びになることもある。
漫画の話すんのは好きだけど、それで本気で傷ついてたり怒ってたりしてる奴にはまぁまぁ創作だからって言っちゃうと思うわ。あくまで漫画は漫画として楽しむのが大事だと思う
殺された相手を好きになれるのってホラー
あしたのジョーやるつもりが、ギャラクティカマグナム撃つような超人化するマンガもあるんだし
女向けの漫画なんて煽り抜きでDV寄りが彼氏の作品くそあるんだからただしイケメンに限るの場合は暴力的なのは大好きなんだよ
って話だろ
こういうこともっと若い時に知っときたかった
現実でもDVモラハラ男がモテる
でもジャニーズの奴らとかそんなことやりながら世にはばかってるし逃げ切ってる奴もいっぱいいるし、実状しってて喜んでよってくやつや悪く言うなとかいう奴もいっぱいいるな。