• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより












長者番付県内10番に入ってたお金持ちを知ってるのですが。

近所でご飯食べない、外商が家に来る、
子供の通学用にマンション買う、家にお手伝いがいる、
敷地が広すぎ塀が高すぎて中見えない、
連休は海外。

そもそも会えない…










  


この記事への反応


   
オペラとか歌舞伎とか非大衆向けのお高い娯楽場に行って
良い席を観察すれば発見できるよ。
オーラがレベチすぎて一般人と明らかに区別つく。
直接会って話はできないけど。


札束で殴り合う系のソシャゲをやってるとボチボチ居るよ。
英語圏で流行ってるやつの方がいい。


金持ちになって成り上がりたいと思ってる中高生は
頑張って慶應に進むのオススメ。
次元の違う金持ちで且つ優秀で人格的にも上品な10代に
ゴロゴロ会える。

  
↑大学入学祝いに高級車なんてのはまだ甘くて
成人祝にマンション一棟(管理人権限つき)もらってた同級生いたわ


そんなガチの金持ちが集まる場所が
国営の施設が全国に数ヶ所ありましてね
競馬場って言いまして
まぁ馬主専用のスペースがあるから下々の庶民はw
馬主スペースはサロン的な意味合いもありそ


「本物」の定義がわからんが、
俺の知ってるスゴイカネモチは小さいコーヒー豆屋やってる。
そのせいで儲かってなさそうな店ぜんぶスゴイカネモチに見える。


都内にある
「なんで潰れないのかわからない利益度外視の趣味の個人店」は
資産を超絶余らせてる超富裕層がやってると思ってる。
近所の小さなおばあちゃんがやってる駄菓子屋を買い支えるために通ってたら
実はビルをいくつも持っている地主だから大丈夫だと聞かされて絶望した。




名門私立校とかに集まるだろうけど
案外日常で既に遭遇してるけど
気づいてないだけの可能性もあって
これもうわかんねえな



B00ZZ70KMGサイバーガジェット レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)

発売日:2015-10-31T00:00:01Z
メーカー:サイバーガジェット
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5HNHXVJスーパーロボット大戦Y - Switch 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FLHGQBN6無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 23 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

発売日:2025-08-22T00:00:00.000Z
メーカー:フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:21▼返信
牛丼屋とか行かないもんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:22▼返信
パコパコ気持ち良すぎるとクソコテが言っている
3.コイキング投稿日:2025年08月19日 13:22▼返信
どんなに!ルー
4.プリン投稿日:2025年08月19日 13:23▼返信
>>2
どさくさまぎれのポンカス野郎が??出しゃばってきてんじゃねぇよ馬鹿
とっとと死ねや
5.コイキング投稿日:2025年08月19日 13:23▼返信
>>4
やめたれwwwwwwwwwwww👉
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:23▼返信
(*´,_ゝ`)
7.投稿日:2025年08月19日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:24▼返信
そら底辺は会うことないだろうけど
松に松かさねんなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:24▼返信
金持ちと会いたけりゃ金持ちと同じ趣味をやれ
趣味の会合に参加しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:24▼返信
電車、バスの乗り方や電子マネーの使い方を知らないとかいるもんな
クレジットカードは使えるだろうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:25▼返信
団地育ちの片親さんには無縁な話ですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:25▼返信
態々 貧乏人と関わりたくもないだろうしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:25▼返信
どこの大学とは言わんが、選民意識強すぎるの奴が一定数いる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:25▼返信
相撲中継見てれば客席にいるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:26▼返信
あっちでもどっちでも滲み出てんのバレバレよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:26▼返信
嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:26▼返信
>>8
松しないと死ぬ病気だぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:27▼返信
>>4
自己紹介した方が楽になれるのにね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:27▼返信
国会議員に結構おるで?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:28▼返信
金持ちがSNSに熱を出すわけないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:28▼返信
俺は働かなくていい程度の金持ちだから毎日ヘラヘラ遊んでるだけやな
海外なんて飛ばないし普通に近所のスーパーも行くしパチもたまに打つしあとは適度に運動したりゲームや
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:28▼返信
金持ちがSNSに熱を出すわけないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:28▼返信
>>4
大好きなクソコテちゃんから目を離しては駄目よ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:29▼返信
ランドやシーに石油王来てたよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:29▼返信
自動車の免許取った記念に新車のポルシェ買って貰った女性の先輩いたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:29▼返信
嘘のつき方コンサルさん常連だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:29▼返信
>>1
きよしのディナーショーに来る奴は違うだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:29▼返信
全員のコメントにチラッ、チラッって語尾が付いてそうやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:30▼返信
慶應勧めてるが
石破の出身校やん
アホウの塊やん
30.コイキング投稿日:2025年08月19日 13:30▼返信
2. 2025年08月19日 13:22 ID:I51aq1FY0 パコパコ気持ち良すぎるとクソコテが言っている
15. 2025年08月19日 13:26 ID:I51aq1FY0 あっちでもどっちでも滲み出てんのバレバレよw
18. 2025年08月19日 13:27 ID:I51aq1FY0 自己紹介した方が楽になれるのにね
23. 2025年08月19日 13:28 ID:I51aq1FY0 大好きなクソコテちゃんから目を離しては駄目よ
😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:31▼返信
友達や知り合いでもない限りそもそも会う必要なんてねーだろ
好きな芸能人に会いたいのは理解できるけど金持ちに会いたいは意味わからん
層や世界が違うなら別にそれでいいじゃん
所詮は他人、お互い会うことも干渉することも別にする必要が一切ないってだけで終わりじゃん
32.プリン投稿日:2025年08月19日 13:31▼返信
>>30
おファ!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:31▼返信
欧米でドラえもんがいまいち人気でない理由のひとつに
「スネ夫がのび太やジャイアンと友達って時点で不自然」
ってのがあるらしいからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:31▼返信
代々続く家系の横のつながりも凄いで。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:32▼返信
死刑で^^
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:32▼返信
大地主のジジババくらいなら転勤多いとアパートの大家さんでたまに会うな
仲良くなっとくとなんか色々もらえたりする
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:33▼返信
昨今は治安情勢の悪化や強盗、闇バイトの襲撃なんか警戒して外ではあまり「お金持ってます」な格好は
しなくなってるとか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:34▼返信
金持ちでも服脱がして整髪剤落としたり化粧落とすと一般人と区別付かなくてオーラもないしなんら変わんないんだよね
人間の先入観おもしろい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:34▼返信
もうわかってる奴がいて草
まああれだけ同じもん繰り出してりゃあな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:35▼返信
マクドにはくるやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:35▼返信
>>29
お前の知能では絶対行けないのは分かった
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:35▼返信
年間の消費額も段違いなのに消費税安いから一生勝ち組だね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:35▼返信
>>37
搾取しすぎて自らが危険になってるのザマァww
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:36▼返信
まず公立に来ないからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:36▼返信
港区で育って小金持ちは周りにいたけど
このレベルのガチの金持ちは見たことないなぁ…
具体的にどこらへんにいんの?
46.リチャードソンジリス投稿日:2025年08月19日 13:36▼返信
パコパコ気持ち良すぎるとクソコテが言っている
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:37▼返信
オーラ笑 先入観で勝手に自分が萎縮してるだけだろ
48.プリン投稿日:2025年08月19日 13:37▼返信
※4
コイキングお前…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:37▼返信
とても採算が合ってると思えない喫茶店もたぶん金持ちの道楽
自分がブレンドしたり淹れたコーヒーを他人に飲ませるのが趣味なんやろなと
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:37▼返信
バイト先の冴えないじーさん、もしかしたら不労所得で暇を持て余している人かもね🤪🤪
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:38▼返信
こういう層が金のために国にベトナム人入れて自分たちはそのベトナム人と接する事なく暮らしてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:38▼返信
>>42
実際は金持ちは消費少ないよ
貧し人が多く消費にお金使うから消費税は金持ち優遇政策なんやで
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:38▼返信
>>27
創価だよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:39▼返信
ところでクソコテて何?
初見なんでわからんのですが
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:39▼返信
>>50
昔、いたなぁ
皇族の人がバイトしてた
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:39▼返信
金持ちは金持ち同士で繋がる
んで最強の互助会が出来上がる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:39▼返信
>>51
そうだよ。自分達には危害が及ばないから好き勝手している
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:39▼返信
凄い金持ちになると大奥みたいに完全に囲われてる女いる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:40▼返信
>>50
なに自分をよく見せようと布石打ってんだジジイ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:40▼返信
使っても使っても勝手に増える額の方が大きいって言ってたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:40▼返信
本物のガチ金持ちというと日本なら金融資産1,000億円以上が基準?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:41▼返信
>>7
君は金持ち以前に農民籍だから上海や北京に行ってものし上がることはできない。四川省に帰り給え
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:41▼返信
・近所の小さなおばあちゃんがやってる駄菓子屋を買い支えるために通ってたら
実はビルをいくつも持っている地主だから大丈夫だと聞かされて絶望した。

よくよく考えなくても駄菓子の数十円の利益で都内の高い地代を払えるわけないだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:41▼返信
同じネカフェだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:41▼返信
本物のガチ金持ちがどのレベルか知らんが、そんな金持ちに会いたいならたまに芸能人でもYouTuberでも誰もが知る経営者とかその人が主催するイベントなどに出ればってしか思わん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:41▼返信
ただ外国に比べれば日本は比較的身近であったりもする方だろうね
海外の貧富の差だとそもそもが絶対に交わらないし(安全面含め)
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:41▼返信
>>33
ドラえもんが全能の力を持ちながら失敗する所がキリスト教的にイラつくらしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:42▼返信
>>30
コピペ以外しゃべるんだなこいつ
2の謎コメだけ打って去っていくガ〇ジかと思ってたわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:42▼返信
昔は金持ち御用達だったけど下品な中国人が出入りするようになって、
それを嫌った日本人が寄り付かなくなった店もあるとか
70.コイキング投稿日:2025年08月19日 13:42▼返信
>>64
そーなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:42▼返信
家にお手伝いとかP丸様。レベルのプチ成功者でもいるんだが妄想のレベル貧困過ぎない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:43▼返信
け、け、け…慶應!?
慶應に人格者!?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:43▼返信
氷川きよしの件、そのババアはガチ金持ちではないだろ
なんでお前と同程度のステージにいるババアがガチ金持ちだと判断したんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:43▼返信
ガチの金持ちは忙しすぎて私生活があんまり無いんだよ
75.コイキング投稿日:2025年08月19日 13:43▼返信
>>68
ま、まぁまぁ・・・👋😅
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:43▼返信
金持ちほど金は回したほうが得だとわかってるからな
単に貯金してるやつなんてほぼおらん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:44▼返信
>>72
慶応とか猫殺してそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:44▼返信
ガチの金持ちだと店に足を運ばなくても店の方からカタログや商品持って訪ねてくる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:44▼返信
そいつらよりイーロンマスクの方が遥かに金持ちだけど品無いぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:44▼返信
>>61
中居でも20億だろ?1000億って相当だぞ
もちろん中居の20億もかなり甘く見積もった数字だろうが
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:45▼返信
徒歩10分圏内に地元で有名な社長豪邸有るけど本人見た事無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:45▼返信
>>76
株にお金突っ込むから街には金が流れへんねんで
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:45▼返信
知らぬが仏
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:46▼返信
どの程度の金持ちを指すか知らんが
土地たくさん抱えて総合的に資産あるって感じの人なら趣味で店やってる人もいる
息子に通学用の電車買うような層はどこで会えるか流石にわからんが
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:46▼返信
「慶應だから人格者」は確実に詐欺の良いカモになる素質持ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:46▼返信
>>82
それ流れてるんですよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:47▼返信
>>6
( ´,_ゝ`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:47▼返信
>>30
👁️👁️
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:47▼返信
運転手抱え系のガチの金持ちだと近所でも姿を見ないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:47▼返信
>>36
渋谷109の地主の婆さんは散歩してるの見たことあるくらい
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:48▼返信
>>84
メッカに行けば会える
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:48▼返信
日本を救う気のないガチ金持ちには存在価値なんてない。今すぐ消えてほしい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:49▼返信
残念だけど金持ちに人格者は少ない
金持ちが人格者なら世の中から貧困はなくなってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:49▼返信
>>92
ほぼ全滅やん😂
95.投稿日:2025年08月19日 13:51▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:51▼返信
>>74
ガチの金持ちは働いてないと思うよ。経営者でもそう、げんばで
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:52▼返信
まず日本に居ないからな…
はちまに来て金持ちを騙るアホは大体貧乏人
98.投稿日:2025年08月19日 13:52▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:53▼返信
格差にブチギレるのに金持ちに憧れる日本人さん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:53▼返信
超って程ではないけど、課金ゲーやってると結構金持ちいるよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:53▼返信
>>74
ガチの金持ちは働いてないと思うよ。一部の大企業の創業者一族などを除いて、資産がさらに勝手に金を生む構造を何代も続けることができるようなのがガチの金持ちだと思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:55▼返信
金持ちは誹謗中傷を金かけてでも言って追い詰める
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:55▼返信
>>96
ほっといても金が入る立場にあるからな
働くとしたら責任感があるか
辞めるにやめられない大きな立場か
単なる趣味や世間体ってくらいかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:57▼返信
宇宙人と同じだな
銀河系内に何種族もいるはずなんだが地球文明と同じ時間軸に存在しない
まだ知的生物が原始レベルか高度成長し過ぎて滅んでいるから宇宙人に会えない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:57▼返信
小さい頃ひとときだけお金持ちでした。
外商が家に来て物を買ったり、お手伝いさんが何人かいたり。
でも父が代々続く会社の経営に失敗して、大金の借金を背負ったので、中学2年生くらいからは小さなアパートに引っ越し、母もパートに出る日々。
お金持ちの知り合いからもどんどん縁を切られてドン底。
今も昔の生活が忘れられない両親は、時々無理をして高級店で食事をしようとします。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:58▼返信
嘘松ううううううううう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:59▼返信
>>61
BNFが純資産240億くらいだったか?
去年くらいで四季報から消えてるが
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:01▼返信
ガチなゲーマーはなかなか会えないぞ👀
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:03▼返信
でもワイのイーロンはそんな感じじゃないで
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:03▼返信
>>108
社会に出てこないからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:04▼返信
>>109
現実にあったことあるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:04▼返信
そもそも何で金持ちに会う必要があるんや
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:06▼返信
働いてないガチ金持ちというとmixiの笠原氏やスクエニの福嶋氏(旧エニックス創業者)のように経営を他者に任せて自身は一線を退き配当金だけで毎年数十億円受け取る人々かな
資産管理会社や財団法人の代表としての仕事はしてるか
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:07▼返信
>>85
読解力やばぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:07▼返信
>>111
コロナワクチン輸送する際に1回会って激励されたことはある。
仕事ってだけでプライベートで会うことなんぞまずないね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:08▼返信
>>115
なんでイーロンがワクチン輸送の現場に…?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:12▼返信
会ってもお金はくれないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:15▼返信
>>116
そんなこと聞かれても事実としてそうだからとしか言えない。
ケネディ空港で激励されたよ。
ちなみに俺は本来は輸送の仕事じゃなくて貿易関係の仕事でワクチンを日本の病院へ円滑に送ることを目的とした作業していた。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:17▼返信
>金持ち御用達のブランド店とか行くうちに…
ガチ勢は店に行かないし一流ブランド店は出張営業がある
派遣の底辺層のワイですら知っている知識
店舗で買える物は店側から来るor呼ぶ。オークションの時もガチでも代理たてて裏で監視
アホは目立つの好きで短命らしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:18▼返信
※101
金持ちは働きまくる
お金はわいてくるけど仕事や慈善活動とか伝統文化系の○○会とかの役員やメンバー掛け持ちしてて
いつ寝てるんだよっていうくらいとにかく常にどこかのコミュニティで誰かと何かしてるワーホリ気質多い
ぐーたら遊んでるだけの奴にはすげえ厳しい世界
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:18▼返信
会ってどうするの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:21▼返信
海外のサーキットでF1のパドックパス買えば会えるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:33▼返信
六本木のバーでイートン校出身のクソエリート外国人(実家が城みたい、当たり前のように自家用ジェット持ってる)に話しかけられてちょっと喋ったけど嫁さんは普通の家庭の日本人女性だったで。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:37▼返信
>>123
女は出会える
男は出会えません
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:38▼返信
昨日百貨店のちょっと周りより値段が高めの洋食店で
どこにでも居そうな決して良いとは言い難いカジュアルでラフな格好したちょい若めの男性が入って来て
背伸びしてこんな店入ってハンバーグでも食うのか?と思ったらオードブルと魚料理だけ注文して食ってたけど
フォークとナイフの使い方があまりにも自然体で手慣れ過ぎてて所作に出るなと思った
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:40▼返信
>>22
前澤「...」
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:44▼返信
>>1

金関係のネタはみじめちしょーのサムネでサブリミナル効果を狙うように契約でもしてるのかクソバイト🥴

128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:44▼返信
馬主会はルール無用の神々の戦いが繰り広げられてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:47▼返信
貧乏人ザマァwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:53▼返信
たまに京都人カースト最上位の嘘松あるけど、京都の中心地に数百年居られる人もこの手のガチ金持ちだから会うことなんてない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:54▼返信
上場企業の長者番付け100番以内なら、ワンチャン社内で会うレベル
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 14:55▼返信
中国人のが金持ってるやろ😬共産党ナメんな💢
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:01▼返信
合ってどうすんの?
物乞いすんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:02▼返信
金なんて普通に生活ができるだけあればいいんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:04▼返信
遭遇してどうすんの?襲うの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:05▼返信
比べる時点でアウトwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:17▼返信
鳩山元総理に聞きなさい
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:18▼返信
貧乏人と会うよりは金使ってる方がマシだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:20▼返信
ディナーショーwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:25▼返信
暇な人が多いんだなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:31▼返信
>>44
地方だと地域トップ校が公立だったりするからそういうとこには居たりする
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:32▼返信
昔百貨店と仕事してた時に外商部門のデカさにビビったわ
稼ぎの重要な部分はこの僅かなお得意様によるものって聞いたわ
そもそも本当のお得意様は店に来ないんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:35▼返信
ブランド店なんかに出入りしてるのはただの成金ですわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:41▼返信
そういやノートに豊田会長の息子と小学校時代にカヌー遊びした話あったな、草の者がサポートしてたらしい。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:45▼返信
>>141
金持ちは偏差値じゃなくて「ほぼ金持ちしかいない閉鎖的な私立中高一貫校」に子供を入れたがるから
公立の中学校や高校には居ないよ。
お勉強じゃなくて、劣悪な庶民と文化が入り込みにくい環境こそ肝要なんやで。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:50▼返信
成金レベルでもいいからなってみたいもんだわ
ウン千万の車に億ションにとか
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:10▼返信
本当の金持ちって、ちょっとお金持ってるとか、常人の二倍三倍とかのレベルじゃないよね
桁の違うバカ金持ちがいるねんな
今日さっきロールスロイスの水色と白色のツードアを見たわ
たとえ中古でも3500万はするんやろ、ビビるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:10▼返信
まあ世の中一時期でもその昔に共産主義が流行った背景は理解出来るな
富めるものはいつまでも富を独占してるもんだし
問題は共産主義も一部の勝ち組を作る独裁体制を資本主義よりも敷きやすい主義だったオチだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:13▼返信
ヒント: 青バッジ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:14▼返信
世界の上位10%が世界の資産の76%を独占してるという事実
日本にそのレベルの金持ちいるのかは知らんが
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:14▼返信
青バッジに会えすぎる、ステマ起稿
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:19▼返信
>>120
超金持ちはワーカホリックな並に働いてるに決まってる
じゃないと不平等だと思いたい気持ちは分かるようん
でも本当に何代も続くような資産家ってそこまで働かない
君が言う様に慈善事業の類はやってるけど通常の実務は別の人らがやってて
名誉会長的な役職が多いのでたまにイベントに出る位です
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:24▼返信
>>152
なんでそんなこと知ってんの?まさかネットで見たとかいうんじゃないだろうなww
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:25▼返信
今まで風呂上りに自分で体拭いた事ないって人にはあったことあるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:41▼返信
我々とか言って皆同じレベルと思ってるのがなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:42▼返信
>>113
だいたいそのパターン。一定レベルまでいくと稼ぐことよりも、築き上げた財産をいかにして守って管理するかが最大の仕事になる。だから海外に財団を作ったりする。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:42▼返信
>>153
それ>>120にも言えば?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:45▼返信
>>93
一定レベルの金持ちになると余裕と無敵感で良い感じの人が増えると思う。代々の金持ちは不必要に人を刺激したり目についたりしないように、余裕のある慎ましさを幼少期から教育されると聞いたことがある
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:46▼返信
ガチの金持ちだろうけど家や車に金かけるのはほぼ確実に成金型だろ
何世代も続く地主型の金持ちは以外と普通の生活してるよ
家はデカいが古風だったりする、まあ監視カメラはところどころにあるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 16:47▼返信
>>158
お?麻生グループへの批判か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:00▼返信
つか簡単に出会えるなら簡単に誘拐されちゃうからな・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:01▼返信
※158
貧乏人による「本物の金持ち」みたいなの恥ずかしすぎるからやめてくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:02▼返信
>>159
人生で一度だけ超大手企業の創業者一族と会ったことがあるけど、見た目は小綺麗で普通な感じでビビった。とはいえ、清潔感と余裕オーラはビシビシ感じる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:12▼返信
そこらのマクドに居るだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:16▼返信
あの子は貴族っていう映画見たらちょっと理解できる
生活圏が違うし世界が違う
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:26▼返信
親戚の葬式で1回だけ会ったことあるな
松濤に豪邸持ってる家の息子
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:27▼返信
金持ちってイメージ的に仕事以外の時間だと午後から行動してるイメージあるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:28▼返信
相撲にもいるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:29▼返信
それが楽しそうともあんまり思えないけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:48▼返信
そういう生活をしている金持ちの総資産と年収知りたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 18:03▼返信
マンション1棟ってわざわざ建ててるのかよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 18:14▼返信
犯罪者は、そういう人を狙わないと
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 18:18▼返信
>>169
本人は別に楽しいかとかどうかとか気にしてないだろうし、そんな発言しちゃうのが庶民じみてて恥ずかしいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 18:18▼返信
>>172
難易度高すぎてコスパ悪いんでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 18:30▼返信
※9
なんかね、虚しくなるよ
子どもらは海外留学当たり前だし、本人もしょっちゅう海外と行き来してるし
こっちも金があればいいけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 18:30▼返信
一度仕事の都合で某資産家の旅行に同席したが、旅行の為だけに旅先の戸建てを買っててガチでビビった事ある
一生の思い出だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 18:48▼返信
金持ちと言うのが数十億レベルならたまに会える
その上はなかなか会えない
さらに資産家と違う枠で元華族みたいな人もいるので、それはそれで別世界
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 18:50▼返信
結局落ちの会える場所はスイスの全寮制なの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 18:54▼返信
>>162
おは貧乏人
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 19:00▼返信
>>159
成金の人はタワマンに住むイメージ

181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 19:09▼返信
中小企業で普通に働いてるけどね

服ユニクロ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 19:09▼返信
平日のゴルフ練習場におる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 19:25▼返信
そんなガチで居る世界が違う金持ちと
婚活サービスなんかで出会えると思ってる女達がいるらしいw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 19:26▼返信
>>150
日本は富裕層の数世界で3位の超格差社会だよ
日本は格差が見えにくい国やからあれやけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 19:28▼返信
日々必死に金を稼いでるなんちゃって金持ちは「あれはいくらだ、これは高額だ」と自慢するが
本物は自慢すらしない
友人「これどこで売ってるの?」ガチ金持ち「えっ欲しいの?あげる」
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 19:33▼返信
女性声優とか殆ど皆そうじゃないの?
187.投稿日:2025年08月19日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:05▼返信
年齢重ねると内面は外見に出てくるって石破や岩屋のことか。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:28▼返信
会ってどうするんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:41▼返信
ガチの金持ちって10歳で叩き込まれて10歳から変わらず付けてる逸品とか廃盤の物を持ってるよな?ただの製品じゃなくで、良く分からないメーカーだけど、爺さんから息子息子から孫と続くお直し屋さんみたいなので、直して下手したら死ぬまで身につけて、死んだら次の代に渡すみたいなのが必ずある
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:59▼返信
そうか?金持ちでも飛行場とか、本人が行くしかなくて必要な所なら共有部で会えるぞ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:59▼返信
不動産屋勤めてたら会えるよ、誰が買えるのって物件数分で決めたりする
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:01▼返信
金持ちはプライベートジェットとかじゃないか?そういう金持ちの話だろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:03▼返信
金持ちの本人名義なら携帯の契約も携帯ショップへ契約者本人が行く必要があるわけだが…
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:05▼返信
金持ちと会ってどうするんだよ。金持ってるだけの赤の他人だぞ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:53▼返信
フォロワー0のリポストいいね0なんで持ってきたの???
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:34▼返信
キアヌリーブスはアメリカでも電車乗ってたりする(今は混沌としてるから乗ってるかわからん)
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:01▼返信
本当の金持ちかはしらんけど、平日のモール内の高級回転寿司とかに行くと
ちらほら普段遭遇しないような身なりの老夫婦とかが値段気にせず貸し切り状態で寿司食ってる。
恐らくは地主、理事長クラスだろうけど。
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:35▼返信
近所にお手伝いさん庭師いるような家あるけど玄関と家の遠さやらなんやらで住んでる人見たことないな
出て来た車を見ることあるくらいか
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 01:34▼返信
カルチャースクール(金が余ってるから趣味に来る)とか厳格なピアノ教室(グランドピアノ前提)
とか行けばすぐ会えるぞ、金持ちしかやらんからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 03:06▼返信
あったところで意味ないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:56▼返信
金持ちの基準が見る限りバラバラっぽいな。
資産10億以上はないと今回のケースには当てはまらんでしょ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 12:18▼返信
書き込んでるやつからしたら多少の金持ちでも金持ちって思うだろ
ガチの金持ちははレベルが違う
ドンキの会長
レーサムの会長
これらはレベチだった

直近のコメント数ランキング

traq