まさかのライダー
まさかスパロボYに仮面ライダーだと⁉︎#スパロボY#生スパロボチャンネル#風都探偵 pic.twitter.com/XvijBmBbt3
— シュウ・シラカワ (@neogranzon7srw) August 19, 2025
スパロボにライダー!?!? pic.twitter.com/JmjIQbduBW
— あいじゅう (@aijyu) August 19, 2025
この記事への反応
・ゲッターノワールGもいてテンション爆上がり
・DLCは良いかなと思ってたけど仮面ライダーWが来たかあ…
スパロボYの本編が面白かったら買おう
・仮面ライダーダブルがスパロボに参戦…!?:(;゙゚'ω゚'):
ウ…ウソやろ!?こ…こんなことが…
こ…こんなことが許されていいのか…!?
・スパロボ、仮面ライダーWどっちも好きだけどダブルはいても使う気にはならなそうだな…。DLCは②だけでいいや😒
#スパロボY
・スパロボYにDLCキャラで仮面ライダーが参戦て!!
・仮面ライダーW
・仮面ライダーアクセル
・仮面ライダースカル
TV版じゃなくて風都探偵からの参戦らしい。まさかスパロボ本編に仮面ライダーが出るとは・・・
ライダーはまさかのすぎるわ
初音’ミク GTプロジェクト Trio-Try-iT Figure レーシングミク 2024 Summer Holiday ver. フィギュア 公式 約22.5cm
発売日:
メーカー:フリュー
Amazon.co.jp で詳細を見る
MAXCUTE 異世界から来た精霊少女 ラビ 1/4スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2025-07-07T00:00:01Z
メーカー:マックスキュート(Maxcute)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタシースターオンライン2 es ジェネ (ステラメモリーズVer.) 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2020-06-27T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る
初音*ミク フィギュア ガン*ダム45周年 × 初音*ミク EVOLE GUN*DAM Collaboration フィギュア 公式
発売日:
メーカー:ノーブランド品
Amazon.co.jp で詳細を見る


こんなんやらんやろ
switchに足を引っ張られてろくな…
って、switch無くてもろくな動きしてないかw
ゴジラと仮面ライダー参戦とかネタぎれすぎるわ
30のDLCで出てるわ
同人サークルがスパロボっぽいゲーム頒布したりするよね
ULTRAMANがもう出てる
超絶鬼畜難易度の特撮大戦というゲームが昔あってだな…
まぁネタ切れが著しいしもうオワコン
いみわからんわ
タツノコヒーローも出てきたしな
全てのお子さまを囲い込んで超絶大ヒット。
まだカンタムロボ出したほうが分かりみはあるわ
つうかライダーDLC誰が買うんだ?
客層全然違うよw
へずま「どちらが日本にいて欲しいか国民に聞いてみましょう」
コンパチヒーロー勢ぞろい
Wは好きだけど、ULTRAMANの時も思ったがスパロボに出すなよ
そういえばそうだな
DLCでロア来ればええんや
客層ちがくねぇか?
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1649億円 4兆6700億円
25年度1Q 5723億円 9365億円
これで新規が劇的に増えるってことはまずない
これはダメみたいですね
まあセールで半額になったら考えてやろう
頭身上がってからやられたら違和感有りまくりよ
ジジイ用ゲーム
元からのスパロボファンは萎えるんじゃあねえの?特撮関連のゲーム全部クソゲーだし
じゃあ逆に減るかね(笑)
30だと独自のストーリーというかシナリオはあった。本編ストーリーにもちょこちょこ絡む
戦闘画面もこれまでよりステータス表示がすごく邪魔に感じる
参戦シナリオあるくらいじゃなかったっけ
本編会話ある?
ありがとうバンナム
バトルドッジボールの新作くれ
ところがおっさんが喜ぶ作品ではないんだわ
ほうほう、ありがとうございます😊
会話シーンだけね
おじちゃんだから初代しかしらないんだろw
ゲッターロボ形式だと思ってたわ
それは30周年で参戦済みや
むしろ古参のスパロボファンはジャンル違うから止めてくれって感じだろ、30の時のDLC参戦枠もそうだったけどよ
これだから若い奴は
グレイトバトルリメイクしろよ
そー
発売前からだいぶ雲行き怪しくなってきたな
東方不敗「せやろか?」
衝撃のアルベルト「せやろか?」
そーだね
スパロボはロボ縛りだからいいのに
やるのならライダーロボとかロボライダーにしろよ
30?ダメか…個人的に良かった…けど…
元から買わない奴が言ってもノーダメやんw
出るんでは?
まぁカットインばっかで処理するのか知らんが
需要ありそう
え、前の周年記念の奴でも不評かってたのにあれより更に悪くなってんの意味不明なんだが
言うてなぁ・・・ロボット戦こそがメインで生身でも戦えるヤツも居るってい話と、生身(または人間サイズのヒーロー)がメインはやっぱ別モノであって、今回はとうとう一線越えた感があるわ
PS5で出してくれてありがとう
実写寄りの絵面だったから売れんかったんだよね。
スパロボに寄せたライダー大戦とか今出したらそこそこ売れそうではある
気持ちよくしてくれてありがとう
戦略要素ゼロだからゴミ
そーだね…そーそー
こういうのに否定的なのって間違いなく
ウィンキーやαとかのスパロボ世代だろうからね
Z以降ぐらいの世代とかは喜ぶ奴いそう
サモンライド大戦で
萎える上にユニットとしては主人公枠では最弱候補とかいうトンデモ仕様だったぞ
むしろスパロボじゃなくて、そういう作品のクロスオーバーSRPGを新規に立ち上げるなら歓迎するわ
まぁ今までにも超ヒロイン戦記とか近いコンセプトの作品はあったけど、微妙にコレジャナイって出来と参戦作品だったからな・・・ちゃんと作るなら需要あると思うんだが・って
考え無しプレイヤーの為イージーゲームだからな…
悪い…間違いた…
やはりウインキーの意味分からん難易度最高
そいつら喜ばせてもどうせ無断投稿の戦闘アニメ動画で済ませるんでしょ
そうね
あれマジで酷い
だいぶ前
というか今回の参戦作品、ウィンキー世代の懐古狙ってる感じなのに
こんなの出して、なんとも嚙み合わせ悪そうだとは思う
ちなみに自分も今回のコレは場違い感を感じて、あまり肯定的には見てない
DLCの仮面ライダーWが1番人気ありそうだもの
毎年休みなくやってたらさすがにネタ切れになるよなあ
下がってるか?日アサ大体トレンドライダーじゃね
戦隊上がらないし
そーだな…
仮面ライダーシリーズ投入したほうが売れそう
仮面ライダーってロボットだったのか・・・
もう出てる
ショボいんだwww
ニシくん大絶望まであと30分
ガンダムに恨みか…はあ~…
どっち?誰?
ライダーは違うだろ
PS5だけになってもなんも変わらんと思う
すげー低予算感あるし
ドモン・カッシュやマスター・アジアが?雑魚になるに日も?残念残念残念
ライダーは?
つーか前回のサクラ大戦だのボトムズもそうだけどシナリオに絡めるの諦めてんじゃねえよ
Vと似たような感じで一瞬MUGENのキャラかと思ったわ
明らか浮いててわけがわからんかった
特典でガイアメモリ付けとけ
もうとっくに似た様な事をやって…しまったからな…
ガンダム、ライダー、ウルトラマンの共闘は伝統だろ
なるほど
そーだな…
なるほど
ライダー踏み潰されそう
任天堂…愚問
コンパチヒーローじゃないんでスパロボなんよ
何とか…なって…いたからな…
昔のSDシリーズはそうだっただろ
ロボットアニメが人気無いのがよくわかる
それやっても売れない、売れてるならロストヒーローズはもっと続編出てるんだよ
これ令和のゲームの筈なのにショボすぎだろ
ってか開発者のセンスがないのか
ライダーシリーズはずるいよなあww
これがせいいっぱい…
強すぎる
特にブライガーとかよくこれで金をとろうと思うなってレベル
たんに他のライダーはアニメ化されてないからだろ
まぁ30なんてアニメ化されてないガオガイガーVSベターマンとかもメインどころでガッツリ出てきたけど
流石に仮面ライダーの人間?のカクカク動く動きは笑うw
ひっでえwあと棒持ってからの動きだせえw
世界を改変しかねないドラえもんに対抗するには
インフィニティ・ストーン フル装備のサノスぐらいでないと無理なんじゃあ
いるだけ参戦のZや逆シャア組以下の活躍しか出来そうにないんだが
やるならスマホ版だけにしてほしい
UCアムロがシュウジに付け狙われるシナリオやってくれ
内戦状態に突入したからそんな未来は無い
アルティメット・ヌリファイア持ってるマーベルキャラなら全員ドラえもん程度には勝てるけどな
まぁそうなんだけどねw
ただ自分が好きだったシリーズがこんな風になっていくのはなぁ⋯
ウルトラマンやゴジラでもラインギリギリだったのに仮面ライダーはさすがにライン超えだわ そりゃ寺田も辞める
そのうち戦隊モノやドラゴンボールとかのバトルマンガヒーローの参戦が常連化しかねない迷走っぷりだな
スパロボって今こんなことになってんだな
何でや!東方不敗はええやろ!
スパロボ30の復活のルルーシュも最初の方で原作再現マップが2つほどあっただけで
それ以降は完全空気だったな
新しいアニメを早めに参戦させようとしたらどうしてもそうなるのか
本編にいてもいなくてもいい存在ってことだよねって思っちゃう
鋼鉄ジーグ入れるなら鋼鉄神が先に参戦していないと
リソースの効率的な利用含めて無駄な事をやっているとしか思えないし
他作品についても風都入れるなら本編無いと意味無いとかチグハグ
この制作陣の能力を疑いたくなる内容だった
今作はスルーする
シュバルツ出んのか?
その手帳持ちを取り込めなかったから、廃れた路線があるのにな
今作はDLC組で独立したシナリオがあるらしい。
シナリオ途中でもラスボス後でいつでも始められるから30みたいに本編にも多少は絡みそう。
ロボライダーさん居るからワンチャン。。
それ昭和ライダーじゃん
右翼はゲームやるにも大変だね
鋼鉄神ならDDにいるし3~4回は参戦してただろ
今回かわないと次回なあよ🥺
電王だぞニワカ😁
幹が太くなければ枝を増やしても枯れるだけだと思うんだよね
いっそのこと原作再現シナリオは全部DLCにしてプレイすれば原作からの追加参戦有り
本編は全DLCのメインキャラ総登場が前提で話が進む様にしておく。とか
今回のコンセプトとは真逆のことやらないとDLC参戦のファンは着いてこないよ
スパイダーマンのレオパルドンとか
レインボーマンのレインボーセブンとかさあ
ゴジラもおるし揃ったらバトルサッカーやな
もう同窓会しよう。
もうずっと死に体だったしいっそ本当に終焉迎えたほうがええんとちゃうか
それら抜きで仮面ライダーとかばっかじゃねえの
生身というアーマータイプの作品はテッカマンとか昔からいるしね。ここ最近だとULTRAMANやアクティヴレイド完全な生身作品はデビルマンガやメロウリンクいるけど
マイナーな作品でもいいからロボモノだしてくれよ
🥺
チェンジ・ザ・ワールドはイマイチだった
ジャイアントロボは版権がややこしいから出せないんだよね。
初期のコンセプトぶん投げて作っているのは間違いない
ジバン〜ジバン〜人は誰でも〜♪
風都探偵のシナリオそのままやったほうがマシ
それスパロボじゃなくていいじゃん
浜田「小っちゃ」
松本「僕タッパデカいから怪獣に割り当てられてるんだけど、仮面ライダーとしてはデカい方やで」
最近Wもそんな感じ、元々の作品自体は好きなんだけどなぁ
一昨日スカルの映画見たけど特撮とは違った味わいがあって良かったよ
ジオウみたいなロボット出てくる作品もあったし
いいんじゃねぇの?やらねえけど
レインボーマンとザ・ウルトラマン
V以降ロボじゃなくてもいい枠ができてから昔よりは受け入れやすい環境になってるからねからね。
昔だったらグリッドマンやヤマトとか受け入れられなかったしロボでも人間サイズの小さなロボ作品も批判されたくらいだから。
テッカマンの時に同じことを言われてたし受け入れられたからね。
仮面ライダーキカイ知らんの?
寺田Pが昔ドラえもんは参戦はできないとインタビューで言ってるんだよね、ザンダクロスはいけるかもだけど。
携帯機で2作しか出ていないのに受け入れたって言っていいのか?
DLCなら買わない選択肢があるしね
それにライダーなら元々バンプレストゲーならお馴染みのキャラじゃん。後はウルトラマンの参戦かな。
今日なんも新情報無いだろ
ライダーの話じゃないだろ
仮面ライダー電王じゃなくてGEAR戦士電童のことだよ。
マジンガーZ対デビルマンがあるから
少なくともライダー本人はロボット的な設定は無い。でも人間サイズのユニット(人間だったり変身物)が出るのは過去に何度もあったので今更。
水星は原作無視オリジナル展開じゃなかったっけ
だったらソシャゲにライダーだしとけって話、わざわざ据え置き機に出すな
ここから次作品とかで他のライダー出して来たらもう知らない
「異世界レッド(ライダーパロ)」「悪役令嬢転生おじさん(ライダーパロ)」
石ノ森プロが仮面ライダーの低迷に焦って少しでも宣伝になればって感じで簡単に許可だしてんのか
まぁ「悪役令嬢転生おじさん」はヤバいくらい金かかってたし色々許可とりに奔走した感あるけど
シンカリオンの本編は難しいでしょう、現実の電車の名前使ってるから電車毎に許可とらないと。
DLCだからこそ出せたと思う。
人気あるんだから作ったらいいやん
人気低迷で少しでも宣伝になればって無理にねじ込んでもらってるんやろなwww草っww
出すなら改造人間のライダーにしろよ
昔からライダーはパロディ許してるだろ警部補矢部謙三とかもろだったし
今更??
あれはパワードスーツだから
最終的にはガンダム・ライダー・ウルトラマンの中心のロストヒーローズ化やな
瀬戸の花嫁は許可降りるどころか1話丸ごと作り直して追加放送させてたけどなw
キャラ代わるだけで面白さが激減して驚いたわw
テッカマンやオーガンも携帯での実験的参戦でしかなかった
携帯スパロボが2015年を最後に無くなったせいで据置の方に実験的参戦が入ってきたっぽいな
2017年の据置スパロボでヤマト参戦だし
ウルトラマンが人気低迷は草
ここ4~5年の中国でのウルトラマンの利益が310%アップしてバンダイや円谷にはドル箱状態なのに
やってないから売上右肩下がりや
アーマ装着系はテッカマンの時点でいるし前作にもウルトラマンいたからね。
仮面ライダーWとスカルがアーマー装着かはわからないけどアクセルは間違いなく装着系。
なんなら完全生身はデビルマン、メロウリンクがいるし
もう非ロボ作品いらねーよマジでクソ
もうすぐ終わるけどライダーもウルトラマンも特撮がアジア地域で売上糞あがって日本での利益越えてるから次のライダーから海外戦略入れてるらしいな
そしてロボットマニアが離れてシリーズ終焉するんだな
ガンダム・ライダー・ウルトラマンの中心のロストヒーローズ化で成功するならロストヒーローズがもっとシリーズ続いてるはずだからな
デビルマンは昔「マジンガーZ対デビルマン(対決はしてない)」とか映画あってしまぁ多少はねw
アウトロースターのグラップラーシップとかも出た事あるん?
もともとバンプレスト的にはバンダイの版権すべてでSD路線で売りたいよな
ロストヒーローズは2で3DS独占にしちゃったからな
それまではPSメインでやってきたのにコンパチシリーズはロストヒーローズ2後出なくなった
俺はコンパチシリーズちゃんと買ってたんだがなぁ
基本アニメ参戦縛りがあるから無理なんちゃう
もうマホアコからロボ子も参戦させろw2期で出番があるかどうかだがw
そりゃ30はお祭り作品だからしゃあない
でもスカルはNobody's Perfectかぁ、戦闘に合わんなw
変身前を出さないとかなら行けるんだと思う
ウイングギアスのクロッシングパイロットだとか面白いことやってるのが終わっとる
ゴッドガンダム弐、スノーホワイト、ウイングゼロリベリオン、レッドファイブプラス等
そんなことよりOG以下のクオリティなのは何とかならんのか
乗り物とかでいっぱいあるだろ
KARASUは飛行機に変形、車に変形とかメカっぽいからな
なんだよ仮面ライダーって
境界戦機とかバックアロウとかブレイバーンとかさ
人型の変身シリーズなんて出し始めたら、スーパーヒーロー作戦みたいなコンパチヒーローみたいに質が低下する
コラボでV出されたような気分で、スパロボも遂に何でもありで汚染されて本当にオワコンだと公式がいってるようなもんだよ
金払うからそのおまけだけ別のDLCとして売って欲しい
無いよな。何故か🤔
これらよりライダー優先ってマジでどういう判断なんだ?
昔特撮メインのスパロボをだしてたけど全く人気がなくて即消えてただろ
やっぱ昭和のアニメの声優がテキトーだった自体の作品は
ヘタさが目立つな
新録していいと思うわ
宇宙ならフォーゼとかのがまだ納得できるな
いい加減にしろよ、わきまえろや
古い作品とそれの系譜のはようわからん
今の時代にこれは…
ファイズみたいなパワー形態やろ
それ以外はロボットもの無理
だけどそれを据え置きの方まで持ってきて一本化しようとするなよ
やる気ないならもうIP終了で良い
バカじゃねーの?本編にダ・ガーンだしてガッツリシナリオからませろよ
オーボスもダ・ガーンのストーリーも本編のストーリーにおもいっきりマッチすんじゃん
あとさぁ、仮面ライダーってナニかんがえてんの?スーパー「ロボット」大戦だよな
あれの何処がロボットなんだよ!
そもそも30の時点でウルトラマン出してたし今更すぎる
ヴァルヴレイヴとかファフナーとかDLCで来て欲しかった
戦隊ならまだ合体ロボで言い張れたのに
スパロボでオリジナル展開は珍しくないしそれも醍醐味だからねメインあくまでもクロスオーバーだからなんなら未完、打ち切り作品をオリジナルで完結させたりするからTV版エヴァのラスボスをゲンドウがやったり今作ではゲッターアークがそれに該当する。
あと正確には1期終了以降はオリジナル展開。
そっちをDLCでバラ売りして欲しいわ
一応前作30で前提ってわけではないけどシナリオの進行でキャラの反応が全く違かったりする
グリッドマンのアカネがグリッドマンシナリオ終了後と前でULTRAMANに対する反応が逆になったりしたりしてた。
あとは無料アプデシナリオでDLCやってたらそれ込みのシナリオで進む。
もうそれならアームズ、ガイバーとかも拾ってくれ
実際これを皮切りにイクサーやヤマトとかロボじゃない作品出てきたし。
騎士ガンダムとか設定ではロボットじゃ無くで完全な生身だし。
ゼノギアスのグラーフも東方不敗といい勝負しそう
アニメだから出せたんでしょ。
他のライダーだったら実写だから肖像権に引っかかるし
ソシャゲで実写あるけど変身前の姿出さなかったりバイザーで顔隠してるかし、何より俳優をボイス収録に呼べるか。
ショボい仮面ライダーなんかだすなら?てか、ライダー出すなら藤岡1号とかにしろよ・・・・
ゼノギアス追加をマジでやるならグラーフ、東方不敗チームとフェィ、ドモンチームで特殊演出の最終決戦してほしいわ
ガンダム、ライダー、ウルトラマンのコウパチ御三家全揃いになったし
それスパロボでやる必要なくね
アニメ化したのがWだけだからじゃね
スーパーヒーロー作戦ってのが昔はあったんだけどね
ゲーム性とシナリオ大運動会求めてるとやけど追うのは30で学んでるから
コメントみてると似たような人結構多くて、そうよなって感じ
ゲームズコムは夜中の3時からやぞw
スイッチ以外全機種確認でブーちゃん発狂しないでねwww
取り外しできないもんな
これは文字通り「仮の面」って意味なのか
答えはこれをやれば判る
そうだろ?
ライダー来るならウルトラマンもその内来るじゃねぇーかよ。
Wは好きだしスパロボも嫌いじゃないが
スパロボに特撮は求めてないからYはいらんな……
30thもUIが使いづら過ぎて放り投げたし、Yも体験版をプレイしたけどUIクソ過ぎ。
頭部まで覆ってても仮面だぞ
巨大ロボってダイターン3とかか?
ウルトラマンとか出してけ
戦闘モーションがカクカクでクッソダサく見える方が問題
30のDLCでもう来ただろそれ
騎士ガンダムとかもいるしね。
あれ元ネタがロボなだけで生身の人間だからね。
ステータス表示UI設定でオフにできるよ
スパロボは終わってしまったんやな。
いやなんでライダー?金落としてくれる世代だからか
UIとかも酷いしもう復活出来ないんだろな