• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




まさかのライダー



















この記事への反応



ゲッターノワールGもいてテンション爆上がり

DLCは良いかなと思ってたけど仮面ライダーWが来たかあ…
スパロボYの本編が面白かったら買おう


仮面ライダーダブルがスパロボに参戦…!?:(;゙゚'ω゚'):

ウ…ウソやろ!?こ…こんなことが…
こ…こんなことが許されていいのか…!?


スパロボ、仮面ライダーWどっちも好きだけどダブルはいても使う気にはならなそうだな…。DLCは②だけでいいや😒
#スパロボY


スパロボYにDLCキャラで仮面ライダーが参戦て!!
・仮面ライダーW
・仮面ライダーアクセル
・仮面ライダースカル
TV版じゃなくて風都探偵からの参戦らしい。まさかスパロボ本編に仮面ライダーが出るとは・・・






ライダーはまさかのすぎるわ


B0FKT5BQM2初音’ミク GTプロジェクト Trio-Try-iT Figure レーシングミク 2024 Summer Holiday ver. フィギュア 公式 約22.5cm

発売日:
メーカー:フリュー
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DCN228LXMAXCUTE 異世界から来た精霊少女 ラビ 1/4スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2025-07-07T00:00:01Z
メーカー:マックスキュート(Maxcute)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B08338KFJVファンタシースターオンライン2 es ジェネ (ステラメモリーズVer.) 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2020-06-27T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FH9RZTDJ初音*ミク フィギュア ガン*ダム45周年 × 初音*ミク EVOLE GUN*DAM Collaboration フィギュア 公式

発売日:
メーカー:ノーブランド品
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(433件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:58▼返信
スーパー特撮大戦2001クソゲーだったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:58▼返信
ゴキ発狂まであと1時間
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:58▼返信
何これ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:58▼返信
ライダーはロボ、いいね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:59▼返信
せめてそこはロボライダーだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:59▼返信
まあテッカマンとか電童の母ちゃんとか人間は何人かいたからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 20:59▼返信
そこはロボライダーだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:00▼返信
いい大人なのに
こんなんやらんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:00▼返信
で、だれがこれ買うの?
switchに足を引っ張られてろくな…
って、switch無くてもろくな動きしてないかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:00▼返信
まったく新しいこと閃いたわ。ウルトラマンも出そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:00▼返信
まあ人間がユニットになるのはちょいちょいあったけど流石に無いわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:00▼返信
30が糞すぎて途中で投げたけどYは買わんでよさそうだな
ゴジラと仮面ライダー参戦とかネタぎれすぎるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:00▼返信
ヒーロージェネレーションとかロストヒーローズとかいろいろあったのに全部コケたからしょうがないね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:01▼返信
もはやロボットじゃないw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:01▼返信
任天堂を敵に回すのだけは避けるべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:01▼返信
※10
30のDLCで出てるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:01▼返信
仮面ライダーや戦隊ヒーローで作ったらいいんじゃないの
同人サークルがスパロボっぽいゲーム頒布したりするよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:01▼返信
そこはデカレンジャーだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:01▼返信
ブライガー来たかぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:01▼返信
もうめちゃくちゃや
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:01▼返信
ゴキちゃん是非買ってあげてねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:02▼返信
※10
ULTRAMANがもう出てる
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:02▼返信
なんでもアリじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:02▼返信
※17
超絶鬼畜難易度の特撮大戦というゲームが昔あってだな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:02▼返信
東方不敗やウルトラマンが出た時点でねどうでもいい
まぁネタ切れが著しいしもうオワコン
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:02▼返信
ちょっとダメージ食らっただけで変身解除しちゃうけど翔ちゃん宇宙空間いけそう?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:02▼返信
体験版やってみてくれ、Gエタのが動いてるからw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:03▼返信
どんどんゴミゲーになっていって草ァ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:03▼返信
宇宙空間大丈夫なのかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:03▼返信
ライダーで参戦するならジオウみたいなロボが出てくる仮面ライダーで良かったろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:04▼返信
オワコン同士でコラボか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:04▼返信
ライダー出す自体邪道 
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:04▼返信
スパロボじゃなくてSDザ・グレイトバトルやん

いみわからんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:05▼返信
いずれスーパーロボット大戦C(コンパチ)とか出そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:05▼返信
スパイダーマッ出せや
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:05▼返信
とっくに30にULTRAMAN出てきたから不思議に思わん
タツノコヒーローも出てきたしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:05▼返信
昔のバンプレっぽくなってきたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:06▼返信
ライダー全然知らんし興味ないんだけどナニコレ・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:06▼返信
ネタ切れ感はんぱねぇな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:06▼返信
ウルトラマン・戦隊ヒーロー・プリキュアまで入れるんや。
全てのお子さまを囲い込んで超絶大ヒット。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:06▼返信
もうロボですらない
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:06▼返信
不完全版だったらやる価値ないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:06▼返信
これは意味分からないチョイス
まだカンタムロボ出したほうが分かりみはあるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:07▼返信
SSSサイズで回避率50%プラスされてそう
つうかライダーDLC誰が買うんだ?
客層全然違うよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:07▼返信
本編空気のDLCね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:07▼返信
>>1
へずま「どちらが日本にいて欲しいか国民に聞いてみましょう」
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:08▼返信
ウルトラマン来てライダー来てファイターロアが来て
コンパチヒーロー勢ぞろい
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:09▼返信
アトムありそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:09▼返信
30のDLCのノリも嫌いだったからイラネ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:09▼返信
出た不完全版商法
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:10▼返信
しかし絵がへぼいなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:11▼返信
マクロスΔ、水星でただでさえ買う気無かったのに、更に買う気が無くなった
Wは好きだけど、ULTRAMANの時も思ったがスパロボに出すなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:11▼返信
>>47
そういえばそうだな
DLCでロア来ればええんや
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:11▼返信
ビッグ・オーとかシナリオに絡んで面白いやつをDLCってズレてると思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:11▼返信
ロボット物とライダー物
客層ちがくねぇか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:11▼返信
流石に仮面ライダーは違うんじゃないですかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:12▼返信
    任天堂    ソニーゲーム部門
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1649億円  4兆6700億円
25年度1Q 5723億円  9365億円
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:12▼返信
水星1st表記を生放送質問で答えたとかないんかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:12▼返信
というか、これで喜ぶ層は大体は元からのスパロボファンだろうから
これで新規が劇的に増えるってことはまずない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:12▼返信
あっ・・・(察し)
これはダメみたいですね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:12▼返信
人間はロボットだった?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:12▼返信
嫌いじゃないけどスパロボには望んじゃいねえなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:13▼返信
本編参戦作品微妙な上にDLCもこれだから余裕でスルーできるわ
まあセールで半額になったら考えてやろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:13▼返信
せめてさぁ昔みたいにSDでやっとけよ
頭身上がってからやられたら違和感有りまくりよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:13▼返信
桜井カービィがこの暗い話題を吹き飛ばしてくれるさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:13▼返信
>>1
ジジイ用ゲーム
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:13▼返信
DLCキャラってストーリーあるの?ただ参戦して戦うだけだと買わんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:13▼返信
>>59
元からのスパロボファンは萎えるんじゃあねえの?特撮関連のゲーム全部クソゲーだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:14▼返信
テイルズリマスターがこの暗い話題を吹き飛ばしてくれるさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:14▼返信
BGMを変えるのに二万の買わないとダメなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:14▼返信
仮面ライダーとかおっさんしか喜ばんやろぉ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:14▼返信
スパロボにはまったく求めてないんだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:15▼返信
※68
じゃあ逆に減るかね(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:15▼返信
>>67
30だと独自のストーリーというかシナリオはあった。本編ストーリーにもちょこちょこ絡む
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:15▼返信
心置きなくスルーできるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:15▼返信
体験版やったけど予算さらに縮小されたのが露骨に表れたしょぼい出来
戦闘画面もこれまでよりステータス表示がすごく邪魔に感じる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:15▼返信
仮面ライダーにしてもそいつはないわー
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:16▼返信
>>74
参戦シナリオあるくらいじゃなかったっけ
本編会話ある?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:16▼返信
サイズ感どうなってんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:16▼返信
ダイナゼノンをどう絡ませるか気になるから買おうかと思ったがこれでもう衝動買いするのやめれるわ
ありがとうバンナム
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:16▼返信
※64
バトルドッジボールの新作くれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:17▼返信
>>71
ところがおっさんが喜ぶ作品ではないんだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:17▼返信
>>74
ほうほう、ありがとうございます😊
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:17▼返信
ロボおじが戦闘アニメでニヤニヤするものでシナリオもSRPGとしてもゴミだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:17▼返信
>>78
会話シーンだけね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:17▼返信
円谷プロが仲間になりたそうにこっちを見ている
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:17▼返信
>>82
おじちゃんだから初代しかしらないんだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:17▼返信
兎にも角にも?Gガン出すなら?ジャンプ!マガジン!サンデー!チャンピオン
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:17▼返信
何トンレベルのキック力があたって数百メートルの鉄塊相手に勝てるわけねーだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:18▼返信
フォームチェンジは武装扱いなんだな。
ゲッターロボ形式だと思ってたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:18▼返信
ステ画面とか簡素というか予算少ないのかなって
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:18▼返信
※86
それは30周年で参戦済みや
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:18▼返信
まあ生身で戦う連中はすでに何人かいるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
>>59
むしろ古参のスパロボファンはジャンル違うから止めてくれって感じだろ、30の時のDLC参戦枠もそうだったけどよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
だけ?爺のマスターと?ライダー達との?戦いなんだろう…愚問だけど…
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
ちゃんとコンシューマで出てないロボット作品出してからにしろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
ヒーロー戦記?グレイトバトル?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
>>87
これだから若い奴は
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
>>47
グレイトバトルリメイクしろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
>>93
そー
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
あーこれまた30コースかこれ
発売前からだいぶ雲行き怪しくなってきたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
>>89
東方不敗「せやろか?」
衝撃のアルベルト「せやろか?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:19▼返信
>>96
そーだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:20▼返信
宇宙とかどうすんのw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:20▼返信
コンパチヒーローズに逆戻りしただけやん
スパロボはロボ縛りだからいいのに
やるのならライダーロボとかロボライダーにしろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:20▼返信
おいおいプリキュアも参戦かぁ??ww
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:20▼返信
>>101
30?ダメか…個人的に良かった…けど…
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:20▼返信
>>52
元から買わない奴が言ってもノーダメやんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:21▼返信
>>104
出るんでは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:21▼返信
攻撃ヒットした瞬間は豆粒表示で何だか分からんだろ
まぁカットインばっかで処理するのか知らんが
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:21▼返信
ジャイアントロボは結局α参戦しただけで終わりか?さんざん匂わせておきながらよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:21▼返信
>>106
需要ありそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:21▼返信
>>76
え、前の周年記念の奴でも不評かってたのにあれより更に悪くなってんの意味不明なんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:21▼返信
>>93
言うてなぁ・・・ロボット戦こそがメインで生身でも戦えるヤツも居るってい話と、生身(または人間サイズのヒーロー)がメインはやっぱ別モノであって、今回はとうとう一線越えた感があるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:21▼返信
発売すらしてないのにDLCでライダー参戦!って馬鹿なんか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:21▼返信

PS5で出してくれてありがとう

117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:22▼返信
もはやカオス!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:22▼返信
ライダー出すくらいならガサラキとかも出せよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:22▼返信
スパロボαの頃にスーパー特撮大戦ってのが出てたけど、あれは開発も違う所だったし
実写寄りの絵面だったから売れんかったんだよね。
スパロボに寄せたライダー大戦とか今出したらそこそこ売れそうではある
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:22▼返信
落ちぶれ感がすごいね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:22▼返信
>>116
気持ちよくしてくれてありがとう
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
>>107
戦略要素ゼロだからゴミ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
ライダーVSGガンVSジャンプVSマガジンVSサンデーVSチャンピオンなんだろう…
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
スパロボシリーズもこれで終わりそうだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
>>118
そーだね…そーそー
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
※94
こういうのに否定的なのって間違いなく
ウィンキーやαとかのスパロボ世代だろうからね
Z以降ぐらいの世代とかは喜ぶ奴いそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
>>119
サモンライド大戦で
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
仮面ライダーだけのスパロボだせ😠
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
>>94
萎える上にユニットとしては主人公枠では最弱候補とかいうトンデモ仕様だったぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
特撮は全く興味ないので
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:23▼返信
エスカフローネ声つき参戦まだぁ~?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:24▼返信
体験版やったけど今作のオリキャラデザインひどくね
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:24▼返信
>>106
むしろスパロボじゃなくて、そういう作品のクロスオーバーSRPGを新規に立ち上げるなら歓迎するわ

まぁ今までにも超ヒロイン戦記とか近いコンセプトの作品はあったけど、微妙にコレジャナイって出来と参戦作品だったからな・・・ちゃんと作るなら需要あると思うんだが・って
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:24▼返信
もうロボはオワコン…
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:24▼返信
メタルギアΔ楽しみになったよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:24▼返信
>>122
考え無しプレイヤーの為イージーゲームだからな…
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:25▼返信
>>122
悪い…間違いた…
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:25▼返信
スパロボは第四次かFで終わったのだ
やはりウインキーの意味分からん難易度最高
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:25▼返信
もうシステムは使い回しであとはキャラとシナリオを変えるだけで毎年出せば良いんじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:25▼返信
※126
そいつら喜ばせてもどうせ無断投稿の戦闘アニメ動画で済ませるんでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:26▼返信
仮面ライダーファンてXとか見てるといっぱいいるから、その層を取り込みたいのかもね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:26▼返信
>>132
そうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:27▼返信
違う層のオタク客を混ぜても酷いことにしかならないと思うんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:27▼返信
今回寺田誕生日廃止されたのは驚きやね、外部で関わっているのかと
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:27▼返信
最近仮面ライダー人気駄々下がりだから石ノ森の親族が焦って縋りついた感じが凄いwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:27▼返信
ロボットの大戦何で?考えて下さい!頼みます
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:27▼返信
>>140
あれマジで酷い
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:28▼返信
スーパーライダー対戦で
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:28▼返信
>>138
だいぶ前
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:28▼返信
※140
というか今回の参戦作品、ウィンキー世代の懐古狙ってる感じなのに
こんなの出して、なんとも嚙み合わせ悪そうだとは思う
ちなみに自分も今回のコレは場違い感を感じて、あまり肯定的には見てない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:28▼返信
参戦作品ショボすぎるから仕方ない…
DLCの仮面ライダーWが1番人気ありそうだもの
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:28▼返信
キカイダーならな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:29▼返信
Gガンとライダーとバトル漫画作品でやれば?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:29▼返信
はい買いません。ズレすぎてて話にならんわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:29▼返信
>>145
毎年休みなくやってたらさすがにネタ切れになるよなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:29▼返信
ヴァンドレッドがまともな感じで参戦しないのはなんでなんだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:29▼返信
車運転してるやつはライダーじゃないだろ仮面ドライバーだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:29▼返信
>>145
下がってるか?日アサ大体トレンドライダーじゃね
戦隊上がらないし
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:30▼返信
ロボダッチにしなよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:30▼返信
もうプリキュア参戦させた方がまだマシwwww仮面ライダーのオワコンっぷりが酷いww
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:30▼返信
またスーパーヒーロー作戦出せば?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:30▼返信
やはりコンプリートボックスの周回やるしかないのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:30▼返信
スーパーヒーロー大戦じゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:30▼返信
>>157
そーだな…
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:30▼返信
見飽きたガンダムシリーズ消して
仮面ライダーシリーズ投入したほうが売れそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:30▼返信
ゴミッチマルチじゃしょうがない
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:30▼返信
>>46
仮面ライダーってロボットだったのか・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:31▼返信
>>10
もう出てる
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:31▼返信
>>151
ショボいんだwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:31▼返信
>>2
ニシくん大絶望まであと30分
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:31▼返信
うぜえんだよバイカスがよぉおお
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:31▼返信
>>165
ガンダムに恨みか…はあ~…
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:32▼返信
スーパーヒーロー作戦やん…
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:32▼返信
サイヤ人なら大型のロボットとも戦えるやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:33▼返信
>>171
どっち?誰?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:33▼返信
終わった
ライダーは違うだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:34▼返信
>>166
PS5だけになってもなんも変わらんと思う
すげー低予算感あるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:34▼返信
>>174
ドモン・カッシュやマスター・アジアが?雑魚になるに日も?残念残念残念
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:34▼返信
せやな、ガンダムは単独でも売れるもんな
ライダーは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:34▼返信
コンパチヒーローズでやってろ
つーか前回のサクラ大戦だのボトムズもそうだけどシナリオに絡めるの諦めてんじゃねえよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:34▼返信
バンナムはスマブラに対抗した超クロスオーバー作品を立ち上げるつもりかッ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:34▼返信
>>132
Vと似たような感じで一瞬MUGENのキャラかと思ったわ
明らか浮いててわけがわからんかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:34▼返信
特撮マニアの金払いのよさはCSMベルトで実証済みだからな
特典でガイアメモリ付けとけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:35▼返信
>>176
もうとっくに似た様な事をやって…しまったからな…
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:35▼返信
>>176
ガンダム、ライダー、ウルトラマンの共闘は伝統だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:35▼返信
>>181
なるほど
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:35▼返信
ただの話題作りでこういうことするのまじでしょうもないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:35▼返信
シナリオライター「し…しぬ……」
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:35▼返信
>>187
そーだな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:35▼返信
むしろライダーだけのやつをやりたいんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:36▼返信
じゃあ任🐷を出せばいいんじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:36▼返信
>>190
なるほど
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:36▼返信
>>185
ライダー踏み潰されそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:36▼返信
>>191
任天堂…愚問
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:37▼返信
>>185
コンパチヒーローじゃないんでスパロボなんよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:37▼返信
>>193
何とか…なって…いたからな…
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:37▼返信
エアリアル「やめな さいっ」 バーン
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:37▼返信
つーか余計な縛り捨てて特撮版ウルトラマンや仮面ライダーも最初から入れればいいだろうに
昔のSDシリーズはそうだっただろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:38▼返信
ちょっと盛り上がってて草
ロボットアニメが人気無いのがよくわかる
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:38▼返信
絵が良くなるほど同人感が増していってる気がするけど気のせいかな…
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:38▼返信
そ〜言えば?ULTRAMANが出たからでは?そもそも?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:39▼返信
ドラえもん「オファー待ってるよぉ」
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:39▼返信
バンダイお目覚めすぎや
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:39▼返信
もうこうなったらヤケクソだドラゴンボールでもセーラームーンでも鬼滅の刃でも何でも持って来い
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:39▼返信
※198
それやっても売れない、売れてるならロストヒーローズはもっと続編出てるんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:40▼返信
スパロボではないけど、昔は特撮とロボットたちが共演してたもんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:40▼返信
前作は本編グリッド、DLCウルトラマン、まだ許せたけど…ライダー?ばかなん
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:40▼返信
こんなん出しちゃったらじゃあなんで他のライダー出ねぇの?ってなるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:40▼返信
昔発売されたスーパーヒーロージェネレーションの方が10倍くらい出来がいいんだが???
これ令和のゲームの筈なのにショボすぎだろ
ってか開発者のセンスがないのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:40▼返信
ディケイドのせいにしてスーパーライダー大戦やればいいんじゃないの
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:41▼返信
変身忍者嵐がよかった
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:41▼返信
これで新規顧客が……とならないのがわかるくらい客層被っとる
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:41▼返信
>>210
ライダーシリーズはずるいよなあww
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:42▼返信
今の日本の技術力では
これがせいいっぱい…
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:42▼返信
>>202
強すぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:43▼返信
戦闘アニメが酷すぎて笑うしかない
特にブライガーとかよくこれで金をとろうと思うなってレベル
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:43▼返信
>>208
たんに他のライダーはアニメ化されてないからだろ
まぁ30なんてアニメ化されてないガオガイガーVSベターマンとかもメインどころでガッツリ出てきたけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:44▼返信
水魔なんかより仮面ライダー最初から入れとけや無能
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:44▼返信
中国のメーカーに買われればスパロボ生き返るのにな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:44▼返信
ロボだとまだ元が機械だしでしょぼかったのを誤魔化せてたけど
流石に仮面ライダーの人間?のカクカク動く動きは笑うw
ひっでえwあと棒持ってからの動きだせえw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:44▼返信
>>202
世界を改変しかねないドラえもんに対抗するには
インフィニティ・ストーン フル装備のサノスぐらいでないと無理なんじゃあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:45▼返信
水星の魔女1期だけ参戦って意味あるんだろうか?
いるだけ参戦のZや逆シャア組以下の活躍しか出来そうにないんだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:45▼返信
こういうのいらない
やるならスマホ版だけにしてほしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:45▼返信
次回作は種自由、ジークアクス参戦してくれ、スルーしてるわ
UCアムロがシュウジに付け狙われるシナリオやってくれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:45▼返信
ならゴーストライダーもありなん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:45▼返信
※219
内戦状態に突入したからそんな未来は無い
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:46▼返信
>>221
アルティメット・ヌリファイア持ってるマーベルキャラなら全員ドラえもん程度には勝てるけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:47▼返信
DLC組はそんなに嫌なら参戦させないまま話進められるから別にいいと思うけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:47▼返信
>>108
まぁそうなんだけどねw
ただ自分が好きだったシリーズがこんな風になっていくのはなぁ⋯
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:47▼返信
参戦希望アンケートに仮面ライダーがあったとは思えんし上からの命令だろうけど
ウルトラマンやゴジラでもラインギリギリだったのに仮面ライダーはさすがにライン超えだわ そりゃ寺田も辞める
そのうち戦隊モノやドラゴンボールとかのバトルマンガヒーローの参戦が常連化しかねない迷走っぷりだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:48▼返信
先に紹介してたスマホのゲームとアニメの出来が変わらないの笑っちゃった
スパロボって今こんなことになってんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:48▼返信
前作みたいに真のラスボスがお預けみたいにならない限りはもうなんでもいいよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:48▼返信
>>25
何でや!東方不敗はええやろ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:49▼返信
※222
スパロボ30の復活のルルーシュも最初の方で原作再現マップが2つほどあっただけで
それ以降は完全空気だったな
新しいアニメを早めに参戦させようとしたらどうしてもそうなるのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:49▼返信
スパロボのDLCは自分の好きな作品はDLCで参戦しないでくれって願ってしまう
本編にいてもいなくてもいい存在ってことだよねって思っちゃう
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:50▼返信
DLCで二期や続編かな?とか考えていた時が未だ幸せだった
鋼鉄ジーグ入れるなら鋼鉄神が先に参戦していないと
リソースの効率的な利用含めて無駄な事をやっているとしか思えないし
他作品についても風都入れるなら本編無いと意味無いとかチグハグ
この制作陣の能力を疑いたくなる内容だった
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:50▼返信
次回作でシンエヴァとFREEDOM出してくれ
今作はスルーする
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:50▼返信
いいから
シュバルツ出んのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:50▼返信
>>141
その手帳持ちを取り込めなかったから、廃れた路線があるのにな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:51▼返信
ノワールとかいらねぇ内輪ダイナミック勘弁してくれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:51▼返信
>>67
今作はDLC組で独立したシナリオがあるらしい。
シナリオ途中でもラスボス後でいつでも始められるから30みたいに本編にも多少は絡みそう。
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:51▼返信
>>167
ロボライダーさん居るからワンチャン。。
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:52▼返信
あーもうめちゃくちゃ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:52▼返信
完全に今回は見送りだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:53▼返信
>>242
それ昭和ライダーじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:53▼返信
>>226
右翼はゲームやるにも大変だね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:54▼返信
解像度が上がると細かいアラが目立つ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:54▼返信
>>236
鋼鉄神ならDDにいるし3~4回は参戦してただろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:54▼返信
ダ・ガーン出しました。DLCだから本編に絡みはほぼないです←これで買いたいと思うなよ。30から変わってないじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:54▼返信
大人しく電童出しとけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:55▼返信
>>244
今回かわないと次回なあよ🥺
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:55▼返信
ライダー、ライダー!
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:55▼返信
仮面ライダーもアバズレになって来たな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:55▼返信
ロボット系も特撮系もなんでもありのコンパチヒーローシリーズからロボットだけをスピンオフで切り出したのがスパロボなのに、そこに特撮系混ぜるとか意味わからんのだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:56▼返信
>>250
電王だぞニワカ😁
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:56▼返信
>>241
幹が太くなければ枝を増やしても枯れるだけだと思うんだよね
いっそのこと原作再現シナリオは全部DLCにしてプレイすれば原作からの追加参戦有り
本編は全DLCのメインキャラ総登場が前提で話が進む様にしておく。とか
今回のコンセプトとは真逆のことやらないとDLC参戦のファンは着いてこないよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:56▼返信
シンカリオンを本編参戦させてれば買ったがなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:57▼返信
もっとロボット繋がりの出せばいいのに
スパイダーマンのレオパルドンとか
レインボーマンのレインボーセブンとかさあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:57▼返信
>>47
ゴジラもおるし揃ったらバトルサッカーやな
もう同窓会しよう。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:58▼返信
王長嶋なら買ってた
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:58▼返信
※251
もうずっと死に体だったしいっそ本当に終焉迎えたほうがええんとちゃうか
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:58▼返信
アニメの出来がなぁ・・・スマホっぽいのマジでどうにかならんのか・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:59▼返信
セイザーXとかトランスフォーマーVとか出せばいいのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:59▼返信
種映画とかシンエヴァとか鉄血とかブレイバーンとかプレイヤーが望んでるもんなんか山ほどあるのに
それら抜きで仮面ライダーとかばっかじゃねえの
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 21:59▼返信
Gジェネエターナルのアニメが良かっただけに金掛けられなかったんだねぇ…という感想しか出ない
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:00▼返信
>>114
生身というアーマータイプの作品はテッカマンとか昔からいるしね。ここ最近だとULTRAMANやアクティヴレイド完全な生身作品はデビルマンガやメロウリンクいるけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:00▼返信
最近のスパロボで嫌なのはロボアニメ以外の作品をだすこと
マイナーな作品でもいいからロボモノだしてくれよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:00▼返信
>>261
🥺
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:00▼返信
せめてメタルヒーローシリーズにしとけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:01▼返信
>>257
チェンジ・ザ・ワールドはイマイチだった
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:01▼返信
>>111
ジャイアントロボは版権がややこしいから出せないんだよね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:02▼返信
ロボが居るからスパロボに出れる!とか言って参戦してた頃も有ったから
初期のコンセプトぶん投げて作っているのは間違いない
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:02▼返信
>>269
ジバン〜ジバン〜人は誰でも〜♪
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:02▼返信
さすがにネタ切れ感強いなあ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:02▼返信
本編の参戦キャラがつまんない奴ばっかだから
風都探偵のシナリオそのままやったほうがマシ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:02▼返信
特撮作品だらけのアジト3は面白かったよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:03▼返信
※275
それスパロボじゃなくていいじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:04▼返信
特撮作品史上初の主人公ヒーローの合体ロボットであるダイバロンをそろそろ出そうぜ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:04▼返信
2001年のダウンタウンのコントであったな
浜田「小っちゃ」
松本「僕タッパデカいから怪獣に割り当てられてるんだけど、仮面ライダーとしてはデカい方やで」
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:04▼返信
一時期ずっと電王擦りまくってて嫌だったんだけど
最近Wもそんな感じ、元々の作品自体は好きなんだけどなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:05▼返信
他のロボ持ってるライダーではなくWなのはアニメ作品だからなんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:05▼返信
>>275
一昨日スカルの映画見たけど特撮とは違った味わいがあって良かったよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:06▼返信
スパロボはスパロボを知らないと全く面白くなかった
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:06▼返信
まあ司馬宙も獅子王凱も居るし
ジオウみたいなロボット出てくる作品もあったし
いいんじゃねぇの?やらねえけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:07▼返信
OGシリーズ終わらせろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:07▼返信
特撮作品のアニメ化といえば
レインボーマンとザ・ウルトラマン
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:08▼返信
>>126
V以降ロボじゃなくてもいい枠ができてから昔よりは受け入れやすい環境になってるからねからね。
昔だったらグリッドマンやヤマトとか受け入れられなかったしロボでも人間サイズの小さなロボ作品も批判されたくらいだから。
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:09▼返信
ウルトラマンも出して昔のバンプレ作品みたいにしようぜ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:09▼返信
そろそろ思春期美少女合体ロボ ジーマイン出そうよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:10▼返信
>>176
テッカマンの時に同じことを言われてたし受け入れられたからね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:10▼返信
>>167
仮面ライダーキカイ知らんの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:11▼返信
今までもテッカマンやら似たようなの出てたし仮面ライダーもあり…なんだろうか…
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:12▼返信
ヤマトはガンダムの根っこに関係あるタイトルでもあるし一応アナライザーがいるじゃん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:13▼返信
ロボットなん?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:13▼返信
>>202
寺田Pが昔ドラえもんは参戦はできないとインタビューで言ってるんだよね、ザンダクロスはいけるかもだけど。
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:13▼返信
>>290
携帯機で2作しか出ていないのに受け入れたって言っていいのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:15▼返信
宇宙どうするんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:15▼返信
【悲報】水星の魔女さん、新規参戦なのに仮面ライダーWに全部持っていかれる…。【敗北】
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:15▼返信
>>228
DLCなら買わない選択肢があるしね
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:15▼返信
仮面ライダーでゴジラと戦って勝てるのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:16▼返信
よくわからんけどソシャゲーで既にデビルマンとかなんでもありな状態だったし何を今更感。
それにライダーなら元々バンプレストゲーならお馴染みのキャラじゃん。後はウルトラマンの参戦かな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:17▼返信
※298
今日なんも新情報無いだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:17▼返信
ポケモンも出そう
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:17▼返信
>>255
ライダーの話じゃないだろ
仮面ライダー電王じゃなくてGEAR戦士電童のことだよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:18▼返信
※301
マジンガーZ対デビルマンがあるから
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:18▼返信
>>294
少なくともライダー本人はロボット的な設定は無い。でも人間サイズのユニット(人間だったり変身物)が出るのは過去に何度もあったので今更。
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:19▼返信
>>58
水星は原作無視オリジナル展開じゃなかったっけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:20▼返信
※301
だったらソシャゲにライダーだしとけって話、わざわざ据え置き機に出すな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:20▼返信
人型は以前から出てるし肖像的な問題クリアしてるWだからやるやらないは置いといて別にええわ
ここから次作品とかで他のライダー出して来たらもう知らない
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:20▼返信
前の時もウルトラマン参戦してたけどエアプ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:20▼返信
最近アニメの仮面ライダーパロに寛容に?なってんな?とか思ってたけど
「異世界レッド(ライダーパロ)」「悪役令嬢転生おじさん(ライダーパロ)」
石ノ森プロが仮面ライダーの低迷に焦って少しでも宣伝になればって感じで簡単に許可だしてんのか

まぁ「悪役令嬢転生おじさん」はヤバいくらい金かかってたし色々許可とりに奔走した感あるけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:20▼返信
>>257
シンカリオンの本編は難しいでしょう、現実の電車の名前使ってるから電車毎に許可とらないと。
DLCだからこそ出せたと思う。
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:21▼返信
単純にスパロボだけじゃなく東映ヒーローだけでスーパーヒーロー大戦作れるんじゃね
人気あるんだから作ったらいいやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:21▼返信
コンパチつながり、バンダイ金づるだし余裕で出せるだろうからぶっちゃけ大して意外でもない
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:22▼返信
アニメーションがしょぼ過ぎない?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:22▼返信
※310
人気低迷で少しでも宣伝になればって無理にねじ込んでもらってるんやろなwww草っww
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:22▼返信
ロボじゃねーだろ
出すなら改造人間のライダーにしろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:22▼返信
>>311
昔からライダーはパロディ許してるだろ警部補矢部謙三とかもろだったし
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:22▼返信
>>315
今更??
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:23▼返信
※310
あれはパワードスーツだから
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:24▼返信
ロボットマニアオンリーの商売もそろそろ限界なんだろ
最終的にはガンダム・ライダー・ウルトラマンの中心のロストヒーローズ化やな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:24▼返信
※318
瀬戸の花嫁は許可降りるどころか1話丸ごと作り直して追加放送させてたけどなw

キャラ代わるだけで面白さが激減して驚いたわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:25▼返信
そういや昔は据置スパロボが本編で、携帯スパロボが実験的スパロボという立ち位置だったな
テッカマンやオーガンも携帯での実験的参戦でしかなかった
携帯スパロボが2015年を最後に無くなったせいで据置の方に実験的参戦が入ってきたっぽいな
2017年の据置スパロボでヤマト参戦だし
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:25▼返信
どうせ昭和生まれのクソジジイしかやってないんやからジジイが喜べばなんでもええやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:25▼返信
Switchマルチだと全然進化しないねえ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:25▼返信
>>316
ウルトラマンが人気低迷は草
ここ4~5年の中国でのウルトラマンの利益が310%アップしてバンダイや円谷にはドル箱状態なのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:26▼返信
>>324
やってないから売上右肩下がりや
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:27▼返信
>>294
アーマ装着系はテッカマンの時点でいるし前作にもウルトラマンいたからね。
仮面ライダーWとスカルがアーマー装着かはわからないけどアクセルは間違いなく装着系。
なんなら完全生身はデビルマン、メロウリンクがいるし
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:27▼返信
ファフナーとかダリフラとかクロムクロ出せや
もう非ロボ作品いらねーよマジでクソ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:27▼返信
鎧武だったらスイカのロボとトッキュージャーのロボが出せたのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:28▼返信
去年の仮面ライダーガッチャードが糞過ぎて酷かったけど今年のガブが普通に面白かったな
もうすぐ終わるけどライダーもウルトラマンも特撮がアジア地域で売上糞あがって日本での利益越えてるから次のライダーから海外戦略入れてるらしいな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:29▼返信
>>321
そしてロボットマニアが離れてシリーズ終焉するんだな
ガンダム・ライダー・ウルトラマンの中心のロストヒーローズ化で成功するならロストヒーローズがもっとシリーズ続いてるはずだからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:29▼返信
>>328
デビルマンは昔「マジンガーZ対デビルマン(対決はしてない)」とか映画あってしまぁ多少はねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:29▼返信
ジオウならロボいたのに
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:30▼返信
Yはなんか参戦作品が参戦作品が30の下位互換感ある
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:30▼返信
スパロボ興味ないから「宇宙戦艦ヤマトとか出たんだへ~」って感じしたけど
アウトロースターのグラップラーシップとかも出た事あるん?
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:31▼返信
もともとコンパチヒーローズでライダーとウルトラマンとガンダムのSD戦略だったのにガンダムだけ成功したからSDガンダムばかり売るようになりそのままスパロボでロボット物オンリーになってたけど。
もともとバンプレスト的にはバンダイの版権すべてでSD路線で売りたいよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:31▼返信
>>332
ロストヒーローズは2で3DS独占にしちゃったからな
それまではPSメインでやってきたのにコンパチシリーズはロストヒーローズ2後出なくなった
俺はコンパチシリーズちゃんと買ってたんだがなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:31▼返信
勇者シリーズ出すなら本参戦で出せよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:32▼返信
>>334
基本アニメ参戦縛りがあるから無理なんちゃう
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:32▼返信
キズナカイザーとかバーンブレイバーンも出るかな?出たかな?

もうマホアコからロボ子も参戦させろw2期で出番があるかどうかだがw
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:32▼返信
>>335
そりゃ30はお祭り作品だからしゃあない
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:33▼返信
テッカマンがOKならタツノコプロ作品の「鴉KARASU」も「ソウルテイカー」も出せそうやな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:34▼返信
カスタムサントラでフォーム毎、ライダー毎のセッティングしたろ
でもスカルはNobody's Perfectかぁ、戦闘に合わんなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:34▼返信
※340
変身前を出さないとかなら行けるんだと思う
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:34▼返信
ドラゴンボールとかワンパンマンも参戦しそうやな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:35▼返信
DDの方がフリーダム、ダイモス、ボルテスレガシー参戦とか
ウイングギアスのクロッシングパイロットだとか面白いことやってるのが終わっとる
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:35▼返信
ちょっとこれはガッカリだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:37▼返信
既存参戦作品の特別機体はないんかね
ゴッドガンダム弐、スノーホワイト、ウイングゼロリベリオン、レッドファイブプラス等
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:39▼返信
過去にもこういうのいたし別にって感じ
そんなことよりOG以下のクオリティなのは何とかならんのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:39▼返信
どこがスーパーロボットなの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:44▼返信
せめて仮面ライダーの中のロボ系を出せよ
乗り物とかでいっぱいあるだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:48▼返信
解釈違い
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:49▼返信
※343
KARASUは飛行機に変形、車に変形とかメカっぽいからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:50▼返信
人間サイズ出すならてやんでえとかムサシロードでいいじゃん
なんだよ仮面ライダーって
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:58▼返信
みこちの罪の数を数えさせられちまうな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 22:59▼返信
仮面ライダーでゴジラとかモビルスーツとか倒せるの
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:00▼返信
もっと参戦させれるロボあっただろうに
境界戦機とかバックアロウとかブレイバーンとかさ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:01▼返信
何参戦してもいいけど戦闘アニメ酷すぎだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:04▼返信
こういうの白けるからマジで辞めて欲しい
人型の変身シリーズなんて出し始めたら、スーパーヒーロー作戦みたいなコンパチヒーローみたいに質が低下する
コラボでV出されたような気分で、スパロボも遂に何でもありで汚染されて本当にオワコンだと公式がいってるようなもんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:05▼返信
いずれ戦隊モノも出そうだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:09▼返信
未だスーパー特撮大戦2001みたいな作品が出ると信じてる俺にちょっとだけの希望ができた
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:09▼返信
DLCだから気に入らないのは買わないって選択肢も取れるのに、そこに過去作の主人公と機体をおまけにつけてくるの本当にクソ
金払うからそのおまけだけ別のDLCとして売って欲しい
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:36▼返信
>>362

無いよな。何故か🤔
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:39▼返信
鉄血(30でDL参戦はしたがシナリオはなし)、種映画、シンエヴァ、ダリフラ、ブレイバーン
これらよりライダー優先ってマジでどういう判断なんだ?
昔特撮メインのスパロボをだしてたけど全く人気がなくて即消えてただろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:42▼返信
DLCバラ売りすればいいのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:52▼返信
ブライガーのキッドの棒読みが悪目立ちするな
やっぱ昭和のアニメの声優がテキトーだった自体の作品は
ヘタさが目立つな
新録していいと思うわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 23:52▼返信
>>104
宇宙ならフォーゼとかのがまだ納得できるな
369.投稿日:2025年08月19日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:00▼返信
ソシャゲのDDでよくね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:00▼返信
ウルトラマンとかグリッドマンの時からちょっと怪訝だったけど
いい加減にしろよ、わきまえろや
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:01▼返信
DLCに仮面ライダーW以外知ってる作品がないんだが
古い作品とそれの系譜のはようわからん
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:02▼返信
ライダーの戦闘アニメショボすぎないか
今の時代にこれは…
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:04▼返信
仮面ライダーでまともなのは鎧武以降の巨大戦力か
ファイズみたいなパワー形態やろ
それ以外はロボットもの無理
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:06▼返信
発売前からDLC匂わすな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:07▼返信
ソシャゲの戦闘アニメがしょぼいのは許す
だけどそれを据え置きの方まで持ってきて一本化しようとするなよ
やる気ないならもうIP終了で良い
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:11▼返信
本編に勇者シリーズいねーやん?とかおもってたらDLCでダ・ガーンかよ
バカじゃねーの?本編にダ・ガーンだしてガッツリシナリオからませろよ
オーボスもダ・ガーンのストーリーも本編のストーリーにおもいっきりマッチすんじゃん
あとさぁ、仮面ライダーってナニかんがえてんの?スーパー「ロボット」大戦だよな
あれの何処がロボットなんだよ!
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:12▼返信
>>377
そもそも30の時点でウルトラマン出してたし今更すぎる
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:12▼返信
>>358
ヴァルヴレイヴとかファフナーとかDLCで来て欲しかった
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:15▼返信
DLCだからってライダーは流石に違うくないか?
戦隊ならまだ合体ロボで言い張れたのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:16▼返信
>>369
スパロボでオリジナル展開は珍しくないしそれも醍醐味だからねメインあくまでもクロスオーバーだからなんなら未完、打ち切り作品をオリジナルで完結させたりするからTV版エヴァのラスボスをゲンドウがやったり今作ではゲッターアークがそれに該当する。
あと正確には1期終了以降はオリジナル展開。
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:21▼返信
そりゃGガンダムいるし違和感あんまないわな。前はジャイアントロボとの夢の共演だったしあとマシンロボとか
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:22▼返信
いっそシンフォギア出してヒロイン戦記にすれば買う
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:23▼返信
過去作主人公機をDLCと抱き合わせにするのが一番納得できない
そっちをDLCでバラ売りして欲しいわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:24▼返信
ザ・グレイトバトルって土壌があるし別にいいやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:25▼返信
>>256
一応前作30で前提ってわけではないけどシナリオの進行でキャラの反応が全く違かったりする
グリッドマンのアカネがグリッドマンシナリオ終了後と前でULTRAMANに対する反応が逆になったりしたりしてた。
あとは無料アプデシナリオでDLCやってたらそれ込みのシナリオで進む。
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:32▼返信
師匠いるし、まぁ人間が戦ってもいいかもしれん
もうそれならアームズ、ガイバーとかも拾ってくれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:32▼返信
>>296
実際これを皮切りにイクサーやヤマトとかロボじゃない作品出てきたし。
騎士ガンダムとか設定ではロボットじゃ無くで完全な生身だし。
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:32▼返信
スーパーヒーロー大戦にしたらええんや
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:34▼返信
>>387
ゼノギアスのグラーフも東方不敗といい勝負しそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:36▼返信
>>208
アニメだから出せたんでしょ。
他のライダーだったら実写だから肖像権に引っかかるし
ソシャゲで実写あるけど変身前の姿出さなかったりバイザーで顔隠してるかし、何より俳優をボイス収録に呼べるか。
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:38▼返信
もうさ、アンパンマンやドラえもん(のぶよ)とか火星ロボ大作戦やキルミーやごちうさに鉄腕アトムを出した方がよっぽど喜ばれるし話題になんじゃね?
ショボい仮面ライダーなんかだすなら?てか、ライダー出すなら藤岡1号とかにしろよ・・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:40▼返信
>>390
ゼノギアス追加をマジでやるならグラーフ、東方不敗チームとフェィ、ドモンチームで特殊演出の最終決戦してほしいわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:52▼返信
仮面ライダーなんか出すならストライクウィッチーズとか機関車トーマスか対魔忍辺り出した方が話題になりそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:54▼返信
本当には仮面ライダーは30でだしたかったんだろうな
ガンダム、ライダー、ウルトラマンのコウパチ御三家全揃いになったし
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:55▼返信
555のオートバジンやセイバーのキングオブアーサーならまだ分かるけど何でW…?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:56▼返信
ゴジラといいアニメのほうが版権取りやすいのか
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 00:59▼返信
※395
それスパロボでやる必要なくね
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 01:00▼返信
>>396
アニメ化したのがWだけだからじゃね
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 01:01▼返信
とりあえずアニメーションが酷い
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 01:02▼返信
>>389
スーパーヒーロー作戦ってのが昔はあったんだけどね
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 01:04▼返信
まぁセールで2000円以下になったら触るかぐらい。
ゲーム性とシナリオ大運動会求めてるとやけど追うのは30で学んでるから
コメントみてると似たような人結構多くて、そうよなって感じ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 01:55▼返信
>>2
ゲームズコムは夜中の3時からやぞw
スイッチ以外全機種確認でブーちゃん発狂しないでねwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 02:01▼返信
ところで仮面ライダーって、仮面はつけてないよな
取り外しできないもんな
これは文字通り「仮の面」って意味なのか
答えはこれをやれば判る
そうだろ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 02:10▼返信
巨大ロボで統一せぇーよ😮‍💨
ライダー来るならウルトラマンもその内来るじゃねぇーかよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 02:32▼返信
※68
Wは好きだしスパロボも嫌いじゃないが
スパロボに特撮は求めてないからYはいらんな……
30thもUIが使いづら過ぎて放り投げたし、Yも体験版をプレイしたけどUIクソ過ぎ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 02:32▼返信
>>404
頭部まで覆ってても仮面だぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 02:33▼返信
>>405
巨大ロボってダイターン3とかか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 03:15▼返信
前からテッカマンもいるしもうロボット大戦じゃなくてよくね
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 03:25▼返信
これじゃグレイトバトルじゃん……
ウルトラマンとか出してけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 04:13▼返信
作ってる人がゴリ押しを断らないとめちゃくちゃになるよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 04:24▼返信
DDだとデビルマンもいるしなあ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 04:35▼返信
もうロボですらないやん・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 04:52▼返信
ロボなの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:04▼返信
仮面ライダーの是非よりも
戦闘モーションがカクカクでクッソダサく見える方が問題
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:18▼返信
そういうの好きな層にはコンパチ系で棲み分けしてたのに本家に参戦するのは違う
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:25▼返信
Wって強化スーツでもないしロボはアクセルのサポートメカくらいしかないやん…
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:36▼返信
>>405
30のDLCでもう来ただろそれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:37▼返信
ライダー入れる前に森川が元気なうちに声ありにテッカマンブレード入れろよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:24▼返信
ここ最近のサプライズ枠がすべて滑ってるのがキツイな
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:26▼返信
>>412
騎士ガンダムとかもいるしね。
あれ元ネタがロボなだけで生身の人間だからね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:31▼返信
スパロボとDLCの組み合わせはホンマ最悪だったな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:00▼返信
ブライガーはちょっと嬉しいんだけどDLC組の戦闘アニメが全体的に微妙だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:06▼返信
DLC参戦にも最初からアニメ曲付けて欲しいよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 08:15▼返信
>>76
ステータス表示UI設定でオフにできるよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 09:30▼返信
お陰様で購入意欲が無くなりました。
スパロボは終わってしまったんやな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:44▼返信
ライダーよりプリキュアが良かったよなw
いやなんでライダー?金落としてくれる世代だからか
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 11:46▼返信
いらねぇ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 11:56▼返信
最近のスパロボの絵は着ぐるみみたいで嫌い。昔の絵のほうがメカっぽい。
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 12:22▼返信
もうヒーロー戦記やん
UIとかも酷いしもう復活出来ないんだろな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 13:36▼返信
RXのロボライダーならわかるけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 14:05▼返信
スパロボ30のDLCや参戦作品を一部組み込めば完全にヒーロー戦記Yだった
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:05▼返信
まぁそこまで否定はしないけど、機体枠3つも使わないでくれ…

直近のコメント数ランキング

traq