消化が難航し二人が死亡した火事
現場がヤバかった
火災現場に行った時の違和感。
— 通りすがりの消防設備士 (@syobosetubi551) August 19, 2025
7階建てならあるはずの「アレ」がない。
道路側にはないなら道頓堀側かなと思い後からグーグルで検索したところ、なんと壁が造作され隠されていたような感じに…
「送水口」は消防活動の重要な設備。
なぜこうなっていたのでしょう?#送水口 pic.twitter.com/ChrQY7Kx0M
火災現場に行った時の違和感。
7階建てならあるはずの「アレ」がない。
道路側にはないなら道頓堀側かなと思い後からグーグルで検索したところ、
なんと壁が造作され隠されていたような感じに…
「送水口」は消防活動の重要な設備。
なぜこうなっていたのでしょう?
一応説明ですが、7階建て以上の建物には上階に容易に送水できるよう「連結送水管」が必要になります。
— 通りすがりの消防設備士 (@syobosetubi551) August 19, 2025
(消防法施行令第29条)
送水口から水を送るのですが、これがないと送水できずに活動が困難になります。
普通は容易に接近=鍵等を用いず見えるところに設置します。 pic.twitter.com/rjTdwf3M0L
一応説明ですが、
7階建て以上の建物には上階に容易に送水できるよう
「連結送水管」が必要になります。
(消防法施行令第29条)
送水口から水を送るのですが、
これがないと送水できずに活動が困難になります。
普通は容易に接近=鍵等を用いず見えるところに設置します。
この記事への反応
・これはひどすぎる
消防からは指摘があったはずだし、消防設備士もこれで点検を良にしていては資格が問われるかと
周囲の状況という一番はじめの点検項目からちゃんと点検してるのかな?
・今後については、出火元がどちらであったとしても、いずれも田舎ビルであり、もしオーナーチェンジがされていた場合には、新しいオーナーや管理会社が刑事罰を問われ、懲役刑に至るまでには数年かかるでしょう。さらにオーナーが海外在住となると、責任追及が難しく、やりきれない気持ちになります。
・これは酷い⋯施工業者は消防に確認取らなかったのかな⋯
・これがあれば、重い水の入ったホースを持たずに空ホースを担いで上階に行けた⁉️もっと早く消火開始出来た?
これが店舗の都合で、消防設備より、店の都合、使い勝手が優先されたのであれば悲しいです
・一蘭の隣のビルが出火したはずなんでここ関係ないんじゃないですかね
・出火は隣のビルですが、延焼した一蘭のビルで消防隊員が殉職しました。
この建物が7階建てで連結送水管が必要となります。
あと、建物が繋がっていないと隣の連結送水管を使用はできません。
こういうビル山ほどあるんやろなぁ
初音’ミク GTプロジェクト Trio-Try-iT Figure レーシングミク 2024 Summer Holiday ver. フィギュア 公式 約22.5cm
発売日:
メーカー:フリュー
Amazon.co.jp で詳細を見る
MAXCUTE 異世界から来た精霊少女 ラビ 1/4スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2025-07-07T00:00:01Z
メーカー:マックスキュート(Maxcute)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタシースターオンライン2 es ジェネ (ステラメモリーズVer.) 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2020-06-27T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る
初音*ミク フィギュア ガン*ダム45周年 × 初音*ミク EVOLE GUN*DAM Collaboration フィギュア 公式
発売日:
メーカー:ノーブランド品
Amazon.co.jp で詳細を見る


この間のミニストップといい、シャトレーゼといい、稼げば関東の連中は黙ると思っているからな。
そりゃこんな問題がいくつも出てくる。
流石関西国人、安全性より儲け選ぶ国民性
石破、村上(消防は総務省管轄)→無視
そりゃいまだにこんなビルいっぱいあるよ
違反は指摘されなければ違反ではない
なんでこんなしょうもないこと守らなあかんねんやwww
が、このケツ松
「この記事への反応」見ると隣のビル火災だからどっちみち使えなかった可能性が高いが
見つからなければどうってことはないw
延焼したら火は襲ってくるんだよ
隣がこうならもちろんその隣の火災のあったビルも……ってことだろうね。
外からだけでいい
44人が死亡し、3人が負傷する被害を出した火災
内装工事でその手の所にはよく行くんだけど、送水管どころか警報機すら付けていない所が多い
10階以上の建物だと立ち入り検査が厳しく成るのか、どこも設備がしっかりとしている
多分そのビルも数年に一度は検査あるから次の検査の日程が来る直前で店畳んで壁取っ払うかなぁなぁで済ますかだな
信号無視しても捕まらなきゃ違反じゃないもんな
我が国の石破総理と消防管轄の村上総務大臣は何も触れず
このビルの隣に流れてる川はただの飾りか?
江戸時代ならこんな川のそばで火事が起こったらめ組やなにわの商人や岡っ引きたちが桶や杓を携えて何十人も集まってきてマンパワーで消化活動を始めるぞ?
儲けのために人の命を奪ったらおしまいよ
建てなおす金がたくさんあってもデメリットが大きすぎたりするから継ぎはぎで対策を続けざるを得ないっていうビルオーナーの発想になることはままある
つまんねぇネタ話す為に死人貶すとか終わってんな
ボロビル居抜きでボロ儲けしてた
売国クソ一蘭が潰れてざまあだわ
人間共を一匹残らず駆逐してやる
結果的にそれが致命的だったとしてもそれは合法なので
塞いでなくても使えんかったやろ
あるあるーw
工場とかでも余裕であるわー
生粋の国民ならそれは余裕でありますな
だって、減らしたいんだものw
それがナカコクジンなら速攻でお気持ち表明するでwww
なぁなぁw
だが、それが臭くて(・∀・)イイ!!
それとも大阪では防災チェックすらやってないの?
ラーメン屋やしなw
4んだやつなんか💩ドウデモイイ
関西もこれからは厳しくなると思う
もらい火なのに叩かれている理由はコレ
するわけないやん、大阪やぞ
二度と行かねえわ
やっぱ丸亀よね~
大阪は甘々だな
大阪ダメじゃん
一乱
ってテレビでやってたし
1番多い違法が防火扉を動作できないようにする事。
防火扉の前に物を置いてませんか?
そんなもん汁か、ダボがぁ!
安けりゃえぇねんw
違い包ぅ茎大阪民国
もう滅茶苦茶
そんな場所が火事になってしまうとここまでの被害が出る
開店前の検査とか結構アレよ・・・・詳しくは・・・
あっ
一蘭ラーメンが殺した
やって改善命令が出てたのは分かってるし
その中にあったんじゃないの?
無視してたみたいだけど
デカい看板の弊害やな
最悪だな。
改善命令出てたけど無視されてたってニュースで言ってた
改善されないときはビル封鎖くらいの強制力ないとだめだわな
これも景観の邪魔とかそういう理由だろうな
一般人は避難してたから
もはや病気ww
ただ昔から建っている建物に法律がこういう風に変わったから全部変えろってのはそりゃ事実上無理よ
グレーゾーンがあるんだよなぁ結局
すげぇとこだな道頓堀
これでビルや店が悪いと言っているから日本人はおかしい
道頓堀なんて全部燃えちまえよw
運がいいだけだ
支持してる人達の言動聞きゃわかるでしょ?あんな子供のような言い争い
新築したいって思わないまま五十年が経過しちゃってもはや存在そのものが邪悪になってしまった
それがペンシルビルを取り巻く現状なのさ
流石「岸田の宝」中国人、犠牲者を悼むより日本の分断を図るコメント
日本だの日本人だので括って極端でピント外れな批判をするのってパヨの典型的な特徴だよね
安倍が悪い
あとキモオタ向けのアニメーション会社もね...
むしろ火事と喧嘩は江戸の華と言いますからね
火事と喧嘩を見たらみんな喜んでスマホ撮影してます
ナアナアで見過ごされてる建築物って相当あると思う
まあ危ないけど法律変わるたびに適合してないと使用禁止なんて現実的に出来ないからな
ダサい道頓堀、欠陥の道頓堀