ご覧の通りこの度はちま起稿のデザインを大きく変更いたしました。
前のデザインで何年もやっていたので戸惑う人も多いと思います
自分たちも直したい部分がたくさんあるので
デザイン等は随時改修していきたいと思っています。
ご了承ください。
改修したいとは言っても、前のデザインに戻すという現状維持の方向ではなく
より良いものにしていきたいと思っているので
読者の方に建設的な意見をいただきたいです。
拾い上げて今後の参考にしたいと思っているので
ここのコメント欄にご意見よろしくお願いいたします<(_ _)>
前のに戻そう。
あと白すぎw
スクロールだるすぎコメント行間詰めて
/:::::イ壬::::::月豕:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
でも今更かよ
使いづらくてこのままじゃ見ない
もっと色使って色使って
もうどうやってもよくならねーよ
はちまはもう終わったな
今風になった感じ。
まだ慣れてないんですね
まだブログ運営に携わっていたんですね
なんでこうなにかとデザイン変えたがるのかねこういうのは
まとめブログなんか見るのにデザインなんか気にしてないよ、慣れて見やすいシンプルなのが一番
サムネ画像もっと大きくして
新しさを追求するあまり改悪したのでは何も意味はない
良い物はそのまま維持することもまた必要だと思う
フリックしてたら触って上に戻る。
あと普通に記事が読みにくい。
戻さないと二度と来ないぞ
飾る必要ない。
醜いから戻せ。
文句言われてももうちょっとだけ我慢してこのままにして様子見るべき
デザインの問題というか、広告の割合が問題だと思います。
まえはちょつどよかった
丸いデザインはすきでない
今のデザインはあまりにも酷すぎてここをこうすれば良くなるとかいうレベルに達してない
一つだけ具体的な指摘をするならコメントの50区切りだけは即刻やめろ
50コメまでしか最初のページに現れないからそのあと書き込む気になれんのだよ
言ってる意味分かるか?
レイアウトもダメだけど、コメント欄が酷すぎて批判書くのも嫌だ
右下のボタン邪魔。
bad、goodなんていらないID表示して通報だけ出来るようにして
1000超えてコメがあるここで50でページ切り替えとか愚の骨頂
戻したほうがよくね
ネットオタク御用達!感がなくなってオシャレになったと思うなぁ
最初の6記事は前みたいに目立つようにでかくしよう
とりあえず、コメントを1ページ100コメくらいは表示するようにしてほしいのと。
余白とかのバランス調整しろ。
朝から微妙にレイアウト調整してるみたいだけど。
戻して。
汚ねぇからマジで
レイアウトのピンクを変えるか背景の色を変えてください
このままがいい
※評価ボタンは荒れるから無いほうが良い
広告記事がわかりにくくなった
色の使い方考えて。
記事ごとの境界線がわかりにくい
PCだとサムネが小さい
上部は前のままでいいだろ
なんだかんだ文字よりサムネイルで記事がなにを表してるのか瞬時に確認してるから
いいねボタンのせいでコメントの隙間が広くなって見づらい
不満のなかったものを才ナニーで読者減らしてアフィ収入も少なくしたいんならいいけど
何も知らない人が見たらゲハ関係なくニュースサイトだと勘違いするくらい
コメント欄がかなり改変されているのが印象的
1ページ50づつしか表示されないのでコメント欄でバトルする迷惑な輩が減る…といいなぁ
良い部分が見当たらない状況でそんなこと言われても、前のに戻せって意見が大半だと思うよ
記事の字が見にくい
を想定して作ったら何でこんな悪いデザインになるのか理解できない
もう少し詰めて
メリハリがない
サムネは四角い方がいいと思う
つまり元に戻せ
広告邪魔
読者ありきのサイトなの忘れてんのか
使いにくい所が見受けられるから
改善を期待する
あと最低限の記事紹介文も。
ちょっと凝りすぎじゃね
要らんものが面積取りすぎてるし右下の上下に飛ぶボタンも大雑把に飛びすぎるし
それ以外は特に気にならない。
他は許容できるがこれは直してくれ
もう少し大きくできない?
参照してる元記事の文字も小さくて目が疲れる
まとめは変にシュッとさせるんじゃなくて雑多としてていいと思うんだがな
豚のコメント見てると目が腐る
それはあるね
文字よりも絵の情報のほうがパッと見で理解しやすい
記事タイトルにもっとセンスがあれば一目でわかるだろうけど今は記事を探すの面倒だわ
前の方が良かった
コメ評価いらね
コメ50毎はページのロードが発生する
↑これだけでも、閲覧数、コメントの減少に繋がる要素なんだけど
このデザインでGO出したの何で?馬鹿なの?
流れが切られて勢いなくなる
コメント稼ぎたいなら元に戻した方がいい
非常に見にくい。
行間がやたら大きくて醜い
あとコメントの参照も、マウス動かしたら勝手に消えるようにしてくれ。消すためにクリックさせるな
以前の方が見やすかった
戻せ
以上
いやほんとPCではマジで劣化だぞ・・・モバイル系は専用アプリがあるから関係無いし
あと右下の丸3つ誤タッチ多すぎで記事も読めねえ
全部消せ
記事コメント行間なくせ
下の広告消せ
みんなのコメントがページ式になってて
最新の流れがわからない>コメント打ちたいと思わない。
せめて最新記事6つ位は前大きな見出しデザインに戻してほしい。
改善されないとコメ激減とJINに移動する奴が出てくるぞ。
慣れの問題じゃないと思う
デザインはクソキモくてダサくて吐き気がする
見るのやめるレベル
くだらんことすんなや
前みたいに大きく四角で表示した方が絶対に見やすいしどんな記事なのかがすぐ分かると思う
・サムネ画像が小さく丸く見づらくなったのでぱっと見で文字ばかり目に入ってとっつきにくい
現時点での利点は微妙な物ばかりなので、元に戻したほうがいいと思う(PC
「自分たちも直したい部分がたくさんあるので}
あれ複数人でやっているのですか?^^;
また、下の記事との間隔が狭まったため、パッと見で見た時の文字の占める割合が増え、ごちゃごちゃと情報量が増え、疲れる。抵抗感を感じる。
1.文字が小さくて見えない
2.色が見えにくい。黒が要望
3.ソースが無いから、前の方が良かった。できればソースも記載して!
記事より面白い
そこまでやるならID表示して票も公正にして自演できんようにしたらいいだろ
煽りはしたいし操作もしたいでもそれ以外なら要望聞きますよ~ て、ふざけてんのかな?
戻して
コメントを50区切りにしないでほしい
あとここのコメントに評価制度とか無意味
もっとシンプルにしろ
GOOD
とりあえず情報をまとめるサイトなのに情報削ってる丸サムネはうんこ
トップに表示されるアクセスランキングが鬱陶しいです、、
もっとシンプルにお願いします。
間違って押すとストレス
広告もそんな無かったし
せめてコメントだけは1ページにまとめてほしい
はちまなんかは1000とか2000とかコメ行く事多々あるのに50コメ刻みで別ページとか見辛い
ほんと邪魔これ
慣れてないのもあると思いますが
紹介記事の画像小さいのはインパクトもなくなり興味がわきにくいです
JINとこちらをよく見るのですが比率的にはちまが多かったのですが
現状だとJIN見た方が閲覧しやすいです 素直な感想です まあ頑張って使いやすくお願いします。
右下の矢印と吹き出しはいらないかな
評価ボタンが豚とゴキブリを争わせることみえみえ
くだらんことすんなや
よそでもやってるだろ
荒らし対策なんだから
記事にたどり着くまでに結構スクロールする必要ある
正直タルい
サムネが小さいから分かりづらいわ
クリックしないと消えないのは面倒だ
どこをどうすればいいというレベルではないので
以前のに戻して頂きたいです。
このままで行くなら、もう見ないかもしれません。
コメントのいいねボタンみたいなやついらない
改ページ見にくい
前よりお洒落&使いやすいです(^▽^)
もう少し軽いと更に良いのかもです!
評価ボタンが豚とゴキブリを争わせようとしてるのみえみえ
くだらんことすんなや
ピンク色でキレイだし
若干重い。
全体的に小さすぎ。
素直にまず戻してください。
●こっちは記事を見に来ているのにトップの記事一覧が小さすぎてクソ
●コメントの評価システムがあると荒れるからクソ
とにかく見づらくてクソ&クソ
前のほうがマシ
草
それが全て
黙って戻せ
いいセンスではない
クズにコメントさせるな
めんどくさいもんだよ
見なくなるっていうか・・
なんでここでやりたいのか解からないw
他へ移ります…
それならIDを表示させたほうがいい
ついでにTOPからの記事蘭見ても、どれが記事なのかパッと見で分からんってのは致命的
見づらいから早く前に戻して
画面右下にコメントボタンと上下ボタンが表示されているが記事と被ってしまっているため、記事が非常に読み難い
前ので不満誰も言ってないだろ
改修したいって独りよがりなの気づけ
必要がないなら前のに戻してほしい
まあどうせ金銭絡みだろうけど
・pc版の米欄は一括表示にする
・書き込みした後にいちいち確認画面を出さない
・スマホ版はJS無効にすると米欄の続きが読めなくなるので改善する
・朝鮮バイトは全員クビにしろ
評価する
jinがすっかり遅報になってクソ化が進んでるんだから頼むよ
評価ボタンが豚とゴキブリを争わせようとしてるのみえみえ
くだらんことすんなや
無理に他のサイトと違うデザインにしようとしなくてええねんアレで完成されてんだからよ
慣れてくるまでわからない
口の悪い批判しかできない方々は仕方ないです。
もっとさっぱりすべき。
↑コメント↓
これ要らねーわ邪魔
どっちにしてもお前が愛してないならもうやめちまえよ
記事ページは本文が見たいのに、でかい広告とアクセスランキングとでかい広告が来ていてすぐ見られない
ゆえに糞デザイン
さらに言うとコメント欄はどうせ荒れてるから長々載せられても見ない
必ず皮肉じみたことを入れる奴だ
クソバイト鉄平の名前使ってんじゃねぇぞ
やることはそうじゃなくて記事のレベルを上げることだろ
あと写真が小さくて何なのか一目で判断しづらい!!!
それだけだ
戸惑うんですが
コメントしてすぐに画面かわってワロタw
元にもどして
あくまでおれはね。ちなみにスマホから閲覧
50以降のコメント読む人が大きく減る
コメントの書き込み数も減ると思う
あと右下の評価ボタンも邪魔
これのせいで空白が増えてスクロールが増える
評価ボタンが豚とゴキブリを争わせようとしてるのみえみえ
くだらんことすんなや
右手が不意に触れて変なとこ行くのは勘弁して
もうjinに行くわ
前のデザインの方が圧倒的によかった
前のデザインが無理ならこれとは違うのにして
それ以外は慣れれば良い
情弱にも程がある
百害あって一利なし!!!
けど慣れればいいかな
まぁせいぜい頑張ってくれや
SNSじゃねーんだからコメント欄にこれ導入すれば弾圧になる事は並の学歴でも理解できることだよな?
SNSの様なコミュニティーの集まりと「コメ欄」を混同してサムズダウン導入するその思考停止っぷりはもう主軸がブレてしまって立て直す事も不可能だと思うよ
はよ戻せ
もっとコンパクトにまとめろよ。
そんでもって変に機能性持たせんな。邪魔。
常にポップアップしてくるメニューバーとかほんと目隠しにしかなってないから。
センス無いんだからデザイン性とか半端に考えんなよ。利便性だけ考えてシンプルに作り直せよ。多機能にしすぎてもガラケーみたいにその殆ど余計なお荷物にしかなんないから。
改善されないようならほんと二度と来ないわ。ただでさえクッサイコメントとキチガイしか居ないサイトなんだから情報すらまともに得られなくなったらいよいよ価値ねーよ
ここからより良いものにしていきたいと思っているのでとか言われても策が見つからない。
頭沸いてんのか?
鬱陶しい
各情報も上下に薄くなり、
一度に情報がたくさん表示されて良いかと!
スマホ版はコメ読むためにページおくるのは仕方ないと思ってたけど、今回のでPCもなってる。コメ少ないならいいけど50越えてただけで読む気なくす。
あとgood、badいらない。何のためにあるの?
一個一個に目が行き辛くなってる
IEで使ってるとバグが酷かったからさ
力になれなくてすまんな
こんなんヤフコメだけでいいだろ
前はサムネと題名でどんな記事か分かったが今は見る気もおきないぞ
ごちゃごちゃし過ぎだし、行間広いしで見づらい
シンプルイズベスト
それぞれ新着記事が気づけない。
記事一覧のコメント数表示は要らない。それよか関連画像を見せてくれ
画面内の情報量過多でファミ通や4亀のサイト見ているようでうんざりする。
こんなに乱雑なのが続くようならば元サイトをそのまま見ることにする。
そこだけは、□のままでいいと思う。
画像から視覚に伝わる情報が減っているから。
これはうっとうしいしコメント見るのに一々次ページなんて開かないよ
見にくいし、それに醜い
評価ボタンが豚とゴキブリを争わせようとしてるのみえみえ
くだらんことすんなや
画像で内容を把握することも多かったのに
必要以上に太字使う割に字間行間スキマないし、視線縦移動固定で疲れる
アフィサイトなんだから客の言い分よく聴いて元のデザインに戻せよ
何年も通ってたけど、これ直らないなら本当に他サイト行くわ
それとテキストベースになってしまったので、求人サイトとか新聞社のサイトっぽいです。狙って作ったのであればいいんだけど、もうちょっとコンテンツに強弱付ければいいんじゃない?
あとヘッダーのディスプレイは外した方がいい・・・。
全体的に見にくすぎ。
まとめサイトは見やすさが一番重要だと思う。
2chとかわざわざみるのめんどくさい人がみてんだから、ちょっとした時間にぱっと見て暇潰しできるようシンプルな構成が何より重要だろ。
こういうサイトは懲りすぎちゃだめなのよ。シンプルな美しさが必要。
サムネが小さすぎてなんの画像かわからない。
一ヶ月くらいそのままにしておいてから反応見たほうがいいんじゃないかなぁ
恥ずかしいなあもう
無理に改善改悪しないで
戻さないならオレ的ゲーム速報JINにテントはるわ
はちま見ない
毎日見させていただいてます。
端的に言いますと改悪です。
これから慣れや改善を期待されているのであれば、わざわざはちまに固執する気はございません。
そもそも惰性で見続けているサイトなので。
元のデザインに戻していただけるのを期待しています。
もう見ないから。
慣れなければ見るのやめるし、慣れたらそれまで
見づらい使いづらい最悪だよ
なんなんだろうなこの美術の成績1のやつが作った感
クズコメひどいぞここ
何考えてんの
前は写真で何の記事か直感的に分かったが、写真が小さいので文字を読まないとってなったが文字も小さい。
レイアウトもあまりよくない気がする。
自分は新着記事を優先的に読んでるのだが、全て色が同じなのでどこにあるのか分かりにくい。
LINEのサムネが丸になった時、さんざんオメーも文句言ってただろwwww
スマホ版の左下の↑コメント↓に飛ばすやつ、スクロールするときに誤爆しまくるんだけど、テストしてる時左利きのやつしかいなかったの?
てか、なんで元管理人さんが出しゃばってんの?関係ないんじゃないのあんた?
普通は別けるだろ
スマホからなら見易いと思う
話はそれからだ
クソデザインごり押しすんな
あと1ページのコメ数は100にしろ
評価ボタンが豚とゴキブリを争わせようとしてるのみえみえ
くだらんことすんなや
一ヶ月もこの状態で様子みてたら人いなくなってると思うけどまぁそれもありか。
だからもうこのままでいいよ、来ることも今日限りかな
あと、全体的にピンクになって見づらい印象
本当にこれで良いと思ったの?
使ってみたの?
↓ のコメントを参考に明日までに改善を
ヤフコメ民みたいにしてはいけない(戒め)
元に戻せとは言いませんが
なんとかして下さい
そっちの方が嬉しいんだけど・・・
は?まとめサイトなんてそんなもんだから
甘ちゃんは黙ってろ
流石に改悪し過ぎ
まあ見辛いのは同意だけど慣れもあるし今のままでも俺は別にいい
前のシンプルな感じの方が好きです。
使いにくい
改悪度100%
読み込みが重い。
許可とってない画像使うな
重いです
もっと間隔を詰めたらもう少し見やすくなるかも・・
そうしなきゃならない事情もまぁわかってる
それをサムネがタイトル内容を補完してくれてたからそんなにストレスはなかった
今回からサムネが丸型になって、記事内容も何なのかさっぱりわからなくなった
GameWatchっぽくしたのかもしれないけどそういうのちゃんと見た方がいいよ
なんとかして
ずっと上についてくるツイッターLINEとかのつぶやきボタンが邪魔に思える
・・・俺もそう思う。はよ戻して。
評価ボタンが豚とゴキブリを争わせようとしてるのみえみえ
くだらんことすんなや
1ページに情報量詰め過ぎ、ランキング人気記事などは一つでいい
記事のタイトル、コメントなどには区切り線が欲しい
そんなにクリックさせたいか?
コメ減ると正直見に来る意味もない
表示方法は以前のに戻すべき
あと広告が重い
前の方がサクと見れた
ページ送りまでしてコメントを読むなんて苦行でしかない
評価システムいらない
広告はブロック入れてるからそもそも表示されないわ
いつも楽しみにしてます。否定的な意見に負けずこれからも、いい記事作ってください。
どこのアホ業者に頼んでこんな使い勝手悪い仕様にできたの?
gdbdボタンはコメント減るだけ
ヤル気なんてはなから無いだろ君?
でもインターフェースは前の仕様に戻して欲しい。
ゴミ記事ばかりなのをどうにかしろ
もうはちま見たくないレベルで
特にスマホ版のほう
ごちゃごちゃし過ぎだ。シンプルの前に戻せ糞
より良い意見求めたいのなら前のバージョンに戻せw
ただその割に写真がとても小さく少なく古臭い印象ですし、文字が多く感じるのでそこら辺が見難いのだと思います
・写真や画像を大きく多めに使う
・タイトルや記事を工夫し、なるべく文字数を少なくすっきりした印象に
・PC向けサイトではもう少しむだな余白を詰め、大きい文字と小さい文字を使い分ける
とりあえずこれだけでもだいぶ見易くなると思われます
非常に使いにくい元に戻せってだけ
記事とわかりづらい
コレはPV減るわw
お前はいっつもそうだなゴミ。ユーチューバーとしてMac Proは使いこなせてるか?JINの代わりになるサイトは作ってんのか?
死ね
もどうすつもりないならもうちょっと何とかしろ。
円のサムネとかみにくすぎて何か伝わりずらいわ
わざわざ変える必要ないだろ
広告は消せばいいし文字が小さいなら自分で大きくすればいいのに
スマホだと出る右の昇降ボタンがウザすぎるから消して
白系統の色が多くて目が疲れます。
前のさらに前バージョンに戻せ
レイアウト的には今のほうが良くなってるとは思うけど
特に本文が見難くなってるな
デザインは前の感じを踏襲しつつ、今のレイアウトにすればいいのに
後、右側のまとめは時々によって入れ替えるのかな?
つけるならもう少し目立ってもいいかもね
せめてスクロールしないでも見える位置に置くとか
まあ、広告が多過ぎなんだわな
こんなんバイトに聞けや
前のデザインでID表示させるだけで良かったんだよ
お前らが直したい部分は関係無い、俺らユーザーが見易い使いやすいかどうかなんだよ
だから前のデザインに戻した上でユーザーに改善箇所のアンケしたほがいいやろ
サムネが小さく見辛い
実用性を後回しにしてデザイン優先するとか本末転倒
わかったらとっとと広告外せ
広告が多い(アフィサイトだから仕方ないが)
米欄の50区ぎりより100区ぎりで、コメントが500以上とかになったら区切るようにすべき
炎上どころか反応すらなくなるぞ
記事の文字も小さいし、枠ばっかり目立ちます。
はちまchをなんで使わないかっていったらデザインがクソだったからだよ
そのクソと同じデザインにするなんて頭どうかしてる
これだと態々後ろの方までコメ読もうと思わん
はちま君にはがっかりです
おとなしく戻せ矢
サイトの配色はもうちょいピンク多目の方がはちまらしくない?
広告はadblockやublockで除去できるで
スマホだと上にメニュータブ、下に広告で幅を取ってメインの記事が狭い
単純に見づらい
こうやって返信つける奴がほとんどいなくなった時点で使いにくさ満点
自分でかえたらって、文字だけが大きくなるわけじゃないのが問題だろグッドバッド要らねえし
それにそういう手間をユーザー任せにすると人が減る一方だぞ
good
・コメント番号タップで返信が見えるようになった
・安価がポップアップで見やすくなった
・コメント最大表示数が増えて良い
bad
・アイキャッチ画像がアイキャッチの体を成していない。DMMの広告がアイキャッチ画像かと思った。記事を読ませる前の印象と内容に齟齬が出て良くない
・記事に比べて記事への反応が目立ちすぎ。どっちがメインコンテンツなのか(反応か?それならすまない)
・引用記事のフォント小さすぎ。コメントくらいには大きくしないと読みづらい
・ヘッダーが長い。記事下のリストも。せめてchのリストは折り畳めるようにするべき
・ページトップのSNS共有ボタン要らない。共有するのは記事を読んだ後だけなのだから記事の最後に置くだけで良い。コメント見てるときにSNSに共有しようと思う奴はいない
・画面右下のページトップ・ボトムへの移動ボタンが邪魔。右側のボタンが総じて押しにくい。あと誤爆する。せめてボタンを1つに集めて、押したら今の3つのボタンが出る仕様等、シンプルにした方が良い
・バイトが書いてる本文だが、一行が長くなって折り返したときの上の行とのマージンをもう少し開けた方が良い
今思い付くのはこれくらい。
コメントに関しては悪くないかな
記事本文については改善の余地あり
よい変更だと思います。
けど右下のカーソルボタンいらないかも!
色や文字、レイアウトが煩雑で目が痛い状況
もっとシンプルにすべき
あとRSSなんとかしれ
また設定しなおしじゃねえかボケ
広告がウザすぎる
どうせするなら縦一列じゃなくて横3列とかにしろよ
UIデザインとして優先すべきが何か考え直した方がいい
おめでとう!
そして、さようなら・・・
楽しかったよ
こういう人間なんだよ「異論は認めない」
こういう人間が束になってコメントを弾圧するシステムがサムズダウンなんだよ
文字打ち等も微妙にラグがある
サムネが小さいからパッと見でどんな記事か判断しにくくなってすげえ見ずらい
コメント50は少ないかも。
戻らないようなら他のサイトに行くだけ
2,ニュース本文の文字が小さい
3,上下のピンクの帯が邪魔
とりあえず、前のに戻すのが一番スマートかと。
ひらすら見にくい
ちなみにChrome
あとサムネ画像小さくなって、面白さ減った
あと陰影がなくなっててスッキリしててとてもいい 徹底して陰影なくしてフラットにするとトレンドか?
上のバーと下の広告バーで見づらい
少し広告を減らすといいね
一週間後に来てこのままだったらjinに移籍するからそのつもりで
もう個人ブログを装う気も無くなったのねw
重すぎ
ソシャゲ運営みたいなことするなよ
windows10かよ
色の統一感とフラットデザインは良いと思う。広告も広告と分かりやすくなったと思います。
以下気になった点
・新着記事とランキング、コメント新着が混同してしまってるので、そこは分かりやすくした方が良いと思います。
・新着のサムネの読み込みが以前のものよりよりかなり重くなっています。スマホ用は特に…
・背景のグレーと本文の白背景の境界に文字が被っている箇所が少しあります。
・PC用は各新着記事のサイズを広げて上下にもう少しマージンをとってはどうでしょう?
・更新頻度が多いブログですので新着を分かりやすく上から5〜10点ほど大きく出してもいいかもしれません。その分1ページあたりの表示記事は減らしても良さそうです。
・ヘッダーのロゴはto topの役割もありますのでもう少し大きくとった方が良いと思います。
カテゴリはあってもいいけどデフォルトでドロップダウン状態になってるのはちと見にくい。
どちらかと言うとファーストビューは最新記事が見えるようにして欲しい。
と思うのは自分だけ?
しかもこれにGOを出す時点で、デザインをいじる能力がない。
文字だけ大きく出来るよ
つか全ての人のPC環境に合わせるってのは無理なんだから自分で細かく合わせるしか無いでしょう
伸びが早い記事とか間のページのコメント絶対スルーされるぞ
・記事の検索をするときに横のアイコンが隠れる
2つともPC画面です
ID表示させろやw
死んでどうぞ
目がチカチカして、文字が読みにくいです。
前に戻さなくてもいいですが、前くらいシンプルなほうがいいです
IDで同一人物のコメ根こそぎフィルター出来るやつ
どっちも内容は同じだし
こっちもあんまり使いやすくなった印象は受けないかな
何か理由はあるんだろうけどPCwatchさんもはちま寄稿さんも使い難い
元に戻せ
だめだこりゃ
新しくすりゃいいってもんじゃないってのがよく分かった
はちまのあたまはWindows 10かよ
けど、チカチカが…
IDは欲しいな
出来ればNGID機能もつけて欲しい
ただ無駄にカラフルなだけでどこを見ればいいのかパッと見分からない
もっと背景の明度を下げないと記事に目が生きにくい
背景は背景で意味もなく暗くなっている部分もあるのが見にくさに拍車をかけている
行間開きすぎて読みにくくて仕方ない
あとGoodBadをコメント下部に配置すんのも意味分からん
コメント本文に回り込ませりゃ余白減るだろ
フラットにしたいんだろうけど、ただのスッカスカになってんだよ
広告うざい。
最下部にはTOPへのリンクをつける
PCからは見てないけど、スマホだと見にくい。
もう少しシンプルにして下さい
それならページ分けは愚策でしかないだろ
読むのが面倒でしかない
無いなら市ね
あっても市ね
目が疲れるぞ
才能ない芸術専門学生がお洒落にしました的なダメダメ感
流し見しちゃうし、なんか目が痛いです。(><
デザインがゴミと化した以上、マジではちま見る必要性がなくなったわ、じゃあの
見やすいので今後はそちらに行きます
さようなら皆さんさようなら
特に不自由無かったし
2、いたるところを角丸にしたせいで視線が安定しない
3、わかりやすくするために多色を使い強調してるが逆に煩雑になり見る気が失せる
4、広告はアドブロックを入れればすむが記事中の
「反応」(これは要らない)や「カテゴリ別」(最新コメントの後に持っていけ)
が邪魔でコメントがしづらい
5、はちまなのか外注なのか知らんがこのデザインセンスは「無い」
6、コメントに「good」「bad」を付けるならライターにも同じ評価を付けられるようにしろ
7、要約すると
元 に 戻 せ
初期の頃のヤツに近づけてくれ
慣れないせいかもしれんが
タイトル読んでサムネ見て気になって開くという一連の流れなのに目線の動きに沿ってない
丸いと見難い
何故鉄平はこれにGOを出したのか
なんで一新するのか。
元の状態で、悪いところの意見を聞いてそこを改善すればいいだろ。バカか。
上のメニューバーと横の丸はいらない
狭くて圧迫感がすごい
あと重い
投稿するのボタンが大きすぎる。
画面の左上の一番良い場所に広告を入れるな!!
とにかく間抜けな隙間が多すぎて醜い!!
画像が円形の丸で馬鹿みたいだ!!、これも無駄な空白を作る!!
画面の端から端まで金になると思え!、空白は無駄なロスだ!!
空白が多いサイトは金を無駄使いする!、そして顧客のパソコンの電力を無駄に使わせる!!
前のやつを軽くするだけでええよ。
記事が全体的に小さくなって読みにくい。
上にボタンが増えたせいで表示領域が狭くなって見辛い。
言うなれば、最新のテレビにブラウン管のテレビを映してその中のテレビ番組を見てるような。
4:3のモニタでデジタル放送のL字を表示させてるような。
修正お願いします
装飾や機能追加することばっかで、利用者側の使い勝手を考慮してない、ただの自己満足
機能は増やすことだけが良しではないんだよ
後は全部ノイズだが多すぎる
最初は気色悪っ!と思ったけど色を除けば快適性はUPしていると思った。
ただ仕方がないとは思うが、この色はクソ
右下の上に飛ぶボタン下に飛ぶボタンとかの部分が邪魔
コメント打つとき重い
死ね
色合いが目に優しくない。
カテゴリ別の項目に必要性を感じない。
記事内の画像が表示されなくなった物がある。
など、良かった点は少ないです。
少なくとも、より良い方向に向かっている改修とは感じませんでした。
ゴミ
はちま起稿だけで文字だけ替えること出来るの?
もしかして全体のウェブで文字だけかえるとかそういうこと言ってるわけじゃないやろ?
でも全てはそれをユーザー任せにする時点で離れるに集約されるけどね
記事の途中に広告は邪魔かな
ランキングとかは最下層で良いかと
あとなぜか画像が表示されなくなりましたわ
前みたいに1ページに全部表示させてくれ
つか、日本人は本当に変化を嫌うんだよなー。
変化がなきゃ新しい発見も進歩も進展なにもうまれないだろっての。
鉄Pもっとやれ!
お前のサイトだ!
Good・Badの反応見てみろよ、1ページ目以外は殆ど機能しなくなるだろ
命を刈り取る形をしてるだろう?
それを現状維持の意見は聞かない。と宣言してヒアリングしても良いコメントなんて集まりようないですよね。
今回どういう意図でこういうUIにされたのかまるで見えてきません。せめて其れがわかれば折衷案的なコメントも出来るのですが。
荒らしとかいらね
各記事のサムネが小さすぎて画像で興味を惹かれなくなった。
1ページに載せる記事の数を減らしていいので、サムネをもう少し大きく見せて欲しい。
ベースカラーきついのに、そこら中にまぶしすぎ
見づらいし、ctrl+Fで探しづらい
強弱つけてほしいな
なにから見ればいいか迷う
規制しろ
ほんと余計なことしかしねえなこのクソゴキブログw
さっさと元に戻せ
しいて言えば何か重いのが気になる
あ、chの方にいたクサいやつ発見
なんやかんや愛されてるなぁ
記事リンクを2色に固定して交互に配置するようにしてくれ
あとコメントのカーソルがズレてるぞ
まず下部の広告削除は必須
次にトップタブを廃止
代わりにゲームアニメエンタメを合わせたタブを設置
もしくはタブを自由に設定できるようにしてほしい
右下のいらない。スライドスライドする時に勝手に押されてイライラする。
前よりすっきりしていていいと思うんだけど
当たるとイライラする
戻して
コメントも間隔開いてスクロールしないといけなくてウザくて見にくいし…
劣化してんぞ
ホントそれだけ
あと一度読んだ記事タイトルは黒字→灰色みたいに色変えてくれると嬉しい。今のままじゃ面倒臭いからもういいやってなる気がする。
これ
はちま起稿ってクソの掃き溜めだから良いのに
それと丸い枠を外そうか・・・ここは簡単やろ?
次にコメントが読みづらくて死ねる
背景は今よりも明るいグレーか白でまとめよ?
そもそもコメントが分割されすぎて見難い
このままで行くならもう見ることはないな
見てて頭が痛くなるもの
成り済まし多すぎる
2. スマホの上下固定レイアウト邪魔、表示領域狭くなって見づらいだけ
3. 記事ページ、タイトルから記事への間隔広過ぎ、アクセスランキング表示とかのタブ領域、記事見たいときには絶対アクセスしないからマジいらない
4. 全体に満載のピンク色配色が目に優しくない、色統一したいのはわかるけどユーザーにはなんのメリットもない、ポイントを絞ってくれ
あと画像も表示されてるほうがまとまってて助かります。
各記事のアイコンが丸いと小さくて視認性がよくないので四角いほうが良いですし、
アクセスランキングも文字ベースだと印象が薄いのでクリックしにくいです。
前に戻しませんか?
8年ぐらい見てたわ ありがとな
ゲーム感想・評価まとめ@2ch に切り替えていく
それがしたくないなら記事や項目ごとの枠の大きさにもっと差をつけて
同じようなサイズの細かい枠がだーっと並べたと並びまくってるのが見づらくてしょうがない
広告バナーですが一部、不便なものがあるので修正して頂けるとありがたいです。
介護ジョブとかいうバナーが出るとそこをタッチしてスクロールできないため非常に不便です。
また、楽天カードのバナーに関してはスクロールできないどころか触れるだけでページが開いて迷惑です。
何とかなりますか?
ちょー見にくい
コメント稼ぎたいはちまがそんなことするわけないじゃんw
戻せあほ
ツイッターなり仕様・デザインが変更された時、改悪って批判してるけど
お前がやってどうするのよと
治安活動してやるから
さっさと元に戻しなさい
サムネがないのでみにくすぎる
使いにくい
勝手に上に行ったり下行ったりするから右下のやつ消してほしい
今週中に戻さなければオレ的に移住する
別のとこ来たのかと思ったわ
リンクがごじゃごじゃしてる
なんか見にくい
有る程度は慣れるまで時間かかりそう
ぶっちゃけたら戻して欲しいてのが本音
あとサムネ画像小さすぎて記事自体も開く気が失せるw
アクセス数と広告収入に必死って感じのレイアウトだわ
このままだとアクセス数増えるどころか減ると思う
・ランキングとコメント新着は記事の一覧の後で良い。記事までたどり着くためにフリックするのが手間。
・画面右下に出る、画面最上部・最下部・コメント欄に移動できるアイコンいらん。見ることのできる範囲が狭まって邪魔なだけ。
差別化してほし
これで絶賛されると思ったの?はちまwww
まとめサイト最王手であり非常にみんなから愛されているサイトであります
ここの管理人さんも刃さんから学べることがきっと多くあると思いますよ^^
頑張ってください^^
俺は毎日何度も行くサイトはNoSquintで文字の大きさや画面のズームを決めて快適にしてるね
書き込んだ後に更新したらサムネが出てきた…けど表示されてないサムネもあるし丸くてちっちゃくてやはり見難い…。
広告はPR記事挟んでるんだからこれ以上増やすなよ
トップから記事開いた間に幾度も広告が挟まれることが
なくなったのはいいけどとにかく重い
わかる?
わかった前の前にしろそれが一番使いやすかったからな
不要なショートカットボタンの誤動作
インターフェースをゴチャゴチャさせたことによって重くなってる・・・
使いにくい!現状維持を
いやまあ知ってたけど
ほんとそこら辺の弱小掲示板みたいや、こんなにコメ数がある掲示板がやることじゃない
なにいってんだこいつ
いらんことすんなカス
一々全ページとか読まないわ
無法地帯過ぎるよここ
はちまchのほうは横並びにしてるのになぜ縦並びにしたのか謎だよな
コメントをページ表示するのは本当にメンドクサイ
書き込みを読みたくても一ページづつめくる内に
「どうでもいいか」
と思ってしまう(マジで)
それからサムネが小さい
ドラッグで上に持ってって新しいタブで開けるようにしてほしいです。
前はできたので。
ちなみにクロームです。
このままで行こうってんならワザワザ見にくいはちまに来る必要もう無いわ
個人的には記事の内容を示すアイコン画像で、数ある記事の中からアイコン画像で興味のあるものをチョイスしてた。一度読んだ記事を、再度読みなおす場合もアイコンで探しだすことができた。
けど、今のアイコンの状態だと小さく狭く記事内容を察するに至れない視覚情報しかないので、その都度タイトル文字をいちいち読まなくてはならない。
見慣れないからではなく、非常に利用しづらいだけ。
今回の改悪もアホだし救いようがねえゴミだな
先に糞デザインに変えてからだと、元に戻せって意見が多数を占めるのは当然
ということはPCからだともっと酷いことになってるって事だよな?
○大きいサムネイメージにしてほしい
○広告邪魔にならないとこにしてほしい
○注目記事の量をもうひとつふたつ増やしてほしい
要約
前のがよかった
若い子が印象操作されて、ゲハ独特の偏った考え、思想に陥る可能性がなきにしもあらず
ライトな政治ネタもあるし、絶対やめとけ
あと50レスごとに分割なのもなぁ
余計なことすんな
出先から見ることはこの先ないだろうね
上下の帯のせいでコメント入力の時にフォームがまったく見えない
記事もスペースが狭くなって見える範囲が狭い
低評価バイトはクビで
と毎回1番にカキコしていますがこれではやりにくいです。
責任取って下さい。
そのうち慣れる
ゲームニュースを出してた頃が懐かしいわ
やっぱ世の中民主主義だろ
このままだとおさらばすることになる
見にくいんじゃ
我が強いの出ちゃった感じ?
広告だのボタンだのランキングだの無駄な機能増やし過ぎてレスポンス悪くなってる
タイトル小さくて見ずらい、1ページ20位で十分。
画像丸にして情報量削るな。
ピンクを前面に押しすぎ、アダルトサイトかよ
とりあえずこのくらいかな
2~3日は様子見るけど、元に戻らないんなら本当に見るの止めるわ。
前の方がいい。
PRなくせw
一番下のページャーがしれっと追加されるだけwww
欠陥にもホドがあるだろw
こりゃjinに大移動不可避
良いデザイナーに金払って直してもらって
その代わりに余計な情報が増えてかなり面倒
まあそういう場所だから仕方ないんだろうけど
大至急、元に戻して!
見づらい・・・(涙)
前のがいいとか言う老害さんたちは
おとなしくゴゴ通信にいくか
オレ的にいくかしてください。
バーカ。
せめてユーザー側で表示数無制限とか出来んかのう
あとクッキー☆とかいうタイトルに草生やすバイトクビにしろ
いつもみたいに1行空け書き込みでなんか言ってみろよ
野党のブサヨはbad
元に戻すだけで全て解決だ
無能のバイトに余計な仕事を与えるな
更にムチャクチャになるだろうがボケ!
というか普通に見づらいです。
すっきりしていい気がするが、空白が多く感じるのでもっと要所要所詰めると良さげ?
はよ戻して
並び替えたら結局殆ど1ページ目のコメから変わらんよw
中間のページとかまじで読まれないから反応すらねーよ
コメントが追いづらいわコレ atスマホ
ゴチャゴチャし過ぎなんだよ
サイドに人気記事ランキングとかあるのに上にまで似たようなものが必要?
ジャンルごとのタブも最上段とまとめて問題ないのでは
あとは肝心の記事がおざなりな感じで扱われてるように見える
最新記事4つぐらいは前みたいなレイアウトでも良い気がする
50コメ制限は改悪
・コメントが50ずつしか表示できないのは使い辛い、読み辛い、全部一覧表示する方法が欲しい、はちまchも同じ
・画面右下に常駐するコントロールのスクリプト?は邪魔なだけ、「コメントする」はまだあってもいいと思う
・記事本文より「反応」の文字がデカイのも邪魔、何なら無くて良い
良いと思う点
・コメントのレスがマウスオーバーもしくはタップで表示されるのは見やすくて良い
・記事一覧は見やすいと思う
強制ID表示すればいいのに
メイン記事にPR広告を混ぜるな
掲示板にオシャンティーはいらないな
コメント一度に表示できる量もっとふやして
評価ボタンけして
たのまい
このコメントのgoodボタン押したら今日いいことがあるよ
転載ブログの分際で身の程を知ったほうがいい
少し色のトーンを落として欲しいです。
も少し薄い方がいいかもです。
と言うかピンクは苦手
記事の間に有るのはよく見かけるが
コメの道中は無いわ
アクセスランキングとか邪魔
期待に応えなかっただからだろうが!
スマホ回線の限られたデータ通信量なんだと思ってるの、ふざけてるの
情弱で返信見つけるのも大変ですまん。
俺も一応はちまだけCtrl+スクロールで全体の比率変えてるけど、文字だけとかもあるんやな勉強になった。
ほんまつかえんわ!
はぁーっ!つっかえ!
止めたらこのブログ?
PCで見るときはコメント分割いらんよな
いやまて……
なんて冷静で的確な判断力なんだ!!
不評なんだから元に戻した方が良いだろ
見難いし、慣れない。
これなら他の見に行くわ。
糞ブログの定番じゃねえか
スマホでコメント書く時一行目がメニューに隠れて見えない。
スマホの画面は小さいのだから余計なボタン?は増やさないでスッキリとしたデザインのほうが絶対にいいと思う。
後、広告が多くて目障り
そしてそれを持ってきてどうする
前の方がいい
縦長になりすぎるしサムネもわかりづらいから記事すぐ判別しにくいし
これじゃ、新しくなったといってもほかのまとめサイトと同じ見方になってしまっていてほかのまとめと同じになって差別化ができていないように思います。
エンタメ情報などが見やすいのがはちまの良さだったと思います。
カテゴリーが色ですぐに判る点や、ライターが判るようになったのは良い
後は慣れれば特に問題はないかな
なぜならタイトルの黒文字じたいは見やすくなるんですが、タイトルの欄の境界が曖昧になって雑然とした雰囲気になるからです。
好みもあるでしょうが、現状は見づらいです。
戻して
もう少し縦幅に余裕を持たせて画像も大きくした方が、視覚的に見やすいのかなと。
変化が嫌いな老人の意見なんか聞いても進化の妨げになるだけ。
従来のものか今回のか選択出来るようにして欲しい
というかお前ら使い慣れてたのがいきなり変わったから戸惑ってるだけだろ。そのうちすぐ慣れると思うぞ
太文字で記事本文より目立たせるのやめろ
記事本体までスクロール多すぎる
アクセスとかのタブは畳んでおけるようにする
配色は反転させて全体ピンクを止める
前向きに戻す方向で検討してくれ
後全体的に白いですね。
総合的には「すっきりしたけどなんか寂しい」が個人的な感想です
閲覧者戻せ
はい決裂
かわりのサイトはある
なんの理由も無しに悪い方向に変化されても困惑するのは当たり前やろ
早急に戻してください
safari使ってるから余計にかな。
戻るのめんどくさいよね
記事より広告を目立たせるレイアウトになっただけかと
なんだったらランキングもいらない。
記事内容にたどり着くまでにスクロールが長い、疲れる。
みんなの意見を聞きたい?じゃあ前のデザインに戻すの1択しかないよな?
Twitterでやれゴミ
それ以外は前の方がマシ
好きか嫌いかで言えばあまり好きになれない。
個人的に前のほうがビジュアルは良いと思うけど、慣れの問題かもしれないのでなんとも。
まあ全体的に白いね。
進化の妨げ?
劣化の妨げの間違いじゃないのか?
元に戻せや(´・ω・`)
見づらいうえ、ページの雑多さに拍車をかけてる感じ
読みづらいんだから何しに来るのかわからんし
老害は失せろ
キモイ
狙い過ぎ
クッサ
死ねばいいのに
戻せ
戻せよ
スマホだと本当に最悪レベルで見難くて仕方がないです元に戻して下さい!!!!!!
記事も埋もれるし、広告視認しやすい前に戻すべきだろう
しょーみこれは改悪だね
ページも見にくいし右下の◯3つがすごい邪魔
さっさと戻そう
慣れるさ
ついでにコメントにIDつけてくれ
丸サムネもよくない。四隅が切れるから画像に描かれてるものが見えにくくなるし、得られる情報量も少なくなる。
あと背景のグレーは文字が見えにくいし他の色との相性も悪く目がチカチカするので普通に白にしたほうがいいと思う。
全体的に画像も文字も小さくメリハリもないので「つまらない」サイトになってると思う。
広告の多さはいうほど気にならないとは思う。
ほんこれ
企業の公式HPとかじゃあるまいしまとめブログでデザインに凝る必要がない
HP覚えたての中高生が無駄に凝ったり見た目重視にして使いにくいのと同じ
儲かって仕方ないな鉄平
記事の欄はサムネの表示が遅いと思うくらいで不満はない
記事カテゴリタブより上が雑然として見づらい
コメを全表示
コメの背景を白に
アンカーしてるの表示だけじゃなくて飛べるようにする
戻さず改善ならとりあえずこんだけはやれ
元に戻した方がいい
正直閲覧数も激減してるでしょ?
あとID表示があればいい
これなら、みなくてもいいかな
ほならね、自分で作ってみろって話でしょ?私はそう言いたい
新着コメントと新着記事の場所入れ替えていただけたら嬉しいです。
さっさと元に戻せばいいんだよ
ほんこれ
文句言うくらいなら来るなよ
一番上の広告画像がサイトのロゴより大きいので若干目障りな印象。
また、トップページの縦スクロールが多いのでもう少し減らすのが望ましい。
カテゴリ別新着記事リストのように2列表示にしてみてはどうでしょうか。
スマートフォンのアプリで見るとコメントが読み込めないし投稿できない
上部にランキング表示してるせいで一々スクロールしなきゃならないのがめんどくさい
全体的にピンクすぎる
老害キモオタ性犯罪者予備軍のゴキ「サイト見ずらいんだよ!さっさと元に戻せ!ニンテンドウガー!」
何故なのか
ウザいだけで広告に対して悪印象しかわかない
良くなったところ? ない
賛同者0人
今回の配置だといちいちページ移動めんどくさい
あとこの形式だとコメント減ると思うよ
はちまよこれが現実だ
重い
前の方が良かった
見にくい
はい(´・ω・`)
え?この記事軽く1000超えてますが?
せめてすべてのニュース一覧はつけるべき
「ナイアンテックが一般人のポケストップ削除申請断った」事でちょっと盛り上がってたコメ欄あったろ。なんで消したの?
この構成・配置はコメント読ませる気ないだろとしか思えない。
どれぐらいの人がコメントを見てるか知らないけど、コメント投稿する人はレスが返ってこなくとも人の目に触れることを期待してコメント投稿してるはず(じゃなきゃ独り言してるのと変わらないからな)。コメントまでが遠くなって見る人が減れば、当然投稿する人も減っていくと思うよ。しかも、PCで見た場合もコメント欄はページ構成になるんだろ。コメント減らしたいならこれでいいけど、そうじゃないならもうちょっと利用者の気持ちになってレイアウト考え直したほうがいいぞ
全体的に伸びなくなるよ
管理人誰かここに書き込むべきなんじゃないの?
どういうつもりなのかちゃんと言わないと分かんねえだろ?
別に大人気芸能人でもないんだからさ
さっさとなんか言えよ
しゃぶれよ
とか言ってんのかな今頃
こんな金儲けのオナ.ニーに付き合うこたねーよ
次とか最後とか押させるな
はよ戻せ
(26歳・女)
レイアウトがごちゃごちゃしすぎて見難い
今まで大して不満無かったのに何故変えた?
どういう神経してるの
これではっきりわかるね、利用者減ってるって
閲覧数は俺達じゃ見れないのかな?きっと面白いことになってると思うんだけど
勝手にやれよ
見辛いからこれにコメ集まってんだろ、アホなのか
何かしらの理由が有って、変えたのは分かるんだけど、やっぱりこれは微妙過ぎるわ。
というか、見辛いんだよね。それを人は改悪って言うんよ。
コメント欄が命のまとめブログで、コメントが見辛いのは致命的。コメント減るで?
もっと言うと広告とフォローするいいねを廃止
その代わりに画面を下方向にスワイプしたときにこの次へを出して下方向にスワイプしたときには隠れるようにしてほしい
広告とフォローといいねはタイトルの次に固定でいいだろ
そこの違いじゃね?
行間広いのも気になる
ありがとうございました
全体的にピンク系の色と白のみでパッと見での判断が難しい
もとにもどせ
すげぇ
コメントのページ送りなくして全件表示でいい
全表示に戻せよ
あとグッドバッドのボタンはいらない
ついでにデフォでID表示してくれないかな
パソコン版はそこまで見にくくないけどそれでも反応とかより記事をもう少し見やすくしてほしい
サムネも今まで通り四角の方がいい
あとスマホ版は最新記事まで結構スクロールしないといけないからアクセスとかのランクは3位くらいまでの表示にしてほしい
アホはてめぇだろクズ?
死ぬほど頭の悪いコメントありがとうございます
記事までの距離が遠い
広告が無くなればいい
これから俺的JINだけでいいな
こんなレベルの人間モドキしか居ねーんだぞこのアフィブログ
小学生レベルのデザインにしたら喜ばれるんじゃないの?
戻さないなら別のブログに行くと思う
なるべく減らしたほうが良いと思います
・広告多過ぎて重い。
・コメント欄のgoodとかいらない。
大体こんな感じだわ。前のがシンプルで良かったな…(´・ω・`)
何気ないコメントをいちいち評価されたくないんだけどな
いちいち変えんなめんどくせえだけなんだよタコ
逆に減ると思う?
批判はスルーで
使いやすくなったよ
気持ち悪くなってタイトルすら読む気がしなくなる
真面目に戻した方がいい
当時は使い辛い!と物凄く叩かれてた
はちまch最新コメント
新着記事
↓
新着記事
ランキング
はちまch最新コメント
スマホはほんとに使いずらいめちゃくちゃスクロールさせた挙句変なボタンをおして上に戻ったり下に戻ったりするのがあかんね
前がいい奴は他行け
タイトルより、写真が先にきてて見にくい。
写真じゃなくてタイトルでみる記事選んでます。
コメ数などの情報もこんなに協調する必要があるのかわかりません。
運営側のエゴが今まで以上に
出てしまってると思います。
だけど
このデザインはとうてい慣れるとは思えないほどひどいと思います
前のデザインがベストとは言えないかもしれないが見やすかった。
あとコメントを一括表示にしてほしい
見るのが億劫になった
さっさとよそに行けよカス
色変えとかは据え置きで、まず枠で囲んでくれ。
他のまとめサイト見るわ
自分は見にくる回数減るとは思う
前のほうが見やすかった、少し空間が圧縮されすぎてゴチャゴチャしてる感じがする…
もしかしたら慣れてないせいかもしれないけど、抵抗がある…
みんなが言ってるように見にくい、この路線で行くとしても…
もう少し前のレイアウト寄りによりにした方がいいかも、と思う…
白、灰色で枠分けされると、それぞれの項目としても見にくい…
ピンクの枠の前のほうがハッキリしていて私は好きだった…
記事のサムネも小さくてイメージが伝わりにくいです…
いいデザイン改修ができたらいいですね、応援してます…
リロードやコメントページ移動でPV稼ぎしたいってのが見え見えすぎる
これだとJINの方がまだマシだな、移住すっかな
結果的に、「ごちゃごちゃしている」と判断され、多くの記事のうち数個しか読まれないという現象が起き、閲覧数も減るということになります。
情報量よりも隙間などの空間が大事になります。情報だけのただのニュースサイトになるのではなく、はちま感を大事にした方が見る側の楽しみも生まれると思います。
はちま起稿は二大害悪ゲハブログの一角です。
文字の羅列に見えてしまって、全く記事タイトルが頭に入ってこない。
見せたいものの優先度つけて、もう少しメリハリつけて欲しい。
しゃぶれよ
記事タイトルがメインになってる感じだな
それだと誰も見ない
ほんとに
どうせ後何年かで無職になるんだから気にするなよ
よくyahooやbingでニュース見たりします
マニアックなレイアウトもかなり好きです
その中でもよく見るのははちまJINです
分かりづらい
ちょっとセンスないのかもね
今のだとノングレアのディスプレイで見るにはいいけどグレアディスプレイで見ると目が痛い
もともとよそのサイトのパクリ記事で成り立ってるんだしいいよな?
記事が詰まってる感が
戻せよ
細かーく改変していったら以前のにもどったりしてな
直す気ないんか
なら聞くなって話だよな
テーマのピンクがキツすぎてサイコっぽい
アホか
jinに常駐するわ
さいならw
慣れないというよりコメ欄の使い難さは最低レベル。
改悪でしかない
PCからはGB、コメは一括表示
俺の子じゃない
さすがあすなろ学級卒業者だぜ
良い方向に改変するには前に戻すしかない。あれがだめこれがだめ、色んな意見を挙げて最終的に前に戻すのが一番だともうみんな気がついてるんだよ。戻してから良かった機能を1個か2個プラスする程度で十分。新デザインを基盤として改変しようとしてるのが間違っているっていうか手遅れ。ちゃんとコメント欄読んでね
↑これマジでやめて。コメントページ送りマジでめんどい
戻して、でないともう見ないよ
哀れだよなピーピー言うだけで唯一やる事と言えば顔真っ赤にしてアフィブログに書き込む事だけ
終わってますわぁ…
色はもう少し落ち着いた色にして欲しい。
それ以外は、問題ないかと。
文字中心だとスルーする
今の表示方法だとスクロール量が多すぎるし、見づらすぎる
思わなかったんなら相当イタイぞ、頭おかしいと言われても仕方ないレベル
引き留めてほしいの?
勝手にどっか行けようぜえから
いや、お前の子だよ
ウェってなる。初見で解るやろアホか。
まとめサイトなんだから観易くてナンボやろ。
ジオシティーズのテンプレ?
ページ分割は使いづらいし
コメントとコメントの間が開きすぎ(goodbadボタンの位置が悪い)
見にくい戻して
イェーイ俺的ゲーム速報に鞍替えしまーすwwwwww
まだ、元の方が良い
一気表示に戻して読み易く字を小さくして~
黙って受け入れろよ
はちま民だったけど他行きますさよなら
問題は片づけてからにしろよ
さっさと戻せ
慣れるまで時間はかかるかな
まあ、サイトのリニューアルにはつきものです
by Webエンジニア
記事はもっとわかりやすくして必要性の薄いものはなくしたほうがすっきりしてていいと思うが…
新着記事、人気記事、コメントランキングやなんやって同じような記事への誘導が多すぎる
どこ見ても文字しかないのに見やすいわけがない
コメントを全表示できないのはダメだと思う
白地に黒でいいだろ
ごちゃごちゃして見にくいうえに、広告まで増やして誤クリック狙いとか来るきな無くすわ
トップとか全般とかに新しい記事が出てるか気になって更新するたびに、スクロールするのは面倒だと思うよ。
下半分の記事リストがカワイイ感じが似合わない
サムネ画像の丸く切り抜かれたのが特にだめ
あとピンクがアダルトサイトみたいで清潔感が無い
まるでバカじゃないか
見た目も悪い使い勝手も悪いとかよくこんな糞捻りだしたな
次のタブ押さないといけないし面倒
評価ボタンはまぁまぁ良い
pcはしらん
何回クリックが必要でしょうか?
こんな感じでコメント埋もれていくのに、人増えると思ってんの?
そしてそれらは見難い
・読み込みで今までの数倍時間がかかる
・動画のある記事だと動画サイズに合わせてスタイルが崩れて文字が見えない
>>253
>>540
>>770
わかる。
はよ戻せ
PCで見るときはちょっと…
間違えて押してしまう。
けど、メインである記事を一覧表示する部分は前の方が良かった。
今回は、全体的にタイトルが羅列しすぎて見づらく探しづらいのと、サムネイルが小さい。
20コずつの方がまだ見る気になる
その変身をあと2回も残している
その意味が分かるな?
読む気が失せます
人のものをパクって金稼ぎしてるんだから
それをパクっても誰も文句言わんでしょ
前の方がスッキリしてて良かった
サムネも小さいしスマホ用に間違って入ったかと思ったわ
字も小さいしほんと無理
刃のほうにいくわ
前のままで何か不具合あったのか?
色んな最新情報がわかり、このサイトの存在に感謝しております。
見た目がポップになりデザイン性はあがりましたが、逆にごちゃごちゃして見づらくなった印象です。
他所のサイトみたいにニートがハッスルするだけ
アダルトサイトのように見えるので外出時はもう見ないです
出来たら元のデザインに戻してくだち
パっと見で目に入ってくる1ページ当たりの情報量自体は以前と大きな差はないはずだが、ゴチャっとしていて情報が入って来辛い。
記事毎の行間をもう少し話すべき。
結果として1ページ当たり情報量は減るが、今の見辛さならjinの方がスッキリしていてマシ。
コメント欄のgood・badはこのサイトの性質上ない方が良い。
ただでさえゲハ臭くて面倒なコメント欄なのに評価システムを入れても殺伐さを加速するだけ。chでやってるんだからメインでやる必要は無い。
左上の広告は位置を変えたほうがいいかなと思いました
みんなどこに移行すんの?お恥ずかしながらここ以外あんまり知らないんだけど俺的かjinの2択?
可能なら前の状態に戻すか、そうでなければ前の状態に近づけて欲しい
特に常に表示される画面下の広告バー
ここはどこぞのまとめサイトですか?
だいたい同じだし
このままでいいぞw
でもタイトルの文字がごちゃっとして見難い
なのでタイトルだけ改善して頂きたい
スマホでジャンルのタブが機能してない(見切れてる)ので、どうせならあのブロックごと無くてもいいかもなぁ。
あと、むかし、コメント欄へのショートカットなかったっけ。あれ欲しいわ。
全体の派手な色味に対して記事タイトルが地味で視認性が低い
というか単純に色が強くて見づらい
コメントあっちのが多くなったw
これのせいで本記事の横スペースが狭くなって見にくい。
上右下と記事リンクが多すぎる。一カ所にしてくれ。
それはどっちも同じところよ、あっちもはちまと同じような記事だからみんな俺的(jin)の所に行ってるみたいね
今まで荒らしたりして悪かったな
jinにいきます!
約3年はほぼ毎日見てましたが
もの凄く違和感があってショックです。
前と今選べるようにしてください
それが無理なら戻して欲しいです。
サムネが小さくてパッと見でわかりにくくなりました。
以前くらいの大きさの画像がいいです。
記事タイトルの文字よりサムネの印象が大きいので。
そうなんですか。無知で申し訳ない。俺もあっち行くことにします!親切にどうもありかとう
余計なことはするな 元に戻せ
>改修したいとは言っても、前のデザインに戻すという現状維持の方向ではなく
よしわかった、前 の に 戻 せ
ってか、誰がどう見ても「見づらい」って思うのに、ソレすらわからずにゴミデザインにするとか
相当なバカがHPデザインしてるだろコレ?普通の感覚すらわからんアスペのクズにデザインさせるなよ
サムネでかでかよりリスト形式だから記事タイトル途切れる事なくていい
広告削除してるがそんなに邪魔な配置なのか・・・
とりあえずコメント50区切りは止めろ
<ma~文字がスクロールします~ee>
みたいに
おうw
chのほうは基本的にコメ少ないからあれでも成り立ってるけどさ
改悪する前にちょっとは考えてから動けや
もとに戻してほしい
それだけはいい
サムネイルの画像から記事内容の推測、または全く違うネタ画像に釣られたり興味を持ったりする部分が大きかった
今のレイアウトもかなり良いとは思う、だけどまずサムネ画像を確認するのに時間を一瞬取られてしまう
なんとかサムネ画像だけでもサイズを大きくしてほしい
後スマホ版のみかは分からんが右下の上下に飛ぶ機能はいらないかも?場所が場所だから間違って押しちゃうかもしれないし
それを忘れている時点で
ていうか、広告ウザすぎ
サイト内を回って欲しいんだろうけど場所を取り過ぎ
左側に全部まとめてくれ。どうせ見ないけど
ちょっと文字情報が多すぎて、見辛いと感じるかな。
共有ボタンは共有をよくする人にはしやすくていいんじゃないか
広告は仕方ないね
ネトウヨ共の断末魔が心地よい。
コメント書いてたらちょくちょく出て来て一番上のコメントまで飛ばされてイライラしたわ
はちまみたいなまとめサイトはあまりキュレーションっぽくしないようが良いのかも。
そんでキーカラーはわかるけど、ピンク使いすぎて読みにくい。
1とらせないように書き込み許可だしてなかったりしてね
バイトって書くとすぐ顔真っ赤になってたしね
それが前提なら、文字ばかりが目立ち、見る意欲がうせる
記事と背景のカラーにメリハリをつけもっと見やすくすべき
あとイメージ画像は記事を見つけるときのガイドにもなるため、これを○ではなく
□でもうちょっと大きく表現すれば見やすくなると思います
ただ、そうするとJINに近くなりますけど
見出しが一列でだーっとしてるとスクロールも面倒くさいし見難いです
全部見るのにいちいちクリックとかふざけんな
スマホでアプリから直結して見たいな
前のがシンプルで好きかも。
いえ!広告が全体の80%くらいを占めててもいいと思います!
前くらいのシンプルさが見やすく感じる
スマフォでしか見ないからPCのは知らんけど、常時上に出てるのは邪魔くさいからやめてくれ
あと、ページ内で一番上から記事にたどり着くまでが長いのはだいぶストレスかな
広告についてはそっちの都合もあるだろうけど下に常時出てるのはやっぱこれも鬱陶しいかな、個人的には記事内に増やしてもいいから常時出るのはやめてほしい
はちまchの悪いところを持ち込んだようだ
一度に変えるから大きな駄目だしを食らうんだよ
何年やってるのよ素人かよ
前のデザインだったからウケたんだと
思います。
それを大きく改変するのはダメです。
かえるなら記事の中の仕様をかえるべきじゃないですか?
仁に流れたとかのコメントもありますが
それも納得出来ます。
もう1度言いますが、前のデザインだからこそ今のはちまがあることを忘れないようにしてください。
はちまバイトが一番困るから
以前のコメントの最初と最後尾を一度に見れるようにして欲しい
前のに戻してほしいです。
これまじで要らない。スクロールしなきゃいけない量が増えて、見づらくて使いづらくなるだけだわ。
ブラウザの戻るが使いづらくなるんだよ、バカタレ。
あと、記事のスクロール引っかかる
見に来るのやめるぞ
あと地の色を濃く、くっきりとした色の外枠の線があれば見やすい
サムネは四角のほうが認識しやすい、丸で切り取られた画像は難解
コメント欄の文字は均一にしたほうが目に優しい(タグを許可してる?)
スタイリッシュ履き違えた素人みたいなデザイン
前のより自分はこっちの方が好きです、見やすいし^ ^
視覚で何の記事か分からないから不便
真ん丸なデザインをやめて、角を丸める程度にしてみては?
擬似2カラムにするとブラウザバックの時に不都合
コメ欄50ずつは行き戻りすると重複しやすいしこれ以上見なくていいやってなるかもしれない
GIGAZINEやカクヨムみたいにTOPは記事タイだけにして飛んだ先で広告やランクを配置すると負担が少ない
アンカーはレス元とレス先をポップさせると見やすい
上部のSNSリンクがかぶりコメントさえもまともに打てない
はちまさようなら
ただただ見にくいだけ
みんなjinに移住しようぜ ここは使いにくすぎてつまらんしあおりあいもできんわ
俺はもう見ないからどうでもいいけど
前より表示が早くていいと思う。
それと、強制ID表示にして酢飯の対策もしろ
レイアウト弄る前にやるべきことをきちんとやってくれ。
なんのコンテンツを気取ってんのかしらんけど、まとめサイトはまとめサイトだ
見やすくシンプルなのが一番で、今みたいな一覧のサムネが小さい仕様は論外だ無能
というか紛れ込ますのやめて欲しい
あなたは1228人の来客者です
今日のラッキーカラーは 青
キリ番踏み逃げ禁止!
雑談BBS
.←隠しページ
こんな感じ
よくもまあこんな改悪出来たな
ピンク色を多用されていますが違和感を感じます。
ついてけない
慣れたら使いやすいのかもしれないけど
急に変わりすぎ
前の方がよかった
元に戻してくれ
チンチん
寝るなよ?
底辺のデクの棒が
前のままが良かったと言うのが本音だけどね~
改善してほしいのは
ブログ名が広告とかに埋もれてて、もっと大きく空間を
取って目立つ様にしたら良いかなぁ~と思います^^;
コンテンツは今まで通りのベクトルならどちらでもOK
今日は見にくいから書き込みしてますが
はちまのコメント欄なんてほぼ見ませんし
これから書き込みすることもないです。
アクセス数とレスしてる人数調べれば分かると思いますが、レスしてる人なんて極一部の人だと思うので
ロム、まとめとして純粋に見てたユーザーをもっと大切にしたほうがいいと思います。
記事の表示範囲がくっそ狭いんだけど?
ってなるの期待してたの?ねぇはちまさん?最悪の改悪だから元に戻してね
一度元に戻してから、再び意見を募って一つ一つ良い方に改修して行けばいいじゃん。中学生でもわかるよそんなこと。はちまさんの知能が低すぎて引いてます
改悪しかできねーんだな、まあ低学歴だし仕方ない
もっと抑えめの色にしろ
そしてchでも言ったがゴリラのくせにピンクは悪趣味
慣れれば見やすいのかもしれませんが、今の段階だととにかく見づらいです。
前のやつのほうがよかったです
みにくい
ちゆ12歳と相互リンク目指そう
ちょっとbadしてみてよ
つか30秒制限とかクソだな
おっと誤クリックねらいだったかな?
テストおおお
PCでみたら大グソだった
何をやっても無駄だ
以前の様に全部表示にしてくれ
案の定最初のコメント50だけ注目されてるし
それにUIよりもバイトの中身まず変えたほうがいいよ
あと、端末操作で上下瞬間移動できますし、右下のやつも折角作っていただきましたが
いらないかと思います。
全体的に騒がしくなったという印象なので少し落ち着かせた方が見やすく感じるかと思います!よろしくです!
きもちさっちゃくなっててわらたw
スマホならともかくPCでこれは駄目
-5ごとに一段階小さくなるのかな?
そんなん過疎サイトがコメ数稼ぐ為にやるような手段だわ
特に右下
せめてもっと大きくサムネ表示シロ
新着記事も過去記事と同じ大きさになった為どれが新しい記事か分かり辛い
一覧での記事自体が小さくがカラフルな広告等に負けている為大変見難い
記事と広告が見分け難い(これはわざとでしょう)
総評
PC版・スマホ版共にコンパクトにゴチャゴチャ詰めすぎ、色使いも相まってあちこち視線が散って閲覧に集中できない、アフィ広告をより目立たせよう・誤って踏ませようという悪意を感じる
間違えてタッチしてマヂストレス
これをきっかけにほかのゲームブログにも集客するチャンスが来たと思えば
それはそれで私達には選択肢が増えることになるわけだし、あまり調子に乗られてもねwww
流石にそれは無い
それぞれ相当偏った記事作ってんな
出来れば戻して欲しいです
ちょっとgoodしてみてよ
右手でいじってるとちょうど親指の位置だろ
嫌がらせとしか思えないボタン配置
元に戻して!
記事増えたかな?ってここに来る回数が無意識に減りました
いちいちコメのページ移動するの面倒くさい
サイトデザイン難しいでしょ
前に戻さない限りJINの方でいいわ
重い
プロモーションサイトならおしゃれ優先でも良いけど、ニュースサイトは見やすさが第一だろ
使いずらいし見辛い…
もっとシンプルなのがいいです…
なめてんの?
センス0だわ
PCでもスマホでも見にくいってある意味で才能だよ本当。
さっさと元に戻してもらいたい。
広告多い、広告デカイ、記事が見にくい、
ゴチャゴチャ、白すぎ、メリハリ無い、
記事と広告の境界がないアフィデザインのお手本。
コメント見ないのに見づらい。
記事までスクロールしないといけないのが面倒だから、他のサイトいくかも。。
戻す気がないって結局自己満足かよ
否定されたからって即座にbad入れるなよ陣内w
PC版だとあんま小さくなってない
鉄P「このスレ2000行く勢いだから大丈夫だなwwwww」
はちま起稿
もうココも終わりだな
スマホで利用しています。一言で言ってこれはひどいです。唯一良いところは安価先が見やすくなったことでしょうか…他の部分は全て元に戻すことでより良いサイトになれると思います
一つだけアドバイスを言わせてもらうと、一度離れた閲覧者は基本的に戻ってきません。これから先どんなに改善しても、それを知るすべがないですから気が付かないんです。人が離れてでもこのまま行くのでしたらいいのですが、皆さんのコメントが冗談でなければ多くの閲覧者を失望させているのが現状です
対処するなら早いほうがいいですよ
上の画面外分移動とか。
他のSNS投稿ボタンは常に出ていると邪魔かなぁ。スレとコメントの間にあるくらいで良い。
行間や文字サイズが違和感。
半端な感じがはちまらしくてよいと思いました
記事タイトル見たら帰れよ
これからのはちまはそういうスタイル
なんで多くのスマホサイトがガラケーサイト時代よりシンプルになってるかとか疑問に感じなかったのか
改修したいならスマホやPCに適したデザインをちゃんと勉強してからにしてくれ
あと記事と記事の間がくっつき過ぎてて見づらい
というかPCだと元々小さめだよな
背景色もあって本当読みにくい
とっとと元に戻せや
「変化する事=成長する、成功する」を勘違いして実行する会社の方針ですね。
『はちま起稿』の良さであったサムネのアイキャッチと
記事リストの見やすさ、シンプルな使い易さが無くなりましたね。
企業として広告量を増やしたいのは理解できますがユーザーのミスタッチを期待した配置はストレスです。
何より『まとめサイトがまとまっていない』のが一番残念にです。
pixiv並ですわ
全体的に丸が多用されてるからだ。人間、四角と丸の間を行ったり来たりするのが好きなんだけど、飽きたから丸にしただけだよね?
でも、まとめサイトに丸は視認性が悪い。サムネ画像は四角、アクセントに長丸くらいで良かったんだ。
少しずつ変えていけばよかったものを…焦るなよ。
デザインはもう少しやんわり変えていったほうが広い層に受け入れてもらいやすいような気はします
マジで戻せ
ふざけんな
病院のサイトのQ&A見てる気分になるわ
もっとシンプルな感じでお願いしたい
もうjinでいいや
右側の広告も一つにまとめろよ 見にくいわ
肝心の記事のスペースが減ってるとかなんだよそれ
・丸画像による情報の欠落
・細いデザインが重なって圧迫感を感じる
なぜ実験結果が固まらないうちから本丸のブログまで大改変するのかw
とりあえず50コメで改頁とか有り得ないから
そこだけでも1000コメ改頁ぐらいにするべき
50づつにする意味もなかった訳だけど
こんなサイト見るような奴は長いスクロール慣れてるしリテラシーも高いから必要性は低い
色がコントラスト無さすぎる
文字も小さい
横のマージン無駄に取りすぎ
サムネ無理やり入れなくてもいい
コンテンツの境がはっきりしてない
というかトップに詰め込みすぎ
これは文章メインのブログサイトのデザインではなくよく見るデザインの詰め合わせサイトでしかない
もちろん『投稿する』もオフのままだと押せない
はちまバイトが泡吹くじゃん
このままでいいんじゃないか
大半Jinに移動するなこりゃw
見づらい使いづらい
また、GOODやBAD欲しさの乞食コメントや煽りが増えるかと思うと、
コメを読んだり書いたりする機会がいまのUIのままなら減りそう
「鉄P・取材カテゴリ別最新記事リスト」とか前後の記事の欄の色だけ左に出てるのは違和感あるから左右はピンクでもいいぞ。
topページをPCで開くと広告がど真ん中に来るデザインは止めるべきだと思うが。
なんのサイトに来たのかわからなくなるわ。
最新5個の記事ぐらいのサムネは大きく表示した方が何の記事があるのかわかりやすくなるし、今のままじゃ立てた記事を見てほしくないのかってぐらい見づらい。
前の方が断然良かったです。
女性でも入りやすい明るいデザインに、閲覧しやすく区切られたコメント
広告も適度な表示で邪魔にならないし
文句言ってる人ははちま叩きたいだけでしょ?w
レイアウトは結局慣れだし良いと思う
コメントの合間の広告が結構邪魔
コメントの行間が広くて読み難い
もしかしたらこっちも使ってるうちになれるかもだけどさ
あとどこかにエステルを復活させろ(適当)
badつけすぎだとちょっとヘコむだろくそ
改悪してどーすんの?
あとピンクは要らねえ
あと、トップページ上部がすっかすかな割に情報が頭に入ってこないというか。ランキングとかはサイド表示とかでも良いかもしれん。
俺的の方がみやすくなっちまってるぞ
戻してください
見づらいし戻した方がいい。
↓
四角い画像よりも面積が少なくなる
↓
情報量が少なくなる
クリック効率や視覚から得られる情報効率から言って丸い画像を使う場合デメリットしかないよ
コメント欄は案外こっちの方が良いかも
それが出来なくなったからJinの方を読む機会が増えそう
SNS経由でアクセスした初見さんがキュレーションメディアと勘違いするのを狙っとんやろ?
安定感がなく人を不安させるから、平面のデザインで正円を組み込みのはとても難しい
逆に、人に安心感を与えるのは四角形 どっしりとして違和感を感じない形
地味なことだが、この正円を多用したデザインのせいで じわじわアクセス数減ると思うよ
あのどうでもいい画像のサムネイル見なくていいと思うとせいせいする。
ほんと大変だな
丸デザインはアイコン系で十分。(サムネに丸は合わない
コメントにページいらない。(クリックだるい、後コメとコメの間に広告は微妙
プライオリティがない(全部大きさが変わらず何を見せたいのかわからない
header_category_areaのアンダーバー(background-image)の色をもっと見やすく(太くするなど
ざっと見た感想
前デザインがクッソ文句言われたんならわかるが
今回の変更は管理者のオ*ニーでしかない
シンプル以外望まないし、前のがベストだと思う
他はまぁ慣れるかな
みんなもそう思わないかい?
掲示板は一番下でいい
それを判断して記事選ぶなんて面倒なことするくらいならこのサイト見ないわ
最近表示変だったからね
ギャグかな?
これ
シンプルイズベスト
ニュースサイトのサイトデザインに個性は必要ない
糞代理店かよ
これで良い
つまりライブドアの規約云々が適用されんからやりたい放題ってことやで
コメント入力中のバナー表示はコメント打つ気失せる。
Windows8も真っ青な改悪だと思うよ。
これでユーザー離れしないと思うならもう次の仕事考えた方がいいよ。
はちまのくせに
jinに切り替えていく
余計なことすんな
元に戻せ
これだけ用意してくれたらとりあえずはそれでいい
コメの区切りリンクが下にしかない・・・
コメの区切りが駄目って意見が多いのに
もう改善する気ないだろ
取りあえず戻してから考えろ
取りあえず戻してから考えろ
取りあえず戻してから考えろ
取りあえず戻してから考えろ
取りあえず戻してから考えろ
お願いします。
後見た目が白すぎて地味、やり直し。
・現在最上段にあるアクセス等のランキングを下段に持っていってほしい(記事までのスワイプが面倒)
・はちまchの最新コメントスレ一覧も下段に持っていってほしい(理由は同上)
・記事一覧(トップページ)のスワイプ操作が効きずらくなったのを改善してほしい
・右下にでる▲▼を小さくしてほしい(誤タップします)
もっとシンプルにしたほうがいいと思う
gbボタンイラネ
あとはどうでもいい
でも本当は全コメ1ページで表示してほしい。
元に戻してほしい。
このセンスの無さと改悪っぷりは任天堂がデザインしたのか?
どうにかして
じわじわ離れて行くわな
あとコメントの評価とかいらないんで
余計な事しないでください
そういうのははちまchだけでいいとおもいます
お前ら他の記事に散れ
・この話題に反応する名無しさんがたまにずっと無言のままがありますバカですか?
・鉄平とかいうのがたまにしゃしゃり出てきてうざいです
・バイトはも漏れなくアホしかいないの?
まず戻してから考えた方がいいと思う
あとは割とどうでもいい
でも新しいのもおもしろいから,中間くらいのデザインがいいんじゃないかな?
はよ元に戻せ
マジで見辛い
もうハチマは見ないと思う
俺は着飾ったりしないありのままの鉄平が好きだぞ
だからさっさと戻せ
他は改悪かなぁ
bold使いすぎでは?
広告も本文もランキングも全部同じウェイトに見えるため、
どこを見せたいのかわかりづらい
スクロール中は消し、止まったら表示するといいかも、
上のタイトルロゴが四角くてなんかやっつけ感あるのでまるくするかなじませた方がよさそう
他はすごくいいとおもいます
ライターランキングなんてどう?
ただでさえ最新のコメントは見られる率は下がるものなのに、これだと更に見られないでしょう
イイネボタンの押された回数見ればわかるけど、後半はほぼ押されてない
スマホで見てる奴はどうなのかしらないけどPCからは最悪レベル
どうやったらここまで改悪なデザインが生まれるんだw
機能も最悪
新デザインはいきなりの大幅リニューアルということもあって
パッと見た印象ではゴチャゴチャした印象を受けます
最終的にこの構成にすることを見据えて
段階的な変更で閲覧者に徐々に受け入れてもらう方が得策ではないでしょうか
インフォメーションアーキテクトがダメ
切り捨てるべきもの控えるべきものが区別されず全て一律にデザインされている
本来ここはコメントで成立するサイトのはず
コメントが他の情報によって相殺され
つまりコメントの純度が低下している
またコメント自体も他の機能が邪魔をしてしにくくなっている
終わりのはじまりにならない様気をつけることだ
これが一番ダメな気がする
これは時間たっても慣れないと思うから、元に戻して!
jinみたいに左にも広告あるとどのサイズでもセンターに寄って見やすい
同じような人いるかわからんし個人的なことだけど
丸いアイコンにこだわりすぎかな?普通に四角いアイコンでいいのでは
コメント表示数はせめて50から200くらいまで増やしてほしい
蹴とばすぞ
外部アプリで申し訳ないがデザイン変更は残念。
もっと大きくしないと記事のタイトル読むのですらめんどくさい
記事へのマウスオーバーでのハイライトはわかりやすくて評価
ただ、カテゴリ・バー(トップ、ゲーム全般、アニメ・漫画、etc)の茶色は
『はちまピンク』でいいと思う
トップのは反転にして、マウスオーバーでにゅっって出てくるのはやめていいと思う
はちまchのこれが好評だったとでも思っていたのかよ
ただ右下のボタン(上とか下とかの)に
触れてしまうのがかなり不便に感じるくらいです、、
記事の一覧が多くなった分、タイトルだけで読み飛ばす事が多くなりそう
badだよ
他サイトへの移行を考えるレベル。
既に誰か書いてるかもしれないが、理由は以下の2点だと思う。
・画像が小さくなった。→記事のジャンルがぱっと見でわかりにくい。
・文字を詰め込みすぎ。→余白がないので、記事の区切りがわかりにくい。
元に戻してください。
しっかり頼む!
こんな見にくいサイト行く意味ねーよ
今回のアップデートですべての項目が同じ大きさになってしまい、少し見づらくなってしまったと思います。
新着部分だけは前の方が良かった気がします。
アダルトサイトみてると勘違いされたわ
すんげええええええええええ使いづらいと思うんだけど
なんでこんなにしたん?
鉄平みてるか?
知りたいのはソコじゃない
それなくしてくれたら良い掲示板だと思う
直前のレスにアンカー無しで反応してたのがページ切り替えで分断されて
使いにくくなるぞ
chでもよく起こってたのに解らんのか?
最低でも、1000件毎や100件毎の方が飛び先判断しやすい
アンカーJUMPできないのはページ分けが原因?
元に戻せ
いちおう ひらがな で かいたので よめるかと おもいます。かんじ にがて でしたよね?
cssの参考書そのままみたいな
更新頑張ってください
シンプルイズベスト
どのコメントが支持されてるとか知ったこっちゃねえわ
戻さないと言うのであればなれるのを待つしか無いでしょう
取り敢えず、コメントの全表示を付けてくだい。
邪魔だから消せ
コメントがページ制になってんだよ、アホかさっさと全表示にしろや
というかメインの記事目立たせてくれよ…
どう考えても、今の見づらいでしょ
直さないなら、見ません
前のは画像が一番目に頭の中に入ってきてその後に見出しが来てわかりやすかったが、今回のは見出しをいちいち読まないといけないし画像が小さくて頭に入ってこない…見ずらい…
前の方が100倍マシだったからはよ戻して
そういうのはchだけでいいから。
1ヶ月後もはちま見てる人がいればいいけどな
字ばかりで見るのがやになる
ちなスマホ
チョロいなぁ
「アイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!」
「!」
「どう?力丸!」
「…駄目だ。今回も"もんじゃ"だ」
「………そうか」
14度目の流産を終えた大貫は、おもむろに"もんじゃ"をかき集め、
両手で掬い、傍にあったバケツに入れていく。
そして、熱した鉄板の上でバケツを傾けた。
"バケツもんじゃ"の香ばしい匂いが立ち込める。
「食べよ、力丸」
右下のスクロール用アイコンも誤爆しまくりでストレスしかない
見づらい。
良いもの作るどころか、その逆。
悪いものになった。
これらを直せばよいと思います・・・ってこれじゃあ元通りか
直ったら教えてそれまで来ないから
PCだとコメ欄でページ送りしなきゃならんのがちょっと面倒だが、スマホブラウザとかだと以前からこの仕様だったんだよな
はちまchで実装済みのコメ評価機能もまあいいんじゃないかな。BAD付きまくってるやつは極々薄く表示
もしくは非表示(表示するボタンを横につける)が望ましいけど。
あと地味に記事タイトル横にライター名付いて責任の所在を明らかにしてるね。記事の精度上がると良いが。
でも記事だけは相変わらず見づらいかな
読むことに以前より集中しなきゃいけなくて、流し読みができない
マジでjinの方に行こうかな
くっそ見にくいから正直前のほうがよかった
全部の記事に目を通すタイプではないので、サムネの威力は偉大だと思った。
今のデザインでもいいですが、もっと内容まで見たくなる画像を増やしてほしいです
反対にページ一番上は情報量多すぎ、開いて画面ののほぼ半分が埋め尽くされてる。サイト開いて一番最初に目に入るところなのにごちゃっとしてるのは見栄え良くない。「コメント新着」が余計な幅を取りすぎてるくせに特段参考にならないデータだから削除したほうが良いんじゃない、もしくはコメント欄の下に設置するとかね
もちっとシンプルにしてほしいなとマジレス
あと広告多いし右の三つのボタンは要らないのでは?
苦痛です
PCでコメント全部出なくなったのは不便
レイアウトはまぁそのうち慣れるやろ
誤爆多い
ごちゃごちゃしすぎです。
正直、デザインは前の方が良かった
人気記事一覧の『はちまピンク』は別系統の色がいい
戻して欲しい
コメント入力時にも広告が邪魔して何書いてるか分からんし。
これは慣れの問題じゃないクソさ
重い
正常にみれないくらい重い
どうせ時代の流れにや変革についていけない老害がみっともなく粘着叩きしてるだけw
だから今すぐ元に戻せド低能が
コメントとかスクロールさせて読む手間が半端ないんだよ・・・
見やすかったのがここのよかったところなのにコレでは他と変わらない。
以前のデザインの方が読み易い。
ランキング以外の通常記事での丸サムネも見づらい
いいねとかの評価はあってもいいかもしれんが、それによって米フォントサイズが変わるのはうざい
・メニューバーが付いたのは良い
・右下のジャンプボタンも良い(下ジャンプはリンクが糞なので今のところいらない)
・コメントのgbは面白い
悪い点
・サムネ、記事一覧が女子っぽくて気持ち悪い
・記事自体何処から読み始めて良いかわかりづらい、タイトルと本文を切り分けて
・米欄が見辛い。50米単位のページだとスクロールが面倒。20と50をユーザー側で切り替える事は出来ないだろうか
・全体的に境界がハッキリしない所が不満。
どうせならURLと画像UPも出来るようにしたら良いのに
管理面倒そうだからやんないのかな
ぱっとサイトを見た時に画像が大きい方がいいし、前の状態で見やすかったサイトを
なぜわざわざ変える必要があるのか?
はよもどせやハゲ
PC版アイコンはコメ数のが邪魔なのと、スマホ版より画質悪い気がする
すべらからく使いづらい無能のアサイン
今の仕様じゃどうしようもない非難轟々で戻せGOGO!
誰が考えたこの無意味なLayout このままじゃユーザーは全員Dropout
全く利用しない物をトップに持ってきてもらっても不快なだけ
もう少し落ち着いた感じのものにしてほしい
みんなの素晴らしい反応をまとめましょうよ!
コメ20→50に増えたのは次ページ押す作業が減って嬉しい
再読込みすると何度も押せちゃうコメントのgbなんかいらねーでしょ
前からだけど広告ウザい、なくせとは言わないけど減らして
レイアウトは別に前のでもどっちでもいい
お気に召さない人らに旧バージョンも用意すればいいんでないの
コメ読みだすと記事に戻るボタンがない
しょうがないから上までいって記事リンクをクリック
その後またコメために新着をクリックする
以前はこれを最初のワンクリックだけでできていたんだから、どう考えても改悪だろう
叩きどころが増えるからはちまが大嫌いなみんなにはうれしい改善点
今のデザインだけで言えば
・サムネイルをもう少し大きく
・カテゴリをもっと目立つように
・デザイン上コレまで以上にタイトルの正確性などに気を遣ったほうがよいかと
消せるようにして
今までありがとう、さようなら
デザインはいいけど、字が小さいのは直して欲しいです。
改悪するな。
丸型にするのは画像がその分小さくなるので(スマホでさらに小さく)
四角で画像を全部見せる方がいい
細かくなりすぎて見にくくなった。
前のデザイン(大きさ)の方がそれぞれの記事の題名とかをパッと見ただけで把握しやすかった。
今はゴチャゴチャしすぎて目を凝らさないとだめで鬱陶しい。
せめて長い記事タイトルが途中までしか表示されないのやめてほしい
スマホアプリで見ればIDは表示されるよ
早急に戻さないよ刃に負けるぞ?
終わりの始まりだぞ??
確かに見にくい
このままだと正直見出しだけチェックして読み終えると思うわ
JINと記事内容かぶってるしな
正直、見にくい。
その辺を指で触ってスクロールさせてたから、間違って触ってイライラする
もうここに来るのやめるわ
デザイン変わってからここ覗く頻度がガクッと落ちた
以前の表示が見やすいのもあって利用を続けていた自分としては、以前のほうがよかったかなーと個人的には思いました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なくして
「慣れ」に対する反発コメントも多くあろうかと思いますが、広告枠を主体においた改修ではユーザー離れを引き起こすだけです
今後も改良を重ねていくとのことなので頑張ってください
あと枠線がないからちょっとスカスカなイメージになってる
そのあたり考慮してのデザイン変更とみてる
ページ下のリンク一覧はちょっと邪魔かも
① 出遅れると評価自体つかない
② 低評価つけられたくないなら周りに話を合わせるしかなく言いたいことも言えない
③ 他人に評価などされたくなくてコメしなくなる
戻して
右下のポップアップ矢印もうざすぎる
これぐらいかないいところは
コメント打つときも広告がせり上がってくるのが邪魔
サムネが丸なのは変、スペースは四角とかわらないのにトリミングされた分画像がもつ情報量が減る
投稿ボタンのように無駄におおきすぎすぎる画像のせいで画面がゴチャゴチャして見づらい
前ので十分
一目で見られるようにしたほうがいい
中身を示す画像(サムネ)の表示が小さくなったせいで、一目見て「ダイレクトに興味のある情報かどうか」の取捨選択がやり辛くなった。
「エンタメ」「ニュース」等の文字と共に色でもジャンル分けされてるが、その辺はもっと強調して欲しい。
とにかく今のデザインだと、タイトル文字だけが前面に出てて、画面全部に長文が書かれてる様なイメージにしか見えず、見辛いことこの上ない。
以前は画像大きくて見やすかったのに、これはどう考えても改悪。
正直、サイトに訪れる気すら無くなる。
サムネイルのも文字の配置もまるで機能してなくて3流サイトぽいし
このまま1ヶ月続けたら良く分かる結果になるよ
でも全体的に文字モジしくなっている
なぜならテンプレ画像が非常に小さいから
それなら一つひとつのブロックを正方形にして
ブロックまるまる画像に半透明のベタで文字にすれば良い
スマホなら一つが縦に並んで
高解像度PCならgigazineみたいになるんじゃない?
元に戻せ
かなり見にくいので戻してくれ
グッド評価を多く集めるとフォントが変わるんだなwwwwwwwww
積みゲー消化が捗る
非常に見にくいです。
ページなしで全表示のままでよかった
投稿数に比べて表示数が少なすぎる
JavaScriptを切ってると投稿できないのも印象よくない
あと火狐のサイト情報によるとはちまへの接続は安全ではないと表示されている
どういうことか
あとサムネイル画像が大きく表示されてるほうが見栄えがする気がする。
htmlだけでは読むことすら出来ないのは不便だと思う
キメェーよこのデザイン
コメントが評価で変化するけど今の感じはただただ見づらい
某SNSの顔アイコン同様、見づらい
ブヒーダム
逝きます!
早く戻して
快適に使わせようと設けているかと思うけどデザイナーから言わせると使わない機能で画面邪魔になるのはデメリットでしかない。
そもそもページ最下部ボタンなんて絶対使わないよ、、、
直さないならjinの方に行くわ
多分今のままなら本当に気になるニュースしか見ないだろう
まあ無駄時間省けるのはそれはそれでいい感じなのでこのままでいいやw
そして何の絵・写真かもわかりにくい
PCからみると文字が小さく読みにくい
もう少し丸内の画像を大きめに設定して(円を大きくして)、縦幅を広めに取って欲しい
めっちゃ見にくいです
特に記事のアイコン+コメント数は、コメントの数が大きすぎて肝心の記事に関する情報を拾いにくいとおもいます。
サイドバーは丸でも良いとおもいますが、記事のトップやメインメニューは四角くして欲しいです。
はっきり言って見にくい使いづらい
コレはオ・ナ・ニーです
はちまを卒業して他のサイトに行くことにしました。今までありがとう
これだけで最低最悪の改悪と言える
デザインなんぞどーでもえーよ 列車の中釣り広告と一緒だしな見出しなんぞ
ダメやろこれ
まぁ、結局慣れだろうなw
あとサイト表示軽くなったけどみにくいわボケ
これだけ多くの人が元に戻して欲しいって言ってる事に対してどう思うんだろうな
戻らないにしろ改善されないのならもう本当に去るわ
確実に過疎ってますやん
あと、ID単位にNG入れられるように
メニュー開いても縦に収まってない
pcレイアウトにできない
ふたばみたいに両刃の剣になりかねない
使いづらい
戻してほしい。
あと最悪なのはコメント欄
これじゃコメント欄のワード検索もできないし分けるのやめて欲しい
新着なのか、アクセス順なのか、何で分かれてるのかがわかりにくい。
デザインに枠や境目がないので余計にわかりにくい気がします
微妙だなコレ。
切り替わり直後に長押しした時とかに画面全体が対象になってて広告先リンクに飛ばされたりする
jinの方は半年前に切ってるけどこのままのレイアウトならこっちも切る
1週間後にまた来ることにしたわ
それまでに直しとけ
ただPCお前はダメだ
全体的にゴチャゴチャしている。スマホもそうだが、シェア機能がチャカチャカしているのが難点
変えてもいいけどさ、もっとまとめて綺麗にしろよ
お願いします
どうしても「前のほうが良かった」になるとおもうんだよね
だから、前のをベースにブラッシュアップしていく感じで少しずつ改良してほしいな
気がついたら前とは別物って感じがいいと思うよ
伝説のオリジナルキャラたちのように・・・
写真でパッと内容を判断できていたが、いちいち題目を読まないといけなくて面倒です。
(PR記事は除外しやくていいですけど)
あと、写真を丸抜きは更に小さくなるのでやめてほしい。
コメントする気失せる
利用者の快適性損ねたら長期的にはマイナスだぞ
慣れかな
PCでも折りたたまれるのはどうかと思う
あっ…
なんかごめんね…
前のほうがいい
せめて赤枠付けた方がいいんじゃ
誤タッチしてしまう
元に戻して欲しい
後なんか全体的に
小さくなって見にくいです。
元に戻さないとアクセス減るね
結構これ見て読む記事決めていたので
機能性がゴミすぎる
見づらくて仕方ありません
元に戻さないならもうこねーわ・・・
まぁあんまし見ないけど
みんなただ見慣れないものに拒否感を示しているだけでしょ。
わざわざデザインを変更する意味があるとは思わないけど。
あと、一番上の「はちま起稿」ってかいてある下の空間が気になる。
コメントだけページ変わるような感じにしてよ
自分の望みより客の望みを優先しないと儲からんで
客商売なんだからとにかく客の数を集めることを優先し
自分のしたいことは控え目に隅っこに挿し込んで薄利多売型の儲けを考えるんや
女性向けまとめサイトみたいで違和感というか気持ち悪いです・・
左下の矢印ボタンコメントボタンもいらない せめて小さく
全体的にピンク過ぎて落ち着かない
もう少し白を基調にしろ
記事開くのを躊躇するというか選別してる自分がいる
左端にアフィが無いから記事が見やすい、というかアフィがほとんど無いんでスッキリしてる
記事タイトル欄も横長だから読みやすい
なんか偉い不評のようだけど、個人的には良いと思う
ちょっとごちゃごちゃしすぎているので、もう少しシンプル化出来ませんか?
変更前からだけど、毎度トップに戻ってから記事読むのめんどい。
もう少しトーンを落として欲しいかな
指が矢印に当たってうざい
ポイントはIPアドレスにでも紐付けして
十点支払ったら一ヶ月広告を非表示に出来るような機能を作ったらどうだろう
(ここで欲を出して一週間とかにすると儲からない。
客にお得と思われるバランスじゃないとモノは売れないから)
機能をそぎ落としてシンプルにしてほしい
元に戻せ
改悪してどうする低脳集団
今のデザインだとぱっと見情報量が多いです
スマホ版だと一番上に来るのはアーカイブではなく記事の方がいいと思います
ちょっと禁じ得ないなーと……
新機能追加でより便利になるのは歓迎ですけど、それと関係無い純粋なレイアウトの変更だと
よっぽど前より優れてでもいない限りは不便さが先に立つ感じがします。
しばらくしてから様子見に来て、いつまでもこの見辛い表示を続けてたら、マイリスから削除するわ。
戻ってたらまた使うかも…
まとめサイトなんてココだけじゃないからね。
無理してここに来る必要なんて無いんだし。
この記事見て思ったのは、
文字は左寄せの方が見やすいと思います(˘ω˘)
コメント同士の間が空きすぎてスクロールが多いのが面倒です。
エ.ロサイト運営してるDMMに運営変わったから似てしまうんじゃないの?
でも、慣れてないせいなのかどうかはわからないですけど、見にくい気がします…全体的に(^_^;)
前は読み込みが遅く、マウスを重ねても文字が半透明でしっかり表示され無い事が多かった
もう手遅れじゃね?
もう、はちま観るのはやめるかな
情報も入りにくい
最悪だよ鉄平
お前の顔面と同じぐらい
アンチに屈するな鉄平
強制的にwin10にされたら怒るだろ。やってることが同じだぞ。このUIの方がひどいけどな
反対にJinのところはコメ数増えて更に草
アイコンやバーの画面占有率が高すぎて読みづらい
文字の間隔も広すぎ
さよなら
それとも工作しにくくなるからやらないのか?
これがいまの現実
いいね!→取消を3回ぐらいやりました…
撤去してもらえると嬉しいです
ユーザーの意見ちゃんと取り入れろよ無能
もう広告うざい以外普通だけどな。
その意味をしっかり噛み締めて考えよう
JavaScript入れないとコメントできず
入れたら入れたで告知やUIで画面埋まって余計に見づらいという
市場最悪のダメさ加減ですわ
軽くするためにコメント表示抑えるのはわかるけどなぜ最新コメントが上に来るようにしないの?
コメントにどんなレスが付いてるかは前の方が分かりやすかったかも
前は記事のトップ写真がちゃんと頭に表示されていて良かったのに
今回はアイコンみたいな感じで表示されているだけで、
明らかに悪い
色の使い方は結構すきだけど、これはちょっと駄目だと思う。
喧嘩が起きないように、前のデザインと今回のデザインを切り替えができるようにしたらいいのに
いきなり、このデザインに切り替えられてしまっては、そりゃ批判しか起きないよ。
段階的に新しいのを修正して、頃合いをみて、旧デザインを無くしたほうがいいんじゃない?
文句言ってる奴はガラケーからスマホになったときと同じ変化を嫌う日本人体質なだけ
一般ウケは絶対こっちだろう
まあキモオタだけをターゲットにしてるなら別だけど
見づらいから止めれ
戻らないならもうはちま覗きにこないと思う
だって見づらいもん
なので前のデザインには絶対に戻しません!
このデザインを維持していきますが、賛成意見は聞きます!
民進党かな?
記事は1列にするのではなく、2列にした方が見やすいように思います
戻せとしか言えない人は仕事出来ないアホでしょ
具体的にどう見難いのか言え
あと文字が小さいのは老眼か
jimとかハム速とか他にいけ。
こいつに必要なのはアフィ収入だ。
俺らが来なけりゃ収入下がって元に戻すだろ。
JINの方でいいやってなる
意見聞いても直さないんだろうから他所行くわ
人気記事の部分は見やすいのに……
別にクレームってほどじゃないけど。
jinのとこ行くぞ
全体的に色を薄くして欲しい
つまり見づらい
俺的よりはマシだけど…もとに戻した方がええぞ
ほとんどの人が前のデザインに戻した方が良いっていってるやん。
他のブログ意識してるのかしらないけど空回りしすぎ。
シンプルでいいよブログなんて
さぁ世はどこだ
タイトル間に余裕がなくズラッと記事が並んで読む気がしない
一つの記事にコメントが全部表示されてなくて面倒
ま、直すまでは今までの様には使わない。じゃーな鉄P
ランキングサイトみたいで見難い
そのまま帰ってこねーぞたぶん
閉鎖してどうぞ
戻して
自分だったら広告の消し方を検索しに行く
>スマホ版より画質悪い気がする
これは気のせいだったスマヌ
右手親指が軽く矢印に当たっただけで最後尾に飛ばされて読む気が無くなります。
JINのコメの1/3程度の弱小サイト、はちまさんじゃないですか
はちまざまあ 笑
これでははちまChのスレッドと見分けがつかんからそこ区別してよ
いつでも敵になるからな
日頃の行いだわな
無ければスッキリしていい感じ。
多様な機能は求めてません
ストレスなく楽しめればいいので、
「元のデザイン」に戻して下さい。
前の方がよかった
ゲーム速報見ます
左利きどんまい
あと広告は別色にしてすぐわかるようにしろ
重いからJavaScript切ったら米最初の50件しか見れんし書き込み出来んし
重いからJavaScript切ってるのにそれでも重いっていう
因みにスマホね
愚かな大衆などそんなもの
あそこもう新規が入らず30代40代が平均らしいね
ここもこのままならいずれそうなる
読者の方に建設的な意見をいただきたいです。拾い上げて今後の参考にしたいと思っているので~
ならば多少叩かれる覚悟で『期間限定で』今回のデザインにしてから、一旦戻す。
そして今回の感想で、『まだ許せる』という箇所から元のデザインと折り合わせて
変えてみる、という順番で行うのはいかがか?
はちま自爆で金づる逃亡 笑
1週間経っても不満だらけならもとに戻した方がいいかもな。
間違えて押して上に戻りまくりです。
それが答えだろう
元ので問題なかったんだから変える必要ないなだろ
その内慣れるはず
でも、コメの評価機能はchだけでいいと思う
メインの記事にもそんな機能つけたら心折れそうになる
頼む、それだけ消してくれ
戻して欲しい。
これはひどい
以前の状態をデフォにして、記事を部類別で見たい人はそうするようにして欲しい
それとグーとブーはGJだな
鉄P就職先探しとけよ?w
ただ、左から読むので、TOPの一覧でサムネイル辺りに、色が付いてると、すぐにどのタイプの記事なのか分かるようになると思います。
一番左に2ドットくらいの縦線でも良いです。
コメ欄は言うまでもなくいいところが一つもねえデザインとかマジですげえわ
戻してほしい
前の方がいい
アホかよ
評価は一人で連打できないように
文句が多いレイアウトは前に変更した時のように時間が経てば静かになるわ
全体的に丸ブチやめた方がいい!
めんどくさすぎるわ、もう卒業時期か
前のシンプルで見やすかった
別に新着コメのいらないよ
ここまで出来るのはある意味才能
このままならこのサイトはもう見に来ないわ
はよ戻せ
メールの受信箱かよ
意見だけ聞くってコメ稼ぎ?
コメント欄50にしてPV増やそうって魂胆が透けて見える
姑息なやり方は嫌われるって理解しようか?
もどしてどうぞ
コメントなんか最初に表示されてる50までしか見ないから、
コメが伸びてると「書いてもどうせ読まれねーだろ」つってコメント書く気がなくなる。
少なくても俺はそう。
いやあぁぁぁぁあ!!!!!!
スッカスカの見てくれにするのかねえ
こんな仕事しかできないウェブデザイナー紛いの詐欺師に
無駄金払って人減らすほど間抜けとは思わなかったわ
刃見に行きますわ。ホナ・・・
PV数増やしたいらしいです
これだけ批判あるのに戻さないのは収入源増やしたいから
こういうのはゆっくりやるしかないぞ
すぐに良いものは出来ない
かなり見にくいし使いづらい
便利と思ったのは返信でアンカが簡単につけられることくらい
糞記事ばかり作ってる糞ライター要らないんで
うつってるからだって解ってるのか?
前の方がまし。
これが続くならジンの方がマシ
一番上、一番下のスイッチなら別の場所の方がいいと思います。
ゴリ推しして、このまま通すつもりのクズブログ
はちま起稿に居座ってた、ブサヨのガイジ、任豚のガイジ、その他人生終わってるクズども
オレ的ゲーム速報のJINを主軸にします ばいばい お前ら底辺はこの改悪ゴミブログにしがみついてろ
前の方がサイトとしてよかった
前のがレストランの料理だとしたら
今のは事故で中身をぶちまけたバキュームカーみたいに
くそまみれでダメ
ふざけていたりあおっているのではなく
本気でそれくらいの改悪だとおもってる
>これだけ批判あるのに戻さないのは収入源増やしたいから
だな
もう移動しようぜ、こんなクソゴミまとめブログ見る必要ねーよ
人が激減してからやっと気づくクズ丸出しだし
クッソ使いづらい
完全に前のほうが良いというかとっとと戻せ
古い記事なら新しいものでもいいですが、新規の記事は以前のものなり、写真を大きくしたほうがいいと思います
ジョブズ気取りか
でも実際は九龍城だぞ
書き込んだ後にいちいち書き込み完了の画面出して
クリックの手間を増やすなマヌケ
ヘッダーごちゃごちゃしすぎ。
いらん要素全部ブロックします。
せめてこれだな
サムネが小さすぎて記事の魅力が少なくなった
人は文字より絵に反応するからサムネはでかくしたほうがいい
もうほんとグチャグチャ、コメントも下の方が一気に見れないのがくs
良かったのは、コメント欄のいいね!機能、これはGOOD!
右手で操作してると押しちゃうし、コメントのgood bad押そうと思うと出てくるから邪魔
コメント書いてる間も画面を邪魔してくる
今日のエントリコレ以外コメ減りまくってるじゃないの
でも今回のはそういう問題でなく、根本的に"見にくい"です。
個人的には前回のデザインをアレンジする方向にしてほしいです。
確かにずっとそのままというのは進歩という面でいろいろ思うところがあるのでしょうが
毎回大きな変更をする必要はないと思います。
ただ、コメントが見づらくなったのでそこをどうにかしてほしい
chはグットバット別にいいと思うけど、まとめのコメにはいらん
まとめを見にきてるんです、スレタイ見にくい
ちなアイホン
戻してほしい。
見づらいので
広告邪魔
自分で使いにくいと思わない?
見づらい
あと背景色グレーなの文字が見にくいから白にしろ
win7から8.1になった時初めは使いづらかったけど結局慣れたし
前の方が見やすくて使いやすいですよ。なんなら前のデザインに近いヤツでよろしくお願いしますよ?
ひとつ目
今までブラウザのドラッグ&ドロップでページを飛ばさないまま新しいタブを開けていたのですがそれがデザイン改修されてできなくなってすごくすごく不便です
他のニュースサイトに移るかと思うくらい不便です
その処を早急に改善していただけたらありがたいです
ふたつ目
コメントは今までどおりに一度に全部表示されるようにして欲しいです
良いところ
分類分けされてるのは分かりやすくて良いと思います
byぷにる
さすがにこのまま放置はしないでしょ
他の類似サイトに埋もれそうな雰囲気。
Windows7
Chrome(最新)
とくに不具合無し
レス、返信見やすくなったね
まあその方が面白いんでこのままでいいと思いますよw
ニコニコよりひでーKUSO改悪にびっくりだよ
コメ読む気しねーもん
とりあえず戻そうよ。 大半は否定的な意見でしょ。
こうしてる間も人が離れて損するのはバイトに鉄平お前らだぞ?
一気に読みたいのにページめくらないといけないのか
どこに注目すれば良いのか目が滑る
最新記事くらいは大きくして目立たせたほうが良いのでは?
はちまざっこ
だから煽り記事も開く気しないからある意味助かるw
目ぼしいゲームの新情報記事でも来ない限りもう見ないなこれ
色使いも目が疲れる。
これならJINでいいわ。
コメントランキング、ツイートランキングが見やすくなったのがいいですね
まず、どこを見て欲しいのか?
画面全体が散らかっていて分かりづらい
前のが良い
センスの塊だと思いました
jinのとこにいくことにします
chも色々言われたけど何もしてないしw
あとゴチャゴチャしてて見づらい
ピンクが疲れる
俺は記事の画像は大きいほうがいいな、間違いなく
パッと目に入ってくるから、それから記事タイトルもっと太字で
いちいち次へ押すのは
すごくめんどいんだよ ゴルァ
・スクロールすると右下にページアップ、ダウン、コメントの3ボタンが表示されるけど、スクロール中にいずれかのボタンを認識してしまいページが読んでいたところから吹っ飛ばされてしまう。
画面停止中はこの3つのボタンは非表示になるが、それならいっそ画面停止中にのみ3ボタン表示にし、スクロール中はボタン表示をなくす逆の仕様に変えてもらいたい。
・トップ画面上部の記事タイトルが番号と一緒に連ねて表示されているが、以前のようにサムネイル表示が欲しい。
今の仕様だと、パッと見では文字だけで記事に興味が湧かない。
以上。とりあえずコメントいっぱいあるから読まれないかもだけど一応書いたぞ鉄P
てか投票システム入れるなら、ID表示もできる様にしたら?
荒らしの連投や多重コメが減ってスッキリ見やすくなると思うんだけど
コメ数多いことを売りとしたいってのなら仕方ないが
本文のショートカット置いとけ
でもスマホは相変わらずですね 上と下のピンク消えないのかしら
あと投稿するボタンが無駄にでかいのを何とかしてほしい
はちまさんのページを開いてパッと見でどれがメイン記事の一覧なのか分かり辛くなってしまったのが問題の一つだと思います。
メインの記事毎のタイトルのデザインは、前のように写真が四角く大きくあるとイメージが伝わりやすいとは思います。
今回の様に丸型にするにしても、もう少し大きくしないと写真が何の写真か見辛い。
視覚的に写真じゃなく文字がメインになっているのが見辛くしている要因の一つかと思います。
うろ覚えで申し訳ないのですが、メインの記事の文字背景は以前は濃いピンク色だったでしょうか?
ページ背景がグレーに対し記事が白背景なので他のコンテンツとも被り、浮き出てこないのも見辛い要因かと思います。
枠自体も大きくした方が「メインの記事」というのが分かりやすくなると思います。
今は他のコンテンツの枠と大きさが大差ないので、記事がゴチャっとした広告の様に感じます。
マウスオーバーでジャンル毎の色に変わるのは楽しくて良いと思います。
寝る前なんかに見るのには「明るすぎる」「黒は文字が目に焼き付く」サイトは見たくない
まず、右枠の「今週の人気記事」「今月の人気記事」の配置は良いと思います。
デザインもまぁ、簡素になって良いんじゃないかと。
上部のランキング部分も、同様に以前より見やすいです。
個人的な意見で恐縮ですが、記事本文の部分に関しては、以前のはちまさんの方が良かったですね。
四角に括ってあるのが「一枚一枚、記事を読んでいる」感がありましたからね。
地味な話ですが、この「記事を呼んでいる感覚」というのは大事なもので、数多ある所謂「まとめサイト」の中で、唯一はちまさんだけが持っていた雰囲気だっただけに、今のデザインに関してはセンスが無いなと思います。(他のまとめサイトは掲示板を読んでいる感覚。ちなみに現在のデザインもそれに近くなっちゃいましたね。残念です)
総合的なレイアウトは、簡素にまとまっているなというのが本音ですが、肝心要の記事の部分に関してのみ、以前のように「一括り」に見せるレイアウトを一考いただければ、と思います。
まじで
どこを見ればいいのか全然わからねーんだよ
はっきり言ってここまでめんどくさいページは見たくないの
わかる?
もちろんクソシステムを使ってる一部の弱者はページが軽くなっていいんだろうが、ネット時代だからと言ってなんでもわがままな主張が通ると思うな。
昔は大人になるまで我慢が普通。
ただ「ゴキブリこれにどう答える」とかいうクソなコメントを毎度見なくて済むのはいい。
以前は他人のコメを読んだりして楽しんでいたのですが・・・
50コメずつ分断されて読む気がしません
色んな意見があって、それを肯定否定するのはその人次第で、だからこそいいと思う
前の方がシンプルでよかった
ごちゃごちゃしすぎ
はちま「改修しました!意見があればコメント欄にお願いします!私は聞く耳を持っている!」
鳥越はちま太郎かよ
スマートフォン利用での右側の矢印ボタンをごばくし(右手操作なため)非常に煩わしいです。
戻してくれ
三流まとめサイト並みになってんだろ
さっさと戻せ
左手で操作するならともかく、右手で操作すると邪魔
スマホでみてると、右下のボタンを間違えて押しちゃってトップに戻されるので、とても邪魔です。
上の方に並んでるアイコン?は不要ですが、邪魔ではないです。
ピンクですごく見ずらい
iPadからだけど、あれもこれもギュギュッと小さく詰め込まれすぎてて凄く押しにくいです
JINのところには、コメントに評価ボタンがないからそれはいいとおもいました(ただマイナス評価は表示しない方が好き)
ゲームスパークみたいなデザインを目指してるのかな?ピンクは上手く使わないと女の子用みたいになるよ
記事はJINのところより面白い感じしました(時間差であっちにも取り上げられるかもしれませんが)
じゃあ頑張ってねばいばいノシ
対照的にJINトコが増えてる
いつかのキャラクター会話方式やり始めた時みたいに速攻無かったこと行きになりそうな悪寒
前のデザインに戻してよ…
一気に上がっちゃってイラッとする事が多々ある。
嫌悪感が先に立つし使い辛すぎる
お金を払ってくれたお得意様の企業の宣伝目的の記事だけを優先させればいいよ
それに対しガチ生の声や批判を目立たなくさせたいんでしょ?そんなサイト多いよね、意味のないサイト
50コメ毎にいちいちクリックしてまでこんなゴミサイトを見るか、今までは1000コメでも1ページなのにね
このサイトの本位ではなかったにしろ優秀なコメはなくなり気持ち悪い業者が書いたようなコメだらけになる
結果、まともな一般人はコメを書くどころかココを見もしないいだろう。さよなら
はちまチャンネルも右のボタンウザくてまともに見てなかったのにこっちもかよぉおおお!
(ユーザーが1ページ辺りの記事数を選択できればいいのですが)
以前と比べて、なんとなく記事の引きが弱く見ようと思ったものがありませんでした。
記事の画像が小さいのも理由かもしれません。
(なんとなく画像でクリックしてたことが多かった気がします)
もっと全体のバランスを整えて欲しい
数ある情報ツールの1つとして、存在を許されてるってこと忘れてないか?
お洒落感なんぞ、誰も求めてねぇんだよ!
右下の丸3ついらん
あと、スマホから見てるとき上のツールバーが常にくっついてくるの邪魔
○大杉。
もっと男らしくしろやーーーーー
あと、
読者に、何が一番画面上に来て欲しいか、アンケート取れ!
わいは、記事や!
スクロールしな、いちいち記事までいかんがなーーーー
ランキングとか下でええねん!
言葉で説明しづらいことも絵なら伝わりそうだから
小学生の息子も見てるのでなるべく汚い言葉は消してくれると助かります
自分としてはミーバースみたいな雰囲気で色々とゲームの話し出来れば良いと思います
1列じゃなくて2列にしてほしいです
ジンに移ります、さようなら〜
前はぱっと見でどんな内容か把握できたのに・・・
ごちゃごちゃしてて記事を開きにくいので、前のデザインに戻してください
スマホから閲覧する場合は上のタイトル「はちま起稿」の大きさではちまらしさが出ていたのではちまらしさが抜けた感じがする
記者別に記事抽出できるようにしたらなおよし
コメントの行間開きすぎて気持ち悪い
あなる
円形で見ずらい
前の大きさに戻して
よくわかったから、早く前に戻せ!!!!
マジで何を考えてこのデザインにしたのか教えてほしい。
ババアのブログみたいなセンス。
薄くなって読みづらくなった
正常な思考回路を持つ人がやることとは到底思えません…
維持ではない、後退しているんだ
あと記事偽った広告とか邪魔
とにかく気持ち悪い
最低
まとめブログにコメ欄って要らないと思う
・見やすい
・かっこいい(小並感)
良いと思います
全体的に丸いデザインに必然性がなく意味不明 デザインを統一しろ できないならやめろ
左上に右に出るアイコンとか意味不明
ツイッターとかそういうゴミ情報はいらない
ランキングもみにくい
書き込みの名前欄いらなくね
投稿後の画面がみにくい
中途半端なグラデとかデザイン関連の糞さが目立つuiとかデザインとかそういうのがわからないならプロに委託しろよ。下痢みたいな中途半端さと汚さ。まるで新宿歌舞伎町みたいな汚さ。
PRが割る目立ちしなくなったのは良いと思います
残念なのが、写真のサイズです
大体、写真(眼)で興味を引いて、テキスト(概要)で読む気になるので
残念なのが写真(イメージ)のサイズが小さくなったことです。
クリックしてもらうのが目的だと思うので、写真(イメージ)の大きさは大きいほうが良いです
(円形で小さいデザインではイメージが全くつかめず、興味をひきません)
しかし、正直言うとPCのサイトは前の方が見やすかったです。
「前のデザインに戻すという現状維持の方向ではなくより良いものにしていきたい」
その考えはとてもいいと思います。
個人的な意見を言うと、表示数が多く窮屈なイメージです。
もっとすっきりさせた方が見やすいと思います。
あとは、右下にある移動ボタンに意図せず触って何度も下と上に行ったり来たりしてしまい、結果記事を見る気を無くしてしまいます。
ただ元に戻せっていう進歩のない人間の多いこと
そういうのが年食って老害になるんだよ
ただそれに慣れてたってだけなんだよな
そら急に変わったら前の方比較的にいいように感じるわ
はちまもちょくちょく記事にしてるSNSのイメチェンと同じ道行ってるぞ
刃やあまえびを見習え。
こんな見づらいサイトにしやがって。
責任者出てこい。
一番見づらい改変してどーすんのよwww
50コメでページ制ってダメでしょ
記事の字がすっごく小さくなっちゃったので、字が読みにくいんです(スマホからの時です)
スマホ老眼?とかもあるかもしれないんですけど、もう少しそこを変えてもらえたら嬉しいです。
デザインは好きだし、違和感は慣れれば大丈夫だと思ってます!
だから嫌われるんだよ
ページ区切りのコメント
これが見づらい要因
PCはねーわ。
サムネが小さすぎて視覚的に反応しない
タイトルが横に長すぎて読む気しない
サムネが小さくなった分、タイトル間隔が狭すぎて見にくすぎる
改悪する前にボツにするレベル
某ブログ様には謹んで哀悼の意を表します。
まぁこんな事言ってるからいつかバチが当たるんだな、それが今だ
なんか目が痛い
使いにくい
コメントの最新を先頭にもってこい
それだとパッと目に入る記事の量が減るんだよ
取捨選択がしづらい
デザインは別に文句ないけど薄さでちょっと見づらいかな
見づらい
しばらく来ないから戻ったら教えて
あれ本当に嫌でウザイ
このレイアウトならもうはちま紀行は見ないな。
とりあえず、ブックマークから消して見やすくなるまでは放置かな。
jinに行きます
もう面倒だからjinと同じにしろ。
・上にも下にも横にもアイコンがあってごちゃごちゃ
・色の濃いピンクとカラフルなアイコンとキラキラした広告で色がうるさい
・画面内の情報量多すぎ。サムネの下のコメ数とかサムネ圧迫してまでいる?
最初から読む気がなくなる
太いのかもね
几帳面な奴がつくったんやろなw
一つの画面内に入る文字数が多すぎ。
サムネが小さくぱっと見でどんな記事かわからない。
スマホとかの場合だと次の記事へのリンクまでのスクロールが増えててうざい。
記事に見せかけて広告置いてないし、JINの方がいい。
大部分の機能は見づらい背景でしかない
記事小さくなったからますます目が泳ぐ
右のボタン小さめにしてほしい
でかくて押しちゃう
前のが良かったけど、それは見慣れてたからだと思う。
今後ともおもしろい記事を楽しみにしております。
使い安さが良くてここ来てたけど長所が潰れたブログに来る必要はなくなったしもう来ません
グッバイはちま
・2列表示ってどうやるの?
PCならコメント全部表示してくれ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥あっ‥‥‥‥‥初めて見ました。‥
林家パー&ぺー子なの?
カラーリングが淡くなった点は一概に評価できないが、結果として文字や広告とのコントラストが上がり、無機質で雑多な部分が感じられる。
コメント一覧のページ分割はページ内検索を使う際に不便。
強制スクロール。不要です、はっきり言って。
あと、PRと普通の記事の判別が同じくらい
デザインが同化し、わかりにくい。
普通の記事のコメント明らかに減ってるから別のとこが伸びるでしょ
さいなら
凝縮しすぎ
不満多いけど慣れの問題でしょ
ちょっと様子見てれば意見も変わってくるよ
いまのところ不満なのがサムネは丸じゃないほうが良いとおもう
結構サムネだけ見て開くかどうか判断してるところあるから普通に四角で見やすくした方がいいかと
あとタイトルの文字が見にくい多分太文字だからかな?太文字って意外と見にくいんだよねそれともフォントサイズが大きすぎるのかな
広告ない奴
とりあえず、感じた事列記。
・1記事1行なのでタイトルが読みやすくなってます。
・カテゴリー毎の絞り機能ってあったんですね。視線外だったので気付きませんでした。今回のは目に付きました。
・タグがめだってないのでクリックして絞り込む機能に気付きにくかったです。ホバーするまで分らなかった。
・タグの識別が完全一致なので「ポケットモンスター」とかにしてもポッケットモンスターサンとかがヒットしないのが使いにくい。完全一致にするならシリーズ名もタグ登録してほしい。
広告を出すのは別に構わんけど、ページが見にくい上に重いのはアクセス離れを起こすんじゃないかな
めちゃくちゃ見づらいので戻して欲しいです。
ちなiPhone6s
刃じゃなくてはちま見てたのはデザインの見やすさが理由だったから軽さだけ維持しつつ戻して欲しい。
ガラケーでもブラウザ(ソフト)使えば見れない事はないが、非常に見辛い!!
元に戻さないなら、もう見る事はないな。
視覚に入りきるサイズにもどせ
でもって最近流行っていますが丸くってなおさら見難くなってると思います。
新はちはまそれと対極の見難さ
Chromeだけど、記事を新しいタブへドラッグで開けないのは仕様なの?糞だな
レス番の表示もさっぱりわかりづらいし
さらにタテに記事を並べているので記事の内容をテキストで
読みならが下までスクロールしなければならないのでザッピングも
しにくいです。
改悪です。
これやめるだけで見やすくなると思うのだが…
マウスオーバーで記事の背景が変わるのは分かるけれど
わざわざマウスカーソルを合わせないといけないのが、面倒。
記事を枠で囲むとか、サーっと記事タイトルだけ流し読みし易いようにしてほしい。
よくもまあここまで見難いデザインにできたな
オサレに拘りましたってか?
もとに戻して?
まずは元に戻そうか?
そっちの方がまだ荒れることが少ないだろうし
の記事を見て思ったけど、
最初の関連する記事の項目は記事によってはありがたいけど、複数の関連記事を先頭に出すとすぐに本文が読めないから、本文説明する頭の関連記事は多くても絞って2つくらいで良いのでは?
とにかく記事を開いて本文に辿り着くまで少しテンポ悪く感じました。
一括表示できるようにしてくれ
せめて、2chと同様一度に1000は表示できるようにすべき
いつもスマホからPC表示で見てたのに無くなってさらに見づらい
せめて表示切替できるようにしてくれ
ネトウヨ臭いのどうにかしろや
広告小さくするならともかくさ
情報を詰め込み過ぎてわけわからんことになってるぞ
あと、50レス毎に区切るのはコメントを読む際に手間にしかならない
モバイル環境なら我慢もするが、PC環境では鯖の都合以外の何物でもないよね
前の方がわかりやすかった
早く戻してほしい
あれなら何にも困らないよ
スマホで見てるんだけど、
常に下部に広告出るのもめちゃくちゃ腹立つ
このままにするならもう見ないかなぁ
前と同じサイズまで大きくした方が良いと思いますー
今は慣れないので使いづらい
必死にPC版切り替えボタン探したんですが…。
デザイン変えたのかぁ。
前は写真がだけみて記事開く動機があったけど、
今回は丸できりとらてて、小さいし範囲狭いから、
少し見る気が削がれた。
前の記事が二段なってた方が
キャッチーだったかなぁ。
一瞬、ジンに移ろうかと本気で思った
任天堂と同じでビジネスにしてもなんにしても恐れずに変化した者が結果的に必ず成功する
最初からチャレンジが成功するやつなんていない
現状維持なんかクソくらい
はちまのはんだんは絶対に間違っていない
それに近くなって良いと思う
前のよりこっちの方が見やすい
俺は逆に軽くなっとるぞ
センスを疑う
メリットは一つもございません
画像が丸いのは確かに少し見にくいな
ちょっと小さいのでなんかわかりづらい。
端的に言うと刃みたいだぞ。
新デザインは嫌いではないから頑張ってくれ。
読み込み失敗したかと思ってリロードするレベルなので何かで塗った方がいい。
ただし黒はドギツイしHMVっぽいからダメ。
ウェブデザイン専門学校入りたての素人が作りそうなデザイン
こういうデザインに必要なのはセンスじゃなくて知識だから、いくら素人が自分の引き出しひっくり返そうと所で勉強しなきゃ良い物は作れない
本当に良いもの作りたいならちゃんと金使ってプロのウェブデザイナー雇え
もし雇ってこれなら別の会社で作って貰った方が良い
今までゲームネタ楽しかったですありがとうございましたm(__)m
ハード擬人化した女キャラ使って記事作ってた黒歴史あったよな
あれこっそり消したかな?まだ残ってる?
一緒に新しいはちまを作りましょう いいですか?
はちまを、新しい、はちまに、カイヨー!
そりゃみんなはちまからいなくなりますわな
広告との区別がつきにくいのはわざとですか?
記事の中身もタイトルと記事とコメントが離れすぎてて見づらい
もう来ないわ
そのうち慣れると思うけど、タイトルの文字数とか減るのはイヤかな、スマホで見てて。
今は全体的にキツキツ過ぎて見にくい
レイアウトが綺麗になってるように見えるが、色やマークをごちゃごちゃ突っ込み過ぎて何を見せたいのかサッパリ分からない。
広告に理解ある利用者でも流石に度を越せば離れるぞ
大きさを小さくして、背景とだんだん同化するようにしてください
それいいね
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
ジャンルを色分けしたのはいいね!
望んでも無いのに改革と称していろいろ変える
コメントのプラス評価マイナス評価は最初に奴が有利なのでいらない制度
余計なことすんなよキモ顔
お前は金だけだしてろ
ボケが
早く戻せよ
皆さまの声を〜とか聞こえの良い事言っておいて都合の良い意見しか耳に入れないとかどこの鳥越だ
元に戻さない場合は、別の情報まとめサイトに鞍替えします。
両手操作なんてしねーから偶に指当たって意図せず上だの下だのいってうぜーんだよ!!!!
戻せ
どこまで読んだか画像で認識してたが、瞬間的に判断出来なくなった
画像が小さくて見にくい、画像のしたのコメント数も邪魔してる原因、
それとスマホだと画面全体に表示される情報が少なくて圧迫感があり距離感もなんか近い感じがして見にくい
コメントのやり取りはYouTuberと同じように下に増えてくようにできればベスト
全体的に字で詰まってるって感じします・・。
ごちゃごちゃして見にくいです・・・
勝手にしろよw
アンケート機能も付けるだけ付けといてなんの役にも立ってないし、今回も変えた事自体に満足してその先はなにも考えてないんだろうな
サムネイルが減ってるのも良い アドブロックが弾いてるのかも知れないが
掲示板のトピックがサイト上部に流れるのは不快
掲示板はあってもいいけど、不必要な情報はあまり目にしたくない
ネットの三流紙として、ここはとても気に入ってる
特別にゴシップが好きなわけじゃないが、暇つぶしに見るには重宝してます
いろいろ問題があったりしたけれど、インターネットメディアとして注目が集まってた証拠でもあるし
これからも頑張ってください、応援してます。
このままだとアフィ収入半減以下もありうるだろ
金か!自分が考えたデザインか!さあ選べ!
いいから早く元に戻してくれ。
戻せ!
視認性の悪いサイトになって残念です。
最も建設的な意見だぞ
現在540程度だよ・・・
連投防止の30秒待ちがイカンかったのかね?
偉大なるマンネリでいいじゃない>元のデザイン
形式にこだわって中身が薄くなるより、中身の記事の質で勝負して欲しい
元に戻して欲しいに、1票
そのジャンルでトップクラスのアクセスを稼ぐサイトともなれば
普通は客離れが怖くてデザインの大幅変更なんてそうそうできないからな
アクセス解析画面を見て真っ青になって元に戻すようなショボいマネだけはせんでくれよ?
傾くなら傾きとおせ!
ここやめて
別サイト探そうとおもった
マジで物凄く人減ってると思うんだけど…
四隅を角じゃなく、なめらかにする程度が良いなと。
見づらい、元に戻してください
いっそドッキリでした釣りでした、と言われても納得できるレベル
ゲーム機でいうとPS4からファミコンになったような感じ。
コストが100分の一になるとかよほどの理由がない限り元に戻すべき。
王冠や勲章みたいのがいいかと思う
て言うか変える前に皆に聞けよ!
こう言う時こそたまにやってる、デザイン改修するべきか否かで
票を取れば良かったんじゃないの?バカなの?
て言う事で元に戻せ!
動かないのは意地なのか何なのか
そっちから聞かせてくださいって言ったんだからな
変化って受け入れられにくいものだけど、見やすくなったところもある。
確かに白が多くて目に優しくないかも。
・今すぐします
・慣れるまで使います
windows10もびっくりのこの2択
話題作が多い週なのにこの過疎り具合
パズドラの売上を馬鹿にする前にはちまが潰れるぞ
前の方が良かった
デフォルトにあらゆるジャンルのネタが表示されると見にくい
バイトの自演が出来なくなるだろ
ひろゆきに聞いてみたらいい
もう終わりだよ、一週間いないに修正できないとみんなJinとか似たようなところ探しだすやろな
このコメ欄の荒れ具合からわかるだろ
文字ばっか目立って開いた瞬間に面倒になる
なんでこんなUI採用したんだ?
いいとでも思ってるの?
とりあえずgoodbadボタンは無くせよ
スクロールの度に1,2秒とまるんだけど
やろうとしてることが万人にとって有益か、それともただの自己満足か、ちゃんと考えろ。
は よ も ど せ
俺はオレ的ゲーム速報JINって所が良いと思う
上部にメニュー、下部に広告で表示範囲が狭くなりすぎ
上部メニューはいらない
ゴミですねこのデザインは
はちまときたら(´・ω・`)
デザインしたやつクビにしろ、まじで。
せっかく造ったからって無理矢理に押し進めると痛い目見ると思うよ
これ誰が見ても根から失敗してる
だって記事が見づらいし、分かりにくいって
まとめサイトとして致命傷ですよ
文字情報と色の情報が多過ぎて、正直見にくい…と言うより、わかりにくいです。
…マジでそのくらいのレベル。
今までありがとう
なんかTwitterぽくなったね(コメ欄
一言で言って改悪としか思えません。
早く元に戻してください。
呆れる。
画像がデカくてインパクトある方が興味あったよ
能なししかいないんだよ
つうかおせえよ
ここはただの暇つぶしサイトなんだから気軽に来てサクッと記事読んでコメント出来なきゃ意味なし
さようなら
あと前より見にくい。
なんだこのイノコMAX
見づらくても一生懸命読んでるのに上に行ったり下に行ったりされると読む気失せる
今まで通りでも、みんな普通に来てくれますって
こんな感じだと私も少しずつ来なくなると思います。
ばいばい
これはダメだわ
そんなところに強制スクロールボタンとか置いてくれたもんだから暴発し過ぎてイライラしか起きない
頼むから戻してくれ
あと色彩が明るすぎて文字を読む環境ではない、
このデザインは動画中心のアダルトサイトのデザイン。
閉鎖的で自意識過剰なデザイン
記事を読むことに殆不向きなボタンの位置
なぜこれでいいと思ったのか理解に苦しむ
レイアウトのデザイン自体がごちゃごちゃだからなぁ
作ったヤツ首でいいレベルです。
見辛いんだよ、ファック!
わいパソコンやから改悪だと思ってるよー
コメは50づつでなく全部いっぺんに表示
JavaScriptを切ってても書き込めるように
コメ評価要らん
最低限これだけでも変えてくれないと利用しなくなるかもね
できればライター毎に記事を抽出できるようにして欲しい
エセダイエット食品のCMを記事に見せかけて載せてる時点で詐欺師の精神性
そんなのサイトの記事なんて自分の主義と金次第でいくらでも捻じ曲げられてるのが透けて見える
どうせこのデザイン変更もスポンサーへの売り込み材料だろ
元の画像大きめのほうがクりックしやすいし興味もそそられる。今のままだと切るレベル。
あとはアプリが悪いのかもしれんがスマホ重すぎ
デザインなんかよりも動作を軽くしてほしいです。
サムネなぜ画像保存できなくなってるの?
なのでもどしてほしい。
先週の週販記事 はちま 1080 jin 191
改悪の影響が出てるな
しかも今週の週販は先週より見所があったのに
早めに手を打たないとはちまマジで過疎るぞ?
おまえ何様だよw
改悪の中の改悪、元に戻せ
PCで見てるのにスマホ向けみたいなデザインだから記事が見つけづらい
見辛くてまじきっつい
だからクリックして読む気もしない
だよなぁ
なんで古い順なんだよ
で、デザインは元に戻そうぜ
見づらいしなんかキモい
逆だろ普通
いくつかダミーのパターン作って「どれがいいですかねぇ?」って聞くのが筋だろ?
もっとまとめサイトとしてのユーザビリティを考慮したデザインにするべき。
内容についてもう少しだけ詳しく書いて縦幅を少し増すか(一行、十数文字ほど)逆に見出し文字数を減らすかして、画面における画像の割合を増やしてほしい。
一つの記事の、内容がつながっている文を読んでいくならともかく、いろいろな種類の内容についてのほとんど文だけに見える見出しがずらっと並んでいるのは集中切れる。
yahooニュースの見出しが15文字くらいなのはそれが人間に合ってる量だからとかなんとか聞いた記憶あるしそのくらいとかでいいんじゃないっすかね
PRと通常記事いいかげんにわけろ
ざわざわ上までスクロールしないといけない。
話はそれからだ
ケータイからでは左利きの人には使いづらさMAXですね
今までありがとうございました
センスのかけらもない
ここから良くなる可能性が全く見えない
戻して
元に戻せ
ジンとかいう所に移ろうかと思うんだが
なんかパット見エ○サイトみたいだし。
前の青か緑とか目に優しい色の方が良いです。
真面目に戻した方が良いです。
前のを基盤にマイナーチェンジでよいのでは?
ジンとかいうニシ君のサイトには移りたくないから、もっと真剣に考えて下さい。
さっさと戻せ。
悪い点:写真の丸くりぬきが見づらい
戻してください。
聞く耳持ってる例のアレみたい
自分が持ち方変えたら良いんですが、ちょっと不便だなぁと感じました
ポケゴ叩き記事(元社員)は300すらいかない(住職叩きは1000超え)
まじで3分の1になってますねコメントの数
画像が小さく、丸くしているのが凄く見づらい。
全体的に角を少し丸くするくらいなら良いけど、四角があったり、
楕円だったりと均一じゃないので、余計に見づらくしている。
デザイン性を求めたら、当然使いづらくなる。
確実に前の方が良かったし、この状態なら他のサイトを見る。
ただの自己満だろ
元にもどせや
スタイリッシュにしたつもりが、使い勝手を失う典型
コメント激減してるし自殺願望でもあんの?
どうせソニー絡みの社員がコメント工作するだけじゃん
記事本文が読めない記事が多い…
正直画面見辛すぎてつらい
ここに来ないで豚舎で喚いてればいい
こんなセンスしかないのに良いものにできるわけない
俺的ゲーム速報に移住します。
・ソートは必要としていない
・評価上げ下げボタンを横に並べてもう一回り小さくする(高さの無駄が嫌)
見にくい
いいの?
何事も慣れて行くもんじゃないのかね
あと、イイ&ダメボタンはコメントの次の行ではなく名前&コメントと同じ高さにすると間延びした感じが和らぎます
ボタンの大きさや各要素の間隔は黄金律などのよく知られるものさしを使うか、CSSだけデザイナーに作ってもらうとより見やすくなると思います
豚はゴキブログガーって喚いてるくせに何でここに居座ってんだろうな?w
good,bad で色変えとか太字程度なら許容できるが、文字サイズ変えるのは見辛くて勘弁
サムネ小さ過ぎて、付けてる意味無し
慣れによるものもあるだろうけど、現状は使い難くてウンザリ
しばらく他所にいきます
数日後に帰ってみて、このままならもう来ることは無いと思います
ゴキブリがまんまとホイホイに引っかかっとる
・写真は丸より以前の四角い方が見やすかったです。
>>3044見る限りマジのようだな
俺も今回のは改悪だと思ってるしこの状態が続くなら離れるけど
偏ったブログにgoodbadをつけても意味がない。goodbadの自作自演ができる。
早く何とかしないと人が減るよ。
情報やまとめやってるサイトがこんなグジャッたレイアウト作ってどうすんの?w
ゴキブリってあんたのような不快感を撒き散らす人間のことだろw
はちまの楽しみ方の1つだというのに50コメになってからページ開く気も起きないお(´・ω・`)
売上記事だって1000コメいく記事なのに600しかいってないじゃん
マイナスかどうかは自分で判断したいけど読みづらい。
デザインじゃ無いけど「宮部が~」とか書いてる奴個人の書き込みを弾く方を優先でお願いします。
ただ記事の見出しが1ページ内に圧縮された感じして見辛い。
あとサムネイルから興味を持って記事を見に行くこともあるのに
小さな○に小さな画像になってしまってわかりにくいかも。
○でもいいからサムネイルを大きくできたら
記事の行間も空いて圧迫感が無くなり画像も見やすくなる気がしますね。
はちまん大起稿
でもコメントの評価は良いシステムだと思う、それより記事を評価させてほしいけど
後、一ページで見られる記事の数を増やしたのはいい
インターフェースがゴチャゴチャして見辛いのと、クソ重いのさえなおしてくれればいいんだけど
新規ユーザーがどれだけ来るかにかかるがだったら別サイト立ち上げたら良かったのになと思う。
海賊船を豪商が買い上げて全部ダメにした感じ。
フロートのボタンから最上段最下段ショートカットをなくしてほしい。
悪いこと言わないから元に戻した方がいいぞw
人集まるならjinの方がいいわw
ゴミ人間の巣窟、クソの掃き溜めのようなはちま起稿が俺は好きだった
横に細長いせいで縦に中途半端にずらーっと並ぶのが最悪
その上、タイトルが見出しの割に長い
Yahoo等で見出しを並べているところを見ればわかるでしょう、
見出しというのは、ぱっと見で直感的に分かる形にするから
一覧という形でも許されるのです
それが出来ていない以上、見にくい上に分かりづらくなる
ユーザーにとって不愉快なデザインの見本です
難しいとは思いますが、記事を見ながらコメントが打てるように改修期待しています。
頭からっぽにして見れるからまとめサイトには価値がある
こんな分かりづらく、嫌悪感しか沸かないデザインなどゴミ
色が薄い
広告がじゃま
携帯でも見やすくしたつもり?
もともとPCで見てるやつが大半なのに余計な事して読者減らしたいのか?
どの記事もコメめっちゃ減ってるよな・・・
PCでもコメントの50表示だけは駄目だ
マジで早くなんとかしないと本当に人減るぞ
つかもう減ってるけど
こうしてコメント書いてる間も広告、正直イライラしか残らないのでこのコメントを最後にして二度と来ないわ
ざっくり4割は人が減ってるな
シンプルなのが一番
広告目立ち過ぎ
コメント表示制限糞すぎ
自演余裕goodbadゴミすぎ
わずか一日でこんだけ減るってすげーわ
もっと軽くしてほしい。
うざい。
担当者は責任取って解雇レベルだと思うんだけど
わかるわ、その渦のあとに光るコメントがまれに来るのが楽しかったのに
他の記事コメで書かれてたから少し調べたけど「ブログランキング - ライブドアブログ」の総合で1000まで「はち」で検索したけど見つからなかった
ちなみにオレ的は5位だったw
はちま起稿は殿堂入りってことだな(棒)
なんでリニューアルの告知が鉄平なんだよ
chもただの煽りchと化してて改善する気配ないし
記事はそのch未満になり下がったし
だがやはりコメント50区切りは不便で読み返す気になれない。
PCでのコメントの背景と文字色が合わずギラギラして目が疲れる。
文字も小さい(BADで更に小さくなる)
記事一覧の「コメント」部分をクリックしてもコメに飛ばして欲しい(もちろん全コメ表示で)
右下のアイコンは邪魔だと多くの人が言ってるのに一向に削除する気なし。
スマホ版ではコメ見てると上にソーシャルのアイコンが並ぶピンクのバーが常時表示されるがほとんど意味を成してない。邪魔なだけ。
スマホ(XPERIA)で書き込みしようとすると書き込み欄がほぼ隠れてしまうため、書く前に操作が必要。
ピンクは以前から使っているからイメージ的には合っているかもしれないけど、多用しすぎて逆効果。
結論
改悪すぎるので元に戻して下さい
こち亀の中川の制服のように
何事もなかったかのように
戻しちゃいなyo
今までありがとうございました。さようなら
コメントの流れがあれで切れる
まあそもそも50でぶった切ってるからどうでもいいと思ってるんだろうけど
メイン サブ その他くらいの分類分けで表示も1つ、2つ前の方が明確でよかった。
他リンクもあったので便利でしたが、良かった所がことごとく不便になったので
あまり利用しないと思います。
さすが今回のデザインはひどすぎです。
とにかくヘッダーは広告位置含め再提案してもらえばいいかと。
投稿一覧はシンプルでいいけど立て幅は少し大きくしてもいいのでは、あとフォントサイズとサムネイル画像のサイズも再提案してもらいましょう。
デザイナーかかえているのかわからないけど、制作会社にどこが使いづらくて、どう直すって提案してもらえばいいかと思います。
ホームのページは良いのか悪いのか、前はどの記事もとりあえず開いてみるというような魔法のような効果がありました
今はそれは薄れたように思うのですが、キレイな感じになって一般の人もこれから入りやすそうだと思います
他のまとめサイトの関係者かw?
慣れてないせいもあるだろうけど情報が一瞬で入ってこなくなったというか…
あと広告多すぎ
以前のはツラーッと上から下に眺めてるだけで記事群の気になるタイトルが目に飛び込んで来ていたが、
新しいのは少し気を入れて眺めないとあんまり頭に入って来ない。
元に戻さないと見に来る気を無くすレベル
・一度に見られるコメント数が少なすぎます。現在「評価が高い順」に並べると1~50付近がトップにくることから解るように、「次へ」を何度も押してまでコメントを読む方は少ないように思います
みんなJINに持ってかれそう
色もドギツイピンクで目に悪い。
iPhone6で見ている女性です。
ネットスラング知らねえのかこいつ
指定ページへの移動もやりにくい
最初と最後、前、次に8ページ程度の指定移動ではどうしようもない
せめてページ数のところにスクロールバーでもつけて直接移動させて欲しい
現在64ページ目だけど表示されていない指定ページに飛ぶのに何度も何度もページをクリックしないといけない
コメント表示数が50と非常に少ない上にページ数が増えるととてもじゃないが見てられない
一番良いのはコメントを1ページで表示しきってしまう以前のレイアウトですね
ここの記事に現状を確認するだけのサイトになってしまった
はちまのイメージカラーのピンクを活かして エ口広告を入れたらいいじゃん
サムネ小さい
記事ごとの境界線がはっきりしないのが見づらさにつながってる
最初に開いた時、最新の記事は真ん中くらいに来るようにしろ
なら述べる意見なぞありはしない
なぜ見づらいのかを考え、直していくとなれば結局戻すことになるからな
元に戻して
ヒュー!カッコイイー!wwwwwwwww
ページの上下させるボタン邪魔です。
つまり1画面に情報を詰め込むのは諦めたほうが無難
そしてサイト主力のコメント欄表示を制限したのは愚策
評価したいのは記事転載ではなく要約文に切り替えたところ
また記者名を表記したのも面白いと感じる
前のデザインの時は画像が大きかったので、パット見でどんな記事なのかわかった。
・見たい情報(記事内容)に辿り着くまでのスクロール多すぎ
・コメントの目が疲れるフォントサイズの改善
・ランキングは上位3位までで良い
・このサイトに最上部・最下部ボタン必要ない
・コメントの名前や日付のフォントカラー薄すぎるのでもう少し濃くした方がいい
記事の内容もそうだけど、サムネの画像ってその記事を読むかの大きなファクターだから、今は画像も小さいし、シンプル過ぎて情報量が少ない。
前のほうがまだいい。
もっと見づらく使いにくくするんだと
こういうチラシ風のレイアウトはまとめサイト向きじゃない
絶対に客足落ちるよ
現状をベースにしてあれこれいじっても前より良くなることはないだろう
鉄平本人なら別にいいけど、後を継いだ人間なら超巨大サイトを一夜で潰した男としてネット史に残るぞ
任天堂におけるイワッチ的な…
スペースが詰まって一度にいっぱい見れる
画像が小さくなって軽い
悪い
ギラギラしてみづらい
フラットすぎて、どこがクリッカブルかわからない
テキスト詰まりすぎて、可読性低下
これだけでもう見ようとは思えない
なんでこんな自爆リニューアルしてるんだ?
まとめサイトはPV乞食に徹しなきゃダメだろ!手遅れにならんうちに戻しとけw
丸サムネが最悪
何が楽しくて丸サムネとかにしてんの?馬鹿ですか?
サムネは基本四角だろ頭大丈夫か?
lineだかTwitterだか知らんがあの時も丸サムネやめろって批判ばっかだったじゃねーか
とにかく見にくい
デザイン変えて記事の中身スカスカになるくらいなら変えない方がよかったです
そこに広告なんて正気の沙汰じゃないw
ブロック切って表示確認して愕然としたwwww
JINに行きます
コメント伸びなきゃ再訪数が減るのは当然の流れだし、その結果さらにコメ数が減る悪循環
はよ戻しなよ
と、他のまとめで晒される日も近いなw
俺も今後任天堂よりの発言は一切しないよ。
この形式だとね。
このコメントに返信の右じゃダメなの?
オサレ感は上がったけど何一つ良くはなってないな
ここで戻すのは負けじゃない
意地を張って戻さない方が負けだぞ
読者の意見を聞き入れる気がないならこのスレも削除しな
広告収入上がる?
「アイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!」
「!」
「どう?力丸!」
「…駄目だ。今回も"もんじゃ"だ」
「………そうか」
14度目の流産を終えた大貫は、おもむろに"もんじゃ"をかき集め、
両手で掬い、傍にあったバケツに入れていく。
そして、熱した鉄板の上でバケツを傾けた。
"バケツもんじゃ"の香ばしい匂いが立ち込める。
「食べよ、力丸」
記事見出しフォントが太くて、一文が長めなので目がちかちかして見づらい
コメントがどんどん奥に埋もれる仕様(good仕様なんていらないから一覧で全コメ表示してほしい)
灰色の枠が太すぎて、更にトピックの背景が白いから
ぼやけてしまってパッと分かりづらく文字も読みづらい
色を変えるか線を少なくしてほしい
はじめ何を見ればよいかわからない。
このデザインしたやつテストしたの?
馬鹿なの?
表記するほどきちんとした文章が書いてあるわけでもなく、
相変わらず言葉の間違いが見受けられます。
デザインもさることながら、文章の見直しにもう少し力を入れてはどうでしょうか。
自分らで考えろ!
まずコメントは1ページに全部表示させてほしい。
コメントとコメントの間も無駄に広いから、
投票ボタンはタイムスタンプの右側に横並びにするとかして縦幅減らして。
少し触れただけで、1番上とか下まで行って困ります。
サムネを丸くするのが意味不明。ただでさえ小さい画像なのに四隅を削って見づらい。
他のみやすいサイト(まとめサイトに限らず)をみて、何故このサイトは見やすいのか考えるといいと思う。
あと、広告増えすぎ。
戻して
って意見が俺だけではなかったのがうれしいw
ブログの見た目なんてそういうのやってからだろ
記事開いたときのコメ数(3264コメ)が一致してないのは何で?
集計のタイミングとは考えにくい
時々固まったかのようにスワイプが反応しなくなるので、見るのにストレスが溜まる。
コネか何かでウェブデザイナーに発注しなきゃいけない状況だったんか?
コメント操作してない?
見にく過ぎるのでしばらくJINにいくわ
このまま戻らないならさよならだな
一生戻ってくんな( ´ ▽ ` )ノ
読みにくい
使いにくい
だったらもう元には戻さんのだろうな
単純に前より使いにくいってのはアホだろ
まじで見難い
はじめはとまどいましたが、時代に合わせて変わっていくのは当たり前ですしね
前に戻してください
小さすぎてPCだと違和感しかないので
もう少し改善してほしい。
バカが馬鹿みたいに自分の意見にいいね入れて 気に入らないコメントに悪いやりまくるだけ
イロハレベルでおかしな点が多すぎw
横のグッドボタンのみ良かったけど他は総じて駄目だと思うよ
もうちょっと画像を大きくして、そんで横2列にしろ。
つまり前のほうが良かったってこった
模様替えなんて自己満なのに何でそれをネットでやるんだろう
早く戻して
ジャンル分けや検索機能強化程度なら歓迎だったのだが、これは厳しい
アクセス回数も正直言って減ってしまっている
あえて言う 元 に 戻 せ
押しちゃったよ
最初の50コメ表示じゃ張り付きコメが増えるだけだよ
以後も頑張ってくださいw
もう10記事くらいコメ100も届いてない
効果ありすぎワロタ
不具合でまくりじゃん、あれもしかして不名誉だから火消ししてんの?
ワザワザ見づらくしてどーすんのよ。
外注でこのザマならご愁傷様
どう見ても分かりづらいだろ
バイトの印象操作か?
やっぱりへんだよこのデザイン
あと50単位でしか※が見れないのが不便
それくらいかな
個人的にはそれ以外はよくなってると思う
これは改悪です
誰が見ても見ずらい
週販記事で600半ばしか伸びなくなった時点で閲覧数とかも激減やろ
100コメいく方が珍しくなったとか草
全体的に、ジャンル等で記事が探しやすくなり、その他新しいシステムが増えていいと思います。
ただ、反応を見る限り、俺の意見も含めますが以下の数点の改善点が課題かと思います。
①配色が明る過ぎる ②区切りがない ③広告の位置 ④ボタンの位置
①については、もう少し落ち着いた雰囲気が望ましいです。
②コメント等の区切りがわかりにくく、見にくいです
③広告の位置が邪魔で全体的に見にくいです
④右下のボタンですが、上の方にしていただいた方が誤クリックが防げると思います。
その他は、まとめサイト感はなくなりましたが、今後の世代に取っては抵抗なく見れるいいデザインだと思います。
広告枠増やしたいなら、右メニューにいくらでも増やせばいいと思う
コメ伸ばしたいのなら
ここは元に近い形に戻さないと 客離れは止められない
あと、全体的にリンクがごちゃごちゃ密集しすぎてる感があります。
少しすっきりしている方が見やすいです。
コメントに関しては、今まで通りが一番見やすいです。
その他の新機能は特に問題ないかと。
改善期待しています。
戻せ
とても見難い
なぜ運営側がこれを理解できないのかわからん
外からの圧力より
内部から起こるものなのだなって
様々な場面を見て しみじみ思う
はちまもそうならぬように
トップにこのスレ固定しとけ
いやいやながら意見聞いてやるだけポーズがミエミエなんだよ
記事リストの見やすさ、シンプルな使い易さが見事に無くなりましたね。
企業として広告量を増やしたいのは理解できますが
ユーザーのミスタッチを期待しすぎた配置はストレスです。
何より感じるのは『まとめサイトとしてまとまっていないデザイン』が一番残念です。
どの程度が人が減るかは1ヶ月ぐらいは経たないと、はちまの方でも把握できないと思われ。まあ、メッセージ通りコメントしないか、いっそ他所のまとめに移行するのもありでしょ。この改変見る限り、はちまもそれを望んでるみたいだし。
サムネがちっさいとクソ記事しかないようにみえる
サムネって大事だったんだな~って感想
(TOPに戻るバナーが小さい、特にスマホで見てるとタップしにくい)
慣れかもしれないけど、以前のデザインの方がイイ
元に戻して
早く戻した方がいい
最低でもコメは全表示にしてください
自分で使ってみてこれダメだと気づくだろ
ゴキは無能だな
背景がピンク→白になったから全体的に明るすぎて、記事と記事の境目がわかりにくく見難い。
あとは好みかもしれないけど見出しの画像は丸より四角の方が良いな。
LINEのプロフ画像も四角→丸になったけどなに、丸くするのが流行りなの?
普通のコメを小さくしたのか・・・
目が疲れるよ
こんな感じで衰退してくのは嫌だなあ
あ・・・、俺ってはちまが好きだったんだな・・・
ゴキざまぁw
気持ちは判る
はよ元に戻せ
ブログにデザインなんて求めてません
シンプルでわかりやすいのが大切だと思います。
まぁ、あれだ。さっさと戻せ
反応しないくせに意見もらってんじゃねーよ!
元に戻したほうがよいレベルかと…
あと、サムネを○で切り抜かれると見づらい
オシャレにしようとして失敗してるようにしか見えん
鉄平は何だんまり決め込んでんの!?
前のに戻すつもりない建設的な意見よこせって
鉄平おまえバカだろ さすがに擁護できんぞ
何の写真か分かりづらい
3000もの批判とか恥ずかしい?
シールとか作ると分かると思うけど、円に合わせるのは難しいよ。
まず以前のデザインの何が悪かったのかを書いて並べてみれば良いと思いますよ。
1週間以内に戻らないなら、もうこのサイト見るのやめるかもしれない
JINは笑いが止まらんだろうな。
WindowsXPだって最初は糞とか言われてたし
とりあえずしばらく使ってみようぜ
どんどん利用者に不要な物をいれて自分の首を絞めるとは
Jinあるからいいけどな。
さいならノシ
とりあえずこれでいいんじゃね
ここから改善するなら、一から作り直したほうが楽じゃないか?もしくは
嫌かもしれないがこれなら完全に元に戻したほうが良いとおもう。
いや使い辛いからもう使わないだけですよ
使ってみようぜって言うけど見辛いまとめにそんな義理ないからね
現に記事のコメント数諸々が目に見える形で激減してるじゃない。皆黙って去っただけ
はちまの文句だらけ、乗り換え組が大量に涌いてるしw
文字ばっかやな
投稿完了完了の画面排除
gbボタンの排除
あとはこの位だな
元に戻しとけゴミ!
古いコメントが2ページ目以降にいくように
はい、そうします
はちまは広告多すぎるし、てつなんたらって奴が自己アピール多くて鬱陶しいからブクマから消しておこうかな・・・
これは良いと思う
あとはGOODBADとかレイアウトとか丸サムネとか右下ボタンとか
どこまで要望に答えて修正できるかだね
離れた人を戻すなら速い方がいいぞ
そりゃ元には戻せんよなぁw
それが答えだよ
最低でもこれは無くして欲しい
テストやったの?各種OSと各種ブラウザでちゃんと検証した?
ここまで酷いの滅多に無いぞ
ヤケクソに記事だけじゃ大量に出てるから、バイトのレベルじゃなく、
完全に企業としてやってるな
おい、取り返しつかないとこまで来てるぞ。こんなしょうもないことで終らせていいのんか❓
隠ぺいですか?
元に戻せない理由があるとしか思えんな
バイトは早く清水さんに知らせてこい
スマホの 縦画面表示が とても見ずらいです。
改悪 前の方が、良い‼︎
ただ、スマホで見たときに右下に表示される、上まで戻ることが出来るボタンとかがミスタッチしやすい。あれはなくてもいいと思った
サムネが小さくなって、ひと目でなんの記事なのか、また、読者に与える印象値が低下したのではないか。
はちまさんは記事の並びに余裕が有って見やすいのがよくて愛読していましたが、
今のは窮屈で、正直他のサイトと代わり映えなくなってしまいました。
客が全員逃げ出す前にこりゃ戻した方がいいと思うよマジで
既にコメントが減少して客離れ起こしてるけどな
6位まで出てるけど結局以前は話題が10マス表示されてたのが6マスに減ってるから改悪だわな
見た目変えればアクセス数伸びるとは限りませんよ?
むしろ他のまとめサイトに流れ、減るのではないでしょうか。
おそらく業界に入って日も浅い新人に作らせたと思うけど
利用者の目線で作成されてないし、色々と改悪されてますよ。
これで良しとしたはちまもどうかと思います。
この手のサイトはシンプルな方が利用者も増えます。
細かい指摘は他の方がされてますので、しっかりと改修お願いします。
ふっつうに前のシンプルさが良かったよ
このままならぶっちゃけJINのほうが見やすいわ
ごちゃごちゃしすぎてるし導線が定まっていない
ちょっとマトモな意見出しておいたから検討、修正しろよ
そうしないとまた要らないところ全部カットするぞ
戻して欲しい。
せめて前の版のスタイルに切り替えれるようなボタンがほしい。
画像が見切れるし小さくて見づらい
バカなの?
俺ははちま好きだからこれからも見るけど
50に戻せ
コメントのスピード感が元に戻ったわ
まぁ
面白コメントしてくれる人が減ってたら意味無いんだけどね
あとはちまコメントしろよ
ライブ感あった方が盛り上がるって
こういうとこがJINと違ってくるんだよね・・・だから人が離れてく。アフィカスに成り下がっちゃ駄目よ?
表示されるようにしてくれ
数十分後「あぁ、ここがこうなったのね」
いま「??????」
見栄えは今の、見やすさ読みやすさは前のが良いわ。
思い
スマホで重すぎて見る気がしない(見れない)
きついわ。読み返せないからね、結果手間がかかるから時間ロス
の少ないサイト行くわってなる。
文字も小さい。評価によって文字が見ずらくなったりする機能はいらない。
あとデザインもダメ、背景とコメント表示欄が同色だからコメントどっからだ?
ってなる。
お前ら肛門文学を読め
意見を聞くとかほんと
口ばっか
これ打ってる途中で誤爆したんだけど、スマホでコメント打とうとすると「投稿する」ボタンがキーボードから半分くらい出る位置までスクロールされて気をつけないと誤爆するなコレ
はちまには失望した
増えてるNXの記事がコメラン上位に来る様に仕向けてるんだな
やる事が小賢しいよバイト、こんだけ文句が出てるんだから元に戻せや
サムネが目立たなくて文字列ばっかの、RSS羅列させてるだけのアレ系
これウェブデザイナーどんだけ糞なんだ?もしかしてどっかに依頼した?こんな糞な改悪デザインで金取られてんの?wwwwぼったくられてるよwww
意見言っても、改 善 す る 気 1 ミ リ も ね ー だ ろ
コメント数が激減してるし、クッソ見づらいまんまだし
テメーの広告収入のためだけに超改悪して、観覧者激減するとかバカ丸出しだな
こんだけ言われてるのに半年後とかに改善しても、人は戻ってこないからね?
バカだから気づいてなさそうだけど、そういうパターンは腐るほど見てきたんで。
悪質なスクリプト込みこんでる所にこれ以上居られない
当然は刃のとこに行こう
前の形式に戻してほしい
さいなら
下の広告と合わせて表示できる範囲が狭すぎ
(意見見てくれた結果ならうれしいけど、でも、本当の希望は全件表示)
2つのサムズボタンは横に並べて、コメント間の余白も削った方が見渡しまだ良くなるよ
UP&DOWNとの組み合わせは、スマホみたいな誤操作は少なそう
ただ、マウス移動検知でなく、頁スクロールが表示トリガなのはちょっと戸惑う
コメントランキングは1日毎の順位出すため日次バッチ扱いってことかな
Adblock外して見てみたらゴチャゴチャしすぎでびっくりした
色減らしたり統一感出したほうが・・・
それと背景のグレーはもちっと明るめが好み
暗いと文字が沈むし、ホワイトや多色部分の視線移動繰り返すと前のより疲れる気がする
しかしゴミだw
広告でとにかく重いしコメントスクロールがストレス。
一画面でパッと目に入ってくるシンプルなデザインが望ましい。
恐らくこの記事がダントツでトップだと思うのですが、他の記事がコメントランキングトップになっているのは何故でしょう。そっちの記事は正確なコメント数が表示されているようです。
自己レス。最新ページだったけど、ソート順が「最新順→投稿順」に変更されてたのが原因でした。
分かりづらいのでソート順は保持して欲しいです。
全く意見聞かねーならこのスレ要らなくね???????
ここまでユーザー目線でデザイン見れてないのにゲームの文句とかよく言えるなってレベル。
あとjinとこみたいにコメントに返信が付いてるかすぐ判るようにした方がいい
アクセスランキングはいい、GoodBADはいいがフォント変化をもっとわかりやすく
どうしてもつけたいなら記事に対するGOODとBADにしろ
下のピンクの枠いらんやろ。
広告も画面に常時表示するのは古い。
Pv稼げるような内容の特定の記事か、記事のクリック回数に応じて新しいタブで記事を開いて古いタブで広告表示が流行ってる。
トップのアイコン達は不要。というかレイアウトデザイン勉強してる人間の仕事じゃないでしょこれ
GBボタンなんて最初の20コメ程度しか機能してない産廃
アニゲー速報とか100コメ程度だからこそ機能するにであってはちまみたいに1000,3000とかいくサイトじゃ
いらない
はちまからはアングラ感が消えて清楚な感じになった
正直言って居心地が悪い
あっちの方がゲーム系の記事も多いし、これからはjinの時代だなw
デザインは見栄えより情報量などの利便性を優先すべき
丸型サムネで情報が削れて何の画像なのか判別つきにくくなってるのは管理人でも分かるだろ?
画面下のピンクの無意味な帯びが邪魔。
あと、画面上の各種ランキングとか、コメント新着はいらない。
シンプルに記事一覧を出してほしい。
つまり、昔のデザインに戻してほしい。
しばらく様子見てたけど、戻す気ないみたいなので、もう見ません。
そっちの方がよほど近未来的だった。
あとは、はちまchのトピック表示が邪魔。掲示板やスレッドを見に来てるわけじゃない。そんなことはコメ欄でやるから、ヘッダーからは取り除いてほしい。
正直いうとお硬い新聞社のニュースサイトみたいです。
デザイン戻せとは言うなとの事ですが、
せめて以前の雰囲気だけでも再現して頂けないと、
観に来る回数も減ってしまいそうで残念です。
正直、改悪すぎてJINははちまに取って代わる千載一遇のチャンス到来だわ。リアルにはちま見るのが面倒になった。
どうするかは任せますけど、戻したほうがいいような?
これはchだけでいいし、その方が差別化になるだろ
これを無くすだけでもコメントページがもっと軽くなるはず
あとスマホで見てると上のピンクのバーが邪魔
戻すのが嫌とかダダ捏ねてたら手遅れになる
まぁ夏休みだからかクソコテで溢れてるけど、
はちまの唯一の長所であったコメ欄での罵り合いも減速傾向でもう終わったんだなって思うよ
でないと同調圧力がひどくなって気安くコメが出来なくなるわ
ノルマかもしれんが糞記事ばかり連投してる奴いるだろあいつとか
たかがまとめ、記事の質とかはちまだから見てる人なんてそこまで多くない
広告増えてデザイン改悪となりゃ別のとこいくだけ
いいね機能もいらないし、色付けも見づらくなるからいらない
そこに楽しみがあったんだなあとわかった。
今はタイトルはほぼ全表示されてるから開く楽しみがない。サムネも見にくいから開かない記事が増えた
やっぱり記事一覧はサムネ大きくした方が良いと思う。
いいとは思いますが、もう少し落ち着いた色使いをしてほしいです
元に戻せやカス
元に戻さないなら別の所行くし馬鹿なことしたな
もっといえば2000、30000もひとまとめにしてほしい
あとスマホからコメントできない
早くなんとかして
なんで無能って何年も使ってきて皆慣れてたデザインを新しいデザインにしようとするんだろうな
戻す気無いなら無いで見やすいJINの方利用するから別にいいけど(笑)
そろそろ修正したかと見に来たら同じだったのでJinのとこ戻ります
意見聞く気ないならこんな記事作るな。
多分コメントに集中できないからだと思うけどそれが残念
そのうちまた祭りがくると思うけどその時に盛り上がれるかわからない
あと全体的にブロガー()が使ってるようなワードプレスのテンプレ臭が漂ってる
とてつもなく安っぽい
ほっとくと手遅れになるよ?(´・ω・`)
資材や仕様書が整理・管理されてなかったり、既存ソース解析して仕様洗い出しなんてことも・・・
余計に手間とお金がかかる見積もり出されたとか、
PC版とスマホ版の共通化とかしたかったんじゃないかなぁ
スタイリッシュにしたつもりかもしれないが、ださいし
より良いものにしたいのなら戻せ
新しいもの=より良い、ではないだろう
普遍性があるデザインこそ長く愛されるぞ
PCからだと見にくいしモバイルだと論外だしで
これでOK出した人間はどれだけ無能なんだってレベル
いいねボタンいらないよね
前より重くなった
はよかえろ
バイトじゃなくて社員が記事ガンガン書いてるんだろう
あとバックグラウンドで色々データのやりとりしてるが何だこれは?
広告バナーや外部リンクのスポンサー以外に何してんだ?
記事のスペースが狭いのがストレスを感じる。
下のバーを、スクロール時だけ非表示にするとかしてもらうと見やすくなるんじゃないでしょうか
無駄に改行しやがって
記事判別し易くなった
メニュー開いて、カテゴリ見えてない分を動かしたりしてるとページ更新扱いになっちゃってどきっとする
カテゴリ位置が上過ぎだから、公式SNSのとこと入れ替えた方がいい気がするー
(特にスマホ版は、ただの一覧が2画面分並んでつまんなく見える)
・カテゴリバー(PC版)をはちま起稿タイトル直下に
・はちま起稿タイトル直下の広告は右端に
・記事をぐっと上に
見出しの画像が隠れてしまって勿体ない!
コメントの数なんて気にしている人はそんなに多くないと思うし
もう少し小さくしてみては??
個人的にはあとはGOODBADボタン取ってくれたらそれでいいかな
再起動しても同じ
サムネが記事詳細で表示されなくなったのは悲しいですね。でも要望は記事一覧でタイトルを最後まで表示してほしい点だけです。
携帯版で上下に出るバーも画面狭くなってしまうのでやめて。見づらい。
今回のデザイン変更で完全に俺的と決別したって感じかなー。良くも悪くも。
あとはサムネ画像も楽しみのひとつなんでもう少し大きくして欲しいな
・ここはPSファンが多いのにポケモンGOネタを一日に何個も上げる→呆れる
・一つにまとめろとの声を無視して何日もポケモンGOネタあげ続ける→さらに呆れる
・そのせいでアクセスが明らかに減ったのでテコ入れとしてデザイン変更→さらに呆れる
私は毎日バイトの任豚と煽り煽られのコメ稼ぎでプロレスをしてきましたが今後はもう利用しない予定です
最後に建設的な意見。「任豚アイコン」を導入した方がアクセス稼げますよ、任豚発言をした人に豚アイコンを付ければ総攻撃されて稼げるでしょ、今の状態だと見づらいだけですからね
私の意見を聞いてさっそく修正してくださってありがとうございます
ここは良いニュースサイトですね
あとサムネも大きくなって見やすくなった。だんだん改善されてきていい感じ。
ㄘんㄘん
ぢ
あなる
あなる
チンコ
フューチャーフォンのブラウザにも対応できていたデザインをやめたのはなぜでしょうか?
とりあえずネロのお兄さんデザインに今すぐ変更しろ、話はそれからだ
はちま見てる層がまともな評価するやつなんて少ない
ふざけてマイナスばっかり押して、そのせいでコメントが減る可能性がある
そしてデザイン戻せ
読み終わって呟こうとしたのにボタンが無くてわざわざページ上に移動するのが面倒です。
外しても消えないのがウザい。
わざわざクリックしないといけないから間違ってカーソルがアンカーに乗った時にストレスがマッハ
外しただけで消えるようにして。
見にくいから戻してくれ
戻さないのなら
今のデザインの方が優れている理由を教えてくれ
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
違うサービスにしたらレイアウト変わるのもわかるし元に戻すのも無理。そういうことじゃない?
滅茶苦茶重いJAVAスクリプトは何なの?ブラウザ止まるほど酷いぞ
悪質なスクリプトをブロックするよう設定したら、このサイトで何も出来なくなるという
書き込み数減ったし、巡回する奴も減ったね。これでいいの?直す気全く無いの?
テスト
しかし白い。
戻せ豚
二十日以上もたってから気づくなんてはちまなんて無くても他のまとめでも十分事足りてたってことだな。
ありがとう
でも埋め込み重い軽くしてほしい
広告の量も狂気染みてるし。ここまで重くて不便だと来る回数も減る
写真の無い11個目以降の記事がみたいなと思えない。
1年前の記事が無くなったのは良い。
PCモードに出来ない?