ここに見出し



引用画像

シン・ゴジラのVRを先行体験! 巨大ゴジラをPS VRで。樋口監督も「おぉ」

 10月13日発売の「PlayStation VR(PS VR)」と東宝の映画「シン・ゴジラ」がコラボレーションした、PS VRスペシャルデモコンテンツの体験会が3日に開催。招待ユーザーやメディア向けの体験会が行なわれたほか、樋口真嗣監督によるコンテンツ解説や「シン・ゴジラ」撮影秘話などのトークショーが開催された。

av.watch.impress.co.jp
全文を読む


記事によると

  • 7月29日に公開された、「シン・ゴジラ」。PS VRの発売に向けたノンゲームコンテンツの一つとして、「シン・ゴジラ スペシャルデモコンテンツ for PlayStation VR」が制作された。

  • このVRコンテンツは、10月13日のPS VR発売日から、PlayStation Storeで無料配信する。

  • トークショーには、「シン・ゴジラ」の樋口真嗣監督とプロデューサーの佐藤善宏氏が登場。PlayStationシリーズをずっと購入し続けているという樋口監督だが、最近はゲームプレイ時間は減少しているという。それでも「PS VRは久しぶりに『欲しい』と思って、予約争奪戦に参加したが、全然予約できず、まだ入手の目処が立っていない。今回ここに参加することで、『大人の力』が働くんじゃないか、と期待している」と、PS VR争奪戦をネタに笑いを誘った。

  • VR版のCGは映画で使っているCGデータをそのまま使いながら、ゴジラや尻尾の動きなどは東宝の監修を受けて制作しているので、「ゴジラそのもの」とのこと

  • 佐藤プロデューサーは、映画業界から見たVRについて、「脅威ですね。見せる映画に対し、VRは体感でき、見たいものを見られる。相乗効果もあれば、ライバルという部分もある」と言及。

  • 樋口監督は、「アングルもカットを割るという、映画の大きな2つの要素を奪われる。映画ではVRは絶対できないし、だから、VRでは映画のようなことはできないともいえる。ゲーム的な体験をどこまで拡張できるかに期待している」と語った。
全文を読む









反応

1. この話題に反応する名無しさん

良いなあ・・・体験したいよな。



2. この話題に反応する名無しさん

PlayStation VR、予約はしたもののソフトは何買うかまったく考えてなかったんですが、これだけでも楽しめそう!



3. この話題に反応する名無しさん

PSVRコンテンツでシン・ゴジラ・・・だと!?。



4. この話題に反応する名無しさん

まだ見てないけどVRで見れるのは面白そうだなあ。



5. この話題に反応する名無しさん

キャラクターとしてのゴジラのイメージだったり、VRコンテンツとして”動かす”ための限界だったり、技術面や演出面で、作り手としても色々歯痒いであろう要素も見られた。しかし、はじめて目の前にゴジラが現れた時のインパクトたるや、やはりVRと怪獣の組み合わせには無限の可能性がある…。



6. この話題に反応する名無しさん

PSVR『シン・ゴジラ』VR自体初体験だったんですが、まさに目の前の世界にヤツがいる!と実感。呆然と見ていると砲弾が背後から!その発射からゴジラに直撃するまでの軌跡を見上げ、見回す。完全に頭の動きとシンクロして世界が動くから没入感ありますわ〜











PSシリーズ全部買ってゲームもやってるのか!VR、貰えるといいね・・・

PSVRで思う存分ゴジラに蹂躙されることができる!









シン・ゴジラ音楽集
シン・ゴジラ音楽集
posted with amazlet at 16.08.03
鷺巣詩郎
キングレコード (2016-07-30)
売り上げランキング: 2