関連する記事
記事によると
- 任天堂の新型コンソールNXについてゲーム開発会社が期待を寄せるなか、小売店の反応はいささか冷ややかなものとなっている
- イギリスの小売り業者は「NXは手頃価格のものに仕上がってる時のみ、任天堂はコンソール市場に再びカムバックすることができるだろう」と指摘
- 具体的な値段でいえば200£(約2.6万円)が上限としている
- もし低価格に抑えられたら3DS並の爆発力が期待できる、それはWiiUの比ではない
- と、暗に任天堂から高性能・高価格のハードを期待してないことをにじませた
反応
1. この話題に反応する名無しさん1台3万円以上のもの大量に買わされて在庫抱えたらゲーム専門店死ぬもんな
2. この話題に反応する名無しさん
もうハイスペック戦争の参加には期待してない
3. この話題に反応する名無しさん
小売店は死活問題だからこういうのもわかる
4. この話題に反応する名無しさん
ハイ→ソニー、ミドル→マイクロソフト、ロー→任天堂でいいじゃん
文字通り読むと「低価格帯のハードならいけるよ!」って見えるけど、イギリス的にこれは
「小売側は期待してないからさくっと買えるハードならワンチャンあるんじゃね?」
って言ってるようなもんだよなぁ
ユーザーはNXにハイスペックを期待してるのか
安いけど性能もそんな高くないのを期待してるのかどっちなんだろう
![]() | ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー) Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
ブヒーダム
逝きます!
在日は消えろ
それが任天堂クオリティ
ニシくんですら期待してないし
ぶっちゃけVITAの2倍程度でいいよ
はちま自慢の新システム(糞)に愛想つかしただけだろ
据置ハードの価格帯で売るつもり?
そのローを補うのは価格しかないけど
どう足掻いてもコストダウンしたPS4に勝てるわけないんだよなあ
いつもの自社タイトルだけでやれ
BADしこたま喰らうから
ムリムリ
2万円は切らないと
糞性能になりそうではあるけど
それでもハードを出さずにはいられない・・・
何が任天堂をそうさせるのか
豚の発狂芸かな?
販売価格が滅茶苦茶跳ね上がるからな
そして客は2万切らないとなかなか買わないような連中がメイン層
売れるわけがね~ww
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /任_豚\ ポケモンのスマホゲーで任天堂は必ず巻き返すから見てろよ!
) .|ノ(:・:)(:・)ヽ| まぁニートの俺はスマホもゲームもないけど、
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9 子供達と一般人が必ずなんとかしてくれる!
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
無茶言ってやるな・・・
ゲーム史に残る糞っぷりだったなぁ
低性能低価格にしても今の状況が続くだけだぞ
あ、死ねってことかwなるw
もうゲームで勝負する気は無いんじゃない?
任天堂も心折れただろw
だったらそもそも新型機いらないんじゃね?
PS4マルチならPS4版買う
ところで、アンケに「期待してない」は無いの?
ああそのための版権ビジネス(笑)なのかな
それはともかく、ゲームをきちんと商材としてみられる連中ならこの分析は当たり前だろ
任天堂ハードのユーザーなんてゲーマーゲームファンじゃ無くてCMに乗せられるような暇人なんだから
趣味ではないエンタメに突っ込める金と時間なんてたかが知れてる
3DSの普及ってアンタバカーあってのものだしなぁ
でも、今回は100%逆鞘も無いし普及率はもっと下がるだろうね
サードからハブられちゃう
現行Xbone相当の性能が最低ラインか
それ以外に求めるものはない
奇形だけはやめておけ
その分ハードルが高くなってるかな
3DS並み程度でいいならうまくいけば売れるかも?
それ以上は無理があるけど
個人的には携帯機でいいけど、世界中で販売するんだからハイスペックな据置がいいだろ。
PS4と重複してもかまわんよ。同じ土俵で戦ってるんだし
もう奇形確定したようなもんやろ
ドッキングステーション(笑)だかは確定なんだろたしか
そんなの任天堂が作れるわけが無いw
それに今じゃネットワークサービスは必須だぞ、DeNAと提携したってのにアカウンコなままじゃゲームファン以外だってもう乗れないだろ
性能勝負はしないってレジーがE3直後に言ってた
スマホアプリ→スマホで十分
はちまの新レイアウトもおかしいから
おかしい解釈が平常運転だろw
3DSと同規模すらもう厳しいんじゃないか
同じ土俵wwwwwwww
未だに10年近く昔のPS3、PSPの性能を凌駕できないモノしか作れない技術零細企業が何を言ってるんだかw
それとたかが小売り、と言うけど今時じゃ不必要で売れないエンタメ商品なんぞ小売りからしたら店頭から排除する対象だぞ
ろくなネット通販できない任天堂じゃ小売りから撤去されたら何処で売るんだ?www
売れないよ?
ただ3DSと同規模は成功してももう無理なんじゃないかな
なにかしら勝てる算段があって
ハード出してるのか?
格安スマホのHDMIでハーフHD出力出来れば十分
っていってるんじゃないの?
WiiUは1億台売るつもりだったんだってさ
UKチャートが毎週悲惨すぎるしね
小売にも期待感ゼロで水差されてんじゃねーかw
いい加減にしろよ馬鹿野郎
DS、3DS、Wiiと三種類のハード買った経験でこの価値観が確立してしまったわ
今まで小売りに酷いことしてたから仕方ないね
#キモ、101、ゼノブサ、などの勘違い和ゲーや
零、ベヨ、あたりは良いと思うが世界と言うには程遠いし
海外だとコレらはゴミ扱いで無いのと同じだからね
WiiUなんてあって当たり前のHDDとLANポートを省いてあの価格だしなぁ
本体価格が安くなっても、また必要な物を省いてきそう
これ価格帯と連動してるなら分かるけど
ハイとローが同価格帯の場合
ハイ以外のは存在意義無いよな…
nxは携帯機みたいだしあきらめろ
3dsはもう捨てられるんだよ
発売されたら当のニシ君自体望んでなかったアレは成りすましって言うだけだもの
50過ぎても1ページに収まってる
1000まで表示されるみたいだ
△NXそのものを期待していない
○任天堂そのものを期待していない
そうなんだ
この調子でユーザーの意見を反映してもらえるといいな
Wii WiiUでみんな後悔してるからね
相変わらず短命だこと
ホントに来年三月に発売するのか?
出来るわけが無いだろうw
PSPから7年も経ってそれ以下の性能でそれ以上の価格の3DSを臆面も無く出してきた会社()だぞw
DSがたまたま当たっただけ、それに未だに胡座かいてるってのに
カラバリ、新型で何度も売るいつもの任天堂でしょどうせ
UK限定での3DSと同規模なら可能なんじゃない?
たしかマリカだけは売れてたはずだし
世界でとなるとスマホにもう客取られちゃった後だしもう厳しいとおもうけど
1億売れたWiiですら実質3年半くらいの命だったしな
売れても先が不透明なのが任天堂ハードの怖いところ
普通に考えたら、無理
既にスペック明らかにして少なくともファーストのロンチソフト名くらい明らかにして、量産も始めてなきゃいけない
せめてモック(稼働するホットとは最早言わないけど)くらい見せなきゃユーザーも小売りも判断に困るだろ
子供のおもちゃに期待する事は一にも二にも低価格だってーの!
コレ、担当したバイトの事だろ?
もとに戻して
それだったらハードの価値同等の低い値段にしないと売れないわな。
ゼルダってどうなってんだっけ?
WiiUに近づけるよう調整頑張ってるって話は聞いたけれど…
同発なんかねぇ…
WiiUよりマシってだけで、3DSも酷いもんだぞ
現実味を帯びた今、誰も期待しなくなった
とはいえソフト全く出ないししょうがないのか
ライト層はハードを買うという選択肢がないので死の宣告状態。
携帯機だとスマホ・タブレットで十分と思われ始めているのでどっちにしろ詰んでる。
過去の例からすればゼルダはロンチ直後かそれほど間を置かずに出るタイトルではあるんだけどね
未だにプレイアブルがWiiUのそれも序盤丸ごとじゃなくて一部だけ、NXは「努力する」ってんだからねえ
開発自体がお察しじゃ無いのかな
そして尼に閉じ込めるという異常者ぶりも健在
そんなんサードが付いてくる訳がない
どちらにしても地獄しかないな
流行りが完全に過ぎたパズドラとはいえ、あれだけCMぶちかまして前作の五分の一くらい、妖怪3も合算で半減、と3DSっていうプラットフォーム自体が既に終息しかけてるからな
オマケに3DSってDSと違って利幅が極端に低いようだから製造販売してもあんまり意味が無い
なんぼかでもコストメリットのある新ハードのNXに賭ける気持ちも分からないではないよ
大ばくちだし5000人から抱える企業のやることじゃないとも思うけどね
うんこ以上のしょーもないハードで終わりそう
うんこはあれで初期だけは豪華だったし
うんこうんこうるせーよwww
1万円以下でないと売れません
問題はギミックが子供だましのものじゃなくって、ゲーマーが関心するようなゲームに普遍的に使える類のものじゃなくてはいけない
昨日のNXの記事といいこれといいこの手の記事は前なら即1000,2000コメ行ってたのに
って選択肢が無いぞ
任天堂は低スペ価格安くても売れてないじゃん
割高だからね
任天堂は不沈艦だから仕方ないけど
それが当たり前過ぎて気付かんかったわw
この調子で以前のレイアウトに戻して
ついでにIDも表示するようにしたら文句ないんだがなぁ(酢飯対策に)
何が不沈艦だよw
豚が自慢してる3DSも国内だけで3分の1占め海外市場死んで
ソフトの販売総数もPS4に抜かれたし
FFDQとか和ゲーの大作出せない
ショボイに決まってるだろ、E3お披露目分のWiiU版みてたら分かるだろw
NX版は「WiiUに近づける」と公式が言ってるんだぞ、「WiiUよりずっと凄いモノにする」とかじゃなくて
4000万台のPS4にソフト売上本数抜かれるスカ市場じゃん
爆発なのか?
ネットワークがもてないから
スペックで並んでも結果見劣りするものになる
現実路線なんだきみっちは
謝るなら今のうちだぞ?
2,6万円だと予想
馬鹿でいてくれて、あり任
どうあがいても任天堂の技術力ではセカンドハード以外の居場所は無いのに
NXでたら本体だけでも買おうと思ってたけど止めますごめんなさい
奇形止めたら値段の割に低性能なハードってとこしか残らんぞ
今アマゾンで確認したが、日本だとnVidia Shieldはタブもポータブルも5万円台後半、ほぼ6万円だなw
ストリーミング中心の「4K HDR Streaming Media Player. Android TV. Great Gaming.」が200ドルか
これを元にするなら逆ざやで25千円に出来るか?
俺は無理だと思うけどな
マリオはともかく、ちゃんと作ったらゼルダや他の対象年齢高めのゲームって任天堂ファン以外にも受けると思うんだがな
……ダメかもしれんけどね、俺も過去のゼルダのファン大分長くやってた欲目があるから……
むしろ任天堂がハード捨ててPCやスマホに出したらいいんじゃないのか?w
というか、よりにもよって無料ゲーかスチームの廉売ゲーしか売れない、パーツ更新必須なPC持ち出すかよw
勝ちハードですわ
PCパーツやメーカーには明るいマイクロソフト相手に
何で数年に1回ハード作るだけのおもちゃ屋任天堂が同等スペックのものを同価格で出せると思っているのかが全くわからない
一体どんなCPUやGPUを使うのか、是非とも教えて頂きたいなw
併せてそのチップ一枚当たりの仕切り値も頼むw
しかしコリ豚って出自そのままに妄想を信じ込んでるなあ、生きてるの辛いだろ
さて、既に任天堂本社自体がコリ豚の巣窟みたいになってるからなあ
外部が無くなったら内部でさらに濃縮されるだけじゃ無いかね
まぁ流石にWiiUの失敗をここでまたやってくるとは思わないけど・・・
結局、FF15みたいなAAAゲームやろうとしたら外付けHDD含めて約5万円はかかるし、
スマホゲーだって最近は容量を食う(笑
しかし任天堂のことだからまたゼルダ1本でNXの容量パンパンとかアホなことやらかしそう…。
とブーが泣き言言う結果になると思う
パッケ販売は相当苦しくなると思うけどな
いや、本体では入りきらない、ってのを普通にやってくるだろw
基本はスマホアプリでタマに出る中量級以上を遊ぶには追加パーツをどうぞ、同梱版あります、ってね
だから別に何も期待してないよ
流行れば食いつく、そうでなければ無視して通り過ぎる
それだけの人たち
そう出来ると良いねw
んでソフトの方はどうするの? 今だと既に親のお古とかあるスマホと競合しなきゃならないよ?
そのスマホよりも汚い画面でカックカク動くってのも論外だよ
任天堂の前にはちまが終わりそう
なんか利便性が著しく悪いな
携帯機は高性能高価格
それが任天堂なんだw
サードが出さなくてスマンなw
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
1ページ50が1000になったけど
一括表示ではないし見難さや余計な機能はそのままだから
元に戻ってないよ
期待されてない人って
分割に戻してくれ
NXのライバルはVitaではなくスマホだからな。
スマホのソフトも恐らく動くだろうがスマホユーザーって大体ゲーム専用となる二台持ちを嫌う。
安さ以外求めてねーからwww
やっぱりそれなりの価格にそれなりのスペックで落ち着くんじゃ...
と思ったけどVITAに合わせて無理やりPSPレベルまで上げた3DSが2万5千だったからな
値段の方ももうまったく期待できない
ソニーガン無視して低コスト路線で行けばよかったのに
かつての3DSがそうであったように
任天堂は低価格が売りだし
ちなみにK1のCortex-A15はVitaのCortex-A9よりも低能で高電力効率型
さらにX1のCortex-A57はA15の大幅改良版だけどA9よりも実は遅いのだ。A9はARMにおける一つの頂点で電力効率が限界に達しこれ以降電力効率を上げるのに四苦八苦してる訳。
出るとしたらスマホゲーがマルチで出るかもって可能性くらいじゃないの
イギリスの3DSってUKチャートにたまーにしか顔出さないレベルしか
ソフト売れてないよね・・・
もう2万以下出来れば1.5万のファミコン価格まで戻らなければ復活はありえない
↓
1月25日 WiiUは箱の2倍パワフル
↓
3月26日 WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能
↓
4月2日 WiiUはPS3や箱に及ばない
↓
4月5日 任天堂代理人 我々は技術的な仕様に焦点を当ててない 重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。
ベーシックかプレミアムかで値段がかなり変わる
前者なら19800円、後者なら25000円
しかしリーク通りTV出力の携帯ハードとして出すなら
3DSの失敗は繰り返さないだろうから19800円が濃厚かな
でもその場合性能はよくてVitaと同じかそれ以下
当然HDDなんか搭載できないからPS4ONEの性能基準のマルチは除外されるな
まあ発売から一年切って現状のPS4、ONEを
過剰性能だのレッドオーシャンだの言っちゃ
今まで任天堂の発言無視し続けて高性能妄想膨らませていた
豚ですら現実直視して冷めるわなww
買ってもマリオとゼルダ専用機になってきた経緯から花札屋さんのハードは懲りました
最終的にそのハードが前世代の覇権ハードになったけどな
未だにそれにしがみついてる時点でダメだろ
それは豚も理解してるから高性能妄想膨らませていたんだし
またギミックで儲けようとして3DS、WiiU出して
売れなくて逆ざややモンハン囲い込み優遇で
金を無駄に浪費した挙句に他のサードから
不満が生まれVitaに逃げ出してロイヤリティ収入がほぼなくなったのが痛いな
そうだ、WiiUの時みたいに庭園デモまたお願いしますよ
ニコニコの動画に当時の豚ちゃんたちのコメが残ってて笑えるのよね
「うおおおおおおおおおおおおお」
「すげええええええええええええ」
「絶対買う」
「PS3完全に超えてる!」
( ´,_ゝ`)プッ
それどころかGKの予想通りのTV出力付の携帯ハードってリークがあちこちから出てきて
高性能路線の据置ハード期待してた豚は完全に白けちゃってる状態
今はソシャゲもあるっていうのに
つっこみ所満載なレジェンドモード
取って付けただけな謎解きや仕掛け
ただウィーク待つだけの戦闘
少ない上にショボいキャラ選
大剣やハンマーなどモーションに全く重みがなくクソ軽い
マスターソードがただの片手剣の強化版
ザントが完全にギャグキャラ
ギラヒムが原作より短足になっている
ラナとかいうコエテクの萌えキャラがメアリースーの如くでしゃばりまくり
アドベンチャーモードの理不尽な評価
BGMがゼルダに全然あっていない
複数出てくるとだるいだけの巨大魔獣
露骨な課金商法
公式が認めるほどのバグの多さ