引用画像

「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

化粧品などを製造・販売するポーラ(POLA、東京都品川区)のテレビCMが、ネット上を「 - Yahoo!ニュース(J-CASTニュース)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・化粧品などを製造・販売するポーラのテレビCMがネット上を「ザワつかせている」

・出演する女優の顔に笑みはなく、コピーを命じられた女性や会議出席者全員のコーヒーカップを1人で片づける女性が、会社の中の「不条理」を表現している

・ポーラは女性社員が7~8割を占め、女性役員も多く、「むしろ男性社員が気を遣うほど」女性が元気な会社で、実際CMのような風景は社内・社外を問わずまったく見られないと宣伝部の担当者は話した

・それでもこのCMを流した理由について、こう話した。「安倍内閣でも女性活躍が叫ばれる中、『女性が何の足かせもなく活躍できる環境は本当に整っているんだろうか、いや、日本まだまだだよね』『女性が本当に活躍するためもっともっとやるべきことはある』という思いがありました。そんな思いで、コピーに『発展途上国』と入れました」

・お客様コールセンターには『励みになった』『よくやった』と意見があったという。ネット上でも「そうだそうだと思った」「女性をハッとさせる力がある」「なんか刺さった」「胸が熱くなりました」といった意見があがっていた


リクルート POLA(60秒) /株式会社ポーラ
https://www.youtube.com/watch?v=PoRVN71ehsg



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

化粧品会社のCMらしくないけどリアルだわ



2. この話題に反応する名無しさん

昔はこんな感じでした 今ではブラックばかりだ。。男性もつらい時代です



3. この話題に反応する名無しさん

そうかねぇ?周囲にはいわゆるお茶くみなどのような女性いないぞ。



4. この話題に反応する名無しさん

まさに今、ワタクシが感じている事じゃないですか・・・



5. この話題に反応する名無しさん

賛否両論だろうけど私はすっっっごく共感した



6. この話題に反応する名無しさん

法治国家日本には不要な要素である、男尊女卑を未だに脱却出来んから自業自得やけどね。



7. この話題に反応する名無しさん

一億総活躍とか女性の社会進出とか、女性がどういう立場だったら活躍してる事になるのさ。
















>実際CMのような風景は社内・社外を問わずまったく見られない

お、おう・・・

それでもまだ発展途上なのか










figFIX ラブライブ!  スクールアイドルフェスティバル 高坂穂乃果 チアガールver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアfigFIX ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル 高坂穂乃果 チアガールver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


Max Factory 2017-01-31
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る