引用画像

大学生が本当に実感している「若者の〇〇離れ」5選 | ニコニコニュース

時代の変化に伴い、流行り廃りはあって当然。まして、世のトレンドの最先端にいるといっても過言ではない大学生においては、刻一刻とその嗜好は変化しています。流行るものもあれば、廃れるものもあるわけで、世間では「若者の〇〇離れ」なんて言われることもありますね。では今、大学生世代が本当に実感している「...

news.nicovideo.jp
全文を読む

記事によると

・世間では「若者の〇〇離れ」と言われることもあるが、今の大学生世代が本当に実感している「若者の〇〇離れ」はどんなものなのか、大学生男女402人に聞いてみた


●タバコ
・吸っている人がまわりに全くいないので(男性/24歳/大学4年生)
・健康に気を遣っている(女性/19歳/大学2年生)
・喫煙所にほとんど学生がいないから(男性/22歳/大学4年生)


●テレビ
・見逃し配信をネットでやってるし、ネットで見られる番組などが増えたから(女性/24歳/大学院生)
・スマホばかり見ているから(女性/19歳/大学1年生)
・番組がつまらないし他に娯楽が増えた(男性/24歳/大学4年生)


●本
・文献を探すのも大変だし、今はスマホやパソコンですぐにできるから(女性/20歳/大学3年生)
・図書館にいる人が少ない。いても本を読んでる人は少ない(女性/19歳/大学2年生)
・今はスマホで何でも読めるから実際に本を買って読むことが少なくなっていると思うから(男性/20歳/大学3年生)


●恋愛
・興味がなくなってきたから(男性/20歳/大学2年生)
・部内恋愛もほとんどないし、今一緒にいる友達の中でも、あまり恋バナが浮上してくることはないから(女性/20歳/大学2年生)
・まわりがみんな二次元にしか興味がない(女性/20歳/大学3年生)


●車
・自分も含め、ペーパードライバーである人が多いから(男性/22歳/大学4年生)
・自家用車はいらないという人も多いから(男性/25歳/大学4年生)
・自分もそうだが乗る人をあまり見かけなくなった(男性/23歳/大学院生)


●その他
・酒。まわりの人で積極的に飲む人が少ない(男性/20歳/大学3年生)
・合コン。合コンは以前ほど開かれていないように感じるから(女性/21歳/大学3年生)
・ポケモンGO。やってる人が明らかに減った(男性/21歳/大学3年生)




この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

周りがみんな二次元にしか興味ない・・・www



2. この話題に反応する名無しさん

何回言わせるんだ。興味を失ったんじゃなくて元々ねえんだよ!



3. この話題に反応する名無しさん

お金の若者離れ



4. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOは若者の〇〇離れにカテゴライズされないだろw 熱が冷めると誤解してないか



5. この話題に反応する名無しさん

TVと新聞だろ。て言うかタバコとかあんだけ叩いて離れた―とか何言ってんだかわからん。



6. この話題に反応する名無しさん

本はともかく他は良い事じゃん 逆に酒煙草やってていつも女を気にしてて家ではテレビばっか見て合コンに必死で車の支払いで金がない こんな奴の何がいいんだ?



7. この話題に反応する名無しさん

テレビ離れだろうねぇ。ここ最近、テレビを観てるのってネットをやらない世代のようだし。



8. この話題に反応する名無しさん

本はなぁ、書籍そのものが増えすぎたのか何なのか、図書館に行っても目的とするものが無かったりしてなぁ……



9. この話題に反応する名無しさん

なんだ全部離れても問題ないものじゃないか



10. この話題に反応する名無しさん

つまりそれらはオワコンである










wks.jpg








タバコとかテレビはもう時代にそぐわないものになりつつあるんじゃないかな













龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
PlayStation 4

セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る