画像のインタビューより
Q.現在、大変な注目を集めている本作ですが、これほどの反響を予想されていましたか?
長月:いいえ、正直厳しいかなと思っていました(笑)。
でも、それは誰かの力不足ということではなく、スバルが万人受けしない主人公で、お話自体も万人受けしない展開であることを十分理解していたからです。
原作も一部の人に死ぬほど響けばいいと思って書いていた作品なんで。
長月:ただ、第18話の「ゼロから」で描かれる部分におもしろさが集約されていくので、僕はWEB連載のときも、そこを書けば途中で離れたお客さんが戻ってくると思って書いていたんです。
だから、アニメでも反響があるとすれば第18話の放送後だと思っていました。
それが1クール目から受け入れられたので、戸惑ったんですよ。
世界が求めるのが1クール目の方向だとすると、もしかして2クール目は受けないんじゃないかと(笑)。
この反響を裏付けるものが、こちら


今期のアニメ「New GAME!」や「クオリディア・コード」の1話以降も引き続き視聴しているユーザーの残留率が80%台なのにたいして
前期から続くリゼロの18話目はどうなっているかというと

なんと243%という驚異的な数字、ちなみに14~17話あたりは1話と比べると150%以上。
視聴者が離れないどころか逆に増えていっている。
2クール目に入った他作品と比較してもその異常性が伺える

Q.現在、大変な注目を集めている本作ですが、これほどの反響を予想されていましたか?
長月:いいえ、正直厳しいかなと思っていました(笑)。
でも、それは誰かの力不足ということではなく、スバルが万人受けしない主人公で、お話自体も万人受けしない展開であることを十分理解していたからです。
原作も一部の人に死ぬほど響けばいいと思って書いていた作品なんで。
長月:ただ、第18話の「ゼロから」で描かれる部分におもしろさが集約されていくので、僕はWEB連載のときも、そこを書けば途中で離れたお客さんが戻ってくると思って書いていたんです。
だから、アニメでも反響があるとすれば第18話の放送後だと思っていました。
それが1クール目から受け入れられたので、戸惑ったんですよ。
世界が求めるのが1クール目の方向だとすると、もしかして2クール目は受けないんじゃないかと(笑)。


前期から続くリゼロの18話目はどうなっているかというと

視聴者が離れないどころか逆に増えていっている。
2クール目に入った他作品と比較してもその異常性が伺える
リゼロの異常性の補足グラフ(記事には無いもの)。2クール目はほぼ横ばいで落ちないのが精一杯というのが普通ですが、リゼロは明らかに後半で一段階アップしています。 #rezero #リゼロ https://t.co/EiGvj5fLQJ pic.twitter.com/Eqlj2Zzgfz
— CK@デジモノに埋もれる日々 (@ckom) 2016年8月5日

この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
すげぇなぁ
2. この話題に反応する名無しさん
ダンまちの例のヒモとは対極だなwww
3. この話題に反応する名無しさん
作者うはうはやろなぁ
4. この話題に反応する名無しさん
死に戻り自体は珍しいもんじゃないけど、うまいこと描いてるもんね
5. この話題に反応する名無しさん
はぁ・・・俺も異世界に召喚されないから
6. この話題に反応する名無しさん
↑呼ばれてもチェンジされてこっちに戻される定期
7. この話題に反応する名無しさん
僕もレムちゃんと子供つくりたい
![]() | Re:ゼロから始める異世界生活 3 [Blu-ray] 小林裕介,高橋李依,内山夕実,赤﨑千夏,水瀬いのり,渡邊政治 KADOKAWA メディアファクトリー 2016-08-24 売り上げランキング : 38 Amazonで詳しく見る |
はちま「デザイン変更の評判が悪すぎたのは予想外」
アニメしか見てこなかったオタクしかいないのかよ
ニコ実況は切って見てる
それだけ、見苦しく描かれた主人公に怒れるのは大した移入っぷりだとは思うが
今見たら一万越えてて大勝利とかやらおんで言われてるんだが
・王族が皆タヒんでしまい
・後継者の血筋を持つものを国中から探し集め
・王の素質に足る者が装備すると光を持つアクセサリーを付けた
・候補者の女性たちと
・その女性を支える騎士によって
・王選と呼ばれる次期王の選抜を行う
・主人公が守るのは森の奥に隠れて生きていたハーフエルフの魔女で
・主人公と親しい騎士は『矢を当てる加護』等の強力な加護を持っていて
・その騎士は普通の一般人の候補者に付いている
・候補者の中にはお金に目がない守銭奴で商人の候補者がいて
・その候補者は金属にまつわる名前を持つ凄腕の傭兵団を金で雇っていて
・その商人の候補者と傭兵団とさらに別の仲間と共に
・超強力で巨大な魔物を撃破する
ここでやる夫スレ落ち(=盗作元を失う)
そそくさと出戻ってきたわけだな。
・王族が皆タヒんでしまい
・後継者の血筋を持つものを国中から探し集め
・王の素質に足る者が装備すると光を持つアクセサリーを付けた
・候補者の女性たちと
・その女性を支える騎士によって
・王選と呼ばれる次期王の選抜を行う
・主人公が守るのは森の奥に隠れて生きていたハーフエルフの魔女で
・主人公と親しい騎士は『矢を当てる加護』等の強力な加護を持っていて
・その騎士は普通の一般人の候補者に付いている
・候補者の中にはお金に目がない守銭奴で商人の候補者がいて
・その候補者は金属にまつわる名前を持つ凄腕の傭兵団を金で雇っていて
・その商人の候補者と傭兵団とさらに別の仲間と共に
・超強力で巨大な魔物を撃破する
ここで一旦休載し、続きは難航している様子
その一発はでかいんだよ
うはうはなんだよ
え・・・その超強力で巨大な魔物って白鯨じゃね・・・?
白鯨って3章でリゼロ今6章だぞ?
オモチャにされてるの悦んでんのか
ぶっちゃけキリが悪い
レム退場と同時に終わりそう
ガーフと魔女軍団はよみたいだろ?
最近の萌え豚はこんなありふれた設定でパクリいってんのかよ
てかやる夫って女王騎士のパクリやろ
アニメのせいで原作が4ヶ月も更新しない
でもこれが大勢にウケが良いのは理解できる
原作はアニメ効果で売り上げ伸ばして、その後も安定して売れてるんだよなぁ
読むのに長時間かかる長さもこれの面白さには必須だったんだよ。駄目なスバルが長い苦しみと失敗を経てのタイトルコールだから燃えるのに、十数話でころころ状況変わってもアニメしか見てない組はスバルを好きにならないだろ。10分20分で軽薄にころころ考えが変わるアニメが嫌い。小説とは徹底的に相性が悪い。
前に好きな小説のアニメを見たらそれはもう酷いもんだった。ただのダイジェストなうえエピソードも取りこぼし多いし。リゼロの数百話もどんだけ取りこぼして駄目にしてるのやら。
> ここで一旦休載し、続きは難航している様子
3章終わっても休載などはいらずに4章以降がかかれて休載しているのは直近の話じゃねえか
こういう捏造を入れるからアンチって言われるんだよ
良くも悪くも注目はされてるな
見てないけどアニメだと余計な展開はカットする分、バランス良くて面白いのかな
ご都合主義万歳な世の中で良く受け入れられたよな
まぁ、落ちは綺麗にまとまってるからか
1クール目が良かっただけにちょいと残念かな
それ6月のコピペだしそいつにいっても意味ない
ご都合主義のハッピーエンドになれてるからこそ途中の悲惨な状況で見るのやめられないとも言える
最終的にはハッピーになるんだよねっていう期待にすがって見る感じね
ちょっと調べれば捏造が含まれてるのがわかるコピペを持ってくる時点でアンチだから意味はあるよ
出会って即モーニングスターでミンチにされちゃうけど、いいの?
アニメは流れと残りの尺から考えるとレムが封印されるところまでやるかどうかってところだからねえ
そこに触れずにペテ公倒して一旦解決で終了するのか衝撃的な状況発覚時点でぶった切って書籍版へ誘導するつもりなのかってところだろう
楽しんでやってそうだ
性格自体はずっとうざいな
でもアニメ化はされても二期だろうけど今やってるアニメの次の章で主人公もヒロインもだいぶ成長してましになる
この作者は別のタイトルの小説でもやる夫から盗作したことがバレて謝罪した後、リレー小説の企画潰してるから、リゼロもやる夫に酷似してる辺り鑑みるに盗作作家でほぼ間違いないよ
売れたから許されるの?
何年か前は電撃のパクリ小説発禁回収になったじゃん なんで?
そんなに尖がってないしマニアックな話でもない。
典型的な異世界ファンタジー。
逆に大衆向けのラノベって何だよ
レム回の11話と18話でグラフが跳ね上がってるの見てもよくわかる
でもなぜだか知らないが、レムが出てくる前から面白いって言ってる奴は多かった
やる夫スレからリゼロの設定をパクり指摘される鼠色猫
↓
「っべー……見に行ったらほんまクリソツでしたわ、でもそのスレ知りませんわ、そのスレとは違う終わり方を見せるんでそれで似てたら叩いて結構」
(※ちなみにこの時点でやる夫スレはエタっているため終わり方なんて被るわけがない)
↓
その後べつの短編をやる夫スレからパクり指摘される鼠色猫
↓
「っべー……確認したらほんま完コピだったわしかも読んだことあるわ、でも意識してなかったわ作品消すし謝罪しますでも意識してなかったわ」
↓
数年後、唐突に謝罪記事を削除
これは更新が滞って他のに取って代わられる。作者モチベが下がって完結せず終了パターンですわ。
書籍化したのにダイジェスト化しなかったのは良かったけど
最近は一万すら行かないアニメがほとんどらしい
最初で切った奴が多かったからでんでん現象が起こってるのと、
関係ない記事にまで出張るようなキチガイ信者のせいで目にする機会が多いだけ
主人公の精神年齢が低いから見てる層もお察しなんだろうな
まぁMF文庫Jはアニメ化前から押してたみたいだが、アニメ化効果がでかいんだなぁ。
リゼロアンチさんには是非ともオススメの作品を教えてもらいたいねw
共感出来そうおすすめのアニメ教えてくれ
リョナ好き向けのいい作品だと思う
こないだ中野で外人がデカイ声でスバルだのレムだの言ってた
主人公を諌める役割のキャラの言動も身勝手過ぎてこちらにも共感できず
これはいくらなんでも不条理過ぎて不快だから、
後に色々な事情が明らかになると腑に落ちる深い理由があるのだろう…と思って読み進めると
さして深い理由もなく、単にそのキャラも精神年齢が低いだけだったりする
読み進めるとカタルシスがあるというのでかなり先まで読んだけれど、
この繰り返しだったので途中でやめた
楽しめている人を貶すつもりはないけれど、マヨネーズぐらいしか面白くなかった
一部のキャラ萌えで盛り上がってる感じなのか?
以来きもヲタコンテンツは間違いなくつまらんと全く興味わかない
なお原作はもっと詰め込まれてる模様
カワイイ女の子とイチャイチャしてればOKで正直飽きるw
暇つぶし程度には良いけど、たまには時間を忘れて読み進めてしまうような作品プリーズ
流石に進撃とかラブライブのレジェンドクラスのアニメと比べるのは可哀想
10000って結構な数字じゃね?5000で2期作れるレベルって聞いたし
どんな作品を見てるのか興味あるからさ
面白い作品ならぜひ見てみたいし...
単純に合う合わないが有るからしょうがないな
今期はねじまきとアルスラーンが好き
19話で面白くなってきたかな程度で18話とかなんで騒がれてるかわからないレベル
そんな気がする。僕とかスバル見ててもイライラしないし、むしろあの未熟なキャラがもがいてる姿が見てて面白い。
原作厨の世界にようこそ
こんな数字になんの価値があるの?
それはちゃんと読んでないだけ
なにがしかの影響で精神がおかしくなっていくところだから
スバルのあの薄ら寒いノリとうざったさが我慢ならんかった。
逆に英語吹き替え版だと楽しめるのかもしれん
正にその通りだと思うわ、顔真っ赤で低評価してる奴らが湧いてるのでお察しだよなw
スバルがウザくって。
止まらない原作者定期
一話で切ったわ
え?
あんなウザい奴を同族嫌悪とかねえわ
さすが共感できる信者は言うことが違う
こんな感じの持ち上げまくる感じで
これだけイライラさせてくれた主人公はじめてかも
世の中の批判全てを自己嫌悪で片付けそうなアホだな
死んでループも上手く使えてないし
キャラもくどすぎる
少なくとも万枚以上売ってから、ヒットしてるって言おうよ。
世の中の批判が全て自己嫌悪って考え方になるお前の思考も意味不
1万以上売れてるぞ
調べてみたら、ギリ万枚行ったのね。売り上げが緩やかだから気付かんかったわ。
19話まだ見てないけど完走できのだろうか
マブラヴのパクリ
そもそもリゼロ自体おもいっきりやる夫スレからのパクリだし
ナルニアとダンバインと無職転生の区別がつかないなら病院行ったほうがいい
どれみりゃいいんだよ
このすばなんて作っていたスタッフさえ売れると期待していなかったから10話で終わったわけだし
そのくせ低評価はきっちり入れるのな、腰抜けアンチがw
リゼロに代わるオススメ作品
一切提示されず
ニートって本当に文句だけは一丁前なのなw
リゼロがパクりでつまらないってそれ程主張するなら、当然対比する合格点の作品があるんだよな?
君の推す素晴らしい作品を提示してくれ
それはお前が馬鹿すぎるから理解できないんぞゴミ
イラつくところとして言われてるのが気色の悪い言葉のチョイス、空気が読めない、etc…
この辺踏まえて自己嫌悪なんて言ってるならガイジもいいとこだって言ってんだよ
まぁここまで説明してやっても理解できないゴミだからそんな馬鹿な思考してんだろうけどな
これもテレビアニメでの2期は無いと思うわ
大人になったら真似しようがされようが大して気にもならんようになるのにな。
やっぱ商品として流通するまでの仕組みを知るからかな
内容をこじ付けてまで批判しようと思わなくなるな。
前半部分がやる夫スレの丸パクリ
よく平然とこんな台詞吐けるよなパクリ野郎が
リゼロだと分裂する巨大クジラ
パクリゴミクズ作家www
パクリ作家を許すな
お前が脳味噌腐ってるゴミって言うのは分かったかなw馬鹿なのは否定しないけどこんな底辺のコメ欄で言い争ってる俺らも同レベル
その印象しかないしこれからも見ない
でもそれ以上に高いのがリゼロ。なんで?って感じw
ジョジョは原作読んでたし、ソーマはアニメからハマった。
確かに両方とも出来がいいから納得なんだけどね。
主人公や他のキャラのセリフ回しに、あの徹底的に自己中で空気が読めない印象を受けた
合わない理由は、同族嫌悪とかそんなんじゃないんだけれど
それで納得しているなら、じゃあそれでいいよって感じ
やたら攻撃的な原作既読者が邪魔すぎるんだよな
残念ながら見た事あるのばかりだが...ありがとうね
コレとただ扇動されているだけだよなー
話的に何か特筆面白いわけでも無いし主人公はマルチでよく見かけるチンパン並みのウザさだし
あの主人公が人気だとしたら通りで最近は邦人ですら酷い下手糞ばかりだと思うのも納得してしまうけどね
無能の分際で態度がでかく鬱陶しい言動と行動を繰り返す主人公が
ここの住人と同じ性格ってとこだろう
うざいうざいっていうのは完全に同族嫌悪
そりゃ人は集まるだろうよ
個人的には15話とか19話の方が良かったけど
どっちにしろもう信者とアンチが臭過ぎて一般人は近寄らないレベル
他に話題作があれば人が分散してマシだったんだろうけど、ラブライブが不甲斐無いせいだな
作者が望む展開を演出するために動かしてるから
急に無能や有能になったり、行動や態度がコロコロ変わって
違和感しか感じない
あー、信者だけど18話は響かなかったな。僕はスバルとは性格がかなり離れてるっぽいから共感できない。
リアルがみじんも感じられん
ニコ厨ややらおん信者はガキが多いしお似合いだけどなw
信者だけど、何度も絶望と立ち直りを繰り返してるからね。あとここ最近の話数だと何もかも上手く行ってないから荒れるのは当然でわ?お目当てのエミリアにも拒絶されてるしね。
国内はアンチががんばって工作してるけどな
まあ普通の感性持ってればこれが傑作だってわかるしアンチする意味もないんだよね
これが面白くないと言うなら感性腐ってるとしかいいようがない
わざと煽ってるのか知らんし
まどマギやシュタゲの評価とかどうでもいいけど
信者は本当に気持ち悪いな
いや、半年だな
貴族の俺には響かない
共感できない人にはクソアニメ
それだけの話だよな
死んでも生き返るのを理解してるから多少はね?
一度葛藤してるシーン有るけどもう自分は死んだら生き返るもんだと思ってるでしょコイツ
日本企業のこういう腐った部分、直そうぜ?
僕はアニメしか見てないから先の話は知らないんだけど、スバルはカッコイイこと言ってても原動力は女の子だよ。毎度元気になる根拠ときっかけそれだけだし。これは批判じゃなく、メスを前にしたオスは変わるってこと。
激しく共感しているのかと、
しかも次々と絶望的状況が押し寄せてくるし。
このムリゲーをどうやってクリアしていくのかが気になるかと。
商業化したんならそれなりの対応を身に着けなよ