
中日が谷繁監督に休養を要請 森ヘッドが代行指揮 - 野球 : 日刊スポーツ
中日は9日、谷繁元信監督(45)に休養を要請したことを発表した。事実上の解任。同日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)から森繁和ヘッドコーチ(61)が監督代行で指揮を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
記事によると
・中日は9日、谷繁元信監督(45)に休養を要請したことを発表した
・森繁和ヘッドコーチ(61)が監督代行を務める
・谷繁監督は昨年限りで選手は引退し、3年目の今季から監督専任になった
・現在の中日は、43勝58敗3分けの最下位
・中日は9日、谷繁元信監督(45)に休養を要請したことを発表した
・森繁和ヘッドコーチ(61)が監督代行を務める
・谷繁監督は昨年限りで選手は引退し、3年目の今季から監督専任になった
・現在の中日は、43勝58敗3分けの最下位
谷繁監督は「結果が全て。監督である私の責任。ドラゴンズにきて14年半。皆さん、大変お世話になりました」と発言。「今回の人事について落合GMとは一切連絡を取っていない」と佐々木球団社長。 #cbcspoon1053 #cbc1053
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2016年8月9日
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
あーあーあー。このタイミングか…
2. この話題に反応する名無しさん
プロは結果が全てなので、やむを得ないと言えばそれまでだが、若くして就任した上に、戦力もろくに揃えてもらえないと、ただキャリアを欠損させられただけにしか見えないのも事実。
3. この話題に反応する名無しさん
あれ?落合GMの確執がどうのとか…結局お互いに足を引っ張りあって全滅したのか?
4. この話題に反応する名無しさん
遅すぎた感があるが、まっとうな判断だ。
5. この話題に反応する名無しさん
これだけは、やっちゃイカンでしょ
ファンも選手も心がバラバラになってしまう
6. この話題に反応する名無しさん
選手の高齢化起因だから監督を代えてどうにかなる問題ではないと思うけどなあ。
落合みたいに勝ってる監督でも代える中日球団のやる事はわからんね。
7. この話題に反応する名無しさん
こういう考えほんと良くわかんないんだけど。監督なんて数年で上手くできるようになるとは思えないし、相手もいることなのにさ。
谷繁 元信(たにしげ もとのぶ、1970年12月21日 - )は、元プロ野球選手(捕手)、中日ドラゴンズ監督(第31代)。2014年シーズンより選手兼任監督を務める。2016年シーズンは監督専任となっていた。
1990年代以降のプロ野球を代表する捕手として活躍し、南海ホークスなどで活躍した野村克也の通算試合数を抜きプロ野球歴代1位の記録を持つ。また、連続シーズン安打・本塁打記録(27年)の保有者でもある。 元プロ野球選手の山本昌、中嶋聡と共に昭和にプロ入りし最後まで現役を続けた3人のうちの一人でもある。
シーズン途中で休養(´・ω・`)
GMと連絡とってないってマジかよ
進撃の巨人(20) (講談社コミックス)
posted with amazlet at 16.08.09
諫山 創
講談社 (2016-08-09)
売り上げランキング: 3
講談社 (2016-08-09)
売り上げランキング: 3
新しい血を入れないといけないのは選手のほうだろ
今度は結果でなくてもイラネーしたの? 中日のおえらいさん方何考えてるんだろう
お前がいると平田、大島がFAで出て行くんだけど
兼任監督なんて無理なことやらせるから余計に悲惨な結果になった
すべて落合GMの責任
個人的には谷繁さんの前に立浪さんに監督になって欲しかった
まあ どうでも良いけど!!
谷繁に責任はねーよ。
そもそも専任監督になって1年も経過してないのに早いね。
14年間中日でお世話になりました。とか会見で言ってたし中日からも離脱だろうね。
ずっと投手と捕手の穴が埋まらないのは監督の責任なのか
Bクラスが定着した球団を救えるのは落合しかいない
あんたはブラック過ぎて監督にはなれんわ
俺と同い年の人がプロ野球の監督してたのか!
まともな補強もせず、落合GM主導でとってきた即戦力新人は軒並み外れ
落合時代を支えた選手は老化や怪我で働けず、どうしろというんだ
東スポWeb 8月9日(火)16時42分配信
もっか世界で爆発的な人気となっているスマホ向けゲームアプリ「ポケモンGO」は、中日でもはやっているが、48年ぶりの屈辱となる8カード連続負け越し中にもかかわらず、試合前や練習中にポケモン談議に興じるナインが少なくないことに、主力選手の一人は「ずっと試合前にロッカーでケータイをいじってゲームをしたり、ポケモンの話をしたりして、そのへんがダメだと思う」と問題視。
巨人広島SB日ハムで1部、その他が2部
Jリーグみたいに広告代理店が上手くやってくれるだろうよ
あと、若い奴もダメやな、桂、杉山、堂上、周平、遠藤、浅尾。
まあ、何年も谷繁が保守してて若手を育てないことにビックリやわ。
それにしても中日はここのところドラフト最悪やな、即戦力を取りに行って誰も活躍してないし。
よく打たれる又吉ぐらいか、一軍でやってんの。
落合なんとかしろや、ハゲ。