エンタメ タグ :#サッカー#日本#リオ五輪#リオオリンピック コメントを見る 242 2016.8.11 08:53 【リオ五輪速報】日本 1 - 0 スウェーデンで日本初勝利! するもコロンビアのようすが… twitterでシェア facebookでシェア 関連する記事 276 コメ 【関連記事】【速報】日本 4 - 5 ナイジェリア、サッカー初戦敗北 残る相手はすべて格上という絶望\(^o^)/ 2016/08/05(金) 11:55 132 コメ 【関連記事】【リオ五輪速報】日本 2 - 2 コロンビア、サッカー2戦目は格上相手に引き分け 残り30分の攻防は必見!【画像あり】 2016/08/08(月) 11:58 日本初勝利!・・・ コロンビアvsナイジェリアの結果は・・・ コロンビア勝利で日本予選突破の夢かなわず・・・ せっかく初勝利上げたのにドーハの悲劇みたいな結果に・・・ ドラゴンボール超 Blu-ray BOX4野沢雅子,堀川りょう,鶴ひろみ,草尾毅,古川登志夫Happinet(SB)(D) 2016-10-04売り上げランキング : 4227Amazonで詳しく見る 「エンタメ」カテゴリの最新記事 【は?】野獣先輩を探偵を使って捜索する番組をニコ生で放送!⇒野獣先輩の家に大量のキッズが押し寄せ、番組炎上 本日12時~『劇場版アイカツ!」“大スター宮いちごまつり”』テレビ初放送! 初公開情報も!? コメント(242件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2016年08月11日 08:54▼返信 こんな展開なら負けてた方がまだ諦めついたな・・・ 勝っただけに余計悔しい 2.投稿日:2016年08月11日 08:54▼返信 結果論だがこれ藤春のオウンなかったら勝ち進んでたじゃん!!! 3.投稿日:2016年08月11日 08:54▼返信 負ければ上に行けないのは当たり前だ。 4.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 弱すぎ 5.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 いやこのグループ分けで勝てると思ってる奴は現実が見えてないだけ 6.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 たま蹴りとか誰も興味ないだろ 7.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 面白い試合だったよ 8.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 日本サッカーは中田・中村がいたときがピーク。 あとはもう見る価値なし。 9.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 ドーハとは違うだろ・・・ 10.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 タイトルつまらん 11.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 初勝利(笑) 12.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 玉蹴りなら興味あります 13.投稿日:2016年08月11日 08:55▼返信 しょうがないね 14.天翔馬鹿投稿日:2016年08月11日 08:56▼返信 反日サッカー協会ざまぁ 15.投稿日:2016年08月11日 08:56▼返信 >>2 ホントファッキンOA枠 16.投稿日:2016年08月11日 08:57▼返信 弱すぎだな、サッカーやめちまえよ 日本人は野球でもやっとけ、それがお似合い 17.投稿日:2016年08月11日 08:57▼返信 でも3戦全敗した北京五輪世代は、その後ミラン行ったりインテル行ったりマンU行ったりすごい出世したよね 一方活躍したロンドン世代は・・・ 18.投稿日:2016年08月11日 08:57▼返信 OA選考が全て わざわざ国際経験の少ないの呼んで足引っ張られまくりじゃな 19.投稿日:2016年08月11日 08:57▼返信 馬鹿が静かになるから願ったりかなったりだわ 20.投稿日:2016年08月11日 08:57▼返信 オウンゴールをありがとよ!! バンバンバン!! 21.投稿日:2016年08月11日 08:58▼返信 このチームもったいねえ もっと良い結果出ててもおかしくなかった 22.投稿日:2016年08月11日 08:58▼返信 >>16 野球もほんとの真剣勝負になったら弱いじゃん 23.投稿日:2016年08月11日 08:58▼返信 藤春・・・ 24.投稿日:2016年08月11日 08:58▼返信 いやいや、突破決めてるナイジェリアと勝たなきゃいけないコロンビアじゃそんなもんコロンビアが勝つに決まってんだろ 藤春と塩谷は帰ってくんな 25.投稿日:2016年08月11日 08:58▼返信 安倍さん、日本代表に補助金返還命令を! 26.投稿日:2016年08月11日 08:58▼返信 サッカーって予選勝ち上がれるかどうかも怪しい強さなのに注目して貰えるのは何故なん 27.投稿日:2016年08月11日 08:58▼返信 日本7ゴール ブラジル0ゴール 28.投稿日:2016年08月11日 08:59▼返信 試合開始7時間前に飛行機でやってきたナイジェリアや、50人以上の選手が辞退したスウェーデン 29.投稿日:2016年08月11日 08:59▼返信 ざっこwwwwwwww 30.投稿日:2016年08月11日 09:00▼返信 戦犯オウン野郎は帰国できるの? 31.投稿日:2016年08月11日 09:00▼返信 本来の実力考えたらよくやったよ 32.投稿日:2016年08月11日 09:00▼返信 ドーハの悲劇は全く別のものでしょ 33.投稿日:2016年08月11日 09:01▼返信 >>26 国内プロリーグがそれなりに人気あるから 34.投稿日:2016年08月11日 09:01▼返信 やる前から無理なのは分かってたからセーフ 35.投稿日:2016年08月11日 09:01▼返信 決勝トーナメント行ってもこれじゃあ勝てないだろ 36.投稿日:2016年08月11日 09:02▼返信 実力通りの結果が出てるだけで悲劇でもなんでもないだろ お疲れ様 37.投稿日:2016年08月11日 09:02▼返信 OAに中途半端な選手を呼んだのが全て アジアの至宝・本田さんを起用していれば優勝してたと思う 38.投稿日:2016年08月11日 09:02▼返信 >>17 清武をはじめ、何人か海外で活躍してるじゃん 39.投稿日:2016年08月11日 09:02▼返信 見ても誰かわかんねえ 40.投稿日:2016年08月11日 09:03▼返信 >>16 せめて東京五輪以後に採用してもらえるよう普及努力くらいしたら? 41.投稿日:2016年08月11日 09:03▼返信 ドーハの悲劇って・・・無知をさらけ出すだけだからお疲れ様だけ言っとけばいいのに 42.投稿日:2016年08月11日 09:03▼返信 >>5 いや謎オウンなければ勝ってたじゃん 43.投稿日:2016年08月11日 09:03▼返信 電通「みんなでサッカー日本代表を応援するニダ」 44.投稿日:2016年08月11日 09:03▼返信 君だけの~たんめ~ん 45.投稿日:2016年08月11日 09:03▼返信 サッカーファンは現実が見えないのか このグループわけで実力的に突破出来る訳無いやん 46.投稿日:2016年08月11日 09:03▼返信 元々期待されていなかった世代なのに、最後まで諦めず良く頑張ったよ 今回は結果を残せなかったけど、この経験をもっと大きな舞台で生かして欲しいね 47.投稿日:2016年08月11日 09:04▼返信 まぁ2戦目が全てだろ 団体競技で何だけど、戦犯藤春でいいと思うぞ 申し訳ないと思うなら代表で活躍してくれって感じだ 48.投稿日:2016年08月11日 09:05▼返信 日本のサッカーって世界から見てどうなの? 格上のグループってのは聞いてたがどれぐらいなのか分からん 49.投稿日:2016年08月11日 09:05▼返信 選手温存なんて考えてるうちは決勝なんて残れないぞ 50.投稿日:2016年08月11日 09:06▼返信 1勝もしないよりいいよ 51.投稿日:2016年08月11日 09:06▼返信 浅野をはじめ攻撃陣は良かったな アーセナルで頑張れ 守備陣は選手選考がひど過ぎた OA二人も使ってミスばかり 52.投稿日:2016年08月11日 09:06▼返信 ドーハの悲劇wwwwwwwクソザコなだけだろwwwwwwwwww 53.投稿日:2016年08月11日 09:06▼返信 とりあえず藤春は泳いで帰ってこい 54.投稿日:2016年08月11日 09:07▼返信 この程度のチームでメダルとれると思ってる国民自体が愚か 55.投稿日:2016年08月11日 09:07▼返信 オーバーエイジが酷すぎた 56.投稿日:2016年08月11日 09:07▼返信 悲劇(笑) 57.投稿日:2016年08月11日 09:08▼返信 >>48 大したことないらしいぞ。大したことないのにやたら騒ぎすぎなんだって あの解説者がぶっちゃけてた 58.投稿日:2016年08月11日 09:08▼返信 それよかブラジルが敗退しないかどうかが気になるわ 59.投稿日:2016年08月11日 09:09▼返信 まあ自力突破なくなるていうのはこういう事だ そういう状況になった時点で駄目 60.投稿日:2016年08月11日 09:09▼返信 なんだよドーハの悲劇ってw あれは終了間際にやられた悲劇だろうがw さすがU23世代にFIFAランキングとか持ち出してくるアホはちまだなw 61.投稿日:2016年08月11日 09:09▼返信 なんでドーハと比べた 62.か投稿日:2016年08月11日 09:10▼返信 ネトウヨ低学歴wwwwww コロンビアと言えば、有名なマフィア王がいるじゃん( ^∀^) 63.投稿日:2016年08月11日 09:10▼返信 ドーハとは全く違うだろ ドーハはギリギリ追い付かれて自滅だぞ 64.投稿日:2016年08月11日 09:10▼返信 今大会の戦犯 ・自殺ゴールのOA枠藤春 ・自殺アシストのOA枠塩谷 ・OA枠二人の選び間違えを認めず2戦目まで使い続けたアホ監督 65.投稿日:2016年08月11日 09:10▼返信 はちまは、すっかりオリンピック速報になったな。 66.投稿日:2016年08月11日 09:10▼返信 このバイトクビで 67.投稿日:2016年08月11日 09:11▼返信 日本は実力的に突破できないのは順当 残念だが仕方ない 真にやばいのはブラジル代表 68.投稿日:2016年08月11日 09:11▼返信 オウンゴールの選手は完全に韓国系の顔だね。もちろん先祖が帰化してるから代表入りしてるわけだが 69.投稿日:2016年08月11日 09:11▼返信 >>51 ×OA二人も使ってミスばかり ○OA二人がミスばかり 70.投稿日:2016年08月11日 09:11▼返信 >>65 ポケモンGO速報とどっちがいい? 71.投稿日:2016年08月11日 09:11▼返信 ネームバリューある選手がおらんから、興味すら持てんわ A代表も昔に比べたら落ちたがな 72.投稿日:2016年08月11日 09:11▼返信 OA全員DFだっけ 全てOA陣のせいだよな。ミスばっかして点取られまくり あげくのはてにはオウンゴール 73.投稿日:2016年08月11日 09:12▼返信 こんなもんだろw 74.チャン投稿日:2016年08月11日 09:13▼返信 ざまあだよー 75.投稿日:2016年08月11日 09:14▼返信 ドーハwwwwww 76.投稿日:2016年08月11日 09:15▼返信 こいつらがクソ雑魚世代なのはサッカーファン程よくわかってるからな 五輪出られただけでも奇跡なんだよ 77.投稿日:2016年08月11日 09:15▼返信 敗因はチ.ョンのオウンゴール チ.ョンのスパイを次から入れるな!! 78.投稿日:2016年08月11日 09:15▼返信 オウンゴールさえなければ2勝1敗で通過だったんだろ どの試合もプレーとしてはかなり闘えてた(オウン除いて) 弱いとか言ってる奴は数字だけで試合は見てないだろ 79.投稿日:2016年08月11日 09:16▼返信 ラグビーみたいに外人部隊で勝つしかないな 80.投稿日:2016年08月11日 09:17▼返信 OAって何? オウンゴールアシスト?wwwww 81.投稿日:2016年08月11日 09:17▼返信 コロンビア戦の前半のいい時間帯に点取れなかったのがアカンわ あれじゃ敗退もしょうがない 82.投稿日:2016年08月11日 09:18▼返信 OA枠でわざわざハンデを背負うドMジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww 83.投稿日:2016年08月11日 09:18▼返信 大一番だったのに、はちま民は本当にサッカーに無関心だよな~ 84.投稿日:2016年08月11日 09:18▼返信 藤春のオウン? その前にナイジェリアに勝っとけば勝ち進んでたじゃん!! 85.投稿日:2016年08月11日 09:20▼返信 戦犯 OA 86.投稿日:2016年08月11日 09:20▼返信 いつも通りの落ち武者JAPAN 87.投稿日:2016年08月11日 09:21▼返信 このクソ雑魚チームが予選通過してもな 弱ぇくせに練習せずCMは出るチャラチャラ集団だし 88.投稿日:2016年08月11日 09:21▼返信 まあ こんなものだろ? 結果としてはそれ程悪く無い。 決勝に行けたかも知れないけど、収穫は大きいと思う。 2020年に繋げよう。 ナイジェリアに惜敗、コロンビアに引き分け、スウェーデンに勝ちなら 上出来。 89.投稿日:2016年08月11日 09:21▼返信 一勝一敗一引き分け 昔ワールドカップでこれを目標にしてた監督がいた もちろん叩かれた 90.投稿日:2016年08月11日 09:22▼返信 役立たずの日本代表シネよ 91.投稿日:2016年08月11日 09:22▼返信 まぁ初戦の惜敗を引き分けに、2戦目の引き分けを勝ちにする力が足りなかったのか敗因やな 勝てない世代改め勝ち切れない世代w 92.投稿日:2016年08月11日 09:23▼返信 あぁ、福原愛が負けてしまったわ 93.投稿日:2016年08月11日 09:23▼返信 コレが実力でしょ。 身の程知りながら騒げよ,マスコミも 94.投稿日:2016年08月11日 09:26▼返信 藤春のオウン 95.投稿日:2016年08月11日 09:27▼返信 他の国の負けに頼ってたらそりゃ上がれないわな 96.投稿日:2016年08月11日 09:27▼返信 ドーハと違うだろ… 何言ってんの? 97.投稿日:2016年08月11日 09:27▼返信 >>91 いやいやw あのナイジェリア相手に惜敗を引き分け?いや勝てよw、コロンビアの引き分けを勝ちに?ナイジェリア戦で勝ってれば格上のコロンビア相手には引き分けで十分 98.投稿日:2016年08月11日 09:28▼返信 初戦のGKの起用方だけは納得いかない 99.投稿日:2016年08月11日 09:29▼返信 >>79 ハーフはいるんだけどね… 100.投稿日:2016年08月11日 09:30▼返信 ジャップしょっぼw 無駄金投じ過ぎwwwドブ金どん判www 101.投稿日:2016年08月11日 09:30▼返信 ファッションスポーツみたいに思ってるから真剣さがたりねーわな 102.投稿日:2016年08月11日 09:30▼返信 ぶっちゃけスウェーデンに勝てただけでもすごいっつー話ですよ 103.投稿日:2016年08月11日 09:30▼返信 何が悲劇だよ、日本人って本当に自分のことしか考えないな コロンビアは日本と比べモノにならないくらいサッカーに熱狂的な国で、 予選落ちでもしようものなら、選手の"命"が危険に晒される お前らがオリンピック前は名前も知らなかった選手が予選突破するのと、人命、どっちが大切だ? そんなことも分からないのか? 104.投稿日:2016年08月11日 09:30▼返信 いや、ドーハと比べるのはどうよ。 日本の自業自得すぎるわ、今回。 105.投稿日:2016年08月11日 09:31▼返信 初戦で負けてる時点で終わってた。 106.投稿日:2016年08月11日 09:32▼返信 >>101 ジャガーポーズdisってんの? 107.投稿日:2016年08月11日 09:33▼返信 喜劇なんだよなぁ… 108.投稿日:2016年08月11日 09:36▼返信 一つしか勝てなかったんだから悲劇でもなんでもねえわ。当然 109.投稿日:2016年08月11日 09:36▼返信 ラグビーみたく土方と副業で頑張ってる方がなんか応援したくなるわ 110.投稿日:2016年08月11日 09:38▼返信 タイトルの付け方 もう少し良いのがあるだろう。 まず種目判らん。 111.投稿日:2016年08月11日 09:39▼返信 みたいな って言うてるやんw 112.投稿日:2016年08月11日 09:39▼返信 電通はサッカーから撤退してほかの競技行ったら? 113.投稿日:2016年08月11日 09:41▼返信 >>1 どういうメンタル豆腐な人なんだよ! 114.投稿日:2016年08月11日 09:42▼返信 結局オウンゴールが全てだったねw 115.投稿日:2016年08月11日 09:43▼返信 OGとか言ってる奴らw 直前に到着した相手に恥晒した試合は無かったことにしてるのかよw 116.投稿日:2016年08月11日 09:45▼返信 >>103 くわしいっすねwww 117.投稿日:2016年08月11日 09:46▼返信 アジアですら勝てない雑魚、谷間の世代とか馬鹿にされてたとは思えないほどよく戦ったと思うけどな 今回はOAのカス共とそれを起用し続けたバカ監督に負けたようなもんだよ 118.投稿日:2016年08月11日 09:47▼返信 長い時間かけて築き上げてきたチームを 監督自らOAで破壊するっておもろいやん? 119.投稿日:2016年08月11日 09:47▼返信 そりゃワールドカップ優勝なんて遠い夢だわな 120.投稿日:2016年08月11日 09:49▼返信 バイトはドーハの悲劇って、使いたかっただけねw 121.投稿日:2016年08月11日 09:50▼返信 今回スター選手居なかったから勝ち進めないのは予想付いてた 122.投稿日:2016年08月11日 09:50▼返信 矢島君は早く帰って来てくれ ただし岡山じゃなくて浦和の方にな 123.投稿日:2016年08月11日 09:54▼返信 >>117 ずっと谷間言われてる気がするんだが・・・ もう平野になってないか? 124.投稿日:2016年08月11日 09:56▼返信 これで鬱陶しいサッカーキチがやっと静かになってくれるから嬉しい 125.投稿日:2016年08月11日 09:56▼返信 にわか「オウンゴールさえ無ければ突破してた!」 126.投稿日:2016年08月11日 09:58▼返信 オーバーエイジがいなければナイジェリアに引き分け、コロンビアに勝ってたわ 127.名無し投稿日:2016年08月11日 09:58▼返信 期待されてない世代て言われて頑張ってきたのにOA枠に足引っ張られて負けるのは可哀想だなと思ったわ。 攻撃は良かったシーン多かったのにね。DFがクソ過ぎた。 128.投稿日:2016年08月11日 09:58▼返信 1戦目も2戦目もあれじゃなあ。 決勝に進む資格ないやろ。 129.投稿日:2016年08月11日 09:58▼返信 ここで中田ヒデが一言 『な?^^v』 130.投稿日:2016年08月11日 09:59▼返信 在日は日本人に成り済まして、日本批判しなくてもいいんやでー! 取り敢えず自国があのザマでいつものようにホルホルできんから、 憂さを晴らしたい気持ちも分かるが、まあ 涙拭けよ。ww 131.投稿日:2016年08月11日 10:00▼返信 やっと美味しい朝飯が食えるwww サッカーでウェーィやってる奴は心底ウザいんだよな 132.投稿日:2016年08月11日 10:00▼返信 ほんとサッカー弱いな日本は、単なる経験不足なのか気質と合わないスポーツなのか判断が難しいな 一般的には経験不足て言われてるけど日本と同じくらいの時期にサッカー文化始めてても強い国とかありそうやけどどうなん? 133.投稿日:2016年08月11日 10:00▼返信 藤春とかどうでもいいけどオウンゴールなかったら勝ってたはマジで笑うからw 134.投稿日:2016年08月11日 10:01▼返信 サッカーとかオワコンだから 135.投稿日:2016年08月11日 10:03▼返信 ジャップざっこ 136.投稿日:2016年08月11日 10:06▼返信 日本でサッカーするのは辞めたら? 優勝したこともないカスが 137.投稿日:2016年08月11日 10:07▼返信 日本のサッカーは運に頼りすぎ 138.投稿日:2016年08月11日 10:10▼返信 オリンピックには市船とか国見とか鹿実をチーム単位で派遣しとけば無問題。 139.投稿日:2016年08月11日 10:16▼返信 コロンビア(AA略 140.投稿日:2016年08月11日 10:20▼返信 タイトルにサッカーと入れないド無能 141.投稿日:2016年08月11日 10:25▼返信 自分達で作った結果には変わり無いから悲劇ではないやろ 完全にちからぶそく 142.投稿日:2016年08月11日 10:28▼返信 タイトルに競技名が入れていない糞バイト。 藤春の帰国時は空港で、昔の城のように襲撃されちゃうのかね・・・ 143.投稿日:2016年08月11日 10:31▼返信 このバイトやめさせろ なにこの見出し コメ数稼ぎとかいう名目で自分の日本語力が絶望的なのごまかしてるだけだろ 144.投稿日:2016年08月11日 10:32▼返信 マスゴミやサカ豚おじさんが騒いでるけど 視聴率一桁しか取れてないよね(^^; 145.投稿日:2016年08月11日 10:43▼返信 まー最初から絶望的だったしな 怪我以前に極力体力温存したいナイジェと全力前傾のコロとか 146.投稿日:2016年08月11日 10:43▼返信 ジャップは買収でどうにでもなる評価競技しか勝てない 147.投稿日:2016年08月11日 10:45▼返信 >>2 それはない 2-1で日本が勝っていてオウンゴールにより引き分けになるならともかく 2-0からの引き分けならオウンゴールが敗因とは言えない 148.投稿日:2016年08月11日 10:46▼返信 >>2 オウンゴールなかったら今日負けてたよ 149.投稿日:2016年08月11日 10:51▼返信 コロンビアに負けたんだからしゃーなし 150.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月11日 10:52▼返信 そりゃあコロンビアなんて野球人気皆無なのにU18世界選手権で日本に勝った国だもんなぁ 151.投稿日:2016年08月11日 10:54▼返信 どうでもいいけど、 このアウェイユニフォームカッコイイよな 日本代表の毎度クソダサいユニフォームの中では直近で一番好き 152.投稿日:2016年08月11日 10:56▼返信 頑張ったな日本的に毎回勝たない方が良い場合もあるけど選手は辛いだろうな。本当、地獄のグループだわ活躍した選手には代表や世界の舞台でこれからもっと活躍して欲しいな。 153.投稿日:2016年08月11日 10:57▼返信 もともとメダルまで遠いのだろ? 日本のサッカーが決勝まで行けるのもまだまだ先 154.投稿日:2016年08月11日 10:59▼返信 ドーハの悲劇とは全然状況がちげーよwww 155.投稿日:2016年08月11日 11:04▼返信 藤春というスパイが入ってる時点で無理 156.投稿日:2016年08月11日 11:11▼返信 予選敗退した日本は向こう10大会アジア予選参加禁止にすべきだろ 157.投稿日:2016年08月11日 11:14▼返信 ナイジェリアに勝ってたら期待もあっただろうが 基本、予定通りやなぁって感じなので別になんとも思わんわなw 158.投稿日:2016年08月11日 11:18▼返信 ナイジェリアー直前に来た国にザル守備で負け コロンビアー味方からの華麗なるシュートw 負けるにしても試合内容酷過ぎる 次に繋がる結果出せよ… 159.投稿日:2016年08月11日 11:18▼返信 ワールドカップでも無限に夢だけ膨らませて実力は伴ってなかったからね 負けて何が悪かったかを洗い直してそれまで以上の実力をつけること 夢だけ膨らませる関係者は排除すること もっと言うと取らぬ狸の皮算用するのいい加減に止めーやアホ 160.投稿日:2016年08月11日 11:19▼返信 オウンゴールのせいで予選敗退 161.投稿日:2016年08月11日 11:22▼返信 >>159 D社「夢を見させてください!」 162.投稿日:2016年08月11日 11:24▼返信 どっかのオウンゴールしたゴミ屑は死んで詫びろ 163.投稿日:2016年08月11日 11:25▼返信 Jサッカーはこんなのばっかだな 164.投稿日:2016年08月11日 11:27▼返信 サッカーファンって基本現実見えてないよね 165.投稿日:2016年08月11日 11:27▼返信 >>163 JはジュニアのJだから仕方ない 166.投稿日:2016年08月11日 11:29▼返信 すべてはA代表のために… 167.投稿日:2016年08月11日 11:32▼返信 弱いくせに自分達のサッカーとかいうから 期待してないから問題ない 168.投稿日:2016年08月11日 11:34▼返信 ドーハの悲劇とは別物だろ 169.投稿日:2016年08月11日 11:35▼返信 藤春擁護するわけじゃなけど、亀川も酷いプレーしてたからな 単純にSBに人材がいないんだよ 170.投稿日:2016年08月11日 11:35▼返信 自分達のサッカーをして負けてることをまず気づけ 自分達じゃないヨーロッパとか南米のサッカーをしろ 171.投稿日:2016年08月11日 11:42▼返信 >>54 気は済んだか?非国民 172.投稿日:2016年08月11日 11:43▼返信 ドーハの悲劇? 必然じゃね? 173.投稿日:2016年08月11日 11:43▼返信 まぁ初戦がカスやったししゃーない(笑) 174.投稿日:2016年08月11日 11:43▼返信 >>170 なるほど。 175.投稿日:2016年08月11日 11:51▼返信 あのクソオウンさえなければ 176.投稿日:2016年08月11日 11:53▼返信 初戦舐めすぎ ま、サッカーみてないけど 177.投稿日:2016年08月11日 11:54▼返信 悲劇? そんな大層なもんじゃねーよ 178.投稿日:2016年08月11日 12:08▼返信 悲劇も何も日本が弱過ぎただけや 179.投稿日:2016年08月11日 12:12▼返信 ナイジェリアがわざと負けたんだろ 180.投稿日:2016年08月11日 12:12▼返信 正直期待してなかったらまあ妥当な結果だと思う。特集では守のサカーとか言ってたけどこの世代というかこの監督は攻めのサカーだったね 181.投稿日:2016年08月11日 12:13▼返信 オウンゴールなくてもあの後同じように2点獲れただろうか? アトランタのときだって2勝したけどナイジェリアにはぶちのめされたんだが 大島中島浅野は見てて楽しかったし初めてじゃねーかなグッドルーザーで終ったの 182.投稿日:2016年08月11日 12:14▼返信 他国の勝敗で動くような危うさである限りはちょっとね… 183.投稿日:2016年08月11日 12:15▼返信 サッカーとかいうゴミw これでよく信者がいるよなほんと 184.投稿日:2016年08月11日 12:23▼返信 サカおたはいつまで電通に欺されてんの? 185.投稿日:2016年08月11日 12:25▼返信 オリンピックのサッカーは全く期待してないから特に何とも 186.投稿日:2016年08月11日 12:26▼返信 南米だし、突破確実のナイジェリアだからいろいろ考えちゃうよな。もう一戦みたかった。まあ、おつかれさん。 187.投稿日:2016年08月11日 12:30▼返信 悲劇でもなんでもなくね。ドーハとも全然違うし。 日本が弱かったそれだけ。 188.投稿日:2016年08月11日 12:40▼返信 どのへんがドーハの悲劇と同じなの? 知らないくせにコメントしなくていいよクソバイト 189.投稿日:2016年08月11日 12:42▼返信 ほんと日本のサッカーって弱いよね 応援してるのがバカバカしくなる 190.投稿日:2016年08月11日 12:50▼返信 いやドーハは自分たちが追い付かれたんだから今回とは全然違うだろ。 191.投稿日:2016年08月11日 12:54▼返信 はちまバイトはドーハの試合見てないっしょ?だからこんなふざけた事を書く 192.投稿日:2016年08月11日 12:56▼返信 日本の実力で1勝1敗1引き分けとか十分頑張ったほうだよ 193.投稿日:2016年08月11日 12:56▼返信 なんかクッキーってよく「◯◯みたいな」って知識をひけらかそうとするけど、的外れなんだよな… 194.投稿日:2016年08月11日 13:01▼返信 ドーハの悲劇は、誰もがワールドカップに行けると確信した最後の最後に逆転されたから、今でも記憶に残る悲劇なんだよ。 当時は日本のワールドカップの「初出場」がかかっていて、悲願達戦間近だったんだ。それがアディショナルタイムで点を入れられて、日本中で見ていた人々が崩れ落ちた。 195.投稿日:2016年08月11日 13:08▼返信 いやいやドーハの悲劇と全然条件ちゃいますやん… 196.投稿日:2016年08月11日 13:08▼返信 引き分け以上で日本サッカー史上初のWC出場が決まる展開で ロスタイムまで引き分けが続いてたドーハの悲劇と 他所の試合の結果次第で決まってた今回とは全然重みが違うぞ 197.投稿日:2016年08月11日 13:13▼返信 なにがドーハの悲劇だよ 散々点取っていてそれ以上にザル守備の招いた結果だろ 点さえ取られなきゃいいだけのことをできなかった結果なんだから素直に受け入れろ馬鹿 198.投稿日:2016年08月11日 13:16▼返信 オウンゴールさえなければ… 199.投稿日:2016年08月11日 13:19▼返信 バイトゴミ過ぎるわ ドーハの悲劇は引き分け以上で確定でW杯行けていた→得点力不足と最後の最後に失点しただけで内容は悪くはない 今回は点取れていたにもかかわらず、それ以上のザル守備で招いた負けと引き分けで 普通の守備できていれば首位突破できていたんですが。反省点多すぎて話にならん。こんな体たらくな試合してよく最下位にならんかったレベル。 200.投稿日:2016年08月11日 13:24▼返信 今回の連中じゃ予選突破してもすぐ負けてたろうよ 201.投稿日:2016年08月11日 13:25▼返信 悲劇でもなんでもない 実力だろ 202.投稿日:2016年08月11日 13:33▼返信 アクシデントによるペナルティのついたナイジェリアにボロ負けしてたような国じゃ金どころか銅すら程遠い 203.投稿日:2016年08月11日 13:46▼返信 どーはといっしょにすな 204.投稿日:2016年08月11日 13:55▼返信 コロンビアに引き分けスウェーデンに勝っただけにナイジェリアに負けたのが痛かったな... 205.投稿日:2016年08月11日 13:58▼返信 ただの負けとドーハ比較すんなや 206.投稿日:2016年08月11日 14:00▼返信 ぶっちゃけ微妙だったぞ今回のチーム DFがゴミ過ぎるし、恥かく前に終わって良かったかもしれん まぁ浅野を始め、優秀な攻撃陣には申し訳ないがな 207.投稿日:2016年08月11日 14:03▼返信 もうドーハを悲劇っていうのやめようぜ あれは詰めが甘かっただけの喜劇だろ 208.投稿日:2016年08月11日 14:23▼返信 初戦落として突破できるのは、強豪国だけ。 落とした時点で終わりなのさ。 209.投稿日:2016年08月11日 14:35▼返信 くっそ雑魚の分際で地上波で放送されて赤っ恥www セイリングとかラグビーとか地味だけど活躍してる競技ににもスポット当てろよ サッカー男子とか弱いのに持ち上げすぎだわ 210.投稿日:2016年08月11日 14:53▼返信 他の競技はマイナーだったり環境悪くても頑張って結果残したりしてるのにな 211.投稿日:2016年08月11日 15:04▼返信 >>52 マジこれ 個人技の差がありすぎて見ていて辛い 212.投稿日:2016年08月11日 15:07▼返信 ドーハ知らんやろ 213.投稿日:2016年08月11日 15:16▼返信 よくやったと思うけどなぁ。最後はスウェーデンに勝利してるし、日本チームも強かったよ。 214.投稿日:2016年08月11日 15:19▼返信 自力で突破できないなら たとえ上に行けてもこの先無理だろうからいいんじゃない? 215.投稿日:2016年08月11日 15:22▼返信 あれ? 今日試合だったの? 知ってりゃあ見てやったのに 216.投稿日:2016年08月11日 15:53▼返信 弱いから負けたそれだけ 217.投稿日:2016年08月11日 15:54▼返信 とりあえず、どーはって言えば良いってのはどーかと思う 218.投稿日:2016年08月11日 16:40▼返信 失点で負けた言い訳するくらいならそれ以上に点取って勝てばいいだけだろ 見苦しすぎる 219.投稿日:2016年08月11日 16:56▼返信 まだサッカー見てんのかおまえら 220.投稿日:2016年08月11日 17:09▼返信 コロンビアの様子もへったくれもねえよ 元々一位通過確定のナイジェリアが本気で戦うわけないじゃん スウェーデンに勝って帰るか負けて帰るか、それだけの試合だった 221.投稿日:2016年08月11日 17:13▼返信 せめて予選で日本に負けてしまったアジア圏のサッカーキッズに申し訳ない試合をしたという気持ちがJにあればなぁ 222.投稿日:2016年08月11日 17:13▼返信 ※199 >ドーハの悲劇は引き分け以上で確定でW杯行けていた いや、ロスタイムにコーナーからの失点で引き分けに持ち込まれたんですが…… あの時間帯に負けてる側がショートコーナーを選択するとは思わないから完全に意表を突かれた形になった 223.投稿日:2016年08月11日 17:52▼返信 飛行機が遅れて試合時間の7時間前にブラジルにナイジェリアに5点取られた時点で終わってたんだよ 最後に勝てて「日本頑張ったね!頑張った!」って言えるように見えてよかったね! 女子は予選すら通ってないし、日本サッカーは代表人気だけ上がっちゃって実力が見えて。アジアで負け始めた当たりで盛り上がらなくなってきてる。もうだめだね 224.投稿日:2016年08月11日 17:55▼返信 スタンドがヤバいくらいガラガラ 225.投稿日:2016年08月11日 19:01▼返信 そもそも試合前から予選1位通過が確定してる上に 移動のゴタゴタで疲労しているナイジェリアが 本気で勝ちに行くわけがないから 日本が予選落ちするのはやる前から確定していた。 226.投稿日:2016年08月11日 20:02▼返信 ドーハを例えに出すとはどん半の悲劇 227.投稿日:2016年08月11日 20:40▼返信 日本のサッカーって全然結果出てないのに何でこんなに取り上げられるんだろうね。 228.投稿日:2016年08月11日 20:40▼返信 サッカーは残念ながら負けちゃったけど、野球はどこまで勝ち進んだの? てか未だに野球の放送見てないし、五輪のスケジュール表にも載ってないしおかしいな〜て思ってんだけど 229.投稿日:2016年08月11日 21:14▼返信 草映える 230.投稿日:2016年08月11日 21:28▼返信 サッカー記事書くならタイトルに「サッカー」くらい入れろよ サッカーファンならともかく、一般人は一体何の競技のことなのかちんぷんかんぷんだろ 231.投稿日:2016年08月11日 21:43▼返信 サッカーより自分の髪型気になる連中だし。当然の結果 232.投稿日:2016年08月11日 21:57▼返信 遅刻スレスレナメプのナイジェリアに負けた時点で面白かったからもういいよ 233.投稿日:2016年08月12日 00:08▼返信 ドーハ全く違うくてワロタ 234.投稿日:2016年08月12日 01:25▼返信 ナイジェリアなんかに負けた日本が悪い 235.投稿日:2016年08月12日 01:44▼返信 八百長オウンゴール 感動をありがとう 236.投稿日:2016年08月12日 04:01▼返信 むしろもっと駄目な予測立ってたわな 237.投稿日:2016年08月12日 05:46▼返信 全然ドーハではない こんなの良くある事 238.投稿日:2016年08月12日 06:52▼返信 こんなギリギリで他人任せの運で勝ち進んだところで価値も何もねーだろ こんなんで勝ち進んでも何も嬉しくないし、これが実力なんだからチームワークとかもういいから黙って個々の技術力あげろ日本サッカーのゴミは 239.投稿日:2016年08月12日 14:48▼返信 別に俺オリンピック応援してないが、どんな結果でも選手を責めるなよ オリンピックが始まった時だけ応援して、頑張った選手を責めるのはにわかのクズだわ 普段から応援してるファンだけは多少は権利はあると思うが 240.投稿日:2016年08月12日 19:06▼返信 この世代は弱すぎた。 241.投稿日:2016年08月12日 23:18▼返信 >>5 コロンビア以外格下なんだから、勝ちの目は充分あった。 訳もわからずコメントするのは止めような? 242.投稿日:2016年08月13日 00:56▼返信 格上ばっかだったし、日本のレベルじゃ無理だって コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【は?】野獣先輩を探偵を使って捜索する番組をニコ生で放送!⇒野獣先輩の家に大量のキッズが押し寄せ、番組炎上 本日12時~『劇場版アイカツ!」“大スター宮いちごまつり”』テレビ初放送! 初公開情報も!?
勝っただけに余計悔しい
あとはもう見る価値なし。
ホントファッキンOA枠
日本人は野球でもやっとけ、それがお似合い
一方活躍したロンドン世代は・・・
わざわざ国際経験の少ないの呼んで足引っ張られまくりじゃな
バンバンバン!!
もっと良い結果出ててもおかしくなかった
野球もほんとの真剣勝負になったら弱いじゃん
藤春と塩谷は帰ってくんな
ブラジル0ゴール
国内プロリーグがそれなりに人気あるから
お疲れ様
アジアの至宝・本田さんを起用していれば優勝してたと思う
清武をはじめ、何人か海外で活躍してるじゃん
せめて東京五輪以後に採用してもらえるよう普及努力くらいしたら?
いや謎オウンなければ勝ってたじゃん
このグループわけで実力的に突破出来る訳無いやん
今回は結果を残せなかったけど、この経験をもっと大きな舞台で生かして欲しいね
団体競技で何だけど、戦犯藤春でいいと思うぞ
申し訳ないと思うなら代表で活躍してくれって感じだ
格上のグループってのは聞いてたがどれぐらいなのか分からん
守備陣は選手選考がひど過ぎた
OA二人も使ってミスばかり
大したことないらしいぞ。大したことないのにやたら騒ぎすぎなんだって
あの解説者がぶっちゃけてた
そういう状況になった時点で駄目
あれは終了間際にやられた悲劇だろうがw
さすがU23世代にFIFAランキングとか持ち出してくるアホはちまだなw
コロンビアと言えば、有名なマフィア王がいるじゃん( ^∀^)
ドーハはギリギリ追い付かれて自滅だぞ
・自殺ゴールのOA枠藤春
・自殺アシストのOA枠塩谷
・OA枠二人の選び間違えを認めず2戦目まで使い続けたアホ監督
残念だが仕方ない
真にやばいのはブラジル代表
×OA二人も使ってミスばかり
○OA二人がミスばかり
ポケモンGO速報とどっちがいい?
A代表も昔に比べたら落ちたがな
全てOA陣のせいだよな。ミスばっかして点取られまくり
あげくのはてにはオウンゴール
五輪出られただけでも奇跡なんだよ
チ.ョンのスパイを次から入れるな!!
どの試合もプレーとしてはかなり闘えてた(オウン除いて)
弱いとか言ってる奴は数字だけで試合は見てないだろ
オウンゴールアシスト?wwwww
あれじゃ敗退もしょうがない
その前にナイジェリアに勝っとけば勝ち進んでたじゃん!!
弱ぇくせに練習せずCMは出るチャラチャラ集団だし
決勝に行けたかも知れないけど、収穫は大きいと思う。
2020年に繋げよう。 ナイジェリアに惜敗、コロンビアに引き分け、スウェーデンに勝ちなら
上出来。
昔ワールドカップでこれを目標にしてた監督がいた
もちろん叩かれた
勝てない世代改め勝ち切れない世代w
身の程知りながら騒げよ,マスコミも
何言ってんの?
いやいやw
あのナイジェリア相手に惜敗を引き分け?いや勝てよw、コロンビアの引き分けを勝ちに?ナイジェリア戦で勝ってれば格上のコロンビア相手には引き分けで十分
ハーフはいるんだけどね…
無駄金投じ過ぎwwwドブ金どん判www
コロンビアは日本と比べモノにならないくらいサッカーに熱狂的な国で、
予選落ちでもしようものなら、選手の"命"が危険に晒される
お前らがオリンピック前は名前も知らなかった選手が予選突破するのと、人命、どっちが大切だ?
そんなことも分からないのか?
日本の自業自得すぎるわ、今回。
ジャガーポーズdisってんの?
もう少し良いのがあるだろう。
まず種目判らん。
って言うてるやんw
どういうメンタル豆腐な人なんだよ!
直前に到着した相手に恥晒した試合は無かったことにしてるのかよw
くわしいっすねwww
今回はOAのカス共とそれを起用し続けたバカ監督に負けたようなもんだよ
監督自らOAで破壊するっておもろいやん?
ただし岡山じゃなくて浦和の方にな
ずっと谷間言われてる気がするんだが・・・
もう平野になってないか?
攻撃は良かったシーン多かったのにね。DFがクソ過ぎた。
決勝に進む資格ないやろ。
『な?^^v』
取り敢えず自国があのザマでいつものようにホルホルできんから、
憂さを晴らしたい気持ちも分かるが、まあ 涙拭けよ。ww
サッカーでウェーィやってる奴は心底ウザいんだよな
一般的には経験不足て言われてるけど日本と同じくらいの時期にサッカー文化始めてても強い国とかありそうやけどどうなん?
優勝したこともないカスが
完全にちからぶそく
藤春の帰国時は空港で、昔の城のように襲撃されちゃうのかね・・・
視聴率一桁しか取れてないよね(^^;
怪我以前に極力体力温存したいナイジェと全力前傾のコロとか
それはない
2-1で日本が勝っていてオウンゴールにより引き分けになるならともかく
2-0からの引き分けならオウンゴールが敗因とは言えない
オウンゴールなかったら今日負けてたよ
日本代表の毎度クソダサいユニフォームの中では直近で一番好き
日本のサッカーが決勝まで行けるのもまだまだ先
基本、予定通りやなぁって感じなので別になんとも思わんわなw
コロンビアー味方からの華麗なるシュートw
負けるにしても試合内容酷過ぎる
次に繋がる結果出せよ…
負けて何が悪かったかを洗い直してそれまで以上の実力をつけること
夢だけ膨らませる関係者は排除すること
もっと言うと取らぬ狸の皮算用するのいい加減に止めーやアホ
D社「夢を見させてください!」
JはジュニアのJだから仕方ない
期待してないから問題ない
単純にSBに人材がいないんだよ
自分達じゃないヨーロッパとか南米のサッカーをしろ
気は済んだか?非国民
必然じゃね?
なるほど。
ま、サッカーみてないけど
そんな大層なもんじゃねーよ
アトランタのときだって2勝したけどナイジェリアにはぶちのめされたんだが
大島中島浅野は見てて楽しかったし初めてじゃねーかなグッドルーザーで終ったの
これでよく信者がいるよなほんと
日本が弱かったそれだけ。
知らないくせにコメントしなくていいよクソバイト
応援してるのがバカバカしくなる
当時は日本のワールドカップの「初出場」がかかっていて、悲願達戦間近だったんだ。それがアディショナルタイムで点を入れられて、日本中で見ていた人々が崩れ落ちた。
ロスタイムまで引き分けが続いてたドーハの悲劇と
他所の試合の結果次第で決まってた今回とは全然重みが違うぞ
散々点取っていてそれ以上にザル守備の招いた結果だろ
点さえ取られなきゃいいだけのことをできなかった結果なんだから素直に受け入れろ馬鹿
ドーハの悲劇は引き分け以上で確定でW杯行けていた→得点力不足と最後の最後に失点しただけで内容は悪くはない
今回は点取れていたにもかかわらず、それ以上のザル守備で招いた負けと引き分けで
普通の守備できていれば首位突破できていたんですが。反省点多すぎて話にならん。こんな体たらくな試合してよく最下位にならんかったレベル。
DFがゴミ過ぎるし、恥かく前に終わって良かったかもしれん
まぁ浅野を始め、優秀な攻撃陣には申し訳ないがな
あれは詰めが甘かっただけの喜劇だろ
落とした時点で終わりなのさ。
セイリングとかラグビーとか地味だけど活躍してる競技ににもスポット当てろよ
サッカー男子とか弱いのに持ち上げすぎだわ
マジこれ 個人技の差がありすぎて見ていて辛い
たとえ上に行けてもこの先無理だろうからいいんじゃない?
見苦しすぎる
元々一位通過確定のナイジェリアが本気で戦うわけないじゃん
スウェーデンに勝って帰るか負けて帰るか、それだけの試合だった
>ドーハの悲劇は引き分け以上で確定でW杯行けていた
いや、ロスタイムにコーナーからの失点で引き分けに持ち込まれたんですが……
あの時間帯に負けてる側がショートコーナーを選択するとは思わないから完全に意表を突かれた形になった
最後に勝てて「日本頑張ったね!頑張った!」って言えるように見えてよかったね!
女子は予選すら通ってないし、日本サッカーは代表人気だけ上がっちゃって実力が見えて。アジアで負け始めた当たりで盛り上がらなくなってきてる。もうだめだね
移動のゴタゴタで疲労しているナイジェリアが
本気で勝ちに行くわけがないから
日本が予選落ちするのはやる前から確定していた。
てか未だに野球の放送見てないし、五輪のスケジュール表にも載ってないしおかしいな〜て思ってんだけど
サッカーファンならともかく、一般人は一体何の競技のことなのかちんぷんかんぷんだろ
こんなの良くある事
こんなんで勝ち進んでも何も嬉しくないし、これが実力なんだからチームワークとかもういいから黙って個々の技術力あげろ日本サッカーのゴミは
オリンピックが始まった時だけ応援して、頑張った選手を責めるのはにわかのクズだわ
普段から応援してるファンだけは多少は権利はあると思うが
コロンビア以外格下なんだから、勝ちの目は充分あった。
訳もわからずコメントするのは止めような?