引用画像

破れた衣類も自己修復できる液体、米大学が開発

お気に入りのTシャツやジーンズをうっかり破ってしまっても、繊維が自己修復されて元通りの状態に戻る――。米ペンシルベニア州立大学の研究チームがそんな衣類の実現につながる液体を開発した。研究チームは細菌や酵母を使って生分解性のある液体を開発。切り離した繊維にこの液体を数滴垂らし、湯に浸して接合部分を...

www.cnn.co.jp
全文を読む

記事によると

破れてしまった衣類の繊維が、自己修復されて元通りの状態に戻る、という液体が開発された。

・開発をしたのは、米ペンシルベニア州立大学の研究チームで、細菌や酵母を使って生分解性のある液体を開発。切り離した繊維にこの液体を数滴垂らし、湯に浸して接合部分を1分間押さえると、繊維がつながって元に戻るという。

・研究チームのデミレル教授は、この液体で衣類をコーティングする方法や、同技術を応用した繊維で衣類を製造する方法が確立されれば、破れても自己修復する製品ができると説明しており、次の実験では、液体を洗濯用洗剤のように洗濯機に入れて水と熱を加えることで、衣類が修復できるかどうかを試みているようだ。

・また、この研究は米海軍研究所と陸軍研究所の助成を受けており、兵士や医師などの装具への応用を見込んでいるという。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

アニメや漫画で翌週何事もなく服が元通りになおってたのはこういうことか!



2. この話題に反応する名無しさん

週と週の間に手縫いしてるんだろとか言えなくなる



3. この話題に反応する名無しさん

これで現実的な説明がつくようになったなwww



4. この話題に反応する名無しさん

すげぇ時代になったなぁ



5. この話題に反応する名無しさん

エコやね!














イギリスの作家・技術者 アーサー・C・クラーク氏のお言葉
「十分に(高度に)発達した科学は魔術と見分けがつかない」


まさにそんな世界になってきてますね










ターミネーター2 特別編(日本語吹替完全版) [Blu-ray]ターミネーター2 特別編(日本語吹替完全版) [Blu-ray]
アーノルド・シュワルツェネッガー,リンダ・ハミルトン,エドワード・ファーロング,ロバート・パトリック,ジェームズ・キャメロン

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
売り上げランキング : 905

Amazonで詳しく見る