前回記事
記事によると
・ライトノベル事業からの撤退を発表した出版社の創芸社
・正しくは社名を創藝社へと改名して新たなスタートを切るとのこと
・ライトノベル事業は継続される
・『デスクトップアーミー 長靴をはいた猫王』と『リトルアーモリー だから、少女は撃鉄を起こす』の発売中止は変更なし
・ライトノベル事業撤退の公式告知文はすでに削除されている
・ライトノベル事業からの撤退を発表した出版社の創芸社
・正しくは社名を創藝社へと改名して新たなスタートを切るとのこと
・ライトノベル事業は継続される
・『デスクトップアーミー 長靴をはいた猫王』と『リトルアーモリー だから、少女は撃鉄を起こす』の発売中止は変更なし
・ライトノベル事業撤退の公式告知文はすでに削除されている
デスクトップアーミーとリトルアーモリーは結局発売中止か(´・ω・`)
RAIL WARS! 13 日本國有鉄道公安隊 (創芸社クリア文庫)
posted with amazlet at 16.08.13
豊田 巧
創芸社 (2016-08-03)
売り上げランキング: 1,208
創芸社 (2016-08-03)
売り上げランキング: 1,208
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。
どう考えますか?
ベストアンサーに選ばれた回答
同意見。
結婚して充実していたり、子育ていてたり、多忙な仕事におわれていたり、忙しい人はそもそも韓国に気を取られたりする暇はない。ネトウヨは政治を知っていて、愛国心があると言っているが結局行っているのはネット上で韓国の悪口をいうだけで、よっぽど税金を多く納め、社会に貢献している韓国なんてどうでもいいと思ってるリア充の方が愛国心があります。
ちなみに心の中で韓国を嫌いと思っている人はいるだろうが、私がであった中で堂々と口に出して言っていた人は冴えない系の結婚はおろか彼女いない歴=年齢のような人たちでした。要は暇で、コンプレックスがあるから、格下だと思うものを叩きたいだけでしょう。
速いのはいいことだがデマはあかんしな
こういう出版社は今後増えていくだろうな
はちまがデマやらかしたんじゃなくて公式がデマ出したんだがな
おまえらみたいな馬鹿の低所得者連中でも(心のどこかで)いいねされたいってことか
ちっさいのぉwww
だけの日々。といっても友達にも独身が多いので、恋愛や結婚に特にあせりも感じない。
2ちゃんでは、彼女がいないんじゃなく彼女を作らないだけだとかと虚勢を張る。
20~30代:あいも変わらず女に縁がなし。たまにいい感じに女性と会話ができることもあるが、
恋愛経験もなく、恋愛の段取りも何もわからぬまま歳を重ねてきたので、ステップを
うまく踏めず、恋愛まで持ち込む前に終了。そのたびに自己嫌悪に陥る。2ちゃんでは
恋愛スレが立つたびに、幸せな既婚者や彼女もちを女の奴隷扱いして憂さを晴らす。
30~40代:周囲はすでにほとんどが結婚。独身の友達は減り、既婚の友達は徐々に離れていく。
職場では自分以外の同期はほとんど結婚し、プライベートでも職場でも疎外感を味わう。
この頃になって、強がっていた自分に後悔し、彼女を探してもいいかななどと思い始める。
しかしそれでも、処,女で性格もよく共働きで、家事全般やってくれる可愛い女性でないと嫌だ
なんてわがままな理想を振りかざすので相手なんか見つからない。時間だけが過ぎる。
40代~ :髪は薄くなり、顔のしわも増えてきた。なのにずっと独身。親も死に、暗い家に独り。
明るい家、家族団欒があったのは遠い昔。プライドを捨てて結婚相談所に登録するが、
紹介相手は同年代ばかり。 しかし自分のことを棚に上げていき遅れは嫌だとのたまう。
お見合いパーティにも参加するが、若い女性には見向きもされない。
60代~ :同世代は孫ができ、息子や娘夫婦に見守られながら、夫婦で幸せな人生を歩んでいる。
しかし自分には、面倒を見てくれる子供も、たまに孫を連れて帰ってきてくれる子供もいない。
この世で自分を大事にしてくれる人は、もう誰もいない。この世に不必要な存在だという
孤独と絶望。強がってわがまま言ってきた結果のこれが、自分の望んだ人生だったのか・・・。
終末 :独居住宅で孤独死。葬式を出してくれる身内もいないまま、共同墓地で無縁仏となる。
'.'.'?.'.''
ii!!
(●)(●)
.
○?○
これではどの道長くはない
レールウォーズを継続するためだけに形ばかり部署を残したように思う
'.'.'?.'.''お盆に、逝きます
ii!!
(●)(●)
.
○?○
結局、事業を切り離して独立させて、新しいレーベルから出るって事でしょ?
だから旧レーベルでの発売は中止って事に変わりは無い。
作家的にも新レーベル立ち上げ時の広報戦略に乗っかって告知してもらえるしで、メリットも大きいんじゃないの?
3行でまとめろよ
ねえよ
発売中止のは復活してないしレーベル自体がレールウォーズだけの死に体だし
むしろ撤退発表してその唯一の稼ぎ頭であるレールウォーズもシリーズ終了と誤解されたり
他社レーベルがレーベル死んだなら貰っちゃおうかってレールウォーズ引き抜き仕掛けてきたりで
ラノベ継続するといわないとヤバイって気づいて慌てて継続宣言したんだろう
発売中止のやつもワンチャンあるんじゃないのこれ
鉄道戦争を発売停止にして、新しいのを出すのが筋だと思う。
全ての元凶を残して、新しい芽を潰すってのは、内部に何らかの普通じゃない力関係があるはず。
たぶん内部関係者の利権や借金とかの問題が残ってるから切れない状況になってるんだろう。
またすぐに倒産騒ぎになる可能性が高い。
レールウォーズ制作会社がガラの悪い粘着集団に絡まれて制作がガタガタになったのも・・・
これの煽りでプロジェクト全体凍結とかなったらマジフザケンナなんですけど・・・