
おぎやはぎ、IMALUのわがままっぷりに「性格がおかしいし、ひねくれてる」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
タレントのIMALU(26)が12日放送のフジテレビ系バラエティー「金曜日の聞き - Yahoo!ニュース(スポーツ報知)
記事によると
・12日放送のフジテレビ系バラエティー「金曜日の聞きたい女達・ワケあり女大集合SP」にタレントのIMALU(26)が出演した
・IMALUは番組でこの2年間、恋人がいないプライベートを明かした
・20代前半に交際していた年上恋人がとてもいい人だったにもかかわらず、デート中に仕事相手と会った際、ペコペコする姿を見た瞬間に冷めて別れてしまったという
・「父親(明石家さんま)にテレビ局の人たちがペコペコする姿にダブった」「落ち着いた男性がいい。何でも父親とリンクさせてしまうわけじゃないけど、靴下の色がダサいとかですぐ冷めちゃう」
・MCのおぎやはぎは「性格がおかしいし、ひねくれている」「家庭環境がすごく出ている。普通じゃないと思って生きていって」とあきれた
・12日放送のフジテレビ系バラエティー「金曜日の聞きたい女達・ワケあり女大集合SP」にタレントのIMALU(26)が出演した
・IMALUは番組でこの2年間、恋人がいないプライベートを明かした
・20代前半に交際していた年上恋人がとてもいい人だったにもかかわらず、デート中に仕事相手と会った際、ペコペコする姿を見た瞬間に冷めて別れてしまったという
・「父親(明石家さんま)にテレビ局の人たちがペコペコする姿にダブった」「落ち着いた男性がいい。何でも父親とリンクさせてしまうわけじゃないけど、靴下の色がダサいとかですぐ冷めちゃう」
・MCのおぎやはぎは「性格がおかしいし、ひねくれている」「家庭環境がすごく出ている。普通じゃないと思って生きていって」とあきれた
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
基本的に両親が甘いんだろな。。 2世でも泥臭い事をして苦労しないと売れないよ。 それを両親や本人はわかってない気がする。
2. この話題に反応する名無しさん
俺もその番組観てたけど「え?」って思った。 父親を好きにならなきゃ結婚は難しいかも。。。
3. この話題に反応する名無しさん
めんどくさくて厄介でうっとうしいブスだなー、とつぶやいたら、周り中の女性がまったく同じことをつぶやいてて腹抱えてワロタ。この手のお馬鹿さんがどうしても無理です。芸風で演じてようが、平気で下品を晒せる頭と人間性の悪い人が嫌いです。
4. この話題に反応する名無しさん
ペコペコしないで大物にはなれないよね~ここまで七光りを使う芸NO人もいないね
5. この話題に反応する名無しさん
糞女何だね。頭だけ下げたら問題。糞女はコネしかないから大問題なんだけどバカすぎて気付かないんだろ
6. この話題に反応する名無しさん
社会に一回出てみればいい。芸能界は『社会』じゃないから。
7. この話題に反応する名無しさん
しくじり先生も観たけれど、IMALUさんの苦しい部分は誰も共感できない特殊環境、事情をテレビで言うほど反感を買う点。
IMALU(イマル、1989年9月19日 - )は、日本のモデル、タレント、歌手である。本名、大竹 いまる(おおたけ いまる)。
東京都出身。エスター所属だったが、2013年4月1日より、株式会社リトルトウキョウプロダクションに移籍。おとめ座。
1989年9月19日14時4分頃、東京都内の病院で生まれる。生まれた時の体重は3240g。父はお笑いタレントの明石家さんま、母は女優の大竹しのぶ(1992年9月に離婚)。名前の『いまる』は父親であるさんまの座右の銘「いきてるだけでまるもうけ(生きてるだけで丸儲け)」からと、一方大竹は「いまをいきる(今を生きる)」から命名したと述べている。この名前は変わった名前だとして、父さんまはみんなから反対されたと言うが「かっこいいと思ったから」とも言っていた。異父兄がいる。
空気読めないお嬢様キャラ?
育った家庭環境は大切だと思いました(小並感)
中身は子供
ニシ君みたい(笑
自分がいかに非常識か痛感できるよ
クソテレビは
需要の無いブスをいつまで出す気だ?
社会に出ることもないだろうし売れなくても一生食うのに困らないんだからいんじゃね
さんまも甘いけど
こういう承認欲求の強いタイプは金とか二の次だから芸能界やめたら幸せにはなれないけどね
いつもオヤジより立場の低いやつを軽蔑してる感がでてる。
いつまでTVに出るんだろ。
たけしの娘みたいに早々に消えればいい。
そんなこと言ったらテレビ局の人がどう思うかも考えずに言っていい立場だもんな
こんな環境じゃ親が厳しくしないとまともに育たないだろうな
どっぷり頼ってるな
ビビッてこの女にベテラン芸人にするみたいな挨拶するって言ってたな
こんないい人逃すなんて男見る目無いわ
それはないw てか定期的にああいう奴らが出てくるけどウザいわ。
あいつらの前のあの枠って楽しんごやろ。
人気も無いし本人も何がやりたいのかよくわからない
色んなジャンル少しかじっては他へ行くので全てが中途半端
しかしコネが半端じゃないので消えない、人気は絶対出ないだろうな
何言ってんだこの七光だけの女は
あれは成長すれば変わるとか言うレベルの骨格じゃなかったんだけど・・・
この女はTV局なんかの契約社会で
相手に一切挨拶しない失礼な女ということになるな
さぞ「さんまの子だからってふんぞり返って生意気な女やな」と
陰口叩かれとるやろ、父親も含めて。
アメリカ人と海外で結婚すればええ
あっちは握手で頭下げんからペコペコ見なくて済む
それが出来なかったから落語家破門になってるんだよなぁ…。
しかもテレビの黎明期って、古い芸人さんや役者さんは毛嫌いしててほぼ新人だけの世界だったから、あの世代より上って殆ど居ないのよね。
7+7の十四光りだって本人も言ってたぞ
実物は今くるよやんけ
小木のほうが人としてヤバイから
つまりお前のような人間を指してるわけね
わかりやすい
自己紹介ご苦労
コメントも普通、見た目も普通、リアクションも普通。素人では?
使うテレビ局も逆らえなかったんだろうな、両親とかに
さんまも芸能人になってほしかったわけじゃないだろうし
芸能人やめてもさんまの名前と遺産で十分やってけるだろうし
ドチビだし別に綺麗でもないし演技が上手いわけでもない
モデルやタレントとしてなんの取り柄も無いやつ
だから当然売れない、が親がさんまと大竹しのぶだからなんとかギリギリ残ってる
起業した件も結局親の七光りだしなこいつ
しくじり先生に出るのは十年早かったと思う。しくじり先生のゲストのIMALUの持ち上げ方は気持ち悪かった。
「家庭環境がすごく出ている。普通じゃないと思って生きていって」誰でも自分の家庭が普通と思うだろ
おぎやはぎの面白くないのはこういう所だよ。
社長だって頭下げるのにな
男嫌いになってないだけマシw
ただこの人に限らずその辺の社長の娘とかみんなこんな感じだからな。
ペコペコするのが嫌いって周囲がさんまの娘と思ってなかったら、お前ブスでつまらないじゃんって言われるよ。
社会で生きている以上言う方がおかしいし、また七光りの方はそれわかってて武器にするものだろ
バカだから
この女はブスだけでなく奇形チビだからゴミでしかない。関西かイスラム国に出荷すべき。
神田沙也加はいじめられて、寮のベッドを水浸しにされたり、パンツとられたりしてて
アニメだけがお友達だった時期とかあるからな、どちらかというとお前らに近い
そう呼ばれても自力でやってる人達の足まで引っ張っている
まぁ芸能界からはすぐに消えてなくなりそうだけど
甘やかされて育ったのは明らか
頭脳は子供
苦労知らずの七光りにろくな人間はいない
ペコペコせずに自分ですべて稼いでから物言えよ
あまりのも父親や家庭環境が特殊すぎて
いかに苦労してこなかったか自分で言った様なもん。
こんな人間テレビで観たくない
こーゆータイプは社会出ても「自分にはもっと相応しいきらきらした舞台が待ってる」と思ってどんな仕事でもすぐ辞めてしばらく休んで別の職探す
親がいかに偉大か実感するのは
親が死んで、自分が主体に生活を回していかなくちゃなってから
常識で考えろアホが
可哀想だがどうにもならんな
まあ桁外れの遺産もらえるんだし、ドンマイ
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
俺の好みにかすりもしないのにべたべたしてくるし芯で欲しい。
自分でも何故かわからん
もうじき消えるな。
金だけ持ってて甘やかされて
何の才能もなく努力もしないブス
つまるところただの金持ってるニートだよ
とか言いそうだが、かといって何の努力もしなさそうな感じ。
テレビがなくなれば一番に消滅しそうなイメージ。
番組のノリで言ってたんだから
典型的な人脈だけでやってるタイプで実力がともなってないから
偉そうに色々語ってるの見てて不快でしかない
どこ行っても反感買うだけだと思う。
もう成人してるから一生この性格は変わらないだろうね
もう需要無いだろ
その人が良いか、悪いかはその人で決まる。このままでは、その辺の一般人以下の魅力しかない。目の前に裸で転がってても、抱きたいとも思わない。女性としての魅力が感じられないと言えばいいのか
こういう勘違いした箱入りの馬鹿はマジで気持ち悪いな
たとえ顔が美人であったとしても許されない気持ち悪さ
それを再確認させる為だけの存在
土下座ぐらい安いもんや
これはそういう台本