
突然の解雇!「クリミナル・マインド」のホッチナー役俳優、脚本家を蹴ってクビに
テレビドラマ「クリミナル・マインド FBI行動分析課」でFBI特別捜査官アーロン・ホッチナーを演じているトーマス・ギブソンが脚本家にけりを入れ、謹慎処分になったとTMZ.comが報じたが、その後クビになったことが米CBS局によって発表された。
記事によると
・TVドラマ『クリミナル・マインド FBI行動分析課』でFBI特別捜査官アーロン・ホッチナーを演じているトーマス・ギブソンがクビになったことが米CBS局によって発表された
・トーマス・ギブソンは脚本家にけりを入れ、謹慎処分になっていた
・プロデューサーと同局は「彼のキャラクターがなぜいなくなったかについての詳細は後日のエピソードで取り上げます」と述べている
・トーマスは、「僕は『クリミナル・マインド FBI行動分析課』が大好きで、この12年間、全身全霊を込めてきました。最後まで見届けるつもりでしたが、それもかなわなくなりました。脚本家、プロデューサー、共演者、すばらしいスタッフ、そしてなによりも最高のファンに感謝します」とコメントした
・TVドラマ『クリミナル・マインド FBI行動分析課』でFBI特別捜査官アーロン・ホッチナーを演じているトーマス・ギブソンがクビになったことが米CBS局によって発表された
・トーマス・ギブソンは脚本家にけりを入れ、謹慎処分になっていた
・プロデューサーと同局は「彼のキャラクターがなぜいなくなったかについての詳細は後日のエピソードで取り上げます」と述べている
・トーマスは、「僕は『クリミナル・マインド FBI行動分析課』が大好きで、この12年間、全身全霊を込めてきました。最後まで見届けるつもりでしたが、それもかなわなくなりました。脚本家、プロデューサー、共演者、すばらしいスタッフ、そしてなによりも最高のファンに感謝します」とコメントした
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
クリマイどうすんねーん。主人公クビにしてどうすんねーん。
2. この話題に反応する名無しさん
えええええー。。。ホッチ居なくなったら楽しみ半減するし!嫌すぎるし!悲しすぎるし!
3. この話題に反応する名無しさん
うわあホッチナーが!!!! 主役級でも容赦しねえなアメリカ!
4. この話題に反応する名無しさん
全シリーズ欠かさず見てるのにショック(>人<;)
5. この話題に反応する名無しさん
おいおいおいおい!!マジかよ!!ホッチいなくなったらクリマイじゃないだろ・・・
6. この話題に反応する名無しさん
ホッチナーがいなくなったら、クリミナルおわるんじゃないの?
7. この話題に反応する名無しさん
ギデオンが降板しただけでショックだったのに、ホッチまで…
主人公はリードだったのかしら。良いけど。
クリミナル・マインド FBI行動分析課(クリミナル・マインド エフビーアイこうどうぶんせきか、Criminal Minds)はアメリカ合衆国のテレビドラマ。WOWOWでの放送にはこのタイトルが用いられるが、日本で発売されているDVD-BOX及びDlifeでの放送ではクリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪(クリミナル・マインド エフビーアイ バーサス いじょうはんざい)というタイトルが付けられている。2005年9月よりCBSで放送されている。2015年9月よりシーズン11が放映開始。
FBIの行動分析課(Behavioral Analysis Unit、BAU)のメンバーたちが、犯罪者たちをプロファイリングし、犯罪心理を読み解き、事件の解決に挑む。番組の始終には登場人物による格言を引用したモノローグが入る。
主要人物
アーロン・ホッチナー (シーズン1 - シーズン12 )
演 - トーマス・ギブソン、日本語吹替 - 森田順平
FBI監督特別捜査官(Supervisory Special Agent、略称SSA、特別捜査官の二つ上の階級)。1987年当時は高校生だった。BAUに属する捜査係の一つを指揮する係長(Unit Chief)である(BAUにはホッチの他にもサム・クーパーなどのUnit Chiefが存在する)。連邦検察官の経験があり、弁護士の資格も持つ。仲間内ではホッチと呼ばれる。極々稀にだがロッシに「アーロン」とファーストネームで呼ばれる事もある。第8話「ナチュラル・ボーン・キラー」で、犯人の「虐待されて殺人者になった者以外は?」との問いに、「犯罪者を逮捕する側に…捜査官になった」と答えたことから虐待された過去を持つらしいことが明らかになった。モーガンから「(何か怒らせるような事をしても)普通の人間相手なら大丈夫だが、ホッチ相手だとヤバい」と言われるほど生真面目な性格だが、高校時代に誤って入ってしまった演劇部の部室にいたヘイリーに一目惚れし、彼女を口説くためだけにわざわざ演劇部に入部するような一面も持ち合わせている。熟練のプロファイラーであると共に銃器のスペシャリストでもあり、常に拳銃を二丁装備している他、ショットガンやサブマシンガン、果てはスナイパーライフルの扱いにまで秀でており、熟練したスナイパーである連続殺人犯をカウンタースナイプで仕留めた事もある。
トーマス・ギブソン何やってんの・・・口論になっても蹴ったらアカン
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン10 コレクターズ BOX Part1 [DVD]
posted with amazlet at 16.08.13
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2016-11-02)
売り上げランキング: 1,487
売り上げランキング: 1,487
どうすんのよ
前々からスタッフへの態度が酷くて暴力も行ってたうえでの処分みたい
中の人はいろいろ問題あるみたいだねえw
なら仕方ないな
前まで普通に出ていたキャラが、不自然に他の部署に移ったり死んだりしてお別れするパターン。
ちゃんとそういうエピソードを作られているならいいけど、次シーズンの冒頭で「彼は異動になったよ」ってさらりといなくなることもたまにある。そういう時は「ああなんかトラブルあったか不人気キャラだったんだな」ってのがうかがえる。
元々ちょっとアレな人なんかな
明確な主人公ではないにせよ、ホッチ居なくなったらドラマとしてはかなり厳しいぞ。
たしかモーガンも降板したんだろ?
ロッシの吹替えも変わっちゃったし、もう限界か。
モーガンは11で辞めちゃったしなぁ。
もうちょっと日本のアニメを見て勉強してほしいレベル
生きたままマリオネットにされるやつが一番怖かったわ
主役級がいなくなると途端に興味が失せるんだよなあ
性格にクセありそうだと思ってた
寝言は寝て言え
俺もだわ。今の髭面、あんまり好きじゃない
ロッシはゲーマーだしええやん
s14冒頭、ニックがしばらくでなかったのはギャラで揉めてたんだってな…
初期組はガルシアとリードとJJか
ちょっと人気が出ると、ジャンプアニメ以上の引き伸ばし&蛇足設定加えるしね
ニックといいホッチといいドラマの中ではめちゃくちゃいい人だから
そういう話聞くと余計にがっかりするよな
ホレイショしか知らない
ホレイショもすげーわがままで共演者が変わりまくったんだよな
CSIシリーズ降板の歴史
LV
ウォリック:私生活で金銭トラブル。後に自己破産
キャサリン:ギャラ問題
ライリー:単に人気が出なかった
マイアミ
メーガン:ホレイショ(カルーソ)とウマが合わず、彼によって追い出される
スピードル:役者イメージが固定されることを嫌い、自ら降板を申し出る
NY
ステラ&エイデン:ともにギャラ問題
俺が知るかぎりこんなもん。スピードル以外、ロクでもねぇな…
飲酒運転に恥ずかしいビデオ流失とかいう実績がある人だよこの人
スピードルは人気あったのにもったいねえなと思ったけどね
その後もパッとしないし
とにかくうるさい役=藤原
スネーク=大塚
みたいなのがあると他の役でもちらつくから集中出来ん
それだけ、人物像やら脚本に力を入れているのだろうという意味で
4~5年前からCSで見だしたから6~7年前からのシリーズだと思ってた。
確かにそうなんだけどホッチは大黒柱的なキャラだからねえ
シーズン4の途中までしか見てないけど
撮影前の休暇中に中の人がリアル骨折したから急遽、
シーズン5第1話で足を負傷するエピソードをねじ込んだ、って聞いた時は笑ったw
ドクター・ハウスのインド人キャラみたく、本人が一切でずに自殺で処理すんのかね
日本のドラマはもっとひどいけどな
幾らでも理由つけて退場できるのが
解雇規制のないアメリカの特色
日本のドラマじゃこうはいかない
途中降板して、前代未聞の主役交代あったしな・・・
ホッチナーは脚本家にどんなふうに殺されるのだろう?
6が糞つまんなくてそこから先見なくなっちゃったんだよなあ…
7からは復調してるんだろうか
アン・セクストン
モーガンに続いてホッチもいなくなるとかさすがに寂しいわ
邪悪だなぁ
ノーホッチ、ノーwatchが現実に
シリーズが長続きするとグダグダになるのは確かにあるけど
クリミナルマインドやBONES、CSIとかサスペンス系は大抵一話完結だし
連続物でも脚本や設定が面白いものは沢山ある
1クール2クールのアニメに慣れてたら、長いと感じるかもしれんが
日本のドラマよりは格段に面白い
クリミナルは見たこと無いけどグレッグの印象が強いから
これは意外。
毎回毎回異常者見るのはかんべん。
CSIマイアミのメーガンは、プライベート中に事故起こして逮捕。
警官役が捕まったってことで途中降板、という経緯があったはず。
ラスベガスのライリーはスタッフ上層部との不仲が原因だったと記憶してる。
ロッシとリードは準局員(オブザーバー)扱い設定のはずだから
もうクリマイでリーダーを務められるのは
JJしかいないってことなのか?
イエ口ーフォーのスーツを着せられさようなら。
次回より新主人公登場
でもそれだとそういう人がたった二度しかやらかしてないってのがむしろ不思議に思えるが
最近のクリマイ脚本酷かったから蹴りたくなるのも無理ないなと思ってしまう
個人的に人生の楽しみの1割を奪われてるかもしれん、いやそれ以上かも。
つまらなければ最初の3話でも打ち切るくらい容赦ないんだってな
考え直して
ちょ、マジで考え直してほしい・・・
ホッチがクリマイから去るとか考えたことなかった・・・
モルダー廃役で宇宙人にキャトルミューティレーションされる展開……あれ?違和感ないや…
スーパーナチュラルは5で終わってたほうが伝説になったし俳優も映画などでほかの役をたくさんやれたはずだ。
名探偵モンクなど人気があるうちに終了したのはすばらしい。
ギデオンは元からアレな人だったけどコレどうなるん
たった数秒の差でお前の評価が・・・
もう終われwwシーズン6で見るのやめたけどまだやってたんかいww
このまえのシーズンでデレクも降板して初期からのキャラがリードとJJとガルシアぐらいしかいなくなっちゃうのか・・
ギデオンも作中で死んじゃって復帰無理だしもうこのシリーズも終わりなのかな・・・
急遽代役立てて交代シナリオ作ったよね異常犯罪物ってやっぱり演じるのに負荷かかんのかねぇ
アル中の上司ってストラウスのこと?
それだったら死にましたやん
寝言は寝て言え
続けるならタイトル変えてリニューアルだろ
ベテランの先輩の助言を受けながらチームを纏める堅物リーダーって感じで良かったのにな・・・
CSIも主任いなくなってからは入れ替わり激しくなって終わったし
NCISでギブスが降板するときが来たらシリーズが終わる時だと思う