引用画像

高校サッカー、開会式出ず棄権に/デイリースポーツ online

情報満載デイリースポーツ/高校サッカー、開会式出ず棄権に

www.daily.co.jp
全文を読む

記事によると

全国高校サッカー選手権の予選となる大阪大会で、シード校として出場する予定だった大阪学院大高(大阪府吹田市)が7日の開会式を欠席し、棄権扱いとなったことが14日、分かった。

・大会運営に当たる大阪高校体育連盟によると、同高の男性顧問が日程を間違えたのが原因で、保護者らは救済措置を求める方針。

・大会の規定では7人以上の出席がない場合、棄権として扱うと決められているという。同連盟関係者は「以前にも同様の棄権例があり、今回だけ特別扱いをすることはない」と話している。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

おかしくも何でもないです説明もしっかりしてあったなら開会式に出てない時点で棄権は妥当



2. この話題に反応する名無しさん

これ見たらあばれる君の野球部のネタ思い出す



3. この話題に反応する名無しさん

なんとか生徒達の事を思うと救済させて欲しいが…
だけど誰も選手権予選の開会式の日程知らないなんて有り得るのかな?
ネット叩けば日程出てるのに




4. この話題に反応する名無しさん

かわいそうだから出してやれ,とかいう意見もあるみたいだが,おかしかろうが古かろうが,規則は規則。救済こそ不公平。だいたい誰も知らないなんてことがあるのか?



5. この話題に反応する名無しさん

「後から調べたところ有志7人が出席していた。欠席だと言うなら不在だった証拠を出せ」と悪魔の証明を要求したら通ったりして



6. この話題に反応する名無しさん

イヤイヤイヤ(;゜0゜)顧問 忘れてたって⁈ にしても 生徒も親も誰も気がつかなかったの⁈



7. この話題に反応する名無しさん

140人も部員がいて開会式に出席しないと棄権扱いにされること誰も知らなかったというのもある意味すごいな・・・。













教師も悪いけど、選手も保護者も誰も気づかなかったのかこれ?

救済措置はあるのかねえ