
福岡 久留米 猛烈な暑さでレールがゆがむ | NHKニュース
14日午後、福岡県久留米市のJR久大線でレールがゆがんでいるのが見つかり、JR九州は猛烈な暑さでレールが伸びてゆがんだと見て、一時、運転を見…
記事によると
・14日午後、福岡県久留米市のJR久大線でレールがおよそ10メートルにわたってゆがんでいるのが確認された
・JR九州では、猛烈な暑さでレールが伸びてゆがんだと見て、一部の区間で2時間余りにわたって運転を見合わせた
・レールに水をかけたり氷が入った袋を置いたりして冷やしたほか、レールをたたいてゆがみを直す対応をとった
・久留米市は14日の最高気温が36度8分となり、19日連続の猛暑日
・14日午後、福岡県久留米市のJR久大線でレールがおよそ10メートルにわたってゆがんでいるのが確認された
・JR九州では、猛烈な暑さでレールが伸びてゆがんだと見て、一部の区間で2時間余りにわたって運転を見合わせた
・レールに水をかけたり氷が入った袋を置いたりして冷やしたほか、レールをたたいてゆがみを直す対応をとった
・久留米市は14日の最高気温が36度8分となり、19日連続の猛暑日

この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
AI が入る余地ありますか?
2. この話題に反応する名無しさん
この暑さ、異常やね・・・
3. この話題に反応する名無しさん
今日も暑うございました
4. この話題に反応する名無しさん
大きな事故に繋がらなくて良かった
5. この話題に反応する名無しさん
電車も安心出来ないって事か・・・
水かけて応急処置とかなんやねw
バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
posted with amazlet at 16.08.14
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 33
売り上げランキング: 33
それより錦織の事記事にしろよ
これから先毎年状況は悪化していくよ
それは別
いつもより涼しいし、日が落ちれば扇風機だけで事足りる
入賞クラスの人ならまだわかるけど
^^;
ガキの頃に鉄板の上にバッタとかカエル置いて石で固定してよく焼いたわ
夏草の線路は名曲。遊佐未森さん聞くキッカケが
靴跡の花(昔のアルスラーン戦記より)だった自分には…
金とったのならまだしも銅メダルだしさ。
オリンピック花形競技のサッカーや体操でもないし。
「ああ、頑張ったね。またテレビでゴリ押ししてもらえるんでしょ」って程度でしかないわ。
イ、イクー!!エアケーイ!!(ドピュッ!!)
はいはい、朝鮮 人のお前らには一生縁のないからな
さっさと祖国に帰りましょうね
体操とかいう不人気競技は出さなくていいから
体操は内村人気のおかげだからいうほどじゃないと思うぞ?
花形って言いたいなら柔道とか競泳とか陸上とかバレーとかやろ
サッカーと体操ってオリンピックの花型競技だっけ?
金属だもの水かけるよ、馬鹿か?
韓国を馬鹿にできないねw
オリンピックの花型はマラソンと100m走だよ
ワロタ
外回り行ってる人達はクソ暑いって言う
調べると、確かに最高気温は高いけどいつもの夏と違って夜の気温が凄い低い
日中ものすごい気温まで上がってるのに、何故か最低気温が軒並み25度以下にまで落ちてる
ちょっと何言ってるかわからない
マンホールでザリガニ(大量)焼いたの思いだした、その後の地獄絵図(ただの殺生申し訳ない)
固定に遊びを持たせたりしているわけだが、それを超えたか、あるいは
設置にミスがあったかだろうな。
レールのゆがみは割とよくある話なんだけどな。
毎年恒例の風物詩みたいなもんだヨ
一応レール設置の際はこれを見越して隙間空けてるけどね
関東だけ?
仲間発見、夏草の線路は名曲には同意
コストと手間はかかるが温暖化対策として斜めつなぎするべき。
帰ってきたら卵ぶつけられるレベル
テニスはスポーツの花形なんだけど、何処の国の人間かな?
あんな、斜めにつないだりしたら伸びたとき内側がずれるんで脱線するんやわ。
ある程度の隙間を開けるのがふつう。ただし、その隙間が乗り心地を悪くするので
今はロングレールっていう一本のながーいレールを使って、コンクリートに完全固定する。
枕木と砂利だと熱膨張でゆがむ。
ゲリラ豪雨とかもないし水が心配になる
それが必要になるほどは積もらないよ
そうだな、あと40億年もしたらそうなるな
昔コンサート行ってた
難加工性と伝導率の低さと修理のやりにくさはそろそろ解決するんじゃね
え?新素材開発でそれどこじゃないって?