関連する記事

「NYでは警察官もタトゥー」 アメリカ人の彫り師が見た日本の「法規制」 | ニコニコニュース
医師でなければ刺青を入れてはいけないとする医師法のタトゥー規制は、海外からどのように受け止められているのでしょうか。米国人の彫り師、ティム・カーンさん(44)に見解を聞きました。【画像】タトゥー禁止? 彫り師の現場「針は使い捨て」 恋人の名前はお断り警察官・医師・弁護士…様々な人に入れてきた ――...
記事によると
・日本国内の医師法のタトゥー規制は、海外からどのように受け止められているのかを米国人の彫り師、ティム・カーンさんへのインタビューが掲載されている。
・カーンさんは、州や街によってルールは色々あるが、アメリカでは警察官もタトゥーを入れるくらいファッションとして広く受け入れられており、あらゆる階層の人が入れていると主張。
・日本での規制については、「彫り師はアーティストなのに、いまのような法律では仕事を続けることが難しくなる、しかしまったく規制のない状態や、逆にあまりに厳し過ぎる規制は、タトゥーを地下に追いやるだけ」としている。
・また、日本の刺青やタトゥーの技術は世界的に評価されているのに、根強い偏見や、それを潰そうとするのかがどうしても理解できないと言っている。
・日本国内の医師法のタトゥー規制は、海外からどのように受け止められているのかを米国人の彫り師、ティム・カーンさんへのインタビューが掲載されている。
・カーンさんは、州や街によってルールは色々あるが、アメリカでは警察官もタトゥーを入れるくらいファッションとして広く受け入れられており、あらゆる階層の人が入れていると主張。
・日本での規制については、「彫り師はアーティストなのに、いまのような法律では仕事を続けることが難しくなる、しかしまったく規制のない状態や、逆にあまりに厳し過ぎる規制は、タトゥーを地下に追いやるだけ」としている。
・また、日本の刺青やタトゥーの技術は世界的に評価されているのに、根強い偏見や、それを潰そうとするのかがどうしても理解できないと言っている。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
入れ墨は「偏見を持たれるリスク」を承知してやらなければいけない。自分がどう思おうと周りがそうだから。人の評価は自分じゃ変えれない。
2. この話題に反応する名無しさん
その昔入れ墨は刑罰であり犯罪者の証だったからね、イメージが悪くなるのはしょうがないんじゃないの
3. この話題に反応する名無しさん
ヤクザが刺青いれてるんだからしょうがないだろ
4. この話題に反応する名無しさん
これは主に、刺青がヤクザとかそういう方々の象徴として扱われてきた背景があるからなぁ。だから温泉も刺青入ってる人の入浴は断られるっていう
5. この話題に反応する名無しさん
よそはよそ、うちはうち
6. この話題に反応する名無しさん
アメリカの警官ってガム噛みながら警棒持ってる奴だろ。刺青も背中全体に龍とか観音ぐらい気合入ってたら入れてても逆にカッコいいんだが
7. この話題に反応する名無しさん
白人様はなんでいつも上から目線なの?
8. この話題に反応する名無しさん
ここは日本です
その国の風土や性質上、どうしても受け入れられないものがあるからこれは仕方ないんじゃないでしょうか…
ツイッタークソまん こレベルやな
文化が違うからなぁ
人様にタトゥーが見られたらどう思われるか体現してるんやで。
犯罪者の98%がタトゥーしてる。っていう話からも、一般市民はいい顔しないよ。
日本で刺青入れる奴は大体、他人を威圧するために入れて優越感に浸るやつが多いからな
おびえた一般人が規制しても文句言えないだろ
何故日本に来て文句を言う…
それでも理解できないってんならもう何も言う事は無いわ
日本は日本
あたりまえだろ どの国でもおまえらの常識が通じると思ってる傲慢さがいかにもメリケン
グロだろ完全に
じゃあ、お前んとこはパンツくらいでゲームに規制かけんなよ
日本だって変わっていこうとしてんだろうが
そっちも文化があるようにこっちもあるw
タトゥーーー!
なんかアメリカ人は偏見だとか差別だとか言って否定すりゃ何でも解決する気でいるけどさ
表面上で解決したところで根本が正されなきゃ何の解決にもならんのは
近年で言えば警官の黒人射殺に纏わる問題で痛いほど承知しているでしょう
歩み寄らんと、「偏見持たずに受け入れやがれ」って一方的な押し付けじゃ
いつまでたっても平行線やで
お前等に中指立てるのが挨拶だっていう文化を認めろって言われたらどうするよ?
日本の警官は米国の警官と違って
刺青は絶対しないし黒人を撃ち殺さない
日本の警官も米国のようになるべき
郷に入れば郷に従え、な
今時予測変換だろうに、どうしてそう妙な誤字を出せるのか…
滑稽でならない
世界は多様なんですよ
煙草消したりおっぱい消したり
銃だって日本じゃ持ち歩けないし
いち会社の古くさい風習と、世間全体に浸透してる悪の象徴の違い
多様さを殺す文化も悪いだろ
でも移民入れるならそんなこと言えなくなるね(笑)
何で物事全てを同じ尺度で測ってんの?
しかも無意味に長ったらしい文章で中身が全くないっていうね…
ウェルダンに焼けるステーキの気分を味わえますよ、多分。
バカもデブも刺青も健康に悪いんだよ!
タトゥーが否定的に見られるのは本人たちのせいやで
ほんとこれな
結局ご都合主義の集まりなんだよな日本人は
個性は認めるくせに多様性は認めないとかわけの分からん国民性だし
ここは日本だから一緒にしないで
刺青そのものは悪くないよ
ただそれを入れる人柄や人間性がよく思われてないだけ
外国見たいなファッション的な意味合いになるのは遠いんじゃないのか?
個人或いは会社等一コミュニティの話と
社会全体を一緒にしてる時点でアホ丸出し
文化が違うで済む話
憲法で銃の所有が権利として認められてることが象徴してるように、
文字通りデラシネ(根無し草)のアウトロー(無法者)達が作った国なんだからね。
そんな特殊な国の人々が、自分達の感性を世界のスタンダードだと思ってることが間違いだ。
それはほとんど都市伝説というか迷信や…
今時はきちんとした所で施術されてれば普通は問題ない
目立つ入れ方してるのってDQNやらギャングって思われていい顔されないみたいやん
保険に入れなくなるのもMRI使えなくなるもの事実だがな。
そんなこと言ったらマフィアも入れてますがって話しになるが。
日本だと仕方がない気がする、温泉やら
で、和柄の刺青してる人が横にいたら逃げる
レイシストがレイシストと罵る奇観。
あっても良さそうなもんだけどな
1位インド
2位ドイツ
3位イスラエル
4位日本
5位南アフリカ共和国
6位パキスタン
7位ロシア
8位ルワンダ
9位サウジアラビア
10位アメリカ合衆国
国ごとに文化や宗教、歴史がある。馬鹿じゃないのか。
彫り師って只の一般人だし、儲けたいだけだろ。
お、馬鹿発見w
他人事ではない
アメリカの文化だしね
仕方ないね
レントゲンは問題無い
MRIは色によって磁気成分が含まれてると火傷するから基本ダメ
間違った知識を長々と自慢するな
敗戦国の我々日本人が口答えしてはならない
日本人は差別というより偏見
それも自覚が無い偏見だからタチが悪い
そんなにタトゥーを根付かせたいんなら、タトゥー入れる奴の意識から変えた方がいいじゃないの?
刺青見せびらかして、俺様強いアピールしてる奴とかね
これはヨーロッパでも同じだわ
刺青やってる奴は海外でも底辺
そもそもMRIみたいな医療機器を使えなくなるんだから欠陥品なんだよ
日本じゃあ給食にも出ていた
まるで日本人にその多様性が無いかの様な
と言うか、自分がその多様性を認めない側の様なバカは何なの
この手の話の時に、自分以外に日本人が一人か二人ぐらいしかいない感覚でいるヤツはアホですか外国人ですか
刺青はマフィアの印なのに警官が入れてるのはおかしい規制しろ
って日本人に言われてあんたら納得できるのかって話
もしその案が採用されてたらCEROがうるさかっただろうな
まともな人間はファッションでタトゥーなんて入れないし
タトゥーなんて入れてるのは日本と同じで底辺職かチンピラみたいな奴だけだわ
たとえば規制の話だって、銃の規制がゆるゆるがゆえに毎年銃の乱射で一体どんだけのアメリカ人が亡くなってるんだよ
文化が違うんだから仕方ない、イスラム圏行って牛が食べられないのはおかしいとか言えるか?
893お断りって言っても違いますと言われたらそれまでだからな
あとそちらさんの警官の社会的地位低いですよね?日本はその程度だとでもいいたいの?
日本はそういう文化圏なんだから
なんでもかんでも自分達の理屈押し付けんなよ
イスラム圏でNGなのは豚や。。。
牛がNGなのはヒンドゥ教やで
和彫りを残したいなら彫り師の努力で残せばいい
ていうか彫り師なんてたくさんいる必要ないだろ
紫色の髪に染めてるおばあちゃんとかどんな気持ちで染めてるんだろうな。
そんなババ…もといお年を召したご婦人に
染髪・ガングロ・ピアス・タトゥーを注意されてもモヤモヤするだけですわ。
底辺の連中引き合いに出されてもな
見分けやすいからこれでええ
その規制方法が医師免許なのがオカシイって話でしょ
彫師の仕事なんだから彫師の資格を作るべき
医師免許取れる彫師なんて殆ど居ないんだから結局は地下に潜って余計危険になるだけ
そして日本ではNG
其れだけの話、以上!
海外だと日本の警察はお人好しで腑抜けって思われてる
交番とかの組織形態は見本にもされてるけど、大抵はその程度って認識だ
4chとかの掲示板覗いたら、拳銃とかただの飾りで雑魚じゃんwwとか馬鹿にしてるのをよく見る
まるで日本の警官が社会的地位高いみたいな言い方だな
だから覚悟の表れなんだろ
銭湯やらプールに入れないのは規制では無い
入れてない方に配慮するのが当たり前だと思うんですが
どんなに怪しい事件だろうと全部自殺で片付ける日本の警官がお人よしとか海外の連中は何も知らねーな
一般的に考えても高いほうだぞ
大阪府警とか京都府警はマジのチンピラなのになww
あれで社会的地位が高いはないw
全米ライフル協会「この(周)辺に、銃を持った犯罪者が来てるらしいっスよ?じゃけん(身を守る為に)、銃をいっぱい売りましょうね~!」
うちはうち
不祥事の連続で警察の地位なんてドン底に堕ちてるだろ
急速に広まってるし差別と主張されたら何も言い返せないだろ
言うてもそこらの通行人より無条件で信用されてるわけで
大半の人が刺青=ファッションって文化になるの待つしかないな。まあそうなるのはいつかわからんけど
逆だよ、世界的にタトゥー文化自体が廃れてる
シールの技術も向上してるからわざわざ彫る意味も無くなってきてるしな
好きなだけアメリカで墨入れてオラついてりゃいいだろ。
日本に来るな白豚。
それはアメリカもそうだろ
そりゃお前、国家権力なんだから通行人より強制力はあるだろww
それと信用は別だって言ってんだよ
俺に言われてもアメリカに住んでないからわからんわ
まあ、豚食ってそこまでアカンって訳でもないらしいで?
「旅先で豚料理を出されたらもてなす側の人間に失礼だから食べなさい。例外です。」って解釈の場合もあるらしい。
現在入れている奴は馬鹿かヤクザのどっちか
国家権力が社会的地位の高さでもあるんだが
それはアメリカもそうだろ
大阪じゃ市役所職員も刺青してるからなぁ
うるせぇバーカ
しつこいんだよks
実写は好き勝手作ってる癖に
それはアメリカもそうだろ
へー初耳だわ
日本じゃタトゥーショップも彫り師も増加中なんだがな
雇用も生まれる、あまりに厳し過ぎる規制は観光客のストレスになってしまう。
みたいな感じか、オーストラリアは食べ物の持ち込みに厳しすぎでもいい
だから知らねーっつの>>107と勘違いしてんのか?
あと日本を馬鹿にするくせにアメリカ馬鹿にされて怒るってきめえわ
それはアメリカもそうだろ
女でもな
女性が社会に多く進出すると社会でピアスが認められ
それに従い親たちも大人なら良し、という訳のわからない自分ルールを作り出した
ヤクザと言う文化があったから、それで頑なに世界を拒絶して良いのだろうか
そりゃそうだろ。アメリカじゃ犯罪者が凶悪すぎて下手すりゃ殉職だからな。
扱いも手荒にもなるし、下手な動きをして犯罪者が警官に撃たれて死ぬのも当たり前。
日本で銃で撃たれて死ぬなんざ、落雷で死ぬよりも確率低いだろ。
それを「JAPANのポリスが腰にぶら下げてるのはオモチャかい?」とか抜かすのは
ソイツのオツムが貧弱なだけよ。
前提としてヤクザを隔離したいって欲求があって
「暴力団関係者と判明している者」だけじゃ足りないから「刺青をしている者」もまとめて排除したい
刺青をしている者は「暴力団+a」であって、aの部分は巻き添えになった一般人だが
現状であれば暗に「非合法の彫り師に携わったんだから自業自得でしょ」と切り捨てることが出来るが
街に「正規の彫り師」が営業できるようになったらとても困るわけだ
刺青をしている者が暴力団+aの規模におさまらずに多くの一般人を内包してしまい
「ワシャあ一般人じゃ。背中の観音様は単なるファッションタトゥーじゃけぇのう!」がまかり通ってしまう
あと刺青入れていることが判明すると生命保険が解約されることがあるからな
何かの基準に合わせることは否定しないけどさ、
思考停止で海外に合わせるってのは良くない。
そんな日本に息苦しさを感じているなら、勝手にアメリカに移住して好きなだけタトゥーや刺青を入れればいい
日本で入れているならば、真っ当な仕事には就けないし、日の目を見ることは永久にない
我が国もグローバル化!異国の文化にも理解し他の国の人間も受け入れよう!!
ドイツとかフランスとかそれを掲げたせいで大変な目に遭ってる国がどれほどあるか知ってる?
今はそんなことないけど、入れてる人は犯罪者やアウトロー、ヤクザばかり。
根付いてきたイメージを変えるのは難しいよ。
日本では歓迎されないことを理解しろ
何にでもメリットの裏側でデメリットが皺寄せてると思うんだよな…逆もしかりで。
民族的な刺青はかっこいいとは思うけどやはり綺麗な体の方が好きだなぁ。
刺青入れてる奴の素行が悪いせいで排除されてるって現実を見ろ
嫌なら消すか、刺青OKの施設を探すか自分で作ればいい
今更日本文化を大事にしようと?
変なクリスマスを祝い月見や七草すらやらなくなっているのに
今の日本文化としての日本はドイツやイギリス以上に文化は終わってますよ
くろくない?
今時髪を染めたことのない人の方が珍しいくらいだけど、刺青ってそこまで浸透してないし
そもそも刺青は医師免許も持ってない彫り師による違法行為だし
アングロサクソンである白人は、この世界で最も優れている人間だと思っているからね
イギリス由来のアメリカ人は、十中八九そんな考えだわ
だからこそ、アメリカに楯突いたイエ.ローモンキーの日本を見せしめにして、二度とアメリカに逆らえないようにしている
有色人種は虫けらも同然で、黒人に至っては喋るゴリラとでも思っているんだろ
アメリカは恐いな~
「卍」はナチスのハーケンクロイツを想起させるので「三重の塔」に外国人向け地図記号、国土地理院が作成へ
既に海外に合わせた施策はしてるんよなぁ。卍を使ったファッションアイテムを出して、しまむらに多くの欧米人から苦情があったりした程だ。成り立ちは違うのにな
だから欧米からも日本は差別意識が低い!ってよく言われる
海外の反応系のブログ見てみ?「オレたちも卍と鉤十字の違いを勉強してから日本へ行くべきだ」っていう真っ当な意見を言ってる外人もいるよ?
日本だけ例外ではない
そんなもん重々承知しとる
だが鉤十字と卍を理解してないのが未だ大勢
今もヤクザかアウトローの証
似たようなものだよ
ひょろガキは黙ってろ
掘られてえのか?
入れるのは好きにすればいいけど俺の目には触れさせないでほしいわ
逆に、日本人は日本の価値観、文化を米国に押し付けるか?
日本人はそんな事しないよ
傲慢は七つの大罪で一番重い
毛むくじゃらがアジア的ツル肌文化受け入れた結果に刺青が派手になったにすぎないのに
今度はそれを日本に押し付けようとは
邪魔でしかないのよ お肌大事にしなさいよ
「空気を読む」ってのが基本外国人は出来ませんから。「あ、何だか分かんないけどこれはしちゃいけないっぽい気がするな」って日本人はすぐに察知するがそれが他の国の人間には出来ないのだとか。
だから「猫を電子レンジで温めようとしたら猫が死んだぞ!どうしてくれるんだ!?説明がなかった電子レンジのメーカーを訴える!」ちゅう、アホみたいな話が出て来るわけですよ。
「日本でしてはいけない事を英語で書いて渡してくれたらそれに従う」というのがあちらの言い分なんだけど、日本としてはそこまで説明する手間暇もできれば省きたいわけでして、ハイ。
銃社会とか笑わせんな。
ならず者扱いされてんじゃん
そりゃ彼らが米国は世界の中心、警察と信じて疑わないからだ
白人至上主義も相まってネグロイドやモンゴロイドなんて無意識でも下にしか思ってない
まぁ日本は主に半島に気を取られがちだから黄色人種差別を感じる事は殆どないからピンと来ないだろうがね
単一民族国家の強みとも言える
入れることでどんな気持ちになる?なんだかオラついてる奴が多いし自分が強くなった感が無いと言ったら嘘でしょ(偏見
警察も入れている?警察もチンピラファッションがお好みなんだろ(偏見
だからチンピラみたいに「おっ黒んぼだとりあえず射殺しとくか」といった雑な処理がいまだに横行してるんじゃないですかねぇ
意外としっかりしてた。
彫師のプロとして日本の情報にも関心を持ってたんだろうな。
些細な事で人を撃ち殺すのが大好きな国の人間にとやかく言われる筋合いはねーな
もっとゆるくしろっていうようなもん
自分で望んで特別になりたい、人より強く見せたいと思ってやってるくせに都合がよすぎる
ブルーカラーの人くらいは入れていてもいいと思うけど
ただ日本では入れ墨=やくざだから、安易に入れると本物に絡まれるかもね
なんで彫る必要あるの?
こんなもんほいほい入れる奴は例外なく頭がおかしい
さすがに彼女とか嫁にはいってたらかなん
北米だとマフィアのポーズとかあって自由にポーズできないのと同じ
日本で刺青入れるってのは、常に中指立てて歩いてるようなもの
お前らの節操の無さに気づきもせず日本を語るな
ただの自己満だし、どう見てもダサい。
それは日本も海外も同じこと。あとで後悔しても、結果自分でいれたもんだし、バカとしか思えないからなぁ。
遊び半分で、かっこいいから、そんな理由でするやつらばっかだからね。
イメージ悪くて当然だろ、何言ってんだ?
みっともないったらありゃしないし
すぐ射殺する犯罪者レベルだ。
してる人見ると「うわぁ・・」って情けなくなる
クズばかりだわ
大体、あんなに舐めくさったキャンセル騒動起こしたくせに、今更文句言うとかおかしいわ
所詮てめぇのおまんまがくいっぱくれないようにしたいだけだろ
タトゥーで忍?て入れたら良いんじゃない?
北斗の拳のユダみたいに
ファッションならシールでいいじゃん。一生消せない傷つけて何がしたいのって思う
好きなキャラ彫ったり、恋人の名前とか入れる馬鹿いるけど、数十年して公開しないんかなぁとは
いつも苦笑いしてるよww
手術で消そうとしても元には戻らないからね ひきつったボコボコの肌になるだけw
んで、向こうでは普通って、犯罪者の割合が非常に多いからだと思います。
どれだけ傲慢なんだよ だからイスラム教と揉めるんだよ!
日本のルールがあるのです。
墨なんてキモいもん見たくないんだよ
あんなん公開テ口やん
筋肉も無いだらしないカラダほど入墨して強気な態度取る人がいる
そうハッキリ言えばいい
ほんとこれ、高い金払って自分の体に落書きするやつはほんとろくな奴いないね。
刺青にたいして肯定的な意見を言うのは仕方ない
でもアメリカでもどをこえた刺青は良く思われないって英会話の先生がいうてた
政治家も公務員も馬鹿じゃなれないからw
ファッションの側面が少ないし文化も違う
日本も拳銃の携帯認めろと同意語
はい論破
とやかく言われる筋合いはない
底辺と成り上がり位のもんだよ
他の国の文化や伝統、価値観を尊重できないの?
アメ「死刑は野蛮、でも逮捕のとき銃殺おけ」
もはや文化が違う
日本も銃殺バンバンしろ、それでこそ海警が不審船沈めて治安が安定する
よくもまあよその国の規制をとやかく言えたもんだな
タバコは実害あるから仕方がない。
大統領でさえ墨入ってるけどな。
ハイ終了
そういう発言は日本は差別を推進する文化だって風にしか受け取られないぞ。
規制してるんじゃないんだよな。そもそも。そこらへんの感覚わからない以上絶対分かり合えないと思うわ。
日本は遅れてる
そういう判断をするってことは教養がないって事だろう。
そもそもその見解は間違ってるし。
日本の犯罪者の9割以上が米を食べたことあるってまじ?
お前の額に「肉」とタトゥーを入れてやろう
満足だろ?
一際気持ち悪い物になっちまったからな→入れ墨www
文化や歴史が違う
それは間違い
犯罪者の90%がキムチ食ってる
彫るという行為自体が「俺を(私を)舐めるなよ」という示威でしかない
その心根はやはりただのヤンキー、チンピラと同レベルのもの
馬鹿発見器として便利。
だからこそ気軽に入れるものでは無い
てっきり職人の世界だと思ってた
見てる子供たちに悪影響だからってタトゥーを隠すように長袖だったんだけどなぁ
メッシのタトゥーとか似合ってなさ過ぎてスゲーダサい
ここ最近の差別ブームにのって利権団体がバックについたのかな
肌に染料入れてるだけで相当気持ち悪いわ。
見た目も小汚ないし。
消したり
ほとんどの奴が後悔してる
浅はかな考えがある限り規制は必要
人間は完璧な生物じゃ無いから考えも変わる
マジで○ねよ
敬遠されるんじゃないの?
これも文化の違いか
変な奴が彫って感染症やら広がると手の内どころがない
ヤクザを風呂から締め出す効果的な方法が刺青しかないってのが現状だしね・・・
見た目で判断するのは難しいし
外国と比べられてもな
よくこんなの見に来てるやついるな、全員サクラか?
jinに行けよこんなショボサイトほっといて
日本ならヤクザだって、迂闊に弾こうもんならエンコ一つで済めば良い方位の責任問題になるのにな。
あとそもそもアメリカの警官自体に良いイメージないから
やっぱ入れ墨は反社会の象徴だなぁwww
いざ不利益を被った時だけ「社会の理解が足りない」だの「差別」だのピーピー世間に泣きついてる奴がいて
ホントにクッッッッソださい
つまり社会的に好まれざる人物の証明なんだよ
そういう土着の文化を否定して俺たちを認めろ!って言うのは
観光の目的に沿わない行動よね
異文化を体感しに観光に来て自分たちの文化を受け入れろってのはアホとしか…
知らんがな
日本ではゲーム漫画の工ロ規制がゆるいから
海外も見習ってゆるくして規制統一しろ、と言って
「はい、そうですか」となるか馬鹿が
日本みたく規制すれば良い
カッコイイ!とか思ってる第3者もDQNだしねwww
単純に文化、価値観の違いだろ
どっちが異常とか短絡的に言い切るのはおかしいよ
あれ?大さkうわっ何をする!!止めれぇぇ…
日本じゃ何百年たってもタトゥーwはクズの証だから嫌なら海外に移住しろ
日本で銃が必要と思った事がないし日本にいるアメリカ人が銃がなくて困ってるところに出くわしたことがない。
はっきり言って外人のタトゥも不快だから
元々の話をするなら倭国は鯨面文身の国だったんですが?
俺は腕とか首元とかにあるのはオシャレとしてはありだと思うけど
全身にモンモン入れたニュースキャスターや教師や政治家がいないのはなぜ?
一般人は無理だけど。
もはや誰もダマされないんじゃないかな。
それ以前は普通に職人でも刺青いれてた。
ギャングの殆どが入れてるんだから教育でタトゥーはギャングが入れるものでいい印象がないって教えれば減るだろう
刺青入れてない人の方が
圧倒的に多いんだが
国ごとに歴史や風習と絡むところに軽々しくコメントするんじゃねー
ノリで刺青入れて後悔してる人が
山ほどいるってのに煽るなよ
日本はこれで良いんだよ
はい!終わり閉廷!
自分の仕事が無くなったら困るもの。
そもそも聞く相手を間違ってる。
もっともらしく側を語ってるがトランプやクリントンに入れ墨があるのけ?
日本ではヤクザくらいしかタトゥー入れてない
ってことでよろしいのか
君たちの国でも白い目で見られてるって知ってるんだけど
「あなたは暴力団員だから入れません」
同じ断り方なら
上の方がスタッフが安全だってのが良く分かるな
下の方法で言ったら確実に反撃される
先日キャンプに行ったら、周りがタトゥーの人だらけで恐怖感凄かったわ
TVでアメリカの経営者や公共放送のニュースキャスターがタトゥー入れてるところ見たことあるか?
警官もタトゥー入れてるってw アメリカの警官なんてチンピラだろーがw
まともな人間なら入れんわw
"Think Ink, Not Mink"=「インク(タトゥーの)で十分格好イイぞ、ミンク(の毛皮)は止そうぜ」みたいな
コピーが添えてあるってのがあったな。どうも他にも同様のコピーのポスターは多々あるらしい。
あっちではタトゥーがそういうコピーにすら使える程度のものなんだっていうのは理解するけど
文化差ってものがあるからなあ。「そちらはそちら、こちらはこちら」なんで
他所の国からの声で意識を変えるような必要のあるもんではないと思う。
日陰者になる覚悟が無い者は刺青なんか入れるべきではない
やっぱタトゥー=DQNって感覚は向こうの人も持ってるよ
刺青を入れた人間が集まって文化が活性化していくだろう
治安悪くなるな
社会人なら普通は入れません
人間のバーコード化ってやつ
そんで、何から何まで管理されることを嫌う連中には「刺青を入れてこのカプセルを飲めば一定時間、人体を電子機器(デバイス)にして任意の端末に接続することが可能になる」とか言って意識を逸らし納得させる
ここまで妄想だけど
じゃあ日本の規制が厳しいと言い張るこいつもおかしいな
警官がいれるとか何にもプラスに感じない
何様なんだよ白豚
本物入れるのはヤクザかバカだけ
○原とか。
日本では刺青彫って歩いてるだけで威嚇になるしな
そうじゃない人はそれが分かってても自らの意思で入れている以上は自分は危険分子ですって名乗ってるのと同じであるのは日本も欧米も変わらないんだよ
だから日本でも欧米でも入れ墨を入れてる人(民族文化は別として)は排除されるべき人たちであることに変わりは無い
日本では堅気じゃない人が好んで入れ墨をしていたって過去があるんだよ
わざわざそこの飛び込んで偏見ガーとかアホか
偏見持たれる覚悟もないなら消えないファッションなんてするんじゃねーよ
ってことでタトゥー入れてるんじゃないの?
そういう覚悟を持って入れた奴からしたら、
ファッションでタトゥー入れてること自体がイラつく対象になりそうな気がするんだけど
「差別がないという設定」で生活してるだけ
むこうでも刺青は貧民とギャングがするものと決まってるけど
それを言うと差別になるから触れないだけ
見ないフリなんだよ
アメリカだってビシッとしたスーツを着てバリバリ働いてる証券マンや政治家はタトゥーを入れてないだろ。
タトゥーが芸術? そんなのは「みんなで一緒に社会の底辺に落ちよう」って言ってるようなもんだ。
お前は日本人が米食う感覚と同じくらいでタトゥーいれたり
回りの人間も同じくらい自然に受け入れているものと思っているのか
へぇー
知り合いが若い時に、弾みでタトゥー入れたんだけど、子供達とプールも銭湯もいけない、子供の友達の親からも白い目で見られると涙を流していた。
当たり前だろとしか思えない。
ありとあらゆる問題を海外を参考にするから解決するどころか余計拗れる
はっきり言って側だけ真似ても意味ないんだよ
レントゲンは問題ないけどMRIは墨の入ってる場所が火傷するかもしれないのと
入ってる塗料の質で正確な診断が出来ない事がある
眉毛とかのアートメイクでも脳のMRI断られる事が有るし
全身タトゥーならウェルダンも有りちゃ有りよな
ついでにタトゥー有ると日本では生命保険入りにくかったり、彫って1年は献血出来なかったりとか
海に行けない・プールに行けない以上に厳しい制約有る
偏見でもなんでもない
刺青入れてトラブル起こして回ってる連中が悪い
「入れないのは偏見持ってるお前らが悪い」ってスタンスの奴が多数トラブルを起こしている。
公共意識というのは当たり前のことだが「周りに合わせる」という意識が根源になっているので、
周りに合わせようとしないタトゥー入れてる奴を締め出すのは当然のこと。
ホテルに泊まってると深夜に刺青のおっさんが入ってることがあるけどまるで気にならない。
なぜなら深夜に入るという周りに対する配慮を感じるから。
今話題になってるサマーランドとかは全くそこらへんの配慮を感じない。
ただのチンピラ・DQNという印象しかない。
そりゃスミくらいいれるわな
刺青入れちゃダメなんて法律がどこにあんだよ
温泉やレジャー施設で刺青ダメってのは、ドレスコードと一緒でその場にふさわしいかふさわしくないかってだけの問題
全身に和彫り入ってるおっちゃんや金髪ガングロタトゥーモリモリ兄ちゃんのとなりでくつろげる奴が日本じゃ少ないんだよ
それを承知で入れてんだから、反社会的な連中とみなされるべき
それを理解できずにタトゥーを入れて後から文句を言うからさらに悪い評判がついた
つまり、反社会的な上に頭も悪いと思われてる
これがネットで拡散されてタトゥーを入れてしまった連中が喚き散らしている
しかし、どれだけ怒鳴ってもタトゥーは消えないし評価も変わらない
ってかそれが日本国内のルールなんだからよその国が首つっこんでくるなよ
入れ墨禁止ってしとくとそういう人たちを簡単に弾けるから
面倒が無くていいんだよね
それに一般人でもそういう状況なのにいれるのは軽薄な人(いわゆるDQN)だからさ
外国は普通の人もいれるような文化ができてるのかもしれないがこっちは解禁したところで
面倒なやつが押し寄せてくるだけですし(実際不用意な発言で炎上した施設は入れ墨に寛容なほうだったんだぞ…)
プリキュア、ラブライブ、ガルパン、アイドルマスター、どれでも好きなのを彫るといいよ
おかしいと思うよ
>>3でお前らが異常と断言してたから、それじゃあこのアメリカ人と同類だぞって意味だったんだけど
じゃあ~とかってドヤ顔で勘違いするのやめてくれる?
そんなことも伝わらなかったのかな?www
まぁ価値観も多様だから気にしないで認めている人間も多いんだろうけど
日本には日本の文化があって、歴史があって、今の価値感がある。
メリットだけ甘受したいけどデメリットは容認できないなんてそんな子供のワガママ通るかヴォケ
よそはよそ
出る杭はとことん打つ
あいつは自分たちと違う!みんなやれ!!!←wwww
アメリカ人様、どうか刺青を好まないマイノリティの糞ジャップに御慈悲をwww
「芸術」?だったら石像にでも色塗ってろっつーの
まぁ現与党がソレで良いって言ってるんだったら仕方ないし、どうしようもない。
もう美徳も正義もこの国は死んだんだ。
なんでお前らのために日本の歴史文化を否定しなきゃならないの?
日本では犯罪者イメージなのは仕方ないんじゃない
最近だけでも障害者19人犠牲にした奴いるんだよ
どうやっていいイメージもてって言うんだ
日本から出たことないやつって偏見強すぎて怖いわ
どっかの研究で偏見の強い人は知能が低いことが証明されてたよね
そういうことだと思う
これだ!東京五輪!
欧米>割と近年できた文化で兵隊なら死亡時の身元確認が楽なように。それ以外の一般人はファッション
アジア圏>中国、韓国、日本は古くから刑罰として罪人に刺青を入れさせていた。それから転じてアウトローの証に。アジア圏でもタイ等はお経を掘ってお守り代わりにするという文化も一部にある
しかし日本では刺青を入れる人に物事を安易に考える残念な人が多い。
そしてヤクザ文化とも繋がるので日本での規制は仕方がないと思う。
性的な行為はみなやっていることで、決して不道徳なことも恥ずかしいことでもない。
しかしそれを公衆の面前で堂々と行うのは駄目でしょ。
それと同じようなもの。
日本で刺青入れてるような輩で碌なのにであったことがない
日本に来るならタトゥーすんじゃねぇボケw訴えんぞコラwwwwww
アメリカの警察官って世界中から尊敬されるような人種でしたっけwwwwwwwwww
むしろ、「あーやっぱりかーイレズミ入れまくってるのかーアメリカンポリスだもん当たり前だよねー」
と世界中が納得するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開国の際、キリスト圏のお前らが刺青を否定したんだろうが
西洋の価値観に合わせて刺青を規制した結果、一部のアウトローにだけ残った
だから刺青=ヤクザのイメージになってるんだよ
お前らが日本の刺青にケチつけて辞めさせたのに今更何言ってんの?
偏見で見られるのは仕方がないわ。
俺は二の腕とふくらはぎあたりにタトゥー入れて見たくもあるけど。
浮世絵見たことないんかな? 火消しとか飛脚はみんな入れてた。