引用画像

ダニ媒介脳炎で死亡、国内で初 北海道の40代男性:朝日新聞デジタル

 北海道は15日、野外でマダニにかまれた道内の40代男性が「ダニ媒介脳炎」を発症し、死亡したと明らかにした。この病気の国内での確認は1993年に北海道で見つかって以来2例目で、死亡は初めてという。 厚…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・北海道で、野外でマダニにかまれた男性が「ダニ媒介脳炎」を発症し、死亡した。この病気は1993年に北海道で見発見されて以来2例目で、死亡は初めてという。

・ダニ媒介脳炎の潜伏期間は7~14日間程度で、、発熱や筋肉痛などのインフルエンザに似た症状の後、髄膜炎や脳炎を起こす。

・男性は、道内の草やぶでマダニにかまれ、8月13日に死亡したという。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

流石試される大地



2. この話題に反応する名無しさん

ゴキブリいないのは羨ましいけど、ダニで死ぬリスクがあるのか・・・



3. この話題に反応する名無しさん

こわぁ・・・



4. この話題に反応する名無しさん

マダニでググったら吐いた



5. この話題に反応する名無しさん

虫にかまれて死ぬなんて絶対いや
















あんな小さい虫でも人を死に至らしめるんだから怖いですよね…











ペルソナ5 [PS4]ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4

アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る