3DS「ぷよぷよクロニクル」
12月8日発売予定
価格 通常版:5490円 アニバーサリーボックス:9490円
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
ぷよぷよシリーズ25周年記念タイトル。
ジャンルはパズル・RPG。
RPGモードの主人公はアルル&カーバンクル。
本に吸い込まれて異世界に来たアルルは、謎の少女アリィと一緒に元の世界へ戻るため冒険の旅へと出発する。
キャラやフィールドは3Dになり、フィールドを自由に探索できる。
・アルル(CV:園崎未恵)
・カーバンクル(CV:仲西環)
・アリィ(CV:井上ほの花)
・アミティ(CV:菊池志穂)
・りんご(CV:今井麻美)
RPGモードでは最大3人のキャラでチームを組み敵と戦う。プレイヤー側の攻撃方法はぷよを消すこと。消すことでおじゃまぷよが敵に飛び、ダメージを与えられる。
歴代作品同様、同時消しや連鎖でダメージが増加するが、キャラを育成すれば少ない連鎖で威力があがるためパズルが苦手な人も安心。
もちろんいつもの「ぷよぷよ」も楽しめる。「通」「フィーバー」をはじめとした人気ルール17種類が収録されている。
ローカル通信で最大4人で協力してボスを倒すモード"みんなでボス戦"。
攻撃方法などはRPGモードのバトルと同じだが、チャンスタイムが導入されている。一定条件を満たすとフィーバーモードに突入、大ダメージを与えられる。
メインストーリー以外にも60を超えるサブクエストもありボリューム満点。
アニバーサリーボックス同梱物
・特別パッケージ
・25周年サウンドトラック
・25周年ヴォーカルトラック
・25周年ドラマCD
・ぷよぷよ25thアニバーサリーテーマ
開発状況は77%
ぷよクエとは違って、戦闘は普通の落ちゲーで戦う模様
パズドラクロスのぷよぷよ版的な・・・?
![]() | ぷよぷよテトリス スペシャルプライス Nintendo 3DS セガゲームス 売り上げランキング : 670 Amazonで詳しく見る |
ぶーちゃんはまた爆死させるつもりだ…
二本目作ったらマジでセガ倒れそうだからやめてね…
ポケgoやるわ(*^▽^*)
慌ててPSPや3DSにも後発移植したけどやっぱり爆死してなかったっけ?
テトリスRPG作ってる奴ら見ててそう思った
下手糞向けにレベルで補正入れるみたいだけどそれってぷよぷよでやるべきことなのか?
パズルRPGの王様はやっぱりパズルクエストやクラッシュオブヒーローズだよ
諸行無常やね
何で3DSだけなんだろうか
GKブログの管理人さんはイメージが貧困やなぁ・・・
3DS版の半年後にVITA・NXでの後発マルチが出てもおかしくないぞ
ぷよぷよの開発チームはそういうパターンで出すの好きだしな
ただ先行版が爆死して値崩れしてる状況で後発をフルプライスで出しても売れるわけないんだけどな
俺はりんごあんま好きじゃねぇな、アルルやアミティは好きなんだけど。
なんか違うんだよな。
いつもいつも気にしてる美少女ゲーム来たねw
しっかり買ってあげてスマブラ出演できるくらい持ち上げたらいいよ
ぷよぷよは一人用より対戦サポートしっかりやれや
ゴキちゃんスマンナ
Vita市場なんかでゲーム出せないってのがサードの本音よ
ぷよぷよクエストってRPGがあってだな
豚「ゴキガー」
ははワロスw
コンパイルの頃の漫才デモのノリを目指してやってるつもりなんだろうけど最近のはなんか痛いんだよな
まあどうせ出なくても買うけど
ぷよテトが出てるし
それが ぷよぷよ なんだよね
あいかわらず太山田はダメダメだな
まあね
ぷよテトの売れた順
3DS > PS3 > Vita > WiiU
だったからね
まぁWiiUよりは売れたよ
しかも超絶ゴミハードで出されても…
イラネ
コンパイルハート?いらねえw
通とかSUNではドット絵のキャラが動き回ってたのに最近はただの立ち絵での会話の手抜きだし
内容のほうもコンパイルの頃はあの独特なノリがくだらないながらも面白かったわ
キャラも3Dになるならそういう動きとかの部分も期待してるぞ
それにしても菊池志穂とはまた懐かしい名前を
2003くらいのウィップ役を最後に引退したのかと思ったわ。
これニシ君買うの?
2017年にこんなショボイものやってると思うと哀れなんですが
魔導物語がやりてえなあ
ただのいい子ちゃんになったアルルに魅力を感じない
人気投票でも古参キャラがいまだに高いからなぁ
まぁ、無駄にキャラ増やすよか人気あるキャラを長く使った方が売れるしね
SMAPとぷよぷよは同期だったのか
ぷよぷよクエストだっけ
まぁ買わない
いいと思う曲はもちろんあるんだけどセガのぷよぷよのBGMってどれもきらきらしてて昔と比べると好きじゃない
まだ声優やってたのか。
いちいちセガのオリキャラプッシュしてこなくていいよ
なーに言ってんだゴキちゃん。
つい最近220曲前後収録してるDIVAACをPS4に移植したろ。
3年以上前に来たよ
ゴキがぷよ×テト核爆死させたからだろ
自覚持てよ
元々パズドラの方がパクリやど
すんげー昔にパズドラみたいなぷよぷよあったんやで
今の子は知らんだろうけど
しかも連鎖アニメがあんなに端っことか
今回のがそういう系なら絵師戻してくれ
あと当時あった真魔導コンセプトは露骨に否定する輩もいるが90年代にしては時代先取った要素を色々感じるし中々面白いと思ってるよ
まぁ純粋につまらなかったからだけど。これも期待出来ないなぁ。とりあえずアルルチネ
せっかくの世界観丸潰しのりんごとかほんといらない…
ぷよクエもポケgo出て過疎ってるし、これも売れるんだろうか…
ぷよテトのストーリーは展開とかクルークの扱いひどかったから、もっとまともなお話にしてほしい。
ぷよテトの脚本家は小学生か…?
爆死して絵師に頼む金もなかったかwww
クルークも出たりして…。
青&緑 回転
黄色 首を振る
紫 ゴロゴロ回る
ドラコ、シグ、サタン。
でも、ラミット、ウィルク、ウッドルなどのモンスターキャラをプレーヤーキャラにしてはまずいから
そのモンスターキャラは敵キャラだけでいい。
あと、残るは、リデル、ラフィーナ、フェーリ、すけとうだら、クルーク、ぞうだい魔王、セリリ、ルルー、レムレス、魚王子、ハーピー、キキーモラ、シェゾ、ウィッチ、ミノタウロス、スケルトンT、ほほうどりがプレーヤーキャラになったらいいな。
ぷよぷよマスターと呼ばれてたような気もするこのネロのお兄さんに果たして勝てるかな?
だから、バージョンの更新は必要だね。
更新に合わせてキャラ設定時の人数24人(横5×縦5)をRPGだけ使えるとされる5人のキャラ(セリリ、ハーピー、ラグナス、どんぐりガエル、おにおん)をプレーヤーキャラに入れて、キャラ設定時の人数29人(横5×縦6)に変えてもいいからね。RPGだけ使えるだけでは失礼しちゃうから。
任天堂スマブラでは更新する際に出ていないキャラクターがバージョンの更新によって登場したことがあるんだよ。
バージョンの更新する事も忘れないようにしなきゃ。