↓
福士蒼汰さんのブログより

福士蒼汰『BLEACH。』
Hello everyone~本日、発表になりました!漫画【BLEACH】実写映画化決定!!黒崎一護を演じます。僕も大好きな漫画です。凄く面白く早く次が出ない…
記事によると
本日、発表になりました!
漫画【BLEACH】実写映画化決定!!
黒崎一護を演じます。
僕も大好きな漫画です。
凄く面白く早く次が出ないか出ないかと
待ちわびていました(^_^)
大好きな作品なので
中途半端にはやりたくありません。
監督含めスタッフさん一同と
練りに練りながら準備中です(^^)
自分もどんな作品になるか楽しみです
本気で臨みたいと思います。
劇場で
一護の意思を雄姿を
お見せしたいと思います。
佐藤監督とまたご一緒します。
信じて作っていきます!
本日、発表になりました!
漫画【BLEACH】実写映画化決定!!
黒崎一護を演じます。
僕も大好きな漫画です。
凄く面白く早く次が出ないか出ないかと
待ちわびていました(^_^)
大好きな作品なので
中途半端にはやりたくありません。
監督含めスタッフさん一同と
練りに練りながら準備中です(^^)
自分もどんな作品になるか楽しみです
本気で臨みたいと思います。
劇場で
一護の意思を雄姿を
お見せしたいと思います。
佐藤監督とまたご一緒します。
信じて作っていきます!
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
中途半端はイヤって事は、完現術習得しちゃうのか福士蒼汰くん
2. この話題に反応する名無しさん
「図書館戦争」「アイアムアヒーロー」の佐藤監督なら、上手くやってくれそうな気はする。不安もあるけど...
3. この話題に反応する名無しさん
どんなに頑張っても原作のクオリティーと同等、またはそれ以上になる事はありえないから中途半端がイヤなら降板する事をお勧めしたい
4. この話題に反応する名無しさん
福士蒼汰でBLEACHか・・・漫画作品の実写化自体が不安要素でしかないわ。福士蒼汰自体の運動能力からするとアクションはこなせると思うが・・・るろ剣とは違うよね。
5. この話題に反応する名無しさん
ロックミュージカルの時は違和感ないのに実写映画化となると違和感とかいろんなもの出てくるのは何でなんだろう…比較的大衆向けになるから?
6. この話題に反応する名無しさん
「中途半端はイヤ」、うん、なら仕事を引き受けるな。ふざけるなよ。
7. この話題に反応する名無しさん
中途半端はイヤと言っても脚本次第だよなぁ
福士蒼汰 - Wikipedia
福士 蒼汰(ふくし そうた、1993年5月30日- )は、日本の俳優。東京都出身。研音所属。MEN ON STYLEのメンバー。
高校に入学後、友人の付き添いで初めて渋谷に行った際、声をかけられて撮影された写真が雑誌に掲載される。2010年に、その写真を見た研音の担当者にスカウトされ、同年9月から研音に所属する。
2011年1月、『美咲ナンバーワン!!』にて俳優デビュー。同年9月より『仮面ライダーフォーゼ』の主人公である如月弦太朗役でテレビドラマ初主演、放送開始前の8月に公開された『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』で映画初出演、12月に公開された『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』で映画初主演を務める。
オリコン調べによる「2013年上半期ブレイク俳優ランキング」で1位、「2014年ブレイク俳優ランキング」で第1位にランクイン。
2015年7月期の『恋仲』でフジテレビ「月9」初主演。
福士 蒼汰(ふくし そうた、1993年5月30日- )は、日本の俳優。東京都出身。研音所属。MEN ON STYLEのメンバー。
高校に入学後、友人の付き添いで初めて渋谷に行った際、声をかけられて撮影された写真が雑誌に掲載される。2010年に、その写真を見た研音の担当者にスカウトされ、同年9月から研音に所属する。
2011年1月、『美咲ナンバーワン!!』にて俳優デビュー。同年9月より『仮面ライダーフォーゼ』の主人公である如月弦太朗役でテレビドラマ初主演、放送開始前の8月に公開された『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』で映画初出演、12月に公開された『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』で映画初主演を務める。
オリコン調べによる「2013年上半期ブレイク俳優ランキング」で1位、「2014年ブレイク俳優ランキング」で第1位にランクイン。
2015年7月期の『恋仲』でフジテレビ「月9」初主演。
大好きな作品がぶっ壊れる可能性もあるんだよね 実写化はホント難しい(´・ω・`)
BLEACH―ブリーチ― 73 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 16.08.19
久保 帯人
集英社 (2016-07-04)
売り上げランキング: 889
集英社 (2016-07-04)
売り上げランキング: 889
ダメだったら黒歴史になるぞ
狛村ワンワンどうなんねん
あれはいいだろ?これはいいだろ?
いいえ、どれも寒い学芸会ですwwwwwwwwwwww
そう思われてると自覚して映画館行ってねwwww
稲田さんが着ぐるみきて出ればOK
ただのイケメンアイドル使うだけにしか見えないけど
日本の俳優が演技下手くそなのと何か関係あるの??
そもそも原作が中途半端だから。
どうせ実写とか糞つまらんアクションだけ
絶対だぞ
始解、卍解、俺基地外
ただ邦画の技術で漫画原作を上手に再現するのは不可能だと思う
人材も技術も金も不足してるだろ
アホ居るよw
邦画は実写だと違和感バリバリなのに、髪型髪色衣装を真似るから学芸会って言われんだよw
辞退しろ。
まぁ最近はそれすら言えないアホ役者、アホ監督が増えてきたから
割と新鮮に感じるがw
台詞棒読みだけど
本気で原作好きならさっさと役者辞めろ
そういや仮面ライダーの俳優って全員演技下手…だよね…
苺が似合う感じで
下手で当然
監督「そうだ!オリジナルキャラをメインに持ってきて、原作のキャラを性転換させよう!」
監督「AKBやアイドル使ってヒロイン増やすか!主人公はもっと明るく!この原作設定は嫌いだから大まかに変えるか」
目指せデビルマン超え!
今思うとほんと一護が初めて卍解するとこが全盛期だったわ
作品も好きじゃないから実写したいならどうぞご勝手に
頑張って瞬歩会得してね~
揚げ足とられないように発言すればいいだけなんだよなぁ~
劇場一作で卍解まで行くんか?大まかな展開を
ルキアに出会う、ピンチ、苺死神化、雑魚倒す
中敵出現、なん・・・だと・・?、始解、なん・・・だと・・?、強敵出現、なん・・・だと・・?、卍解
って考えると尺足りなくねーか?
石田は出しそうだからクインシーの説明にも尺使うだろうし
前後編あるなら前編で最後始解で中敵倒して、後編尸魂界で最後卍解して強敵倒して完結
で丁度良さそうだけど進撃の惨状見た後にそこまでリスキーな事はせんやろ
ワイ「なん・・・だと・・?」
ようやく本領が見れる
一応60巻くらい買いましたがもうこれ以上は無理だと思いました(´・ω・`)
オタは俺の○○ていう作品はこんなんじゃないってウダウダうるせーわ
結果的にコケようが、一般ウケしてヒットしようが、自分が楽しむ気ないならどーでもいいだろ
買いもしないゲームに文句タラタラ絡んでくる豚と同レベル
漫画やゲームの「実写化」という行為そのものが中途半端のゴミカスなんだよ。
常に眉間に皺寄せてろ
つまり全力で演じますってことだろ、一々噛みつくところかね
コズミックステイツ誕生回を見てみろ
滑舌が心配だけどアクションは問題なし
主人公の国籍を原作通りにしてくれたのは嬉しいよありがとう
フォーゼに声当ててくれ
1カット1カットがその場で行われ
良し悪しの上限が監督判断なので
役者の力ではどうにもならん。
どう見積もってもクソ作品にしかならない材料で作業させられ
プラス分は監督の功績として持って行かれ
マイナス分は低予算だからと自分達の技術を安く貶されてしまう現場の身にもなれって
知り合いのVFXやってる奴が嘆いてた
漫画を描く事や著作権はボランティアではありません
反対してるやつは同じ本100冊ぐらいづつ買って全部燃やせ。そしてまた買えカネに貢献しろ
まぁ、ブリーチとかいう腐女子御用達のジャンプマンガなぞ好きにしてくれなんだが。
やりたきゃやらせろよ