対ゴジラで自衛隊はどこまでできるか、という話は防衛に関する機密情報すれすれの話であるため「自衛隊公式」で回答した話ではなく、あくまでもいち個人として解答された話である

もしゴジラが上陸したら?現役自衛官たちが真剣に考えてみた(上)
今、公開中の映画「シン・ゴジラ」(東宝系)は警察官、消防士、自衛官たちの職業本能をかき立てるものだという。ゴジラがわが国にやってきた場合の自衛隊のオペレーションとはいかなるものか。防衛省、陸海空の各幕僚監部、そして自衛隊の作戦をつかさどる統合幕僚監部に話を聞いてみた。
記事によると
- 実は「対巨大生物」に関しては防衛大学の授業で取り扱っている
日本は巨大生物に対してひっそりと研究しているという - もし、対ゴジラ戦が繰り広げられた場合、陸・海・空の各自衛隊ではどこがいちばん強いのかと聞くと…
海自「我々が一番強い。50万度ともいわれるゴジラの放射火炎も、わが海自の艦艇は十分耐えうる設計になっている」という - 具体的なゴジラの対処方法について自衛隊1佐はこう明かす
「ゴジラが、(1)どこの国にも組織にも属さない単なる巨大生物
(2)諸外国が軍事行動やテロ目的で放った巨大生物
(3)ISのようなテロ組織がテロを目的として放った巨大生物
――のどれに当たるかで、その対応も変わってくる」という - 軍時行動やテロ目的で放った巨大生物なら、防衛出動の可能性も出てきます
- わが国の領海・領空内に侵入した段階で、その外に追い出すことを目的とするが、どこの国やテロ組織にも属さないそれならば、動物愛護法の観点からの問題も含めての対応が必要になる
- 領土領空侵入前なら入らせないように動きをそらすことが先決となる
「軍時行動やテロ目的で放ったものでなければ、いきなり殺処分は難しい」 - クマ被害の際、猟友会という狩猟免許を持った人たちが地方自治体から委託を受けて出動します。
これは自衛隊や警察といえども、狩猟免許を持っていないという理由からです。
ゴジラが現れた場合、たとえ形式的にでも、まず猟友会で対応できるのかどうかは議論されるでしょう。
猟友会で対応できない、警察でも厳しいという話になって、ようやく自衛隊の出番という形が取られることになるでしょう
反応
1. この話題に反応する名無しさんむっちゃオモシロかったが、話の橋節に現在の有事対応における問題点が滲み出てないかコレ?
2. この話題に反応する名無しさん
お、面白すぎる。
3. この話題に反応する名無しさん
みなさん楽しそうですてき
4. この話題に反応する名無しさん
猟友会www
5. この話題に反応する名無しさん
火縄銃うってみるの?
![]() | ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ カラー、東宝,庵野秀明 グラウンドワークス 2016-09-20 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
ポケモンGOより儲かるの?
漁師のほうが先に遭遇しそうだけど
ブヒーダム
逝きます!
2ちゃん辺りで「モビルスーツなんかより現実の戦闘機の方が強い」とか言ってそう
え、なんでそんなシリアルな対応しなきゃいけないの?
パヨニシなんでや…
あんなに柔軟で軽いわけない
だっけ?
お前自衛隊がその辺の方針自分らで決められる権限あると本気で思ってんの?
ほんと>>21って馬鹿
ライフルいっぱいあればいけるか
凄いなパヨク
税金泥棒
警察「無理っす」
2秒で防衛出動決定だろw
こういうジョークでいちいち寒いだなんだと・・・これからのお前の人生はさぞつまらないものになりそうだなw
遺憾の意を伝えるんだよ
この国はいつもそうだよ
言葉が通じない生物?
半島と大陸にはいつも伝えてんだろ
そんなバカな、50万度に耐えられる物質はこの世に存在しない
部分的に被弾しても浮いていられる、という意味ならまだ分かるが、
ほぼ確実に戦闘不能になるだろ
憲法9条に基づいて今すぐ解体すべき
特殊部隊の人間はみんなそんなに凄いんか!
普段から相当つまらねえ生活送ってんだな
自衛隊がいかに手足の縛られた存在かってことがよくわかる
そういうことじゃねぇだろw
いい年した大人だからこういうジョークを受け流せる。
いちいち「寒い」だの「つまんねぇ」だの言ってるうちはガキってこと。
お前はどう見ても後者っぽいなw
もし大人だとしたら・・・まあ、頑張れw
日本でも一応考えてはいるのが面白い
いい年したお堅い自衛官が語るから面白いのに
ミニラってでかいし口から破壊光線だすよ…峯岸のこといってるならアリ
溶かすまでもないと思うんだけどなぁw
日本は巨大怪獣でアメリカはゾンビってことかw
結局軍隊じゃないというのと国内のブサヨ勢力の関係だろうな
他国なら問答無用で軍隊が出動できるのが色んな足かせですぐに動けないっていう
とギガタンク=大型戦車の開発状況はどうなっていますか?
自衛隊はいわゆる外敵を近づけさせない・・・国土防衛がメイン。
市街地に現れたら空自でも手を出しあぐねるし
そもそも海自で落とせない時点で陸自の火力も当てに出来ない
せいぜい化学兵器でゴジラの装甲剥いで生身の部分にミサイルぶち込むくらい
むしろお前こそ遊び心がなくて
普段からつまんねぇつまんねぇ言ってそう
ほんとそのまんまだった
確認の電話数秒するだけで一体どんだけ破壊されるんや?
メカゴジラ作るならエヴァ作るだろw
君にはちょっと難しい話だったよね
ゴジラ細胞からエヴァゴジラを作るだろうな
お前の人生どんだけ楽しいんだよ、羨ましいわ
お前の考えの方がつまらんな
とか言ってみる・・・
政府がのらりくらりやってる間に事態が悪化する展開はありうるかも
お前よりは頭いいよ
あれは国際機関が担当してるから日本政府はあんま動かない
第一話で日本が対応してたけどやっぱだめだわネルフあと頼むって感じだったし
やばい、金払ってでも観に行きたいんだが…。
こういう展開結構好き
庵野も好きそうw
ウルトラマン好きだし自分が巨大化しちゃうくらいだしw
ヱヴァ見てると日本つぇぇ!にしか思えん
エヴァ作ったのも日本だし、リリンの王も日本人だし
かわいそうに、もうその事しか考えられないんだね
小さくてホント良かった
海のなかだと威力が効果的に伝わるから、日本だと魚雷系が最強火力やろうな。アスロックで水平線よりも遠くから撃てば反撃も怖くないし
よって海自が一番強いだろうね
陸自とか空自が持ってるのはミサイルとか爆弾だけどアメリカが持ってるような地中貫通系の爆弾よりも
ゴジラに対して効果ない(劇中でも効果0だったし)わけだし…
N2爆雷でも使徒は倒せなかったからね
一政府じゃどうにもならんわな
猟友会「ぱーん!」
猟友会「犬で追っ払う」
あんたら対空砲でトド挽き肉にしたじゃないか
まぁ昔の話だが
『死ねと申すかwww』
つまらん人生送ってるんだろうな。
お前人気者すぎるだろw
達人の域に達した老猟師対巨大怪獣・・・ちょっと見たいな。
法治国家は周辺が怪しくなってきたら有事の際の意思決定のプロセスを極限まで早くする必要がある、
「議論を尽くす」のは脅威が去った後でいい。
それの前段階から面白いな
端々じゃないの?
船が航行可能でも乗員全員死んでるよ
数千度ならまだしも50万度で融けない金属は無いけどな。
アクリルもガラスも金属も融ける温度なのに耐えられるわけないが。
スペースシャトルの耐熱タイルですら1万度くらいなのに何盛ってんだろうね。
圧し掛かってマンションすら倒壊させる超巨大生物が出現しても
真っ先に駆けつけて狩猟用ライフルだけで戦わないといけないなんて猟友会の人たちも大変ですなぁ
ヒント:時間
放射能熱線だから部屋から出た瞬間に致死量被曝
どうすんだよ安倍!
威力偵察という名の捨て駒じゃん
なら記者は猟友会にも取材しに行けよw
海にいるうちは地元漁協なのかな
※131
潜水艦なら問題ない
海水は放射能に対しても熱線に対してもきわめて優秀なバリアになる。
ゴジラが海中で熱線撃ったらゴジラの口で水蒸気爆発が起きるだけで熱線飛ばないし
空気中から海中に撃ったとしても海面が爆発するだけだ。
対応不可だと思うんだけどお伺い立てないとダメなの?
とりあえず麻酔銃でも撃ってみるの?射程20mくらいしかないようだけど?
時間が短かろうが短時間でも50万度喰らったら艦は機能不能だろ。
アンテナ類が一瞬で融けるからな
電子が機能しない艦なんぞ海に浮かぶ鉄屑だろ。
石オノで…
見てるだけやんけ
詰んどるやん
狩猟免許は必要だろ。
法が通用しない超巨大破壊生物相手にんな手続きなんて要らねぇよww
瞬間的な火力、要は対艦ミサイル級の熱にも耐えれる装甲って話でしょ
そりゃ何十秒も耐えれるような装甲はこの世に存在しない
通常の熱線は10万度だがVSメカゴジラのハイパーウラニウム熱線は120万度、VSスペースゴジラのバーンスパイラル熱線は90万度、VSデストロイアの通常熱線はそれら以上でクライマックスのインフィニット熱線は永久に威力が上がりまくるが?
赤色熱線系は無理だろうな
あとFWゴジラは肉弾戦慣れすぎて熱線なくても脅威だぞ
それまで待ちな
全国の猟銃持ったジジイが本気出す
自衛隊いらないじゃんって話になっちゃうだろ。
それに耐えられるゴジラの体どうなってんの?
まぁ、ゴジラからは速攻で逃げるがなw
昔のゴジラの映画でも日本を助けるんじゃなく、
ゴジラの細胞のサンプル採取のために米軍出動してたな。
たぶん攻撃されても自衛官が迅速に対応するから
問題ないといいたいのだと思う
ゴジラの口から体内に爆弾を突っ込んだほうが
やっつけるの早かったとおもうのだが
けつの穴から突っ込んだほうがいいとおもうよ
座薬みたいに
仮に中国が本土に上陸して都市を制圧にかかっても先ず警察が動いてその後で対処できなければ自衛隊の要請をして協議の後にどうするか決めて行動を起こす(まあその時は既に都市は制圧されているだろうけれど 笑)
池沼が火力ガー、破壊力ガー騒いでて草
GMKはそれに近いことしてゴジラ倒したな
海から来るものと思い込みすぎw
山から来る場合だってあるだろ、火山とかw
すぐにそれどころじゃなくなってたけど
秘密裏に大型兵器持ってる可能性あるだろw
しかし海自の艦艇は50万度の熱線に十分耐えられるってマジか…
それでは自主避難に任せるしかないな
がんばれ
動物を滅ぼすぐらいなら人間なんて滅んでしまえと平然と
言ってのけるしゴジラを攻撃しようものならば妨害テロを
起こしかねない団体なので判断が難しいでしょうね
これはゴジラじゃなくて普通の武装勢力の場合でも対して変わんないかもね
詳細なところを詰めるのは後回しの官僚任せでいいんだ
このカットは、日本の怪獣映画には必須だということか。
本気で相談するならギャグだ。
文句言うのはパヨクくらいだろ
議論しなくても、ゴジラみたいな巨大猛獣相手なら足手まといになる事くらい分かるだろw
やっぱ、本物のガンダムくらい作っとくべきじゃね?w
新聞などでは「数えられるもの」は算用数字で表すけど
1佐が3人いると3佐になるわけでもないわけだし
そもそも小説等ではこういうのは漢数字を使うんだし
「一佐」と表記すべきではないだろうか。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猟友会「できます」
自衛隊「えっ」
猟友会「えっ」
うわっめんどくせ~
街ボロボロに溶かされてるのに動物愛護も糞もねえわ
これほどじわじわきて笑える記事も滅多にない
仕留めました!
みたいなのになるわけないやろw
記事が読みづらい
慣れとかそういう問題じゃない
文字が重なってたりして
本当に読みづらい
元に戻して欲しい
自衛隊は撃てるの?(汗)
モスラで操虫棍作りたい
ゴジラと接触したらバリバリ被曝するんじゃあ
…と思ったけど、巨大化できる時点で人間の限界いろいろ超えてるな、うん
形式的にでも頼まないといけないという所に大人の事情の面倒臭さが垣間見えるな
あと放射熱線で船は耐えても中の人間は間違いなく死ぬし
映画で街の広範囲がドロドロのマグマ化してるのを見たら温度どうこうの話じゃない
映画見ずにガチ回答した印象
危険生物を狩る資格を自衛隊は有してないんかい
「実は「対巨大生物」に関しては防衛大学の授業で取り扱っている
日本は巨大生物に対してひっそりと研究しているという」
ってあるけど、研究して授業で取り扱っておいて実際に巨大生物が出てきたらgdgdですよっていう
でもハンターさんも後継者不足で大変なんだよな