
【Rio to Tokyo】観客席で跳び蹴りしてきた中国人
日本対中国の卓球男子団体決勝戦を観客席で取材していた時のことだ。周りは五星紅旗を振る中国人の応援でいっぱいだった。締め切りが迫っていたこともあり、時計をにらみな…
記事によると
・日本対中国の卓球男子団体決勝戦を観客席で取材していた時のことだ。周りは五星紅旗を振る中国人の応援でいっぱいだった。締め切りが迫っていたこともあり、時計をにらみながらパソコンを開いて原稿を書いていた。
・戦況は中国側が優勢になり出し、応援団が興奮気味に。すると中国人の親子が自分たちの席を離れ、私の目の前に立ちふさがった。最初は軽く肩をたたき、横にずれてもらうよう促した。だがこれが3回も続き、さすがに堪忍袋の緒が切れて日本語で大声を出して注意した。
・ところが、その母親は謝るどころか、こちらに跳び蹴りをくらわし、危うくパソコンに当たりそうになった。観戦マナーの悪さに愕然(がくぜん)とした。
・日本対中国の卓球男子団体決勝戦を観客席で取材していた時のことだ。周りは五星紅旗を振る中国人の応援でいっぱいだった。締め切りが迫っていたこともあり、時計をにらみながらパソコンを開いて原稿を書いていた。
・戦況は中国側が優勢になり出し、応援団が興奮気味に。すると中国人の親子が自分たちの席を離れ、私の目の前に立ちふさがった。最初は軽く肩をたたき、横にずれてもらうよう促した。だがこれが3回も続き、さすがに堪忍袋の緒が切れて日本語で大声を出して注意した。
・ところが、その母親は謝るどころか、こちらに跳び蹴りをくらわし、危うくパソコンに当たりそうになった。観戦マナーの悪さに愕然(がくぜん)とした。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
害虫国はこの先1000年経っても民度の低さは変わらないだろう!
2. この話題に反応する名無しさん
卓球男子団体決勝を取材していた記者にまさかの…
3. この話題に反応する名無しさん
この様なシナ人の暴挙が次回の東京オリンピックで発生した場合便衣兵と見做し射殺する案も検討すべき。
4. この話題に反応する名無しさん
この記者、観客より特別な権利があるとでも思ってるのか?そりゃ卓球は中国の国技だろうから、活躍に興奮もするだろう。ましてやマナーの悪い中国人。そんな中で座ってPC使ってるとか、違和感丸出しじゃんか。
5. この話題に反応する名無しさん
これがチャイナマナー・チャイナクオリティ。
『中華思想』ほど腐った思想は無い
こっわ・・・・
流石にこれで蹴ってくるのやばいだろ。
しかも中国優勢の試合とかw
ブヒーダム
逝きます!
モンスターには近づかない近づかせないが基本
国籍問わず自国優勢で興奮し始めたのなら退散したほうが身のため
犯罪者の檻の中に入って行っておいて、暴行されたら文句言うとかアホかと
「中国人の民度が良い」とか勘違い記事出すような会社の人間だったのかな?
パソコン奪われなかっただけましだろ
公然と敵意を向けた相手が紳士的に振る舞ってくれるわけもなく
文明に民度が追いついてないんだ
潰すあえー^^
自分が間違ってないとか言うのが奴等だし、片山に突撃してる極左連中と考えが一緒
共産系ってホント頭ぶっ飛んでるな。
できそこないが
マナー悪いやつは本当に今までなにをやってきたか謎なんだけどw
感情とかないわけ?w
よくわからん
両成敗でいいじゃない
この人は違うのかも知れないけど
場合によってはおまいうでしかない
意味がわからん。
惨めでとても良いと思います
必要なのは感情じゃなくて理性
なんでこの記者が正直に書いたと思ったの?
自分に都合の悪い、批判を受けそうな事を隠していないと思ったの?
ピュアなの?
そのままの君でいてくれ
中国金メダル25個
日本金メダル12個
それを理解してないほうも悪い
前に立ったのが邪魔だったってことは観戦しながらその模様を記事にまとめてたってことだろ
恐らくこのニュースも事実だろう
なんだと思ってたんだよ
日本人が悪い
日本人が悪い
日本人が悪い
日本人が悪い
日本人が悪い
この記者も怒鳴ったという時点で大人げない事を露呈している
しかもこの記事は自分で書いたもので、都合が悪い事は隠せる
飛び蹴りの前に無理やり押しのけようとしたとか
その程度はあっても不思議じゃない
糞は糞同士潰し合ってろ
中国人はマナー悪いが、マスゴミもそれは同じだし
まともな記事書けない言い訳のために話作ったんじゃないの?
国土共々焼き払われろ
どうしてお前
ここにはお前の味方はいないぞ
つか日本のゲームサイトで何必死に中国人を擁護してんの
頭大丈夫www
良いか悪いかはともかくもっと蹴ってやれ
中国人の擁護はしてない
マスゴミの事を信用してないだけ
日本人だからと言ってマスゴミの事は信用する気にも
簡単に擁護する気にもならんね
中国ならやりかねないけど、これだと作り話っぽいんだよな
浦島 次郎 @urashima2
日本人もそうは思ってないだろうけど別の意味で避けてるだけだけだから
君子危うきに近寄らず
中国人のマナー以前に産経の記者のマナーがなってないやん
大声だしてそう・・・
クレーマー臭がプンプンするわw
すごいな。
え?無いの?作り話?
大国の割に少なすぎるでしょw
・プレス席ではなく観客席で
・パソコンを開いて記事を書いてた
・日本語で大声を出して注意
以上ににじみ出ている
観客席なら盛り上がって立ち上がる事もあるだろうし
そんな中でパソコン開いて記事書いてたって…締め切り間近だったからなに?
そんなの周りの人には関係ない
日本語で怒鳴っても通じる訳ないし、雰囲気悪くなるだけ
要するに空気読めてないんだよこの記者
相手が中国とか関係なく
普通、記者は専用の場所があるんじゃないの?
在日もっと悪い
在日もっと悪い
在日もっと悪い
在日もっと悪い
在日もっと悪い
在日もっと悪い
よかったやん、跳び蹴りで済んで。
一般席に来たら記者ではなく一般人なんだから、記者が悪いだろ
よくこれ上げるな・・・
あんま信用できん
ってことは、半分くらい捏造だわ。
※80
なので、可能性としては無許可スタッフか、捏造かのどちらかなんだよね。
しかもなぜか日本人が固まってるほうに座ってない不思議。
蹴りも言葉のナイフも同じようなもんだ
ここのバイト無能しかいねえ
そういう事もあるよね
地球外にペーストしてぇな俺もなー
終いに爺さんが鎌で女性の首を掻っ捌き殺害なんて事件もあったから
あの国は譲ったり引いたりと言う気遣いが希薄な文化なんだろう
証拠が無ければ、バレないし。
日本だけが関係ないとか言うなよw 日本も分かって弱腰外交やってるんだよ
いや、ゲハでも同じだけどさ
どうせ横柄な態度を取ったんだろ。
>半分くらい捏造だわ。
それは産経に対する侮辱
産経のこの手の記事は全部妄想と願望で書いてるんだぞ、事実なんぞが入り込む余地はない
中国人ならやりかねないと思われるほど普段の行いが悪いのが悪い
盛り上がってるところに
パソコンポチポチって
飛び蹴りは論外だけど、お前が悪い
こいつ流石に頭おかしいやろ
PCカタカタしてるくらいで特別な権利があると思うってガイジやんけ
記者ならなぜ記者席にいない?
そこに入ることもできないゴシップ誌なんだろ?
勘違いしてねーでさっさとしねよ
同じ観客同士の立場であっても、他人がその他人の席を離れて、
自分の席の前で立って応援したら文句言うだろうに
記事内容にも記者vs観客では記者を優先すべきと読み取れる箇所もないのに
何でこの記者は特権意識を持っていると思い込んで、勝手にそれを非難しているのかね
朝日の記者だったら擁護するのかな
お前が中国人と同じ思考してるって事はわかった
>締め切りが迫っていたこともあり、
この他人には関係ない事情を記事の最初に態々書いてる所に、
記者で締め切り直前だからと言う意識が覗いてる
注意して駄目ならブン殴らないと
偏差値低い高校生と同じ対応でおk
アホかな
例えば会社員が会議に遅れそうなのでとか
雨が降りそうなので急いでとか書いたら
それで会社員の特権意識ガーとはならないんじゃないの
何か記者特有の傲慢な意識が滲み出ている箇所あるかな
また、特権意識の有無の問題とは別に、
自分の勝手な都合で、他人に義務がない行為を強要したのならば、自分勝手という話になるけれど
この記事からはそういった事情も読み取れないけど
何で記者が傲慢って読み取れるのか分らない
取材場面をみて記者の傲慢な態度に憤りを感じる事は多々あるけれど
この記事からはそれを特に感じられない
悪い事したんだから
全員で謝ろうよ
なんでそんなめんどくさいとこで仕事してるんだよ
世界の工場の中国が潰れるなら
それは中国が工場の役目が終わった時な気がするが
日本国内とは違うってリオにまで行って解らなかったの?
日本の記者なんて蹴られて当然だろう?
スポーツ観戦初心者はどうもサポーターを甘く見積もってるんやろな
飛び蹴りはさすがにいかんだろ、飛び蹴りは
決まってるんだったら、中国人が悪いだろ
決まってないなら、碌に見もしない(様に見える)のに、そんな所にいる方が悪いわな
観客席にいながらそんなことしてたら自業自得だと思うですけど
侮辱と取られても仕方ない
まぁアホは記事も読まず単に中国叩いて滑稽だけどな
踊らされて笑える
これだからサンケイのカスは
記者専用席とないん?
日本人の振りしたチョソじゃね?
人間じゃないんだからマナーとか求めちゃダメでしょ…。
とりあえず、3回目は怒鳴り付けるのではなく後頭部をパソコンで殴るべきだったね。
動物と同じ。痛みを与えて調教しなくちゃ。
こいつ何言ってんだ?
完全にシナ人が悪いのに、まさかの記者が悪いような言い方。
頭の悪いクズか、こいつもシナ人なのか?