
RPGツクール/ドワンゴジェイピーストア
「誰もが簡単にゲームを作ることはできないか」そうしたユーザーの思いをかなえるために生まれた、簡単にオリジナルRPGを作ることができるソフト「RPGツクール」。豊富なグラフィックデータや音楽データも付属しており、アイデアさえあれば、どなたでも気軽にゲーム制作をお楽しみいただくことができます。
記事によると
AndApp・OPEN GAMEオープン記念
1週間限定8/22(月)~8/29(月)昼ごろまで
期間限定79%OFF
13,824円→2,960(税込み)
限定特典として「風来のシレン」よりシレン、
「風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」より
アスカのキャラクター素材をプレゼント。
「RPGツクールMV」で作成したオリジナルRPGの主人公や仲間として使用し楽しむことができます。
製品名称:RPGツクールMV
発売日:2015年12月17日
希望小売価格: ¥13,824 → ¥2,960 税込み (79%OFF)
お届け日:
購入後すぐに「ダウンロードURL/シリアルコード」をEメール及びマイページにてご連絡
動作環境:
OS:Windows(R) 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) または Mac OS(R) X 10.10以降
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGL(R)に対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
AndApp・OPEN GAMEオープン記念
1週間限定8/22(月)~8/29(月)昼ごろまで
期間限定79%OFF
13,824円→2,960(税込み)
限定特典として「風来のシレン」よりシレン、
「風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」より
アスカのキャラクター素材をプレゼント。
「RPGツクールMV」で作成したオリジナルRPGの主人公や仲間として使用し楽しむことができます。
製品名称:RPGツクールMV
発売日:2015年12月17日
希望小売価格: ¥13,824 → ¥2,960 税込み (79%OFF)
お届け日:
購入後すぐに「ダウンロードURL/シリアルコード」をEメール及びマイページにてご連絡
動作環境:
OS:Windows(R) 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) または Mac OS(R) X 10.10以降
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGL(R)に対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
これは買わざるを得ない・・
2. この話題に反応する名無しさん
シレンとアスカに惹かれて少し迷った
3. この話題に反応する名無しさん
1万円超えで買った俺は…俺は…
4. この話題に反応する名無しさん
欲しくなるけど絶対に完成しないんだよなぁ
5. この話題に反応する名無しさん
やばい!!!
欲しかったけど中々見つからなかったヤツや( ;´Д`)買わないと( ;´Д`)
6. この話題に反応する名無しさん
なぜ13,000程のフルプライスを出してRPGツクールMVを買った数日後にこういうキャンペーン始めるかな…
一万円丸損じゃないか!
なんだこのセール!?(驚愕)
ゲーム作る気は無いけど、とりあえず買っとこうかな・・・
DEAD RISING 2 【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 16.08.22
カプコン (2016-09-29)
売り上げランキング: 95
売り上げランキング: 95
MVって一番新しいやつ?無料のウディタじゃあかんの?
いんじゃね潰れて
あそこ小売店員のブログの割にゲハに染まり過ぎてててちょっとおイタがすぎるし
安すぎるから最初誤植かと思ったわ
過去作からコピーしてきただけかと思ったらちゃんと描いてるのね
13,824円とかありえないよ
もちろん無料のでもいい
ツクール使う利点は素材が充実してることだね
ツクール系エ口RPGとか未だにXPやVX製のやつが多いぞ
また新しく作って戻ってくるよ
もう今回あわせて4回だっけか?閉鎖してるらしいじゃんw
素材が使いまわせないからね
習熟するのに時間が掛かるからすぐに新しいのには乗り換えない
Mac版買ってSteamでアクチ->WinでもMacでも…とはならんかね
Winでクライアント見ると謎のロックかかってたりするのかな
今回のツクールはスマホでも遊べる形式で出力出来るってのは大きいよな
安いから欲しいけど、どうせ買っても完成させきれずに断念するだろうからなぁ・・・w
ほんこれ
プロも使ってるゲーム制作エンジンが無償化してんのに
態々ツクール使うやつはマゾ
不具合かなんかですっげぇ重いらしい
あとは過去作でできていたことができないとかなんとか
絶対エタる、100%エタるとわかってるのに…
覚えられませんでした
ツクールの方が分かり易かったです
終了
コレ売れてねーのか・・・
た…態々
終了なのはお前な
所詮ツクールでオリジナル性なんかだせないぞ(実体験
元値が高すぎるでしょ
心の底から「面倒くさい・・・」と思ったことが何度かある
期待を持たせたくないから、「RPGは嫌い」と一言で断るようにしてきた
・・・が買ってしまった
2000円の価値あるかもあやしいそれだけで
操作はできるが画面だけフリーズするのとかあったな
元がぼったくり杉
が、がんばれ とりあえず期間忘れて後悔するくらいならいいと思うぞ
定価で買っている人の気持ち、考えたことある?
まだプラグインが出揃ってない感はあるな
あと重いのはネック
オレも半年以上触ってるけど、ゲームやるより面白いんで続いてる
過去に出来た事も出来ず使い難くて重く古臭いFF4なんかの劣化品作成用なままとか馬っ鹿じゃねーの
進歩せずに退化するのにフルプライスってのもおかしい話
こうやって素材を組み立てるだけでゲームになってしまうから、一から作り上げるという発想が育まれない
海外のフリーゲーム作者はグラフィックも一から作ってんだぞ
面白くない奴が面白くない物楽に作って満足するだけの閉塞的なコンテンツと化してるから
日本のフリーゲーム関連殆ど息してないし
挙句そのツクールと言うツール自体が性能しょぼくて素材も安っぽいの揃ってるから進歩しないって言う
5000円でも買わないわ
毎回って分かってるなら値下げまで待てばいいんだよね。
売買契約法に準じれば、その値段に納得して購入してるんだから文句言ったってしゃーないで。
残ってるのは選ばれしカスだけ。他は無職ニート化。暇つぶしなら他探せ。
ユニティは知らんけどUE4は3Dアクション向けって感じ
俺はダンジョンRPGが作りたいんや!
売れるのにな
別に2D3Dどっちもいけるぞ
まあ3Dが基本だけどなれりゃ2Dも問題無いし
ジャンルなんか何でもいけるから
ブループリントじゃなくさ
BlenderGameがプログラム知識なしで3Dゲー作れるけど幅狭いんだよな
RPGツクールが3D対応してくれたら一番理想なんだけど
最初はレベルキャップ10くらいのこじんまりしたゲームから作ってみろ
俺はそれで三本ほど完成させてゲーム作るの飽きた
来月に出るSmile Game Builderが、ツクールシリーズ開発してた会社がPC用に出す
3D RPGツクール。
ただしマップが3Dで作れるだけで、戦闘は2D
まあ工夫次第で3Dフィールドキャラを使って3Dバトルっぽいのも作れなくはないだろうけど
ナレーターやレポーターに声優が来ると
仕事そっちのけでその役者を眺めているだけで仕事しない。
仕事が終わると撤収そっちのけで真っ先にその役者の所に行って
勝手にサインを求める。
しまいにゃ収録素材をオンエア後に勝手に持って帰る。
採用2ヶ月で全員解雇した嫌な思い出があるので、二度と採用しないようにしている。
代々木は信用してないよ。
RPGツクールが使えるゲームデザイナー()の募集なんて聞いた事がない
まあそういうモノなんだろう
自分、草いいですか?
公式に初心者講座あるからそれ見て見様見真似でおってみればいいぞ
URL晴れないから行き方書いておくと
「ツクール」でググッてツクールウェブへ行って「製品紹介」から
ツクールMVのところの「詳しくみる」をクリックして一番下までスクロールすれば
そこに初心者講座やらがある
ちなみにウティタという無料ツールもあるが使えるMaterialの数が段(ケタ)違いなので、
なるべくなら有料のツクール買っといた方が遥かに良い
ちなみに買うならDEGICA版の方が特典豪華だからそっち買った方がいい
行き方は公式のストアから行くか「DEGICA RPGツクールMVダウンロード版」でググるといいよ
コンビニ決済だと手数料180円かかるから計3140円(税込)になる
AceとMVの両方もってればAceの素材はMVでも使いまわせるぞ
だからこれが意味あるんだろうが
ちなみに6月末にやってたSteamのセールの時は6400円(税別)で売ってたし
そらみんな買う前は使い方わからんだろ
ツクールは海外の方が圧倒的に大人気なんだが
なぜ3Dアクションしか作れないと思ってるんだ?
所詮モニターに映る2Dの画像だぞ
出来ないわけないじゃん
改造しろ
日本で頑張ってる個人作家さんのプラグインがもっと有名になればいいのに
まとめてクソで片づけられると悲しい
>>88
海外のコミュニティの方がプラグインと素材大量にあるしね
外人さんの機動力
なんか今度3Dゲー簡単に作れるやつ販売されるだろ
名前忘れたけど
脊髄反射でそれ言う馬鹿がいると思ったがやっぱりいたなw
別に人間は終わらないが話はそれで終りだわ
ツクールの方が手軽なんだろ
謎の自己責任w
でっちあげの責任追及もここまでいくと寄生虫のレベル