記事によると

・アクティブゲーミングメディアが公開している「Trust the Ministry」というティザーサイトが更新され、手塚治虫キャラクターらしきシルエットと、参加アーティストが明らかになった

・名前が表示されているアーティスト
奥浩哉氏(漫画家)
ヒロアキ氏(イラストレーター)
須田剛一(グラスホッパー・マニファクチュアCEO)
猫将軍氏(イラストレーター)
ヨシオカサトシ氏(イラストレーター)
松山洋氏(サイバーコネクトツー代表取締役社長)

・手塚治虫氏の息子であり、手塚プロダクション取締役の手塚眞氏がプロジェクトスーパーバイザーを務める

・さらに『Edge of Time』というタイトルのようなものが表示されている



ティザーサイト

Trust the Ministry
http://trust-the-ministry.com/

1.jpg
















この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

手塚作品のゲームって何年ぶりやろ…。メチャクチャ楽しみ。



2. この話題に反応する名無しさん

なんでこのメンツにピロシがいるの……他におったやろ……



3. この話題に反応する名無しさん

これは手塚オールスターズ格ゲーの可能性が・・・?



4. この話題に反応する名無しさん

これで田中圭一先生が手塚キャラをつかったBLゲームをとかだったら愉快なんだけど



5. この話題に反応する名無しさん

なにこれー ゲームならめっちゃたのしみ



6. この話題に反応する名無しさん

手塚治虫先生の作品をゲーム化としたら、やっぱ『ブラック・ジャック』が一番欲しいだな






株式会社アクティブゲーミングメディアは大阪を拠点に活動する日本のローカライズ会社。
2008年イバイ・アメストイによって設立されたこの企業は、主に世界各国・地域のビデオゲームソフト、漫画、アニメやコンテンツを多言語にローカライズするサービスを提供している。
ローカライズのほかにもさまざまな事業を行っており、2011年からゲームのダウンロード販売を行うウェブサイトPLAYISMの運営も開始した。この他にもゲームやアニメの音声収録、デバッグ、マーケティング、プロモーションといったサービスを行っている。




















PLAYISMってことはPCゲー?

ファミ通フラゲで判明するかな




田中圭一最低漫画全集 神罰1.1
田中 圭一
イースト・プレス (2015-04-05)
売り上げランキング: 12,542