引用画像

水が液体のまま存在できる惑星発見 今後の探査に注目 | NHKニュース

地球から、わずか4光年の太陽系に最も近い恒星に、地球と似た大きさで、水も液体のまま存在できる惑星があるとイギリスの研究チームが発表し、生命を…

www3.nhk.or.jp
全文を読む


記事によると

  • 球から、わずか4光年の太陽系に最も近い恒星に、地球と似た大きさで、水も液体のまま存在できる惑星があることがわかった

  • その惑星は「プロキシマ・ケンタウリ」といい、大きさが地球の1.3倍で、惑星の表面にもし水があれば、蒸発したり、凍ったりせずに、液体のまま存在できるという

  • この惑星に、水や大気など生命を育むうえで欠かせない環境が実際にあるかどうかは不明であるためNASAが来年以降、打ち上げる予定の新たな宇宙望遠鏡の調査に期待を寄せている
全文を読む




反応

1. この話題に反応する名無しさん

何か生きてるかな



2. この話題に反応する名無しさん

調べた結果、住めるってなったら移住すんのかなぁ



3. この話題に反応する名無しさん

わずか4光年の距離ってさらっと書いてあるが、今の人類の技術で出せる最高速度ってどれくらいなんだ?探査機をこの惑星に向かわせるとして何年かかるんだろう?



4. この話題に反応する名無しさん

これ向こうさんに人みたいな存在が住んでたらもしかして我々は宇宙人にあたる?



5. この話題に反応する名無しさん

4光年て聞くと「近いじゃん!」て一瞬思うけど、実際行くのに数万年かかるんだよなァ



6. この話題に反応する名無しさん

「プロキシマ・ケンタウリ」って名前がやたらとかっこいい。



7. この話題に反応する名無しさん

遠い未来に人類がプロキシマ・ケンタウリに移住するってことになったら機動戦士Vガンダム外伝の漫画そのものになるなー。
















地球がいよいよ危ないとなったら移住できるかとおもったら







ワープは物理的に不可能らしいのであっちの星に行くのは一生無理そう





フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱)フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2016-09-29
売り上げランキング : 200

Amazonで詳しく見る