引用画像

二階自民幹事長、女性天皇を容認=認めねば「時代遅れ」(時事通信) - Yahoo!ニュース

自民党の二階俊博幹事長は25日、BS朝日の番組収録で、女性天皇に関し「女性尊重の時代 - Yahoo!ニュース(時事通信)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・自民党の二階俊博幹事長は、BS朝日の番組収録で女性天皇に関し「女性尊重の時代に天皇陛下だけそうはならないというのはおかしい。時代遅れだ」として容認する見解を示した。

・二階氏は記者団に対し「諸外国でもトップが女性である国もいくつかある。何の問題も生じてない。日本にもそういうことがあってもいいのではないか」と語った

・政府がこれに併せて女性天皇、女性宮家実現に向けた検討をするかどうかに関しては「一緒にやれればいいが、やれなければ切り離して考えればいい」と語った






女系天皇とは、女性天皇と民間男性との間にできた子が天皇になった場合のことを言います。

さて血筋において、男子は『種』、女子は『畑』の役割を担っています。たとえば競馬の世界ではオスが『種牡馬』と呼ばれてそのオスの血統を残していくように、一般的にもそのように認識されていると思います。種はどのような畑にまいてもその種類の植物が生えますが、逆を言えば、畑に生えてくる植物はどんな種がまかれるかによって変わります。

つまり、もし将来日本に女性天皇が即位して民間男子と結婚し子どもが生まれて皇位を継承すれば、その民間男子による新しい王朝が誕生したということになります。恐ろしいことです。

歴史上には時に強大な権力者が現れて、日本が乗っ取られる危機がありました。たとえば、蘇我氏や藤原氏などの時代もそうでした。
もし女系天皇を容認していれば、女性皇族と蘇我氏や藤原氏の男子と結婚させ、生まれた子を天皇に即位させれば、またたく間に蘇我王朝・藤原王朝が誕生することになるのです。

(略)

今、女系天皇を認めてしまったら、成り上がり者の野心を止める担保を失うことになります。地位や権力、財力をほしいままに手に入れた者が最後に自分の種による天皇を誕生させようと考えた時、その野望を完全に阻止することはできないのです。それがもし外国人だったら。戦争など必要なく、合法的に日本を乗っ取ることができます。





この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

こういうものは時代の流れで決めるものではありません。浅薄な知識で物を語らないでほしいものです



2. この話題に反応する名無しさん

ダメだなんて言ってないんだよなぁ 女系天皇がダメだと言ってるだけで 無知なんだなぁ



3. この話題に反応する名無しさん

男系男子によって2700年守ってきた皇統をここで絶やしてしまおうと言うのか? 天皇陛下は政治家じゃない。我が国には我が国の歴史と伝統が有ります。



4. この話題に反応する名無しさん

女性天皇を反対する人はいないと思うが、女系天皇はどうなのか。



5. この話題に反応する名無しさん

女性天皇というのは将来にわたる天皇制を考えると避けて通れない難しい課題ですよね。 勿論近視眼的な「時代」感覚で語る問題ではありません。中国、韓国が嫌いなだけの方がファッション感覚でクビを突っ込む問題でもありません。



6. この話題に反応する名無しさん

私は、男子天皇候補が居ない間の「一時的な」女性天皇には賛成である。しかしそれは男女共同参画だからという安易な理由ではない。 皇室は時代に簡単に流されてはいけないと思う。



7. この話題に反応する名無しさん

陛下の仕事量を鑑みて女性には不可能だと思える。 世継ぎの出産・育児・教育と平行して公務も怠らないようにするとなると無理でしょ。 天皇の仕事について知ると女系はありえない



8. この話題に反応する名無しさん

女性天皇は別に過去に何度もあるからええのよ( ・ε・) 男系であるのが大事なのよ( ・ε・)



9. この話題に反応する名無しさん

2000年以上続いてるその歴史を我々の世代で止てめてもいのか??



10. この話題に反応する名無しさん

女性天皇は存在しましたよ。 明治に法律化した男系男子が問題ってだけでしょ。














女性天皇と女系天皇ごっちゃになってるのかな

時代遅れだからと変えるような簡単な問題じゃないと思うんだけど











アイドルマスター シンデレラガールズ [プリンセスバニー] 十時愛梨 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアアイドルマスター シンデレラガールズ [プリンセスバニー] 十時愛梨 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


壽屋 2017-01-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る